heart

search

SF・ファンタジー

8039 のレビュー
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    「超人大食い美人」と「プリティ幼馴染」と「主人公を家に連れ込む男友達」による、主人公のハート争奪戦のお話(あれ、なんだか意味合いが違う?) 和気あいあいとした楽しい日常と不穏な出来事がテンポ良く展開されて、続きが気になって一気読みしました! ゲーム序盤は、お腹が減っている時にプレイしてはいけない……!! 選択肢を間違えたらエンド直行なので、お話を楽しめる優しい設計だと感じました。 戦闘BGMが流れてる場面で笑うのは初めてかもしれませんw 面白いゲームをありがとうございます。
  • 姫騎士くっころちゃんNV
    姫騎士くっころちゃんNV
    くっ…殺せ…! 初回でなんとも無残なエンディングにたどり着いてしまいました… しかしティラノビルダーでもこんなゲームが作れるんですね! ゲームとしての発想もよかったと思いますし、実際に育成も楽しかったです!! しかし本当に姫騎士の名前が「くっころ」だとは思わず…ちょっと笑いました…w
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    2周で無事トゥルーエンドを迎えました。 バッド→トゥルーと見たのですが…何故でしょうか、心がとても痛い…。 自分が母親だったらどうするだろう?世間の方はどうするだろう?と、短い間に色々と考えこんでしまいました。 @ネタバレ開始 トゥルーは、親にとってのトゥルーなのだろうか…。バッドエンドの方がむしろ前を向けるのではないだろうか…。と、考えて止まりません。イヴちゃんにとってはどちらが幸せなのだろうか…。色々と考えてしまいます。 @ネタバレ終了 静かで、シンプルで、でも心にぐっとくる作品でした。ありがとうございました!
  • 泣けない兎
    泣けない兎
    2時間程でエンド回収しました。 人間と神様、精霊のそれぞれの想いが交錯していて、面白かったです! 選択肢も多いのでやりごたえがありました。 主人公の笛がかっこよくて好きです。 他のキャラも個性的で、ギャラリーから詳しく知ることができるのも嬉しいです。 特にイリスの顔文字がかわいくて気に入ってます。 このキャラたちが今後どんな風に関わっていくのか気になります。 立ち絵・スチルも美麗で、BGMも雰囲気を引き立てていて好きです。 まだ謎が多く残っているので2話もプレイさせていただきます!
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    とてもシンプルなお話でありながら、世界観が独創的で、美しいイラストも相まって引き込まれるようにプレイしました。 ボク個人、親なので…凄く感情移入しました…切ない。 幸せって、本当に些細な事かもしれませんね…考えさせられました。 素敵な作品をありがとうございます。
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    もともとえいじゃーさんのイヴちゃんのファンなので、ドキドキしつつプレイしました。 トゥルーエンドもバッドエンドもぜんぜん幸せじゃない気がしてやるせない気持ちになります。 それともこれも、いつか来る未来には「正しい形」になっているのでしょうか? 色々と考えさせられる作品でした。
  • 君が見た景色
    君が見た景色
    2人称の珍しい形式で綴られる、少女エリスのファンタジー物語です。選択肢はなく1時間程度で完走しました。立ち絵などはなく、基本的に文章のみで進行していきます。 独特な世界を堪能させていただきました。ストーリーの構造自体はとてもシンプルですが、心理学の用語や神話などを織り交ぜつつ、2人称形式の文章がより物語の奥行きを出しているような、そんな印象を受けました。他の方もおっしゃっていますが、これは声に出して読みたい文章ですね。 @ネタバレ開始 ストーリーの部分も「魔女を殺した」という序盤のエリスの発言が衝撃的で、一気に読んでしまいました。画像やエフェクトがとても綺麗なものばっかりなので、どうしてそんな殺伐なことになったんだろうと思いましたが、終盤の内容を見て納得しました。人によって様々な解釈はあると思いますが、メルトはエリスの子供の部分が大きく出た存在なのかなぁと考えました。最後に余談になりますが、自分の脳内のエリスは可愛くて美人で良妻賢母で才色兼備なヒロインになっています(笑)。 @ネタバレ終了 不思議な読後感が残る美しいファンタジーでした。ありがとうございました!
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    これはもしや、強くてニューゲームか! と思ったのも束の間、強敵の出現…! 魔王の去った世界で冒険を続ける、タンク役の物語でした。さすが大冒険の後の物語なので固有名詞が多く登場しますが、丁寧にルビが振ってあり、特に問題なく読めました。突然文中に現れたキャラクター名も、関係性を推し量れるような構成になっていて、色んな想像が出来ます。 視覚的な演出が楽しく、またリーフィちゃんとの掛け合いも非常に良かったです。特にふたりの出逢いのエピソードが好きです。おまけでほのめかされた続編のあらすじも気になりますね…。
