heart

search

SF・ファンタジー

8497 のレビュー
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    プレイさせて頂きました。 改めて、ファンタジー作品を作ることができるのって凄いなぁって思いました。 地名とか、時代の背景とか全てを考えるとか、凄いと思います。 @ネタバレ開始 そして、ファンタジーなのに、封印師の国家資格があるとか、そういったところも面白かったです(*'▽') バトルシーンは見ていて熱くなりました。 他人がプレイしているRPGを横で観戦しているような感覚になりました。 私は、他人がプレイしてる、RPGやアクションゲームを観戦するのも大好きなので(#^^#) そして、凄く力が入ってしまって、いつも見ているだけなのに自分がプレイしている感覚になってしまいます。 今回、そんな感じでした♪ そして、リーフィとシンの出会いは、偶然ではなく、運命的なものだったのでしょう。 ロミさんに感謝ですね♪(裸の付き合い!) @ネタバレ終了 とても楽しい時間をありがとうございました。
  • +転校生JNStory+
    +転校生JNStory+
    なんだコレ・・・!! 技のネーミングセンスが最高で格ゲーをやってるみたい・・・!! めちゃめちゃ楽しいぞ・・・!! もう、終始ニヤニヤしながら攻撃しまくってました。 食べ物の恨みは怖すぎバッチだけ取り逃してしまって・・・ また時間が出来たら、回収に戻ってこようと思います^^ 面白い作品を有難うございました!!
  • 彼女を取り戻すために、僕は……
    彼女を取り戻すために、僕は……
    こ、これは・・・ タイトル画面から 想像していたはるか斜め上を行く作品でした。 @ネタバレ開始 主人公が殺した犯人でもあり、 助けようとした本人でもあり・・・ううむ。 タイムパラドックスに陥る作品ですね・・・。 @ネタバレ終了 音楽がとても作品に合っていて 読んでいるときの高揚感を高めてくれました。 とても面白かったです!!
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    自分の葬式・・・?と思いプレイしました。 キャラのイラストが可愛い! 神父様のキャラデザ、すごく好きでした!! @ネタバレ開始 自分の姿が少しずつ視えてくる仕様がなんとも面白い。 マップ移動の演出や、 最後の、ストリーテラーの演出も素敵。 大変勉強になりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • 未来の為に
    未来の為に
    ひ、ひと美ーー!! 展開が展開のすごい壮大な物語でした。 とても面白かったです!!
  • NOVA
    NOVA
    目が覚めると謎の空間にいた…ここは一体どこなのか?そして出会った少女の正体は?という、これぞSF!なお話。ピコピコしたサイバーなBGMも雰囲気が出ていて良かったです!突然のナメクジに驚いていたら衝撃の設定でした…ヒロインもかわいく、とても面白いゲームでした。
  • 夢喰姫 夢見る君と呪われた国
    夢喰姫 夢見る君と呪われた国
    とにかくイラストが素敵で立ち絵もスチルもとっても好みでした!童話風なお話なのですが、シリアスな展開もありキャラクターも魅力的で先が気になって楽しくプレイしました。まだすべてのエンディングは拝見できていないのでまたプレイしたいと思います。素敵な作品、ありがとうございました。
  • 自己満足でも偽善でも
    自己満足でも偽善でも
    15分程度で読了しました。 クリア後に概要欄の意味が分かり、ますます良いお話だと思いました。 以下ネタバレ含みます @ネタバレ開始 公園で展開が一気に変わると同時に緊迫したBGMが流れてすごくドキッとしました…! その前の掛け合いも違和感があったのでハラハラしながら見ていたらまさか伏線だったとは…思わず2回プレイして確かめちゃいました(笑) それから個人的に女性の「祖父という幽霊から目を背けた自分を汚い」と思ってしまった部分にすごく共感してしまいました。また、そんな自分を抱えて生きてきたのも、描写が巧みなのもありリアリティがあって没頭してしまいました…。 主人公がどうか、生まれ変わってもそのままの優しさで幸せな人生を歩めますように。 @ネタバレ終了 人に優しくすることは間違いじゃない、むしろ背中を押してくれたような素敵な作品でした。 ありがとうございました!
  • 鉛の魔女
    鉛の魔女
    かわいくて面白い!ゲームブック風ADV。とても作り込まれている作品で、レベル上げが楽しかったです。一度詰んでしまって攻略を拝見しましたが、難易度もちょうどよいのではないでしょうか。こういったゲームも作れるんだな〜と驚きました!ぜひプレイしてみてほしい作品です。ありがとうございました。
  • おしまい少女
    おしまい少女
    明日に踏み出す勇気をくれる素敵な作品です! 演出がとても綺麗で大好きです Live2Dで動く少女の存在感がすごいです!生きてる…! 本編10分にテーマがギュッと詰まっていて 優しい時間を過ごせました とても楽しかったです!
  • アンドロイドは小説家になる夢を見るか?
