heart

search

恋愛

12841 のレビュー
  • Medicarium*Valentine
    Medicarium*Valentine
    個性的なお客様方におくすりを売る作品でした。 お洒落でとってもキュートなデザインが印象的です。 @ネタバレ開始 お店エンドも、ネックレスエンドも も~!!たまらん!!!! お話を進めるごとにディズくんの 心の内も分かってきて、 なんだかニヤニヤしてしまいました。 エンディングの演出も、 お薬の使用中お客様を見られて とっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 胸キュンを沢山頂きました。 素敵な作品を有難うございました!
  • Sweet Valentine 〜犬井遼の場合〜
    Sweet Valentine 〜犬井遼の場合〜
    シンプルどストレートな恋愛作品で キュンキュンしました・・・!! 犬井くんが、本当に犬系男子で 可愛いかつカッコいいです。 素敵な作品を有難うございました! ハロウィン編も気になりますので、 遊びに行ってきます!!
  • コル音イナはUTAえない。
    コル音イナはUTAえない。
    1人暮らしのダメ男(自分)を 精一杯サポートしてくれるイナちゃん。 ちょっぴり(いや、かなり?) ぶっとんでおりますが、一生懸命な所は とっても可愛らしいです。 どちらのENDを見ても愛されているので! ある意味ハッピー・・・だと思います!! @ネタバレ開始 真相の方は、「夢」とあったので 漫画家、小説家、作詞家、作曲家・・・ 半角で英語で入力したのですが・・・分からず。 また時間を見つけて挑戦したいと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 二縄村に冬が
    二縄村に冬が
    和風の恋愛ゲームです。 全文読んで大体3時間半ぐらいで終わりました。 胸キュンもあり、時々血も流れますが 基本ゆったりとした時間が流れていくようでした。 @ネタバレ開始 ・藤左さん 気さくで、頼りがいのあるお兄さんという感じでした。 好きになったら最後。 かなり肉食系で紅を引かれたときはドキドキが止まりませんでした。 幸せの頂点から落とされたような、BADを見たからか HAPPYENDが甘々でラストのスチルも最高&幸せでした。 ・萩平くん 弟なのにすごく頼もしい・・・!! 姉弟という事でもう、難しい恋愛という事も分かっているのですが その苦難を乗り越えて、2人繋がった時は感動物でした。 夫婦として、姉弟として、どちらも捨てず手に取る所が素敵でした。 ・皙山主 1周目から、実は一番気になっていたお方です。笑 品があって、神様なのに神様らしくない所がすごくタイプでした。 結ちゃんが付けた梅太郎という名前も、 どことなく可愛らしくて自然と笑顔になってしまいました。 そして何と言っても、エピローグ・・・! 萩平くんの愛しているが故に親まで手にかける恐ろしさに驚きました。 なんだか、萩平くんへの見る目が変わりそうです・・・。 @ネタバレ終了 山あり谷ありで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!!
  • おはよう おひめさま
    おはよう おひめさま
    毎日お仕事に行って疲れている女性は心から癒される!?、姫と呼ばれて褒められる癒しゲーです! クタクタに疲れて帰宅、ドサッとソファで眠った主人公が「起きて」の声に目覚めると、とてつもなくかわいいウサミミの女の子が! お風呂か寝るか…うーん、お風呂入ってから眠りたい気がしますが、疲れ的にはもう一度すぐに寝落ちたい気…究極の選択ですね! @ネタバレ開始 本当に究極の選択でした…!(かめさんからいきました) 話が通じていない感が凄いのと距離感が近すぎて! いきなり全裸でお風呂はハードル高いですよ、かめさん…! ねこさんの猫軍団スペシャルマッサージ、受けてみたいです。 この日々の疲れをネコパンチ?たちで消し飛ばしてほしい…。 目が覚めたらイケメンというのもご褒美すぎますが、姫は頑張りすぎだよと気遣ってくれる姿に瞼が降りました…たまには二度寝三度寝もしてみたいですね! かわいいかわいいウサミミ女の子とのエピソードもあるかな?と期待していましたが、なかったですかー…! ウサミミの女の子とのお話も見てみたかったです! @ネタバレ終了 疲れたあなたにこの一本!と言いたくなる、ふんわり癒される作品でした! ありがとうございました!
