heart

search

恋愛

13391 のレビュー
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
    少年の姿をした魔王と、彼に造られた存在である女性の3ヶ月間を描くファンタジーノベルゲームです。キャプションにある通り、おねショタでもあり重厚ファンタジーでもあり、恋愛要素もありますが壮大な話でもあり、どちらかが好きな人なら楽しめるのではないかと思います。逆に、どちらかが苦手でも楽しみやすい設計になっています。 シナリオはとても読みやすく、キャラクターたちが生き生きと感じられました。私はセサさんのしっかりしてて有能なのにちょっとズレてるとこが可愛くて大好きです! 設定としては重い背景があり、垣間見れるシーンもあるのですが、悲壮感はなく読後感もとても良いものでした。幸せな未来があると良いなと思います! また、イラストも綺麗でスチルも素敵ですし、UIも見やすく、音楽もスタイリッシュでカッコ良いです。総じてプレイしやすい良作ですので、何か一つでも引っ掛かる要素があるならぜひ遊んでみてほしいなと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    静かで、それでいて激情的な覚悟を感じる物語でした。 文章から時代や人となりが読み取れ、 語られる事情につい口を挟みたくもなりました。 @ネタバレ開始 効果音がリアルで引き込まれました。 守りたいものがいかに人をたくましくするのか、 という人間のさがも見たような気がしました。 本当におまけが本編とも言える密な補足で、 イラストも面白くてちょっと笑ってしまいました。 兼継さんいい人…と藤堂家に奉公したくなりました。 きょうだいがお互いのことを思いすぎてしまったようだけど、 敬子さんはじゅうぶん幸せだったのだろうと感じました。 個人的に、これが弟さんでなくて妹さんだったら、 全然違う柔和な展開になってたかなと思いふけりました。 優司くんはやさしいのですけど、 男の子の意地の張り方ってちょっと厄介だなと思ったのは内緒です。 (姉さんのためといいながら大泣きさせましたしね) おまけを読むと、敬子さんが兼継さんを、 選んでくれたようにすら見えたのですが。 弟を心配しすぎる姉さんには必要な別離だったのかも。 お手紙の最後が遺書というのが切なかったです。 生きているうちに三人で会えたら、 最高にハッピーエンドだったのですけどね。 それにしても昔の郵便箱の圧がすごくて、 手紙を出すのも一大決心だったのかなと思いました。 読書感想画みたいになりましたが、 問題がなければファンアートもらってやってください。 @ネタバレ終了 演出やイラストも控えめな構成ですが、 情緒あふれるとても素敵な作品でした。 読ませていただきありがとうございました。
  • 塩味の夢の中
    塩味の夢の中
    ゆめかわ後輩と可愛い世界を歩く「塩味の夢」プレイしました! とにかく汐見くんが可愛い…全てを肯定してくれる、気遣ってくれる、何より照れ顔が可愛い。癒しの存在です! @ネタバレ開始 けれど周回するごとに現実世界の主人公の回想が入り、厳しい現実に胸が苦しくなりました。ラムネや電車など、現実の悲しい事実と絶妙にリンクしていて、主人公と一緒に夢に潜っているような、何だろう、ゆめかわマトリクス?(混ぜるな危険 周回ごとに変わるトップ絵や、汐見くんの状態がどんどん変化していくなど、演出面が丁寧で素敵なのも、没入感がすごい理由なのかなと思いました。 現実と向き合うエンドももちろん好きですが、ED4のスチルと優しい優しいゆめかわ世界汐見くんが切なくて愛しくて、普段メリバがあまり好きではない私なのですが、この作品は4の終わり方がなんだか美しくて好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    コミカルで可愛いストーリーに癒されました。イラストが美…美!でした。 あの壮大な背景まで描かれたんですか!?すごいです… タイトルにティータイムがある通り、色々なお菓子も登場していてつい甘い物が食べたくなりました。 @ネタバレ開始 ▼ユーシャクッキー!!!(氷結) 魔王や村人が出てくる世界観でうっすら何某クエストを想起していたのですが、突然あのBGMが流れ、ユーシャクッキーの戦闘が始まってニコニコしてしまいました。 ミルファさんの面倒見抜群な姉力と、アポロ様の天然ドジっ子世間知らず真面目…と尽きない属性盛り、不思議な2人のやり取りが見ていて楽しいです。絶対ハッピーエンド!という信頼を持ってプレイできました。名前もお菓子みたい…と思っていたらやっぱりお菓子だったんですね!?可愛いです。黒陛下もクールでお似合いでした、ミルファさんのドレスと合わせてパーティーで踊ってほしい欲が… あと、魔王一族クイズはいつかミルファさんが全問正解してくれそうですね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君に詠う
