heart

search

その他

7498 のレビュー
  • きみとほしをみる。
    きみとほしをみる。
    ちょっと切なく、とても優しくて心の温まる読後感のお話でした。 近未来というよりもだいぶ先の、 コールドスリープが一般化している時代を舞台未来のSF作品です。 @ネタバレ開始 何か派手なイベントが起こるわけではないのですが、 舞台となる世界では日常的にあり得そうな状況が丁寧に描かれていました。 @ネタバレ終了 主人公のお姉さんと少年が短期間に心を通わせるほのぼのとしたお話でした。 少年の心情と優しい登場人物たちの交流がとても良かったです。 素敵な作品をありがとうございます。
  • 「名言」 ~ 心の栄養剤
    「名言」 ~ 心の栄養剤
    タイトル通り前向きな気持ちになれる偉人の名言がそろっています。 偉人だけでなく有名人、マンガからの引用などもあり、楽しく遊ばせて頂きました。 フリーゲームなんだからこういうのもありですよね!と素直に思える作品です。 割と簡単な漢字にもルビが振ってあったので、 作者様は教育目的でお子さんにプレイさせるつもりなのでは?と思いました。 (その割には下ネタもあったような気もしますが) 面白い作品をありがとうございます。
  • 台風
    台風
    プレイ時間は5分ほどでした。 「グッドエンド、バッドエンドの区別はありません」 という作者の紹介コメントも含めて、諸行無常を感じました。 綺麗な写真とともに紡がれる田舎の日常。 印象的な作品をありがとうございます。
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    曜日ごとに選べる選択肢が変わり、エンディングも何パターンもあります。まさに調味料を選ぶかのごとく、プレイするごとに辛い展開になったり、甘い雰囲気になったり。このバリエーションの豊かさがすごいと思いました。また、選択肢の選び方によっては「またお前かよ」的同じキャラ連続登場展開がくることもあり、そういう意外性も「調味料をかけすぎて味が濃くなった感」があり、面白かったです。 調味料棚に調味料が増えていくのもお洒落。棚の調味料を選ぶと、またいい味付けがしてあるんですね。凝っています。 @ネタバレ開始 個人的に可愛いと思ったのはケチャップです。マヨネーズと兄妹なのかと。確かにケチャップとマヨネーズは一緒に使うこともあるなと妙な説得力。 そして面白かったのが塩。塩対応ではない、意外と優しい雰囲気。しかし、その言葉に誘われたまま進むとしょっぱい展開が待っている!誘惑されても塩分を取り過ぎてはいけないと学びました。
  • ショート・ショート・ショート100
    ショート・ショート・ショート100
    17人の作者による100本のショートショートという贅沢さ。そしてそれをまとめ上げるのは大変だったと思います。制作に携わった全員に拍手を送りたいと思います。 読了までまだ遠いですが、作風が好きだなと思う方を見つけることができました。また少しずつ読み進めていこうと思います。
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    ブーストを機にプレイしましたが、とても楽しめました。刺激を求めるスタイルなので真っ先にエンド1を迎えて良心が傷み、そして衝撃のエンド2に笑いましたw かわいいキャラと丁寧な作りについつい周回したくなる素敵な作品だと思いました。推しはケチャップちゃんです。 アイキャッチの美味しそうな実写も良かったです。
  • 最終電車
    最終電車
    とても読みやすい文章で、話の内容がするすると頭に入ってきました。 まるで一つの短編映画を見たような気持ちになりました。 @ネタバレ開始 「僕」の意識が回想から戻ってきてからの文章には鳥肌が立ちっぱなしで、一度読み終えた後、最後の電車の音に揺られながらしばらく放心しておりました。 そうして二週目を読み始めて、最初の二人のやり取りの文章に鳥肌が立ちました。一週目は単純に「これから自殺するからこんなに『僕』は冷静なのかな?」としか思っていなかったのですが、二週目に読むと「僕」の「これから自分は前に進んでいくんだ」という強い決意が感じられるような気がしました。すごいですね…。一週目と二週目で頭に浮かぶ光景が全然違う…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • きみとほしをみる。
    きみとほしをみる。
    星を見に行くという目的が、世界観も相まってお洒落に感じました。 これからも制作頑張ってください。
