SF・ファンタジー
8140 のレビュー-  
		                    
		                        
		                             NOVAスペース&サイエンスファンタジー! SFは(も)詳しくないので難しい内容ではあったのですが、なんとなく分かった感じで読むことができました(笑) いやほんと、選択肢の正解率も一か所以外は分かりましたから。聞きなれない単語の連続でも置き去りにされず、それがSFらしいカッコよさをしっかり味合わせてくれるのが凄いです。 あとBGMも背景もSF~って感じでとっても良かったです! バッドエンドは数がありますがとても短いので、ガンガン回収をおすすめですね~。 気が向いたら作るというEXルートも気になるところ。向け! 気! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) NOVAスペース&サイエンスファンタジー! SFは(も)詳しくないので難しい内容ではあったのですが、なんとなく分かった感じで読むことができました(笑) いやほんと、選択肢の正解率も一か所以外は分かりましたから。聞きなれない単語の連続でも置き去りにされず、それがSFらしいカッコよさをしっかり味合わせてくれるのが凄いです。 あとBGMも背景もSF~って感じでとっても良かったです! バッドエンドは数がありますがとても短いので、ガンガン回収をおすすめですね~。 気が向いたら作るというEXルートも気になるところ。向け! 気! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-  
		                    
		                        
		                             日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~プレイ前に何度も目に入っていた本作品。あまり考えないようにしていたものの、オタク丸出しの立ち絵イラストに想像が膨らんでいました。そしていざプレイしてみると……なんてこった! すごく面白かったです! めっちゃ動く立ち絵に、カッコイイ演出、一部を除いた目の保養の数々で幸せいっぱいです~♪ そして気になるおまけ。パンナコッタちゃんに幸あれ! 日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~プレイ前に何度も目に入っていた本作品。あまり考えないようにしていたものの、オタク丸出しの立ち絵イラストに想像が膨らんでいました。そしていざプレイしてみると……なんてこった! すごく面白かったです! めっちゃ動く立ち絵に、カッコイイ演出、一部を除いた目の保養の数々で幸せいっぱいです~♪ そして気になるおまけ。パンナコッタちゃんに幸あれ!
-  
		                    
		                        
		                             かこへの扉.part1面白かったです。シュタゲのような作品が好きな方なら楽しめると思います。 序盤はキャラの立っているカコとの掛け合いが楽しく、 物語が大きく動き出してからは大きな展開が続きます。 某シーンでの演出はベタですがやっぱりとてもテンションが上がりました! これですよこれ!とリアルで膝を叩いてしまいました。 @ネタバレ開始 タイトル画面がなくいきなり物語が始まるのも、 唐突に起きた出来事だと強調する演出としてとてもアリだと思いました! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。次作も早速遊ばせて頂きます。 かこへの扉.part1面白かったです。シュタゲのような作品が好きな方なら楽しめると思います。 序盤はキャラの立っているカコとの掛け合いが楽しく、 物語が大きく動き出してからは大きな展開が続きます。 某シーンでの演出はベタですがやっぱりとてもテンションが上がりました! これですよこれ!とリアルで膝を叩いてしまいました。 @ネタバレ開始 タイトル画面がなくいきなり物語が始まるのも、 唐突に起きた出来事だと強調する演出としてとてもアリだと思いました! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。次作も早速遊ばせて頂きます。
-  
		                    
		                        
		                             アンドロイドは小説家になる夢を見るか?え…!?どうなるの……!?!と続きが気になってぐいぐい読ませる力のある作品でした。演出もうまく、物語も面白かったです。エンディングは2種とも読みましたがどちらも好きでした。こういう時代が来るのも遠くないんだろうな…と思います。素敵な作品ありがとうございました! アンドロイドは小説家になる夢を見るか?え…!?どうなるの……!?!と続きが気になってぐいぐい読ませる力のある作品でした。演出もうまく、物語も面白かったです。エンディングは2種とも読みましたがどちらも好きでした。こういう時代が来るのも遠くないんだろうな…と思います。素敵な作品ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             木陰の幻想たちとても素敵なお話でした~。凄く歴史を感じました。 最後の花のエピソードとおまけの短編が特に好きで、なんだか泣きそうになりました。 あと、「そうだ、勇者になろう!」が大好きすぎるのですが、その後がほんのり語られてたのが嬉しかったです。 木陰の幻想たちとても素敵なお話でした~。凄く歴史を感じました。 最後の花のエピソードとおまけの短編が特に好きで、なんだか泣きそうになりました。 あと、「そうだ、勇者になろう!」が大好きすぎるのですが、その後がほんのり語られてたのが嬉しかったです。
-  
		                    