    君に詠う
    可愛らしいヒロインに惹かれてプレイ テンポよく進んでいくのであっという間に読み進めていけました(* • ω • )b 改めて日本は良い国だと思いましたし 遠い学生時代の甘酢っばさを思い起こさせてくれました 2人がずっと仲良く幸せに過ごせますように!! 素敵な作品でした!楽しかったです♪
  • 君は泡沫に消える
    君は泡沫に消える
    美しい「君」と主人公の物語です。 おススメに従ってイヤホンでプレイしましたが、なるほどこれは確かにそうした方が印象が強まると思いました。これからプレイの方はイヤホン・ヘッドホン推奨です。 エンドは2つでラストの選択肢で分岐するオーソドックスなパターンです。キャラはぬるぬると動きますしプレイ時間は短めですが印象の強い作品ですので気になった方は是非!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    なんか小さくてかわいい子猫ちゃんになってイケメン占い師に飼われるゲームです!嘘です!と言いたいところですが、あながち嘘でもなくてですね。 夢女子として通うのはなんとなく照れ臭くて、名前入力欄で苗字→可愛い、名前→子猫で「可愛い子猫」として楽しんでおりました。 なので本来、このゲームに猫は一切登場しませんw なんといっても差分やイベントがとにかく豊富な本作。2023年2月時点でもまだまだ要素が追加されていて、日付や時間帯と連動した会話や季節イベントはまるでソシャゲばり。特別な日はつい会いに行きたくなりますね! イチャラブなイベントはかな~り甘々で、時には背後注意なくらい攻めてくることも。猫じゃなかったらドキドキしすぎて耐えられなかったかもしれない……。 仲良くなるほど沢山話してくれるようになったり、色々な表情を見せてくれるのが嬉しかったです。 勿論タロット占いとしても楽しむことが出来、その日のカードについて解説してくれます。良い日も悪い日も優しくアドバイスしてくれる、優しい世界。 手軽からどっぷりまで楽しめる癒されゲーです。
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    とてもとても優しい物語でした @ネタバレ開始 大切な人の為に「覚悟」を決めること その強さに胸打たれました 最後もとても心温まる締めくくりで良かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    三者三様の良さがありましたが、和子ちゃんが1番好きです♡ チョコの値段には笑いました笑 フルボイスも最高でした( ≖ᴗ≖​) ハッピーバレンタイン!!!
  • あいがん DOLL つくろう
    あいがん DOLL つくろう
    『あいがん DOLL つくろう』というタイトルが好みで始めました。 期待通りの身勝手さを得られ満足☆ そしてまだ未レビューですが時を同じくして『innocent white』(←今のところこちらが一番好き)という同作者さまのゲームにドハマリして作者さまのゲームにあちこち手を出している途中です。 ちなみに『あいがんDOLL』も素晴らしいのですが、個人的に作者さまの真骨頂は「作品がこの系統(痛み?暴力?狂い?執着?面倒くさいキャラクターたち…な良質な闇?)なのに人間味のある描写に長けているところ」だと思っているので、15分ほどで終わってしまう短編のこちらよりか同じティラノフェス2022応援するなら『聖女の村』を絶対やってくれ!!!! と叫びそうになるんですが『あいがんDOLL』やってから『聖女の村』やればいいよね!!!解決!! とにかく執着や厄介な人間ファンたち皆んなに届けたい作品。入門しようぜ!
  • Gift×Gift
    Gift×Gift
    プレイしました~! ご説明文によると頭のネジが外れているそうですが、どちらかと言えば外れているのは倫理観でした。好きです。 一番好きなのはリューゲさんです!健気属性に弱すぎるので…… どの√でもなんだかんだ幸せそうなリューゲさんを見て笑ってました。最高です。 @ネタバレ開始 Badのスチルの表情があまりにも切なくて、やっぱり自分本人を好きになってもらえないって苦しいよね~!と胸が締め付けられました。どの√にもいるくらいの強かさと、相手に成り代わってでも主人公と幸せになりたいと思う健気さの両方が内在しているところがリューゲさんの魅力だなあと思います。 @ネタバレ終了 個人的に魔王様Happyエンドもぐっと来ました。可愛い……可愛すぎる…… 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Just A Moment.
    Just A Moment.