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    いやー、面白かったです。ヤドカリってあのヤドカリだと思ったらオカルトだった。 設定が練られているので面白いんですよね。 バトルシーンはカッコよかったです。そのくせ大食いキャラなのもまたかわゆし。 あと選択肢を間違えると、あっさりバッドエンドなのも好きですww 容赦ない…ww
  • 星を降りるコカブ
    星を降りるコカブ
    星と人とのとある物語。イラストや星空が綺麗!トゥバンさんのデザインがかわいくてなんだか好きです。
  • 木陰の幻想たち
    木陰の幻想たち
    タイトルのイメージ通り綺麗で優しいお話に癒されました~。おまけも素敵。 そしてタイトル画面のBGMを聴きながらコメントを書いてて、絶賛癒され中です♪ ありがとうございました(*´ω`*)
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    面白かったです! これは、誰がやっても面白いやつだ!!! 要素としてはラブコメ、バトル、オカルトといった感じでしょうか。 ギュッと面白い要素が濃縮されたゲームです! 私は全BADを回収しながらクリアしてプレイ時間は30分ほどでしたので、 プレイ時間もあまり気にせず気軽に遊べるボリュームです! 序盤は美優のてんこ盛りのキャラクターに引っ張られ、 (敢えて間違えやすくなっている)枝分かれBADで不穏な雰囲気を感じつつ、 あっという間に主人公ラブな幼馴染のえみちゃんが現れ、 ストーリーがどんどん盛り上がっていきました! 最後はすっきりと綺麗に話を完結させつつも、 登場人物の今後に想いを馳せられる素晴らしい読後感! 立ち絵がなくてもシナリオが面白ければノベルゲームはメッチャ楽しい! というお手本みたいな作品でした。素晴らしい!惚れる! なお、元は小説からのゲーム化とのことですが、 選択肢のBADの匂わせ具合が非常に分かってらっしゃる! 一度も間違えることなく?都度BADを回収しながら進めることができました。 @ネタバレ開始 美優が善玉というのは描き方からしても間違いないだろうな、と思いましたが、 悪玉ヤドカリの正体はなるほど!となりました。 えみちゃんも違いそうだし?と思っていたらあのシーンがそうだったなんて!! @ネタバレ終了 伏線の出し方もストーリーラインも綺麗だなぁと感服です! とても面白い作品をありがとうございます。
  • Snow Reunion
    Snow Reunion
    素材か自作かは分からないけど、背景がきれい! その背景に負けず、一夜限りの楽しく儚い、綺麗な物語。 事前の予想とは違い、主人公の女の子が結構元気印な子で、ところどころで笑わせてもらいました。 ノールから受け取ったものをテーマに据えて、ちょっとした後日談とかあったらいいな。 そんな読後感でした。
  • 姫騎士くっころちゃんNV
    姫騎士くっころちゃんNV
    すごい…!こんなゲームまで作れちゃうのか…!!と感動しました。一応エンディングは迎えられましたが43種類(!)もあるようなので他のエンディングも見てみたいなーと思います。キャラクターがかわいくて楽しくプレイできました!
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    絵がとても綺麗で素敵でした。とても繊細な文章で、読んでいて引き込まれました。 短い中でもやりごたえのある作品でした。シナリオの中に選択肢へのヒントが隠されていて、とても進めやすかったです。誰にとってのトゥルーなのか、考えさせられました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 未来の為に
    未来の為に
    プレイ致しました。 とてもサクサクお話が進んでいくので、あっという間にクリア出来ました! 文字出し効果音がなんだか好きです(^^) 楽しい作品をありがとうございます。
  • なんでも代行いたします
    なんでも代行いたします
    ちょっと懐かしい雰囲気でテンポよく進む短編ゲーム。どのエンドも好きです。 クリアしてすぐに「escroc 意味」で検索しました。なるほど~ @ネタバレ開始 私も遊んで暮らしたいので代行お願いします!!!!!! @ネタバレ終了
  • ひとりぼっちの魔女
    ひとりぼっちの魔女
    討つ側の主人公と討たれる側の魔女、なんとなく同類同士のように感じて、だからこそ魔女の傍にまでたどり着けたのかなと考えてみたり。 舞台は明らかに外国なのに、テキストに「10億円」と出て、ふふっと笑ってしまった。 @ネタバレ開始 読後、主人公は今も呪いを解く旅を続けているのかなと、そんなことを思った。 @ネタバレ終了
  • 木陰の幻想たち
    木陰の幻想たち
    ファンタジーな世界観で、スランプになった作家の話です。 フワフワしていて優しい物語でした。 忘れられないように。忘れたくないものを紡いでいく、素敵な物語でした。 @ネタバレ開始 妖精さんに私も会いたいなあ… 妖精さんの言葉がかわいらしくて好きです。 @ネタバレ終了
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    モノクロのイラストがとっても綺麗で印象的な作品です。エンディング2種とも読み、幸せとは…と考えてしまいました。イヴちゃん…でもきっとこれがトゥルー…なのでしょう…心に残る物語をありがとうございました。