		                        
		                             Foret de pommesかわいい女の子がりんごを探して森へ向かうメルヘンでキュートなお話。 悪い人がいなさそうな、やさしい世界観にほのぼのしました。おまけも素敵です。 謎の黄色い生き物は一体!? Foret de pommesかわいい女の子がりんごを探して森へ向かうメルヘンでキュートなお話。 悪い人がいなさそうな、やさしい世界観にほのぼのしました。おまけも素敵です。 謎の黄色い生き物は一体!?
-  
		                    
		                        
		                             ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲートちょっと見てみて、なんか凄いから! カオス? 芸術が爆発してる感じ? 意味が分からないようで、世界観の凄さで受け入れられるというか……説明難しっ! 超個性的なキャラ&イラスト、BGMも良い! 私も占いのところで固まってしまい全ては見れていないのですが、分岐は全て見させていただきました。とにかく凄かったです! 強烈な作品をありがとうございました! ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲートちょっと見てみて、なんか凄いから! カオス? 芸術が爆発してる感じ? 意味が分からないようで、世界観の凄さで受け入れられるというか……説明難しっ! 超個性的なキャラ&イラスト、BGMも良い! 私も占いのところで固まってしまい全ては見れていないのですが、分岐は全て見させていただきました。とにかく凄かったです! 強烈な作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             星を降りるコカブとても幻想的な作品でした。 ストーリーの背景も使用されている音楽などの素材もとても壮大でした。 北極星が入れ替わるという話は恥ずかしながら知らなかったですし、 「ポラリス」は知っていても「コカブ」は知らなかったため、 気になって色々調べているうちに賢くなることができました。 素敵な作品をありがとうございます。 星を降りるコカブとても幻想的な作品でした。 ストーリーの背景も使用されている音楽などの素材もとても壮大でした。 北極星が入れ替わるという話は恥ずかしながら知らなかったですし、 「ポラリス」は知っていても「コカブ」は知らなかったため、 気になって色々調べているうちに賢くなることができました。 素敵な作品をありがとうございます。
-  
		                    
		                        
		                             Shiny night Drop面白かったので4周してしまいました! 今夜は幸せな夢が見られそうです。 Shiny night Drop面白かったので4周してしまいました! 今夜は幸せな夢が見られそうです。
-  
		                    
		                        
		                             とある惑星の記録(No.S-01)「惑星の記録を残すために作られた」という主人公の設定が魅力的で一気に物語に引きこまれました。不老不死ですべての出来事を記憶できる主人公の視点で語られるからこそ、時代の移り変わりが強く感じられます。最後の演出にはとても感動させられました…!たとえ惑星が終末を迎えたとしても、そこで起こった出来事やそこで生きた人々の記録が生き続ける、ということは大変素晴らしいことですね。本当にどこかの惑星の記録を観ているような気分になれました。素敵な作品をありがとうございます! とある惑星の記録(No.S-01)「惑星の記録を残すために作られた」という主人公の設定が魅力的で一気に物語に引きこまれました。不老不死ですべての出来事を記憶できる主人公の視点で語られるからこそ、時代の移り変わりが強く感じられます。最後の演出にはとても感動させられました…!たとえ惑星が終末を迎えたとしても、そこで起こった出来事やそこで生きた人々の記録が生き続ける、ということは大変素晴らしいことですね。本当にどこかの惑星の記録を観ているような気分になれました。素敵な作品をありがとうございます!
-  
		                    
