heart

search

恋愛

13236 のレビュー
  • とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    「昔の女要素!?主人公と結ばれるなら全然オッケー!!!!」と思いながら始めました。結婚EDがロマンだと思っている乙女ゲーマーなので、まるで夢のフルコースのようです。 @ネタバレ開始 三者三様の魅力を持った眼鏡メンズと、さまざまな関係性が楽しめて興味深かったです。立ち絵は素材で、スチルはご自身で描かれているとのことですが、あまりにも自然すぎてにわかには信じられず……笑 最初は鳴海さんから入ったので、幼なじみ年の差恋愛いいね!!という気持ちでしたが、そのあとのふたりは「確かに他ではなかなか見ない展開だ!!」と思いました。龍臣さんの設定は個人的に好きなので、楽しくプレイできましたが、遊馬さんルートのヘビーな馴れ初めはびっくりでしたw でも幸せならOKです!! 鳴海さんと遊馬さんのトゥルーED後日談は、モブが好き勝手言いすぎで「このあと絶対シメられるな」と思いましたがその通りになりました(笑)特に主人公ちゃんが心菜ちゃんを懐柔して最終的に意気投合したのはめちゃくちゃ面白かったです。心菜、これからは自分の気持ちに素直に生きていくんやで……(誰だよ) この雰囲気でホラー要素ありなのは最初「本当に!?」と思いましたが、まさかの祠ー!!姫様も、序盤はビビったけど背景を知ると共感できて、最後は彼女にも救いのある展開になっていてよかったと思いました。 眼鏡猫くんがすごく可愛くて、ヒントやあとがきでたくさんしゃべってくれるのがうれしかったです。 美麗なムービーもあり、攻略やシステムも充実していて、クリア後のおまけで本編の解像度がもっと上がりました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
  • 居残りSunsetすたでぃ~
    居残りSunsetすたでぃ~
    眼鏡なお二人がとってもほほえましくてキュンキュンしちゃいますっ!!! ゆる〜いお姉さんとしっかり者な年下くんという関係、素敵すぎます!! @ネタバレ開始 オレンジキャンディーのようなポップな夕焼け色のデザインっ!! もう、消しゴム型のUIボタンデザインとか、天才的すぎません!? そして、淡く優しいタッチで描かれる2人の、表情や衣装差分にワクワク!!! アウターの隙間からチラリとのぞく「INU」なトップスに、すっかりハートをノックアウトされました…!!可愛すぎるうぅぅぅ!! 場面切り替えの時のゆるくておしゃれなイラストも大好きですっ!!(おさかなさんになってるっ!!) よく見ると、背景のベッドにもゆる〜い可愛いぬいぐるみ(?)がいたり、本当に細部までこだわりと発見が詰まっていて最高ですっ!!! クイズに正解しても失敗しても、南香ちゃんと旻くんの掛け合いが毎回面白すぎますっ!! ほんわかしながらも一生懸命で応援したくなるような南香ちゃんも、 クールで大人っぽく見えながらも可愛さのギャップを持っている旻くんも、 本当に愛らしくて、2人のやりとりを見ながら自然と笑顔になっちゃいますっ!! @ネタバレ終了 とっても素敵なスタディータイムをありがとうございました!!
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    フェスなのでFA投稿させていただきます! ノキエラさんのキャラデザやはり好きすぎる!、
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫クリアしました!如月さんワールドの一部の歴史が体験できる和風短編乙女ゲームでしたv ショタくんが気になってプレイ開始。 歴史学者ナイルくん、実年齢はさておき、明るい性格で、虐げられた立場に寄り添うところが一生懸命で素敵で、 キャラデザが我々ショタコンを狙い撃ちする感じで、これ確信犯ですよね作者様。これは無視できないショタですよ @ネタバレ開始 からのとんでもない絶望Badに震え上がりました‥っ!泣 迂闊な発言にとんだ火花を被ってしまったナイルくん‥ 世が世ならジャーナリストというところでしょうか、戦場カメラマンよろしく犠牲になってしまって‥ とはいえ正史ではしっかり鬼姫夫婦の物語を歴史書に残してくれたとのことなので、よかったあれは悪い夢だったんだ ルイスと鬼姫は安定感のあるカップルでしたね! レイ様、それはあかん泣 かわいそうだけど我々迷い蝶がいるからね。 @ネタバレ終了 周回してだんだん解放されていくシナリオや、ルートクリアごとに追加されていく可愛いタイトルアニメーションなど、細やかなこだわり要素が多くて最後まで楽しめました! FAは攻略できなかった無念と共に推しのナイルくんを捧げます!タレ目なとこが好き!
