heart

search

恋愛

12783 のレビュー
  • 琥珀くんとはじめての記念日。
    琥珀くんとはじめての記念日。
    初々しい……けど、琥珀くん、そのピンクの部屋で落ち着くんだ……?と勝手なツッコミを入れつつプレイ開始。 二人とも将来を見据えて勉強に邁進出来るの偉いな……。 うんうん、中々言い出せないの解るよ、二人とも、頑張れ……お幸せに! @ネタバレ開始 1年でかなり成長しましたね、琥珀くん……相変わらず将来を見据えておられるようで……立派です。 @ネタバレ終了
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    最初から最後まで甘さ全開の短編作品です。 「その恋、暫定につき、」に登場するキャラクターがフルボイスで登場し、 一緒に過ごす楽しいバレンタインデーを体験できる内容となっています。 展開だけではなく、お菓子のイラストがリアルでとても美味しそうです。 今すぐ甘さを楽しみたい方は先にこちらの作品を、 だんだん甘くなる過程を楽しみたい方はシリーズの本編作品をプレイ後にこちらをプレイすることをおススメします。
  • FirstMagic ~はじまりの魔法~
    FirstMagic ~はじまりの魔法~
    フルボイスのルミナちゃんの可愛さを堪能できるゲームでした。 先生と生徒の禁断の恋、密室に呼び出される、などなど裏山けしからんなシチュエーションで 選択肢によっては色っぽい展開もあって……健康紳士には堪らないのではないでしょうか……!!ヘッドホン大音量推奨ですね!!(笑 @ネタバレ開始 4つの魔法を選ぶだけのゲームだと思っていたので、最後の展開に驚きました。 ま、まさかのーっ!(興奮) 2人きりの密室ナウなので「こ、この後どうなってしまうんd」と鼻血を噴き出しそうになりましたが、最後の最後でしおらしいルミナちゃん。ギャップ萌えです!! 末永くお幸せに……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 狗尾神社例大祭は8月23日13時より
    狗尾神社例大祭は8月23日13時より
    ミノルくんとエノコさんの二人がお祭りを楽しむ様子を、暫くは遠くから見守る大人ポジで眺めてまったりプレイしていました。 ちょこちょこ「ん?」と思う箇所があったのですが…。 @ネタバレ開始 してやられましたー! あの頭文字でこんなにも展開が変わってくるとは…! ヨウタくんの真相など、一つ一つ明かされていくたびに「ああ、神様に関わるとはこういうことなのだな…」と思いました。 初回選択肢はりんご飴を選んでいたので、まさに真実を話してくれる方の心がこちらに届いていた形なのですが…その後でロードして見た別の展開には「神様ですものね、神様に関わるとこういうことありますわね…」と神妙な気持ちになっていました。 その後でのあの方の真相告白に、すべてが腑に落ちました。 20年ぶりに…のあの終わり、「今日からここに住みます!」とでも言いそうなあの展開、ミノルくんが果たしてどうなるのかとても気になります! 今度こそ、お祭りのときのように楽しい気持ちのまま二人が結末を迎えられるといいのですが…! @ネタバレ終了 本作は、ぜひ前情報なしで楽しんでほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 東京オディエットアモ 大篠八雲編
    東京オディエットアモ 大篠八雲編
    東京オディエットアモ・八雲編プレイさせていただきました! ロミオ編では「切れ者弁護士」公親編では「掴み所のないトリックスター」という印象だった大篠先生。 白スーツのキャラは腹黒に決まってる!(偏見)そんなイメージで始めた八雲編ですが… パーティーシーンでのドキドキ展開…からの、まさか素は茶目っ気たっぷりな良い意味で『ダメな大人』…!!? 今作もお洒落な東京オディアモワールドで、ジュリさんの奮闘が始まります……。 @ネタバレ開始 たぶん、母親との過去などから女性不信気味?になっている大篠先生…女性への軽薄と表裏一体とも言える紳士的な態度は、そこから来ているのかなぁ、と少し切ない気持ちになりました。 そんな大篠先生が素を出せる相手として、男装ジュリさんはこれ以上ない配役! 女性相手では決して見せなかったであろう情けない部分も、シニカルな部分も、全部知った上でジュリさんが大篠先生を「好き」と伝えたからこそ、二人が結ばれるエンドに辿り着けたんだね…!と、二人を祝福したい気持ちでいっぱいです!! matineeエンドは先生自ら「恋の奴隷!」と言い切る程、甘く幸せな展開。ピアノの上って…なんてロマンティックなシーンなんでしょう!!! そしてサティのジュ・トゥ・ヴ!