  • 深海の勿忘草
    深海の勿忘草
    初対面なのに気さくに話しかけてくる彼。 クリアするごとに手に入る思い出の品々。 アズサミノルは一体何者なんだろう・・・と 色々想像しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 周回を進めるごとに壊れていく警告文、 アイテム収集欄・・・怖さに拍車がかかる 演出で好きでした。 スタッフロールのハッピーなイラストに やった!ハッピーだ!と喜んだのも束の間、 あっという間に深海まっしぐらでした。 深い愛だなぁ・・・。 @ネタバレ終了 ホラー要素抜群で、狂気に満ちた演出が最高でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • ダ・ブラッザ・モンキー ~De Brazza's monkey~
    ダ・ブラッザ・モンキー ~De Brazza's monkey~
    夢にみた、メタルロックバンド「ダ・ブラッザ・モンキー」 のメンバー5人に愛されるお話です。 手の届かなかった存在と恋愛が出来るという点で もうすでにドキドキしておりました。 以下攻略順です。 @ネタバレ開始 ・サイラスさん 草食系インテリ眼鏡さんと思いきや、 かなり肉食系、スケベ男子でギャップがたまらんです。 少しずつお互いが歩み寄っていこうとしている感じが これからを想像出来てとっても素敵に感じました。 ・リオくん 喜怒哀楽が分かりやすくて、可愛い・・・!! 「おっぱいが大きいお姉さんじゃないと・・・」 に笑いましたが本音で語ってくれたリオくん の優しさにほっこりしました。 お兄さんの登場が絶妙にお邪魔タイミング・・・! (・・・もはや狙ってる!?) ・レイアさん ツンとして気難しい印象だったレイアさん。 少しずつ心を許してくれる所にニヤニヤしてしまいました。 「好きじゃない」と伝えた時のレイアさんの姿が辛すぎて・・・ ハッピーエンドの世界線が幸せ過ぎました。 ・ジェイグさん 見た目が一番タイプでした。 ちょっと冷たい所もあるけれど、 メンバーの中では一番冷静でまとも・・・? 魔法も乗り越える愛は最強で最高なのかもしれません。 ・エルハザード様 ごぼう、翼、そしてすっぽんぽん! コメディルートで笑わせてもらいました。 エルハザード様のフィーリングが合うのは もう茜ちゃんしかいない!笑 それにしても、ツンデレTシャツが気になります・・・ @ネタバレ終了 タイプの違う男性5人と!しかもそれぞれ2endあるなんて! 幸せの塊でした。 素敵な作品を有難うございました!!
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    1時間映画をギュッとまとめた様な 15分とは思えないほどの濃密な夏休みを過ごしました。 音や背景、演出、ストーリーどれをとっても本当に素晴らしいの一言です。 説明欄にもある通り、「恋が終わる」お話なのですが 全く重くない後味に驚きです。 @ネタバレ開始 エンディングを見てからBADを見て失恋しに行きました。 千手様に出会ったときから 彼の気持ちはもう変えられない物だったんですね・・・。 @ネタバレ終了 恋しい、懐かしい、寂しい、そんな感情に してくれるどこかノスタルジーさも感じるそんな恋物語でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    タイトルが気になっていたこちらの作品読ませていただきました!! 手紙を読んでお話しが進むという作りが面白かったです。 @ネタバレ開始 最初は望まない相手だったのかなと思ったのですが、藤堂さんいい人だった… すれ違いで弟さんが出ていってしまい切なくなりましたが、旦那さまのお陰で再会できそうでよかったです。 たくさん泣いた敬子さんが家の人に受け入れられる程頑張ったところは印象的で、強い人だなと思いました。 遺書が画面に出たときはドキっとしたのですが、最後まで心配してくれたのだと分かり、あたたかい気持ちに。 あとがきの頭突きで笑ってしまった…w 敬子さんは優秀でお茶目ですね!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 魚の心
    魚の心
    学校生活で息苦しさを「海の中」と言い換えたような 切なくも素敵なお話でした。 康生くんと真央ちゃんの現実にはないけれど 見ている世界が同じというのもこれまた、胸にぐっと刺さりました。 @ネタバレ開始 真央ちゃん 最後の海で告白シーンがとっても素敵に感じました。 素肌に鱗を描く発想も、 魚になりたい真央ちゃんならではだと思いました。 絢心さん 男同士なので「結ばれない」で終わらず 「共生」という言葉に持っていく辺りに 温かみを感じました。 みさきさん 真央ちゃんの未来を見ている様でした。 まさか、ペンダントの片割れを持ったお孫さんに会えるとは。 切ないですが、無事成仏出来て良かったです。 @ネタバレ終了 心温まる素敵な作品を有難うございました!
  • らさんばらんたん!
    らさんばらんたん!