		                        
		                             クズな俺が転生したら銃で無双しちゃった件について。ラノベ風の俺TUEEE系作品かと思いましたが、 俺だけじゃなくて味方みんなTUEEEでした! テンポの良いテキストでサクサクと読み進められました。 最後の戦闘における味方たちの1枚絵が豊富で贅沢なんですよ! そして、ラストを締めくくるに相応しい集合絵は際立ってお上手でした! にしてもゲーセンのガンシューでこれだけ強くなれるなら、 かつて某ナムコのガンシューを安定ノーコンクリアしていた自分も活躍できそうです。 本作のように銃のある世界観の異世界に転生しないかな。 楽しい作品をありがとうございます。 クズな俺が転生したら銃で無双しちゃった件について。ラノベ風の俺TUEEE系作品かと思いましたが、 俺だけじゃなくて味方みんなTUEEEでした! テンポの良いテキストでサクサクと読み進められました。 最後の戦闘における味方たちの1枚絵が豊富で贅沢なんですよ! そして、ラストを締めくくるに相応しい集合絵は際立ってお上手でした! にしてもゲーセンのガンシューでこれだけ強くなれるなら、 かつて某ナムコのガンシューを安定ノーコンクリアしていた自分も活躍できそうです。 本作のように銃のある世界観の異世界に転生しないかな。 楽しい作品をありがとうございます。
-  
		                    
		                        
		                             残り1分! 魔王城!残り1分どころか、体感5秒で爆発していくテンポの良さ! 最短1分、最長15分くらいのゲームです。 良い感じのセリフを言っていても容赦なく爆発します! 「はじめから爆発」でも笑いましたが、そもそもプレイ前に『2回目以降は「選択肢から爆発」』という説明に???となっていたのが、プレイして完全に理解しました。 うわ!?って本当に声が出たのは久々です(笑) 短いですがアニメーションも立ち絵もあって凄いです! 楽しい時間をありがとうございました! @ネタバレ開始 最初に人生を振り返ったので、意外と真面目だと思ったらすぐに爆発して笑いました。 無事全部見ましたが、全体の1/3くらいリリーちゃんネタじゃないですか? 愛を感じる! 旅の道中も色々あったのだと感じられるセリフが散りばめられていて、2人の楽しそうな冒険譚をもっと詳しく!と思ってしまいました。 もう1分あったらリリーちゃんがデレてくれたかもしれないのに! おのれ魔王! @ネタバレ終了 残り1分! 魔王城!残り1分どころか、体感5秒で爆発していくテンポの良さ! 最短1分、最長15分くらいのゲームです。 良い感じのセリフを言っていても容赦なく爆発します! 「はじめから爆発」でも笑いましたが、そもそもプレイ前に『2回目以降は「選択肢から爆発」』という説明に???となっていたのが、プレイして完全に理解しました。 うわ!?って本当に声が出たのは久々です(笑) 短いですがアニメーションも立ち絵もあって凄いです! 楽しい時間をありがとうございました! @ネタバレ開始 最初に人生を振り返ったので、意外と真面目だと思ったらすぐに爆発して笑いました。 無事全部見ましたが、全体の1/3くらいリリーちゃんネタじゃないですか? 愛を感じる! 旅の道中も色々あったのだと感じられるセリフが散りばめられていて、2人の楽しそうな冒険譚をもっと詳しく!と思ってしまいました。 もう1分あったらリリーちゃんがデレてくれたかもしれないのに! おのれ魔王! @ネタバレ終了
-  
		                    
		                        
		                            蝶塚 -昆虫標本慕情-美しいお話した!! 一つ一つのお話では、先生の蟲への愛が伝わってきて、とても興味深く、楽しく読ませて頂きました。 ラストの展開は予測していなかったので驚いたのですが、素敵な終わり方でとても良かったなと思いました。 素敵な作品をありがとうございました…!!
-  
		                    