  • 居残りSunsetすたでぃ~
    居残りSunsetすたでぃ~
    いのさんす~プレイしました!(略称可愛い!) 留年の危機となった女子高生南香(なか)ちゃんが、年下幼馴染(中1!)の旻(そら)くんに放課後お勉強を教えてもらうお話!・・ん? たかおかさんの柔らかくてキュートな絵柄と、南香ちゃんの強烈なネットミーム喋り&ぽやぽやキャラ、旻くんの淡々とそれを処理する独特の掛け合いが絶妙にマッチしてマリアージュ! サンセットのタイトル通り、オレンジ、サーモンピンク、青で構成された背景やミニスチルがおしゃれで素敵v @ネタバレ開始 南香ちゃんのどこか憎めないお馬鹿キャラが妙にハマってしまい、正解選択肢も不正解も楽しかったです! 両エンド見て、お馬鹿というより背伸びした学校に入ってしまった故なのね・・と旻くんに近づきたい彼女のいじらしさも感じました。 でもちょっと氷水はさすがにやめよ!?あまりにも行動が突飛だよ!! ときメモみたいな看病イベントにはときめきましたけども・・w 旻くんも、夢の寝言で南香ちゃんの天真爛漫さに心を許しているような描写があり、お互いの矢印がほんのり感じられてじれじれ~! ほどよい糖度で、それぞれのエンド後の(大人?そしてちょっと幼い時?)軌跡が垣間見れてほっこりした気持ちになりました♪ @ネタバレ終了 ほっこりきゅん♪年下幼馴染メガネくんにお勉強を教わりたい女子たちはぜひプレイをお勧めします! 素敵なゲームをありがとうございました~!
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    ずっと気になっていたのですがサポートキャラのお話とのことで、 「もしかしたらトップの可愛いこの男の子が淋しい思いをしちゃうのかも…?」と、ついプレイをためらっておりました。 いやいや、もっと早くやればよかった!!! すっごい優しいピュアで素敵なお話で、面白かったです!!! @ネタバレ開始 恋斗君、まず泣き顔かわいい、イオンちゃんより背が低いのもいい 微笑みあう二人にホンワカしてからの、寝起き顔、カッコイイですね!!!? イオンちゃん、ちょっとへの字眉毛で困ったように笑うのが、めちゃくちゃ可愛いです 髪型もおしゃれだし、相手の状況をフォローできる優しい子・・・これはモテる そして自覚なく恋愛対象と友情対象を区別しているとこも完全にモテ女子 無自覚ヒロインちゃんなところも可愛いんですけど、最後まで翻弄してくるイオンちゃんは近いうちにすがり君にわからせられればいいと思いました 怒 マフィンの味がわからない恋斗君からの、 幼い恋斗君が涙目で「うん、うん!! 大切な友達、だね…」と頷くところはあまりにも切なかったです。 寝起きの大きな恋斗君も泣いてるし・・・ そうだね、恋には育たないように、育てないようにしてるんだよね。。。偉いよ、恋斗君 そんな努力を皮肉るメカクレ男子のすがり君、 イオンちゃんとの距離が少しずつ近づいていくの甘酸っぱくて可愛いかったのに、 その前髪の向こうは実はヤンデレ束縛系ですか?(最高) でも涙目の恋斗君が可哀想で、反省しろよばかあっっ!と もう片方の頬を叩いてやりたくなってしまいました。 でもすぐに仲直り出来てよかったです。 しかもちゃんと謝れるすがり君を「すげえわ」と認めてあげる恋斗君、なんていいこなんだ!!!? これが青春んんん!!! 友達とわちゃわちゃしてたり、「がんす」を食べながら地元トークしてるのとか、すごく高校生ぽくて良かったです 作中で虹のFA描きだしたのには笑ってしまいましたが、 やたら色っぽい会長(梅見月会長のネーミングもすき)と恋斗君の距離感にドキドキして 「あの、なんなら自分BLもイけますよ?OKですよ?」