    9歳の女の子が家の前に倒れていた人を助けたら、その人がストーカーになって、しかも将来設計までされています。まる。 そんなパワーのありすぎる作品要約になるくらい年齢差のある恋愛に驚きつつ、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 初めに辿り着いたのはノーマルエンドでした。 お友だちからと言ったはずなのに、いつの間にかあれよあれよという間に恋人になっているこのノーマルエンド、一瞬顔が…! 彩月さん、お顔が!となったりしつつ、10歳の主人公には太刀打ちできない感じで大人のストーカーはある意味ですごい&怖いエンドでした。 外堀を埋められて、これ将来は絶対に結婚まで持っていくのですね、分かります(神妙な顔) ハッピーエンドはきちんと両想いかつ順当に彼女が大人になるまで待って…というエンドで、個人的にはどんな物語もハッピーエンド大好きなので、こちらのエンドのほうが好きです。 おまけシナリオの倒れていたところを助けてもらった際の馴れ初めエピソードもこちらのエンドだと本当にしっくり感じで、出会うべくして出会ったんだなーとニコニコしました。 彩月さんは愛情表現もストレートですし、一回り以上年上なので、主人公を大切に大切に掌中の宝として愛でるんだろうなと感じました。 @ネタバレ終了 天使と運命の出会いをしてしまったらストーカーになるのも仕方ない!?…イケメンお兄さんとのルートによってはちょっとスリリングな気配がする恋愛、楽しませていただきました。 ありがとうございました!
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    ああああ!!!最高ですッ!! 今までに無いタイプの 変わった思考を持つ主人公ちゃんで かなり面白かったです! 姫田くんの、だんだんと気持ちが変わっていく 姿も見ていて微笑ましかったです。 ニヤニヤしました。 素敵な作品を有難うございました! 愛の力ってすごい!!
  • キャット!ラブキャッチ!?~サマーナイト~
    キャット!ラブキャッチ!?~サマーナイト~
    豪華OP、EDムービー付きの猫耳恋愛物語でした。 個性豊かで可愛らしいキャラクターがとっても魅力的です。 @ネタバレ開始 ・マシュくん 元気いっぱい、汗が眩しい少年。 「お母様の他種族とは仲良くしてはいけない」問題にも 強く立ち向かって格好良かったです。 告白の際わたわたしちゃう所も マシュくんらしくて可愛らしかったです。 ・フォーレ先輩 親切で紳士的な印象の先輩。 途中のラグールちゃんに質問される選択肢で 止まってしまい、最後まで見られず・・・ (ブラウザ版・DL版共にです・・・) ・ペルガくん なんだ、このセクシーな先輩は・・・!! おしゃべりは好きだけど、 外で遊ぶのは好きじゃないTHEインドアな 所も自分と気が合いそうだなとニヤニヤしてしまいました。 口づけスチルはご褒美です。有難うございます!! ・リカール先輩 小柄で元気いっぱい!先輩だけど、 同級生(もしくは年下)の様な不思議な感覚。 でも告白はバッチリ男前!!胸キュンでした。 ・リティオくん ツンデレで可愛かったです。 過去の約束も果たされて一安心。 一番お顔がイケメンで好きでした。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 待ち人
    待ち人
    私たちは幾度となく「あの時、ああしていれば」を人生のうちで繰り返していますが、伝えたい言葉は相手が伝えられる距離にいるうちに伝えないといけない……そんなことを思いました。 @ネタバレ開始 言いたくても迷って言えなかったは通じないのが現実で、主人公が幻想でもなんでも無事に言いたかったことを伝えられてよかったです。 主人公には「意思をしっかり持て、及び腰になるな!」というタイプの選択肢ばかり叩きつけておりました。 @ネタバレ終了 主人公が待っていた「待ち人」が誰なのか、なぜ待っているのかをこれからプレイする方々にも是非最後まで見届けてほしいです。 ありがとうございました!
  • こうちゃん愛してるって言わないで
    こうちゃん愛してるって言わないで
    とてもドロドロしたお話だと思っていました…あれ、夫が怪しい…もしやこれは…(黒々黒々ドロドロドロ) すわ、これはそのまま包丁を持ち出す展開か…と思っていたら…でした! @ネタバレ開始 いや、包丁を持ち出す展開もありましたが! 大逆転、本当に涙が出てきそうな愛の展開でした…。 「こうちゃん、愛してるって言わないで」の意味が分かったとき、本当に切なさと悲しさで脳がオーバーヒートしました。 愛してるって言ってくれる夫サイコーだなーと思いつつも、その女誰?は?とりあえず刺しておく?という展開へと転がるのかと思っていただけに、まさか全部ちゃんと理由あってのこうちゃんの最近の生活の様子と人間模様だったと明かされたときは「疑ってごめんね!」と平謝りしました。 お弁当のときのエピソードで、こうちゃんがすごくいい男だと分かっていたのに…のに、リアルでも結婚した後に裏切る人間はゴマンといる事実が頭をガチガチにしていました…トホホ。 @ネタバレ終了 とても面白い作品でしたので、れからプレイされる方にも「これが真実か!」と思ってほしいです! ありがとうございました!