    アンドロイドは小説家になる夢を見るか?
    選択肢によってENDが大きく変わるのが 面白かったです!! @ネタバレ開始 シャーリーが涙を流して小説を読んでいたのが印象的でした。 いつかシャーリーの書いた小説も読んでみたいですね。 @ネタバレ終了 とても面白い作品でした!有難うございました!
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    王道ながらも個性のある作品でした! キャラクターの動きで遠近を作ったり、攻撃エフェクトや曲選び、台詞回し等細部まで作り込まれていて、とても良かったです。 私個人は主人公のシンくんが好きです かわいいね… 素敵な作品をありがとうございました!
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    物語もシンプルですごく短いのに、沢山笑わせて貰いました。 よっしゃ!窓から逃げる! @ネタバレ開始 リリーを押し倒す! ズボンを脱ぐ!! 絶対ハズレの選択肢を総当りして ようやく脱出出来る選択肢を見つけました!! あとがきも、しっかり読ませていただきました~!! @ネタバレ終了 爆発後も「選択肢から始める」ボタンが出る所が すごく親切設計でした。 とても面白かったです!!
  • 白い森の守り人は
    白い森の守り人は
    白い森に住むフクロウとオオカミと守り人…幻想的な雰囲気のファンタジーでした。最初にたどり着いたエンディングだけだと謎が残りましたが、全エンドを見ると世界観が分かって面白かったです!
  • どうか夜よ明けないで
    どうか夜よ明けないで
    20分弱ほどで3エンドを回収しましたが、なるほどそれでこのタイトルかと。 高揚するほど楽しさと、だからこその儚さが書かれていて、それがそれぞれのエンドに上手くつながっているように感じました。3つの内のどれがベストなエンドかというのは明示されていませんが、ある一つのエンドで垣間見たアルバの両親の優しさに、一抹の寂しさを覚えずにはいられませんでした。
  • 付夜紅葉雑貨店_第一夜「AnotherWindowLight」(完成版)
    付夜紅葉雑貨店_第一夜「AnotherWindowLight」(完成版)
    謎の投影機「AWL」を手に入れ様々な出来事が起き…。いろいろ試しながら見てみましたがアナザーエンドどれも面白くて好きです!そうなるの!?という驚きと、ボーカル入りの音楽が印象的。関西弁の文体のせいなのか、なんだか不思議な雰囲気が素敵な作品です。ありがとうございました!
  • 怠惰な天使は夢を見る
    怠惰な天使は夢を見る
    BGMも自作なのでしょうか? すごい…イラストなどもクオリティー高すぎです。モノトーンな雰囲気良いですね。 END2のあの子がとても好きすぎます。 でも個人的にはEND4で言われた台詞も忘れられません。 選択肢、考え方次第で4パターンも変わってしまうんですね。 あえてエンディングだけBGMを流すと言うのが余韻に浸ることが出来るので、上手いやり方だなと思いました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • パーソナル・スペース
    パーソナル・スペース
    プレイさせて頂きました。 点と点が繋がっていくように、どんどん回収されていく伏線。その繋がり方の美しさに思わず唸りました。チャプターがバラバラだったのはそういうことだったのか、と。 人によってはハッピーエンドではないかもしれないのですが、こんなに心から「良かったね…!!」と思わされた物語も久しぶりでした。 また、クリア後のチャプターまとめも非常に有難い仕様でした。宇宙遊泳者さんったら本当に有能。 正直、自分はSFはあまり得意な方ではなく、むしろ遠いものとして遠ざけているジャンルではありましたが、キャラクターも個性豊かな上に文章もすごく読みやすくて、すぐにのめりこんでしまいました。 いや〜面白かった…そして…泣きました。
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    選択肢の多さ!画面いっぱいに広がって笑ってしまいました。 どの選択肢も笑いがありましたが、特に聖剣が好きです。 @ネタバレ開始 だんだんと勇者の本性がわかるのも良かったです。リリーちゃん苦労してそう…どれを選んだかわからなくならないように左から順に選んでいったので最後のほうで脱出できたのですが、本当に脱出できるんだ!と逆に驚いてしまいました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • どうか夜よ明けないで
    どうか夜よ明けないで
    素敵な色使いで惚れ惚れしました。 お互いファン同士の作り上げてよくまとまっているのもまた素敵! @ネタバレ開始 もしもアルバが帰ったら、ノーチェはどうなったのか?そもそもノーチェ目線なのに、彼のことがほとんど分からない。 もしも入れ替わったらアルバは一体どうなってしまうのか? このベンチのある場所とは一体…? @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!