と思ってちょっと期待しました・・・汚れた大人ですみません あのときのテレ顔の恋斗君がめちゃくちゃ可愛かったです あと、おまけも充実していておしゃべり楽しかったです!!! メガネサービスまでありがとうございます、そうですね伊達眼鏡もぜひたまにお願いしたいところです 優しくて思いやりのある恋斗君、素敵な彼女を作って、幸せになってほしいです ・・・正直、ほのかな初恋を実らせてあげたかった気持ちもやっぱりあるのですが、 大事なひとを大事にする方法は恋愛だけじゃないですものね 相手の気持ちを汲んで動いてあげられる恋斗君、ホントにカッコいいです ひとり頬杖をついて妄想していた恋人君が、 最後には三人で机を囲んで笑いあっている姿、涙が出ました。ありがとうございました!!!! あと、合間に挟まれるイラストも楽しくて、なんども繰り返して見ちゃいました イオンちゃんとすがり君の相合傘かんわいいい! イオンちゃん、デート前のおめかし大事よね、まだ勝負下着じゃないのが高校生らしくて安心よ! 恋斗くん、たこ焼きとシュークリームとプリン?、食いしん坊さんめ! すがり君ギター弾いちゃうんですか? 心の中でいちいち突っ込みながら見ておりました、楽しかったです 笑 @ネタバレ終了 短編ながら、ステキな高校生活をしっかり堪能させていただきました!!!! #妄想乙女ゲー攻略対象化計画のタグも、見てみようと思っております 素敵な作品ありがとうございました~~
  • 縁距離レンアイ
    縁距離レンアイ
    ヤンデレ好きとしてフェス中に必ずやろうと決めていました本作、ドストライク過ぎてガチ泣きしました 素晴らしい作品をありがとうございます!!!! @ネタバレ開始 いきなりのバックハグ&体格差で包み込みながらのクズセリフ!!! 紬くんいいぞ、いいぞもっとやれと期待度があがります。 からの、身体中に赤い蛇ィィーーッッ!!! ハイもうドストライクーーーツツ!!! からの、女装巫女ォオオオ!!!? からの、ちびキャラの仲良しデートシーン!!??? ラストの膝枕までごちそうさまでしたああああっっ!!! 『幸』でヤンデレ欲が満たされた後の『和』では、さよちゃんがすごくよいこで…涙 特別な能力なんかなくても真心で人の心を動かしてくれます 「紬との縁を切りたくない」という言葉にはもう心臓がキュッとなりました へなへなと崩れ落ちゃう紬くんに共感しかありません。さよちゃんラブ!! 見たくないものから目をそらして、神を騙すことにした選択のいじらしさと、クズの本性をさらけだすような『奇』も、 二人の執着がとめどなくあふれる『荒』も最高でした もてるものを容赦なく使って、追い詰めていく感じがたまりませんです。 そして縁結び編の二つのお話。泣きました、泣きましたよ!!!!? ちょっとシビアな現代っ子みのある結様が、一世一代の恋に全力で突撃していくのが可愛くて、 真面目で優しい切様がほだされていくのがもういとおしくて、 縁切りと縁結び、相反する神の力が、紬君によってグロテスクにエスカレートしていくのが最高。 紬君に感情移入してたので、さよちゃんが初めて縁を切ってくれたときはめちゃくちゃ興奮しました!!! 縁を切ることが現世での繋がりになり、神の力の消費になり・・・「どうか俺と縁を結んでください」この言葉の重みがどれほどのものか。 何度も何重にも魂ごと縛り付けて、繋がりを確かめずには居られません。 赤い糸、赤い縁、くりかえされる祈りが赤い御簾となって二人を永遠に閉じ込めてしまえばいい・・・くぅぅぅ  切様・・・涙 ありがとうございます、ありがとうございました、素晴らしいものを見せて頂きました。 とにかく絵が美麗で、繊細な表情の差分がまたヨくてですね、トップの二人が微笑んでいる場面は泣きましたね、今見ても泣けますね!!! ほんと結様&切様&さよちゃん&ツムツム、永遠に縛りあって幸せでいてください!! 音楽も雰囲気に合って素敵だし、ヒントも助かりましたし、UIがいちいち可愛いし、紬くん目線でさよちゃん吸えるのも、下品な溺愛コメントも楽しいし、ちゅーできるのも嬉しかったです!!! (興奮しすぎて感想がとっちらかっててスミマセン) @ネタバレ終了 細やかなつくりで、存分に作品世界を楽しませていただきました 素晴らしい作品を本当にありがとうございました!!!