  • FirstMagic ~はじまりの魔法~
    FirstMagic ~はじまりの魔法~
    心から生徒に慕われるのは教師冥利に尽きる…けれど、それがちょっと特別な感情からだったら…4種類の魔法を駆使して先生にアレコレするルミナさんがとても可愛らしい物語でした! 雷系の魔法のときのルミナさんが一際盛り上がってて好きです。 @ネタバレ開始 4種類の魔法のときのルミナさんも暴走ぶりが可愛かったですが、『恋』を選んだ後の結構いっぱいいっぱいなルミナさんがとても可愛かったです! 卒業まで待っていた先生と末永くお幸せに! @ネタバレ終了 ルミナさんのお声もとてもかわいい、聞きごたえのあるボイスでした。 ありがとうございました!
  • 小さな星(スター)の王子様
    小さな星(スター)の王子様
    天が与えた圧倒的な才能を幼い頃はただただ眩しいと思っていた、いつしかそれが自分の焦燥感の一因にもなり…幼馴染との関係が変わるとき主人公の翔太くんも一つの決断を迫られる、二人の行く末がどうなるのか手に汗握る物語でした。 @ネタバレ開始 ずっと男の子だと思っていた幼馴染がまさかの女の子、そして女の子だと意識したときから少しずつ変わっていく意識…最後は幼い頃の約束を果たすのか否かの決断があり…と、翔太くんの人生が少しずつ変わっていく様子が丁寧に書かれていてとてもよく伝わってきました。 全体的に振り回されていて、度々息切れしている時などは「翔太くん頑張れ!」と画面の前でエールを送っていました。 幼い頃の約束に「……喜んで」と応じてその道を選んだ時の翔太くんは、とてもカッコ良かったです。 @ネタバレ終了 タイトルの小さな星の王子様の意味が「なるほど!」と思いました。 自分のことを理解してくれる人がいることはとても心強いですね! ありがとうございました!
  • 君に恋した四季
    君に恋した四季
    真っ先にHAPPY+TRUEにたどり着きました。 プレイ後・・・ぞっとしました。 @ネタバレ開始 まさか、ゲームでテストされているとは思いませんでした。 @ネタバレ終了 BADも見ましたが、TRUE後に見たからなのか 更にぞぞぞっと・・・。 是非全ルート見てほしいです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 人外な君と私のホワイトデー(ライト版)
    人外な君と私のホワイトデー(ライト版)
    人外な男の子たちにチョコをあげてホワイトデーまでに親交を深めていくお話、3人とも無事にクリアさせていただきました。 人外ならではの展開もあり、面白かったです! @ネタバレ開始 もか君がとにかくかわいくて、ホワイトデーまでの25日間そわそわしきりでした。 かわいいと言われるとちょっと気にするかもですが、本当にかわいかったです。 告白の時に王子様のセリフで告白してくれるのも「おお、王子様だ!」と嬉しくなりました。 竜也くんはシリアスな展開が印象的でした。 え、学校を辞めるの!?と心配になりましたが、無事に落ち着くべきところへ落ち着いてホッとしました。 一週間に一度でも好きな人に会えたら幸せなので、二人がこれからも同じ学校に通って楽しく過ごせますように。 アマヒコ先輩は、すごく明るい感じでこれは最初から最後までテンポよく先輩にちょっと振り回されつついくのかな?と思ったら、実は…な展開がちょっとビターで大人の物語でした。 先輩が力を蓄えてまた戻られるのを待っています…! @ネタバレ終了 一度クリアすると出てくるおまけ要素から攻略を助ける機能もあり、遊びやすさにも配慮されていてよかったです。 ヒント機能がなくてもクリアできるとは思いますが、こういう細やかなところまで気を遣われていて、せっかくなのでアマヒコ先輩のときは使わせていただきました。 人外の子たちとの素敵な恋愛、楽しかったです。 ありがとうございました!
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    プレイさせて頂きました! 猪突猛進乙女ゲームでしたw @ネタバレ開始 主人公ちゃんすっごいポジティブ! 見てるだけでもスッキリします。 推理小説好きなのね!話しが合いそう~などと完全に友人モードでしたw @ネタバレ終了 楽しい作品ありがとうございました!