    不慮の事故で最愛の彼女を亡くしてしまった主人公。 その主人公のSNSにある日彼女からの通知が……。 物語の冒頭でとても良質な甘味成分が摂取できます。 年上のお姉さんタイプで小悪魔系の成分を摂取したい方に特にお勧めです。 ただし、その後の物語で味わう反動には注意してください。 @ネタバレ開始 甘えん坊な年上の朱莉さん、最高ですね。 序盤の短い間に朱莉さんにスッと感情移入できました。 私も朱莉さんに甘えられたいし甘えたい……! 選択肢は人によって意見が分かれるところですが、私なら恐らく消せないです。 なんならAIのソースコードの入手まで考えます、笑 随所の演出が凝っていて、不安にさせるものから儚さや温かさを感じる画面効果まで、文章でも十分伝わって来ていましたがより一層物語に没頭できました。 Trueの最後の一文が好きです。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    フライングバレンタインー! 昨年コメントしておりましたが、改めてプレイ&バッジもゲットさせていただきました。 そして再び和子ちゃんを描いちゃったのですが前回より似てなくてすんません! ご褒美作品ごちそうさまでした(*´ω`*)
  • おもいをつたえるプログラム
    おもいをつたえるプログラム
    DL版にてプレイさせて頂きました。 選択肢まわりのシステムがすごく親切で、とても遊びやすかったです。 ミッションはこれでもかと失敗しちゃいましたが、 失敗しても面白い、楽しませてくれるのが良いなと思いました。 そしてピアちゃんが本当に健気で優しくて、大好きです。 ことあるごとにマスターへの可愛らしい本音があふれていて、微笑ましかったです。 たくさんのおもいがつまった素敵な作品でした。
  • 埖×喋~Trash×TALK~
    埖×喋~Trash×TALK~
    すごいボリュームの作品でした! 可愛らしい絵柄と攻略したキャラの愛を売る恋愛ゲームと聞いて、ギャグ色強めな作品なのかと思ったら…ものすごくディープなお話でした! @ネタバレ開始 日常会話はみんな楽しそうでギャグ万歳なのに、キャラクターの内面はもう崩壊寸前の人ばかり! 好きな人にはすごく刺さる作品かと思われます。 好きなキャラはヒカルくんとキョウカくんです。 ディープな内容の中に、ヒカルくんの存在は本当に救われました。 あのエプロン姿を見て、リエちゃんとヒカルくんがベストカップルになってくれたらいいなあと思います! キョウカくんは、見た目も性格も本当に大好きです! ミコトちゃんが大好きで、好きだバカヤローみたいな感じが本当に好きです! 兄弟喧嘩は他所でやってちょうだい!みたいに言われてる2人が本当に可愛かったですv @ネタバレ終了 セリフがぴょんぴょん跳ねたり表情がコロコロ変わったり、演出もとても凝っていますしシナリオも凄いボリュームで全部はまだ見ていませんが、キャラの内面が気になってたくさん読みたいと思える作品でした!
  • L L
    L L
    高校、大学時代には「よくある」男女のすれ違いと別れですが、「よくある」と片付けてしまいたくないのは、やっぱりまだ世間擦れしていない頃の瑞々しい傷つき方だからですかね。ごく短い作品の中に、あの頃の青くささを閉じ込めた作品でした。
  • カナタの夏初月 ~石垣島編~
    カナタの夏初月 ~石垣島編~
    石垣島に行ってみたくなりました。実写背景も意外と立ち絵とマッチするものだなあと、感心しましたけど、シンプルで主張の強くない絵柄ならではでしょうか。社会人のストーリーというのも良かったです。年相応の距離感がよく表現されていたように思います。 楽しい作品をありがとうございました。
  • お掃除大好き!シンデレラ
    お掃除大好き!シンデレラ
    ツンデレ魔法使いのロクくんと優しそうな雰囲気のウィル王子の 対照的な二人がとっても魅力的でした。 シンデレラも、ドレスよりもお掃除を取っちゃう辺り 本当に大好きなんだなとほっこり。 さくっと読めて、続きが気になる辺りで終わるので 物語の構成がお上手だなと感じました。 とっても可愛くて癒やされました!
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    ずっと存在は知っていたんですがヒェェエやってよかった!!!!!!! UIもテキストも音もイラストも完璧な世界観で、そして危うげで色っぽい。 というか私がいろいろ言葉で説明するよりもみんなプレイするといい。完結された世界観。15分くらいで終わる。
  • 明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!
    明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!
    ノベルゲーム自体あまりやったことがなかったうえでプレイしましたが、無料とは思えないほどの出来栄えだと感じました。キャラデザも好みのものでストーリもしっかり分岐があり十分に楽しめました。所要時間も30分弱ですので気軽に楽しめます。 @ネタバレ開始 終盤では山田さんの内なる性質が見え、内に秘めた異常性というか心の闇的なものを感じられました。恋愛ゲームにおける正当であろう選択肢がバットエンドにつながることも、これまでの穏和な雰囲気、展開も相まって、その意外性をも楽しめます。