  • 美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    属性てんこ盛り男子をしっかりと活かした楽しい作品でした。 @ネタバレ開始 ゲームでルートを決めるというのは面白いと思いました。平和ですし。 それにしても、すでにこんなに属性を持っているのに、 好きな先輩のためにさらにもうひとつ属性を増やしてくれるなんて、 後輩クンは本当にすごいスペックの持ち主なのかも…と思いますね。
  • 『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    ペット生活全力で楽しませていただきました! @ネタバレ開始 END4→2→1→3 の順で回収させていただきました。最初にお見送りをした時のサルビア先生の反応とお顔が好きすぎます! また、後に出てくる「帰りたい」の選択肢を押した時のお顔がっ...!! 最高です!!@ネタバレ開始 サルビア先生のビジュが良すぎて悶えました! 最高な経験をさせていただいてありがとうございました♡
  • 花雨 落花空に帰らざること
    花雨 落花空に帰らざること
    和の世界観でヤンデレウィ摂取できるの本当に最高です!!個人的には@ネタバレ開始 睡蓮と山茶花@ネタバレ終了の終幕がとても好きです! 短めなのにも関わらず、とても満足しました! 素敵なゲームありがとうございました!
  • Learning About Neighborhood
    Learning About Neighborhood
    HRHLをたまたま見つけてプレイしたところ、ストーリー展開とサルビア先生のビジュがめちゃめちゃ好みて一気に前エンド回収させていただきました! 続編のLANも速攻プレイさせていただくほどハマりました! 続編が楽しみです♪素敵なゲームをプレイさせていただいてありがとうございました♡
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    如月さんの短編だー!!ということで遊ばさせていただきました!!レイ様、あまりにもずるい……。 @ネタバレ開始 ・主人公カルラちゃんが目を覆っているのは知っていましたが、冒頭から背景がモノクロだったり立ち絵が黒かったりと、カルラちゃん視点が演出されていて新鮮でした。乙女ゲーはビジュアル重視!な先入観を壊してくれて面白かった~! ・レイ様がカルラと書いて迷い蝶と呼んでいたのにうわああああああああとなりました…!!!!! ・カルラちゃんのちょっと少年みでダウナーというか落ち着いた声がとてもいい。 ・レイ様の塗り好き ・ルイスさんの髪色、ピンクのような水色のような紫のような銀髪で神秘的だ~ ・魂をってことはカルラちゃんの魂を愛しているのか!!なるほど!!! ・ルイスさん、レイ様をくそジジイ呼ばわりwお口がお悪い!!笑 ・龍の一族も気になる ・虹色の夢のご先祖様のお話だった!!!??世界観の統一おいしい。 ・終始尊大なルイス様、良い。お声も良い。 ・レイ様の過酷な運命えっぐい。(そういうの大好き) @ネタバレ終了 サクッと遊べて綺麗にまとまっていて楽しかったです!もっと尺が長くてもよかった…!虹色の夢のアプデも応援しております~!
  • That happiness is an illusion
    That happiness is an illusion
    OPムービーがとてもお洒落。 悪夢のシーンから始まり、どう恋愛に発展していくのか楽しみながらプレイしました。 とてもつらい現実の疲れをねぎらってくれるシードさんが素敵です。 ボイスも相まって、とても癒しの空間でした。 @ネタバレ開始 夢だと思っていた世界や化け物の真相には驚きましたが、ダークな微笑みや切ない表情のシードさんも素敵でした。 バッドエンドのホラー展開が恐ろしかったですが、元神様の不思議な世界観にマッチしていて演出がお上手で流石だなぁと思いました。 @ネタバレ終了 面白かったです! ありがとうございました!