すき…大好きな曲なんです……めちゃくちゃ個人的な感想ですが、この曲がハッピーエンドで聴けて、幸せ感倍増でした! そしてsoireeエンド… 公親編の印象から、最大レベルの警戒で挑みました…笑 でもこの結末は不穏ではあるけど、二人にとってとても美しいものかも知れない。このまま、ジュリさんは大篠先生に閉じ込められていて欲しい…幸不幸はわからないけど、二人の愛が行き着く先だったのかなぁ…と、ものすごい説得力のある結末でした。 ジュリさんをラプンツェルになぞらえて髪を切る…と言う会話や、蜘蛛の巣の例え。どれも二人の心情をこれ以上ない言葉で表現しているなぁ…と感じました。 真夜中に二人でトランプをするシーン、とても印象深かったです!絶妙な緊張感で、これからの展開へ不安と期待をじわじわ煽る。 静かだけど、力のあるシーンですね……! soireeエンドの世界線でも、二人は愛故に幸せなのだ…と言う強烈な説得力がありました。大篠先生の闇の深さと糖度高めの展開が味わえて、今作はsoireeエンドの方が好きです!!(もちろん両エンド好きだけども!) フィギュア集めのシーンとsoireeエンドに出て来るロミオ様、ジュリさんへの愛がひしひしと伝わってきます…男装ジュリさんを一目で見抜くロミオ様。 うっかりロミオ様ルートに行く道をもう一度探したくなりました笑 そして作品を追うごとに深まるパックンの謎。この人の闇の深さを知る時は来るのでしょうか…!? @ネタバレ終了 オディアモ三作とも、いつもこの世界にあっという間に引き込まれています。 しっかりと作り込まれた世界観とよく練られたシナリオ、引き込まれるような音楽。美しいイラスト。 まだこの世界の続きが見られるなんて、幸せ者だ〜〜!!次作お兄ちゃん編、正座を崩さず待機しております! これからも、陰ながら応援しています!
  • ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    3人の素敵な青年たちとキラキラ・ドキドキで、ちょっぴりビターな交流を描いた長編ファンタジーでした! コメディーもあり、明るく楽しく読めます! 立ち絵やスチルなどイラスト全般が美しく、細かい所まで描かれていて凄いです! 天真爛漫な主人公のユイナちゃんが、ツッコミを入れつつも逞しく異世界を渡っていく姿は思わず応援したくなりますね! それと、ユイナちゃんを見ていると、何故かお腹が空いてきます(笑)。 @ネタバレ開始 はじめは顔面パンチ&蒟蒻ベッチョリで「ユ、ユイナちゃーん?!」とその自由っぷりに慄きましたが、フィンが寛大で優しい王子だったのでホッとしました。 その事件からユイナちゃんへ私の見守りスイッチが入り、終始レオンさんに「この子を頼んだぞ……」とお願いしつつ、ラスボスのように現れたマオ君も加わって、賑やかで楽しい物語にどんどん夢中になっていきました。 ユイナちゃんが生来の明るさを持ち続けてくれたおかげで、どんなことが起きても「なんとかなるな!」と安心できた気がします。 レオン→フィン→マオ ルートの順で読みましたが、全員で一つの物語だなあと強く感じました。 フィンは不器用で優しいし、マオ君はやれやれと言いつつも面倒見がいいし、レオンさんは強くて弱いあたたかな人で、どのルートも良すぎる……っ!!! 個人的にレオンさんに滅茶苦茶感情移入してました! 個別ルートに行っても、他の子たちがヒョコッと出てくるのがいいなあと思います。みんなちょっと違った姿を見せてくれるので、これはこれで何度も美味しいなあと(´~`)モグモグ サブキャラクターもみんな個性があって、特にシェフが好きですね。胃袋と心を掴まれました! シルフさんのデフォルメ立ち絵がとても好きで、ユルキャラなのにスンッと顔面に闇が差し込むギャップが愛おしいです。マルの上司はシルフさんのモフモフ姿に嫉妬した雷の精霊かな、と迷推理してました(笑)。 そしてぱんこで明かされる真実……! 中世ファンタジーの皮を被った、SF?! 「ご飯が海外のメニュー? ファンタジーなのに、マルの通信はなんで無線のSEなんだろう?」等々の疑問が解消されつつも、むしろ謎が深まって大興奮でした! お、俺のって……??? うわわっ、背景が気になる……!  @ネタバレ終了 あとがきによると8年間制作されていたそうですね。とてつもないと情熱と、作品に対する愛情を感じました! 読者として、この物語を読めたことが幸せです! 素敵な物語をありがとうございました!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    凄い暖かく、人の優しさに触れた様な物語でした。 @ネタバレ開始 敬子さんも優司さんも、兼継さんもそれぞれを想っての決断だったんですね……。 兼継さんも残った2人が遺志を汲み、結果的に報われて本当に良かったです。この物語に悪い人なんていなかったんだ……。 それに、おまけで色々知れて凄い嬉しい&楽しかったです!みんな頑張ってくれ!!! @ネタバレ終了 とても暖かくて、素敵な作品でした。めっちゃ面白かったです!