		                        
		                             イディカ 幻想の理想卿剣&魔法のがっちりファンタジーな作品。 グラフィックがとても美しく、エフェクトや映像がストーリーをさらに盛り上げてくれます。RPG的な戦闘シーンは相手の台詞に合わせて選択肢を選ぶもので、レベル上げなどは不要。ギリギリでしたが無敗でクリア! 楽しかったです~。 私はレナさんが好きです。顔も行動もステキ(*´ω`*) 素晴らしい作品をありがとうございました! イディカ 幻想の理想卿剣&魔法のがっちりファンタジーな作品。 グラフィックがとても美しく、エフェクトや映像がストーリーをさらに盛り上げてくれます。RPG的な戦闘シーンは相手の台詞に合わせて選択肢を選ぶもので、レベル上げなどは不要。ギリギリでしたが無敗でクリア! 楽しかったです~。 私はレナさんが好きです。顔も行動もステキ(*´ω`*) 素晴らしい作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             カラクリノイエ悔しい!いつかやろうと思っていたことをやられた! ということでショックを受けてしまった作品となります。 ちなみに真EDの演出の話です。凄く良いアイデアですよね!くそー。 気を取り直すと、ストーリーと操作性がマッチした良作と感じました。 グラフィックは綺麗ですし、世界観の提示の仕方が素晴らしいな、と。 作中作的に遊べるゲームは難易度も操作性も凄く良かったです。本家のよう。 素敵な作品をありがとうございます。 カラクリノイエ悔しい!いつかやろうと思っていたことをやられた! ということでショックを受けてしまった作品となります。 ちなみに真EDの演出の話です。凄く良いアイデアですよね!くそー。 気を取り直すと、ストーリーと操作性がマッチした良作と感じました。 グラフィックは綺麗ですし、世界観の提示の仕方が素晴らしいな、と。 作中作的に遊べるゲームは難易度も操作性も凄く良かったです。本家のよう。 素敵な作品をありがとうございます。
-  
		                    
		                        
		                             アンドロイドは小説家になる夢を見るか?キャラクターが可愛かったです。 ストーリーもシンプルで読みやすかったです。 近い未来、機械が小説、イラストなどのや芸術を生み出すこともありえると思います。そうなったときの人間の価値が試されるのかなと…考えさせられました。 アンドロイドは小説家になる夢を見るか?キャラクターが可愛かったです。 ストーリーもシンプルで読みやすかったです。 近い未来、機械が小説、イラストなどのや芸術を生み出すこともありえると思います。そうなったときの人間の価値が試されるのかなと…考えさせられました。
-  
		                    
		                        
		                             美味しいドラゴンの食べ方勿論のこと食べたことのないあれやこれやがたくさん登場しますが、思わず想像してしまうような描写の面白い作品でした! 本当に楽しく読める… 演出やボイス、UIも世界観に合っていて、キャラデザインも素敵でした。ベルちゃんかわいい…さすがエルフ…あと個人的にクルツさんの扱いも良きです◎ メニューボタンにボイスが付いているのが珍しく思いました。細かいところまで楽しい。 フィロちゃんの食に関する探究心はすごいなぁと微笑ましく見ました(笑)! 強さを趣味に使っているところが好きです。 馬車の中での掛け合いがとても良かったですね…。キャラクター数が多くてたくさんの組み合わせが見られるのも楽しみのひとつでした。 美味しいドラゴンの食べ方勿論のこと食べたことのないあれやこれやがたくさん登場しますが、思わず想像してしまうような描写の面白い作品でした! 本当に楽しく読める… 演出やボイス、UIも世界観に合っていて、キャラデザインも素敵でした。ベルちゃんかわいい…さすがエルフ…あと個人的にクルツさんの扱いも良きです◎ メニューボタンにボイスが付いているのが珍しく思いました。細かいところまで楽しい。 フィロちゃんの食に関する探究心はすごいなぁと微笑ましく見ました(笑)! 強さを趣味に使っているところが好きです。 馬車の中での掛け合いがとても良かったですね…。キャラクター数が多くてたくさんの組み合わせが見られるのも楽しみのひとつでした。
-  
		                    