  • 夏、暑すぎる
    夏、暑すぎる
    可愛いイラストに惹かれてプレイさせていただきました! どのキャラもビジュが良くて最高でした! 主人公のツッコミに笑ったりしながら、楽しく読み進めれました! 素敵な作品ありがとうございました!
  • 雛菊に忍ぶ恋
    雛菊に忍ぶ恋
    和風の恋愛ゲームが大好きなのですが、忍者が題材の作品はあまりやったことがなかったのでワクワクしながらプレイさせて頂きました! クリア後にボイス付き版がアップデートされたので、改めて後日そちらもやらせて頂いて二度美味しかったです! 出演者が私でも知っている有名な声優さんばかりで、ヒェェ~~~!!!(感嘆)となりました。流石皆さん、演技がうめえよ……!!! お声がついたことによって、甘いシーンや台詞の糖度が爆上がりで大喜びでした♡ @ネタバレ開始 各ルートで出て来るごはんがすんごく美味しそうで、終始お腹を慣らしながらプレイさせて頂きました。 まさかこの作品が飯テロゲーだったとはね……!!!予想外だぜ……。 ちらし寿司が大~好きなので、推しの真都さんと一緒だ~~!と喜んでいたら、のちに楓真くんも好物であることが分かりほんまかわええ兄弟やな……とほっこりしました。もう好きなだけ食ってくれ!!!!!! 誰もその件について深刻な雰囲気にしたり、はっきりとは口にすることはありませんが、こういう稼業をやっている限り毎回これが「最後の晩餐」という事態にもなり得るわけで……(実際危ない場面は何度もありましたしね……) 人前で馴れ合うことが良しとされなさそうなお仕事なのに頻繁に皆で集まって食事をしているのが微笑ましいと同時に、少しだけ切ない気持ちになっていたりもしました。 とっても可愛い絵柄やキャラデザのおかげでかなりマイルドになっておりますが、度々文章中で書かれる「倒した」「任務を終えた」などの言葉の意味を冷静に考えるとなかなかにシビアな世界観と言いますか、彼らはしっかり「忍者」なんだな……!と当たり前のことストーリーの端々から感じました。 当然それぞれのルートで沢山の敵と相対し、時に誰かを失う展開にもなってしまいますが、全てを読み終えた後のは読後感は不思議と悪くなく爽やかで、シーンのチョイスや描写の塩梅の調整がとてもお上手だなあと思いました。 結構~~~容赦のないバッドエンドで忍者として生きて散る彼らの姿も見られるおかげで、その先にあるハッピーエンドやなんてことのない日常シーンがより際立って眩しく見えるので、光あるところに影があるというまさに忍者そのものなお話で大変エモ&エモでした。 主人公かつ紅一点の女性の身である一音ちゃんも生半可な気持ちでそこにいるわけでなく、しっかり自分で努力して戦えるつよつよヒロインでとても好感が持てました! 心折れて泣いてしまったり諦めたりということがほとんど無かったのが、作者様の一音ちゃん像へのこだわりを感じられてよかったです。 かっこいい女の子すき。もなかさんの声もかわい。最強か? 逆に男性陣は想い合っていくにつれ涙や弱い部分を見せることもあって、それぞれのギャップに毎回ときめいてしまいました。平次さんのあのシーンとかね。メチャよかったですよね。ぐへへ。 あと一見爽やかで恋に疎そうな熱血系に見える伊久磨くんが一番負の感情的?で、ぐいぐいアタック系で、何か一つ間違えばヤンデレの適性があったのが意外性の塊でドキドキしました……。 この二人本編始まる前から夫婦過ぎて大好き。 各ルートでの事件の解決後、関係が深まるシーンでそれぞれ違う色の雛菊を一音ちゃんに贈ってくれるところでガッツリタイトルを回収して下さるのが粋な演出過ぎて大好きでした♡ 順番的に実質最終ルートになる楓真くんルートの全員参戦!の激熱展開と、数々の真相が明らかになり解決してくれるトゥルーエンド感がめッッちゃめちゃよかったです!!!!! また一緒にいられるようになってよかったね、天達兄弟……!やっぱり私は最後まで君達が推しだったよ。 でもワイワイキャッキャしているみんながとっても可愛いので、結局箱推しの称号も捨てがたいという……!!(優柔不断丸) 分岐が分かりやすく、コツを掴めば攻略等も簡単で親切な設計で助かると同時に大変やりがいがありました! ED動画もテンションが上がるし、おまけまで充実していてなんという至れり尽くせり……。 それから、多くは語りませんがおまけの「首っ丈の術」イベントが最高過ぎました。 あまりにもプレイヤーの需要を分かり過ぎている。感謝永遠に。 @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございましたっ!!! 忍者として生きる彼らの恋と生き様を見届けることが出来て良かったです。 現在制作中の作品も楽しみにしておりま~~~~~す!!!