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    プレイしてわずか20分でしたが、私の頭の中では"拍手喝采"そして"にやけが止まらない"そして"心がウキウキ♪"です! とても素敵な恋を覗き見させて頂きました(*'▽') @ネタバレ開始 告られたからといって、ホイホイ付き合うとか言わない姫田先輩カッコイイ~(*'▽')って思いました。 そして、一途で直球な主人公♪ 『どうか、ハッピーエンドでありますように』と祈りながら読んでいました。 想像以上に楽しませて頂きました(^^♪ そして、オマケでも更に心が踊りだしてしまいました。 @ネタバレ終了 見事に、私の憧れ恋愛ストーリーにヒットしてしまいました♪ 今日は素敵な夢を見れそうな気がします。 素敵なお話をありがとうございました。
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    永遠の命を得て数多の世界を旅してきたレイ様、 あなたとこの世界で巡り会えてよかった。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
  • Healing Place
    Healing Place
    ピュアぁぁぁーーー!!さわやか!! 短編でさくっとめちゃキュン頂けました。プレイ終わった後のノド越し爽やか後味を味わえました。 @ネタバレ開始 幼なじみと同棲!しかもご両親公認!! 中高生の頃に誰もが憧れるであろう最高のシチュエーション、そんな機会がありながらも言葉にできないじれったい、それがまさにアオハル!!!! いけー!っとクリックを押す指もだんだん強くなる、じれったさの後の爽快感を堪能しました。最高でした。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
  • ソウゼメスリーデイズ!
    ソウゼメスリーデイズ!
    主人公のレレちゃんが可愛かったのでプレイしました〜!どのキャラクターも可愛かったのですが、ツンツン金髪美少年のヴィアくんがお気に入りです!楽しかったです!
  • イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    こんなんずるい!絶対わらうやつやん!! 直球、変化球、チェンジアップ、いろんな種類の笑いを見事に使いこなして織り混ぜられた作品。 しかしイラストも演出もレベル高く、しゃべりさえしなければ超美人!のような確かな技術に裏打ちされた笑いで完全にノックアウトされました。 このシーン、作者さんのどんな気持ちで作り込んでたんだろうなあ・・・と想いを馳せざるを得ないシーンの連続でした。 最高の問題作、ありがとうございました!