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    かわいくて、ほのぼの。選択肢を色々試したくなる楽しい作品でした! エンディング回収を頑張ったのですが難しく、攻略サイトでカンニング♪ ……ですがグリーンはレッド、イエローはピンクのエンディングになりました。掲載ミスかバグがあると思うのでご確認をお願いします~。
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    初見は桜でんぶが調味料扱いされてることに納得できず、裏切ったらバッドエンドに……_| ̄|○ 選択肢がとても豊富で、調味料をモチーフにした戦隊物と言う大変ユニークな作品。 1週が短いので気軽に周回プレイができる楽しいゲームでした!
  • 崇高なテロリスト
    崇高なテロリスト
    おしゃれなゲーム画面と、自分で検索するゲームスタイルが素敵だと思いました(^^♪ 可愛い画面に毒がどっさり盛り込まれてて視覚的だけじゃなくて、描かれている内容にも引き込まれますーーー!! 終盤に差し掛かるにつれドキドキしながら、クリックしてました(*_*;!! 面白かったです!!
  • よよいのよみもの
    よよいのよみもの
    野球拳大好きなので、めちゃくちゃ楽しめました!! キャラクター可愛い!!むっちむちなのが最高に良きです(*^▽^*) 楽しい!!スケベ!!面白い!! だけじゃないのも、とても素敵だと思いました!! DLして良かったゲームです!!
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    ほのぼの可愛い戦隊ものでした! 1周が短かめなので周回も楽です!
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    戦隊モノ好きとしてプレイしない訳にはいきませんでした。 そして可愛くて面白かったです!!! ゆるーい敵組織も好きです~ 全END見れてないので、また遊ばせて頂きます。
  • ××世界
    ××世界
    かなり珍しい作曲およびボカロ調教ガチ勢の方の作品でした。 タイトルやクライマックスの音楽にあまり聞き覚えがないなぁと思っていたところ、 エンディング突入時とスタッフクレジットを見てとても驚きました。 エンディングテーマが非常に素晴らしく、これだけでもこのゲームを遊ぶ意味があります。 タイトルから何度もEDが見られるのがとても嬉しい! 良いと思ったロゴやUIも自作ということでこちらもビックリです。 ストーリーはテンポ良く進むため、一気に最後まで楽しめました。 あまり先が読めずに、エンディングも意外なものでした。 また、全てを説明しすぎない世界観も良かったです。 「メモ」機能も丁寧かつ親切だと感じました。 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 最終電車
    最終電車
    非常に引き込まれる掌編ノベルでした。 文章と背景、音楽の組み合わせがこれこそノベルゲームといった感じです。 ストーリーは意外性も現実味も程よくありつつ、読後感も悪くないものでした。 心に残る作品をありがとうございます。
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    これはタイトル名の勝利。 これからも制作頑張ってください。
  • 崇高なテロリスト
    崇高なテロリスト
    素敵すぎるサムネイル、ゲームのビジュアルに惹かれてプレイしました。 自分でPCの画面を触れる系のゲームがどうしても好きで、探すパートなど楽しませて頂きました。進行に不要な情報の部分まで作りが細かいです…! 楽しみつつも順調に狂っていくみなさん。 最後気になりすぎるわたし。 本当に白昼夢のような青基調の世界。 最後気になりすぎるわたし。 作者様が好き放題やったことで尖った作品が出来上がりそれを覗ける幸せを再認識しました。ありがとうございました! 私は鶏も貝も羊も食べます!
  • さみしいカッパ
    さみしいカッパ
    絵もストーリーも、朗読も音楽も、すべてが優しさにあふれていて、とても穏やかな気持ちになりました。 クレヨンで描いたような優しいタッチのイラストが可愛らしく動いて飽きずに見られました。 選択肢の行動によってエンドが分岐するので、ゲームとしても読み聞かせとしても、大人も子供も楽しめる作品だと感じました。 素敵な作品をありがとうございました。(氷魚)
  • ピアノ・ルーム・ソナタ
    ピアノ・ルーム・ソナタ
    ピアノの音がゲームにピッタリで綺麗でした。女の子も可愛いし、素敵なゲームをありがとうございます。