  • 縁距離レンアイ
    縁距離レンアイ
    情報解禁時からずっと気になっていた作品なので、ようやく遊べて嬉しいです! 絵が美麗で話のテンポも良くて画面もよく動く、UIも面白いなどなど視覚的にも楽しめました! @ネタバレ開始 ・さよりちゃんが自分の想いを伝えるシーンがすごく好きでした。大好きって!!嬉しいって!!!かわいい~~~~~~~!!!!!!!!そのあとの手を取り合う演出がまた良かったです。縁は見えなくなってもしっかり結んだ手は見えるの最高ですね。 ・「いきなり浮気の心配とか最高かよ」って言ってくれる紬くんが最高すぎる。 ・「あなたの心の拠り所になった男」とか、名前の左側の情報提供が優秀すぎて大変よろしいですね。 ・紬くんさえもがんばって結び直してて健気な男だ… ・唐突なさよりちゃんのデレに赤面して崩れ落ちる紬くん ・ウサギに嫉妬する紬くん ・良い人をあてがうってどこから?と思ってたけど参拝客か!なるほど! ・縁結び欲に苛まれる紬くんあまりにもえっちでは????? ・玉結神社の中にいるさよりちゃんを「俺の胎の中にいる」はまじで最ッッッッッ高すぎた。何その表現えっちじゃん…。 ・最後まで遊んだあとのタイトル絵すっごい良かったです!さよりちゃんの満面の笑み~~~!!!切様も笑ってるといいなぁ ・神様とか人外系のお話大好きなので番外編も楽しめました!切様、推せる。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~!楽しかったです! 今後のご活動も応援しております!
  • Learning About Neighborhood
    Learning About Neighborhood
    LAN、プレイしました! @ネタバレ開始 HRHLをプレイした時からサルビアさんが性癖に刺さりすぎて… 丁寧に接してくれてはいるけれど決して対等ではなくて、サルビアさんにとってこちらは「ペット」なんだなあと感じるたびに良い…ってなってました。 サルビアさんがたまにするちょっと目を見開く表情、怖くて好きです @ネタバレ終了
  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    システムとかストーリーとかなんかもう全部凄かったです…! もはや神話でした…!ありがとうございました…!! @ネタバレ開始 本来亡くなっていたはずの人物を呼び戻している時点で結末は決まっていたのだろうと思いました。 別れを少し伸ばす事が出来ただけでも価値ある時間だったのだと思います。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 (なお楓さん…) @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 だがしかし…!冬の次には春が来る…! まだ若い彼らがこれで諦めるとは思えません! 私の脳内ではたった一人になった初雪君が運命に抗って暴れています! 春一番とかただの向かい風!諦めないで初雪君!! @ネタバレ終了 FAはプレイ後の私の心情を投影させていただきましたm(_ _)m
  • 細マッチョクンとらぶらぶせよ!2~人外編~
    細マッチョクンとらぶらぶせよ!2~人外編~
    見るの遅れてしまってすみません!@ネタバレ開始やっぱり長髪細マッチョイケメンは神でした!スカイ君を攻めまくって楽しみました!グリン君は可愛いわんこみたいで癒されました!ムーちゃんはマジで沢山楽しみました(意味深)@ネタバレ終了これからも応援してます!
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    次世代の一枚絵。 いや、絵だけじゃないんですよ。 絵があって詩があって動いてさわれて音が鳴って、体現するアート作品。 現代にデジタルフォトフレームってあるじゃないですか? それの進化先として提案したいです! さわって動いて感じて鑑賞して。 この作品をインテリアとしてお部屋に飾りたい…!