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    ヤンデレ乙女フリゲでお名前を見かけていたこちら、スチル ・シナリオ・キャラクター全てが高クオリティ! 中でも永遠の2番手の黒髪根暗の平井くんが好きでした。 @ネタバレ開始 しかしこの物語は帳くんの物語。 帳くんの暗躍具合すごかったですね! 凄まじい努力の上のチートキャラで涙ぐましかったです。 だが、すまんな!平井×主人公ちゃん派なんだ許s………(銃撃バァン)アアアアア 攻略順にキャラ感想 ◼️帳 初めのタイトル画面で「あ、この子ラスボスやな…」と察し。 しかし予想より努力タイプのヤンデレだったためにここまで頑張ったんだから主人公ちゃんと報われないと嘘だろ?と思うほどでした。 ◼️平井鏡太郎 第一印象から君に決めてました! 「さぁ君はどんなヤンデレ?」とワクワクしてたら全員ヤンデレとかそういう構造じゃなかった。だが安易に走らないそこがいい!! 主人公がきっと自然体で添い遂げられそうな人その1。 捻くれこじらせ美味しかったです。 根はお人好しで優しいので主人公は幸せになれそうね……(儚い運命を見届ける目) ◼️ケイ(京子) 女給時とギャップがあってよかったです。あどけなさにやられる。 主人公がきっと自然体で添い遂げられそうな人その2。 能力高いのにお人好し?ちょっと抜けてる可愛いところがラストのあれに効いてきますね…。 もう少し警戒心高くてズル賢いと事前に気づいて巻ける気もするんですが、いやでも真っ直ぐさが彼の良し。がんばれ!(儚い運命を見届ける目) ◼️橘さん 帳くんの環境が生んだヤンデレと違い、生粋のサイコパスヤンデレ!みんな違ってみんないい。ありがとうございます! 年齢23歳ですか。28歳くらいだと思ってました!お若いんですね! (当時の時代背景的に30手前で独身で女の子にキャーキャー言われないですもんねそらそうか) 血のあたたかさが好きで虚言癖。いいですね。 今度一緒にクリスマスマーケット行きません?電飾やクリスマス小物がきらびやかでホットワインもあるそうですよ!(ドナドナされ久遠光世に渡される音) @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。 また作者さまが制作をなされた際は遊ばせていただきたいです。
  • おはよう おひめさま
    おはよう おひめさま
    癒される作品だとの噂を聞いていたので、疲れた夜にプレイさせていただきました! まだ全ルートは解放されていないのですが、短時間でしっかり癒してもらえました。おやすみ前におすすめ! @ネタバレ開始 私事ですがちょうど次の日が休みで、プレイ後、思いっきり二度寝しちゃいました。ねこさんルートみたいだな~と夢か現実か分からない状態で彼の姿が浮かんだので、本当に会えた気分!幸せ! かめさんはちょっぴり怖かったです(笑)うさぎさんに感謝! 追加も楽しみにしています! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。(*´ω`*)
  • Idiot Savant
    Idiot Savant
    とにかくRe:まで進めてください。話はそれからです。 @ネタバレ開始 こういうお話が相互に影響し合う作品大好きです!@ネタバレ終了 かけがえのない作品体験をどうもありがとうございました。
  • イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    面白すぎて思わず鏡で自分の鼻をみてしまいました。 何気にEDの爽やか感に・・何故かほっこりしちゃう自分に驚きました。 エンディングのこれでもかというほどのピュアシンプル亭さんにも笑ってしまいました。 楽しい作品でしたぁ~!
  • Idiot Savant
    Idiot Savant
    愛や、精神疾患をテーマにした 物語を一通り読んでからがスタートです。 「この結末が気に入らない・・・!!」 せいらちゃんと物語の修正の為、奔走します。 最初は重たくのしかかっていた物も、 次第に解消されていく仕掛けが上手いなと思いました。 @ネタバレ開始 初っ端ユウヒくんリンさんが存在しているから! と真っ先に人のせいにして、思いっきり世界に怒られました。 ハッピーエンドの世界線も、皆本当に幸せそうで 血も流さずホッとしました。 余談ですが、 先程間違えて他作品の感想を送りつけてしまい、 大変失礼いたしました!!! 本当ただの間違いですので、スルーしてくださいませ・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    発狂しました。 色々凄いことが起きています。 こんな恋愛嫌だ。。。
  • Binding holic
    Binding holic
    彼女が居るのに、別なあの子も気になる・・・ という展開で、終始ドキドキでした。 最初は綾乃ちゃんの方に行けば、 唯音ちゃんが嫉妬し「愛されてるな~」 なんて思っておりましたがだんだんと その片方の愛が重く感じて来ます。 @ネタバレ開始 個人的には、ずっと心残りだった唯音ちゃんと 前向きに別れられたEND14が好きです。 @ネタバレ終了 選択肢ひとつ違うだけで、展開が全く違うので エンド回収も捗りました。 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!