その他
7626 のレビュー-
エソラノコト
-
天使の飼い殺しメッセージウィンドウがなく文字が背景に表示されているというのと、静止画じゃなくアニメーションになっているというのと、ドット絵の綺麗さに惹かれました。天使という生態系の怖さと、見慣れない未知の生命体は飼うべきではないなと思いました。物語は簡潔的で、とても読みやすかったです。
-
兄と妹のなぞなぞ遊び!可愛い妹ちゃんと楽しくなぞなぞ。
兄の突っ込みがキレッキレで笑わせてもらいました。
しかし所々闇深そうな発言してませんか!?
私はQ8くらいから苦戦してヒントや大ヒントを見てしまいました。
15と20はいくら考えてもわからずに先生を頼りましたが、答えがわかると「ああああああ」となりました。ぐやじい。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
久しぶりのなぞなぞ楽しかったです! -
かよわき天使実況させていただきました
ストーリー・イラスト・雰囲気全て良かったです
主人公の心情が今の私に重なる部分があって、感情移入出来ました
アリアの言葉によって、変わっていく主人公姿が良いです
あと、メッセージ性をとても感じられました
素敵な作品をありがとうございました!! -
スクールシャークB級サメノベルということで、恐らく元となったB級サメ映画は専門外なのですが僭越ながらプレイさせて頂きました。
この分野は素人で申し訳ないのですが所謂B級サメ映画は、サメと自然が一体化して人間に襲ってくるタイプ(シャークネードなど)や、サメそのものが独自の進化を遂げて凶悪になり人間を襲ってくるタイプ(ダブル/トリプルヘッド・ジョーズなど)や、ほかの生き物と合体して人間を襲ってくるキメラのようなタイプ(シャークトパスなど)や、特定の条件下でのみ無敵の力を発揮し人間を襲ってくるタイプ(ゴースト・シャークなど)と、常識にとらわれない自由な発想と幅広い設定が特徴の映画ですが、本作でもその特徴を押さえたサメが無力な人間を襲ってくるという様式美に沿った物語となります。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
崇高なテロリストリアルな作風がとても面白かったです^^
サクっと遊べる中に、メッセージが詰まっていて色々と考えさせられました。
プレイ後に何だかまた気になって、2周目に突入したのは私だけじゃない筈(>_<)
深い作品ですね・・ -
ママよりつよいやつにあいにいく教育にいいやつだー
-
スクールシャーク学校にサメという謎過ぎるシチュエーション!
シャークネードなどB級サメ映画が大好物な私は
このゲームの存在を知ってすぐ
もうプレイしたくて仕方なくなってしまいました
しかしてっきり
謎に戯れるビキニの美女、
無駄にイチャつくカップルの前に突如として現れるサメ、
そして口に酸素ボンベを突っ込まれて爆発させるといった
お約束が展開されるかと思いきや
意外にも、世にも奇妙な物語的な
不思議系サスペンスが展開されていきます
しかもそれがなかなか面白く
思わず一気に読破してしまいました
この不条理感、まさにB級という楽しさでした -
終末ト兄妹前作がとても素敵だったので、こちらもプレイしに来ました。
美しい景色がとても切ない……
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
音楽も好きです!短編ながら曲数が豊富なのがすごく嬉しい。絵によくマッチした質感が最高です。 -
HARD PUNCHER(ハードパンチャー)とある事故をきっかけにサイボーグになった主人公が、お金のために強敵たちと戦う物語。ストーリーパートはシリアスに重点を置きつつ、熱くなれる展開があって楽しめました。
何より、アクションパートの作り込みがすごい! 攻撃やダメージのエフェクトもかっこよくて、それを見るために何度も攻撃を受けたりしました……レフト君ごめん……。
難易度も最後の方は難しくなってきますが、敵の攻撃はパターン化されているので、諦めずに挑戦すればクリアできるような丁度いい難易度だと思います。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
終末兄妹世界の終わりが大好きなので、「終末」という二文字に吸い寄せられてプレイしました。
とても素敵でした!一枚一枚美しい背景がつぎつぎに現れて、しんしんと降り積もるようなテキストがすっと頭に入ってきます。書かれているとおり一本道ですが、終わってしまった世界をじっくり味わえて、すごく濃厚な時間を過ごせました。
曲も含めてすべてお一人で作られたんですね?!凄いです……製作期間が一日のようなので、いったいどうなっているんだ……と呆然としてしまいました。 -
アップデートゲーム画面に興味を惹かれてプレイしましたが、終わるころには「ポメ!!!」以外には何も言えなくなってました……すごく楽しかったです!
プレイのきっかけになった凝ったUIが、最後まで目を楽しませてくれるので、そこも推しポイントです。 -
新任神様の考える幸福仕事を終えて帰宅したサラリーマンの春風でしが、自宅には見知らぬ女の子が。その少女美都音は自分のことを神だと名乗ります。冒頭だけ見ると、典型的なルームメイト型の物語に見えますが、一味違った展開を見せます。
中盤では意外な人間関係の繋がりも明らかになり、短編にもかかわらずなかなか重厚な展開を見せてくれます。一方で、若干伏線不足のところも見受けられます。しかし、この尺でしっかりテーマを盛り込んだ、読み応えのある物語でした。
やり取りは、緩いところもありながら、終始緊張感をはらみつつ進みます。緊張感を保ちつつ中盤の急展開が来ますから、なかなか強力です。
なお、「物語地図」というシステムが実装されており、攻略に大変便利です。その割に、大部分のバッドエンドが少々投げやりだったりもしますが、物語といいシステムといい、作者さんの熱量を感じました。次回作に期待が高まります。 -
よくあるノベルゲーム
-
げきやくをつくろう!劇薬をつくることができて面白かった。
物質がいろいろあって面白かった。 -
エソラノコトタイトル画面を見た時から「ああ、これ好きだな」と思いプレイさせていただきました。優しいタッチのイラスト、手書き風の文字、夏空、この透明感のある雰囲気すごく好きです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
likeSNSが普及している今の時代にぴったりな作品でした。
2人にはどこか、居場所を見つけて幸せになって欲しいなと思います...。個人的には作品の価値は決して目で見える評価だけではないと思うので、通貨になる世界にはなってほしくないなと思います。 -
宝くじ当てるだけゲーム1等6億円当たりました!!全額ゲーム開発費に使わせていただきます^^
謎解きをせずにプレイすると全くかすりもしないので、宝くじを当てるのはなかなかに難しいと実感しました。夢を買うとはよく言ったものです。素敵なゲームをありがとうございました。 -
河童の花嫁凄く雰囲気の良い掌編作品でした。
柔らかくて温かみのあるテキストも非常に良いのですが、
システムや演出面が非常に凝っており、没入感がとても高まる!と思えました。
主人公と河童のカップリングが微笑ましく、無意識に頬がほころびました。
素敵な作品を有難う御座います。 -
宝くじ当てるだけゲーム宝くじ謎解き面白かったです!
晴れやかな気分です。
1等って良いものですね。
ほぼ環境音だけが鳴る画面には、美しい空が広がり、その前には儚げな少女が立っている……。
全編にあるこの透き通った空気感がすごく良かったです。
ここぞという時に使われていた音楽も耳に残る良曲で、おまけで音楽鑑賞つけて欲しかったくらい。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
物語が短いからこそ、その余白を考えさせられる素敵な作品でした。
作って頂き、ありがとうございます!