		                        
		                             黒い森のリドルメアおとぎ話のような不思議な世界観と、哲学的な物語が素敵な作品でした! 仲良しの兄妹が、妹の病を治すために「白い国」を目指すファンタジックなお話。30分ほどで読了しました。 モノクロを基調とした画面、芝居がかった語り口や台詞の言葉選びなど、独特の世界観が構築されていて素敵でした。 世界観の不穏さと、兄妹の微笑ましいやりとりや、個性的なリドルたちのコミカルさが絶妙で、とても楽しく読み進めることができました! 自分の定めを理解しながら生きているリドルと、迷いながら自分の信じる道を歩む人間の対比がとても印象的でした。 @ネタバレ開始 シルヴくんとレーニャちゃんがとにかくかわいかったです!はらぺこの歌のところが特に好きでした…かわい… 様々なリドルと出会い、様々な考え方に触れ、何を選択するか…シルヴくんが最後の選択をするまでの道のりが丁寧に描かれていて、心に残る作品でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 黒い森のリドルメアおとぎ話のような不思議な世界観と、哲学的な物語が素敵な作品でした! 仲良しの兄妹が、妹の病を治すために「白い国」を目指すファンタジックなお話。30分ほどで読了しました。 モノクロを基調とした画面、芝居がかった語り口や台詞の言葉選びなど、独特の世界観が構築されていて素敵でした。 世界観の不穏さと、兄妹の微笑ましいやりとりや、個性的なリドルたちのコミカルさが絶妙で、とても楽しく読み進めることができました! 自分の定めを理解しながら生きているリドルと、迷いながら自分の信じる道を歩む人間の対比がとても印象的でした。 @ネタバレ開始 シルヴくんとレーニャちゃんがとにかくかわいかったです!はらぺこの歌のところが特に好きでした…かわい… 様々なリドルと出会い、様々な考え方に触れ、何を選択するか…シルヴくんが最後の選択をするまでの道のりが丁寧に描かれていて、心に残る作品でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             飛びたいの全END回収しました!最後に回収したのが最後の11ENDで、うるっと来ました。 10、11は周回してるからだけど、まだ出会ったばかりだよね?って今更気付きました。それまで色々な手助けをしていたので何だか彼女と過ごした時間が長く感じて良かったです! でも私は主人公が危なかった時の彼女のシーンが一番好きです。 短いながらも色んな気持ちにさせてくれる素敵なゲームです。 飛びたいの全END回収しました!最後に回収したのが最後の11ENDで、うるっと来ました。 10、11は周回してるからだけど、まだ出会ったばかりだよね?って今更気付きました。それまで色々な手助けをしていたので何だか彼女と過ごした時間が長く感じて良かったです! でも私は主人公が危なかった時の彼女のシーンが一番好きです。 短いながらも色んな気持ちにさせてくれる素敵なゲームです。
-  
		                    
		                        
		                             ストーンブレイカー【Chapter3公開】MAGIC CRAFTの作者様の作品ということで、公開してすぐに遊ばせて頂きました。 で、時間を置いてチャプター3まで出たところで再度遊ばせて頂きました。 今作もカラーで繰り広げれられる戦闘が満載でカッコ良かったです。 グラフィック差分は豊富でゲーム性もあって面白かったです! チャプター3まででだいぶストーリーも盛り上がってまいりました!! でもマジクラの大ファンなのでそちらに注力してほしい気もして複雑な気分です(笑) でもこちらの冒険譚の今後も期待して待ちます。 面白い作品をありがとうございます。 ストーンブレイカー【Chapter3公開】MAGIC CRAFTの作者様の作品ということで、公開してすぐに遊ばせて頂きました。 で、時間を置いてチャプター3まで出たところで再度遊ばせて頂きました。 今作もカラーで繰り広げれられる戦闘が満載でカッコ良かったです。 グラフィック差分は豊富でゲーム性もあって面白かったです! チャプター3まででだいぶストーリーも盛り上がってまいりました!! でもマジクラの大ファンなのでそちらに注力してほしい気もして複雑な気分です(笑) でもこちらの冒険譚の今後も期待して待ちます。 面白い作品をありがとうございます。

 雨宿りん
											雨宿りん 
											
				                      	 富井サカナ/DIGITALL
											富井サカナ/DIGITALL 
											
				                      	 しお
											しお 
											
				                      	 hororo
											hororo 
											
				                      	 みそ(misosio)
											みそ(misosio) 
											
				                      	 しろっく
											しろっく 
											
				                      	 みづしき
											みづしき 
											
				                      	 ソルト
											ソルト 
											
				                      	 
                
			                        	 森崎ささ
											森崎ささ 
											
				                      	 中野カカオ
											中野カカオ 
											
				                      	 丹綿樫
											丹綿樫 
											
				                      	 
                
			                        	 ななづこ
											ななづこ 
											
				                      	 空欄
											空欄