heart

search

コメント一覧

64642 のレビュー
  • 人間らしく
    人間らしく
    「今」の時代の人々に深く刺さる物語だと思います。人間らしく、今を大切に生きたいですね…短い作品ですが文章や演出がとても良かったです。
  • あわせやさん
    あわせやさん
    「あわせやさん」って何だろう?と思いながらプレイしました。だんだん分かっていく設定と世界観に驚きです…
  • 尋ね人
    尋ね人
    幻想的でした!BGMが和の世界観にピッタリですね! 短いですが細かいオマケまで読んで、満足しました! 老女が頭の中で勝手に作り上げられていく…!
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    (`・ω・´)よく練られた物語でおもしろかったです! エルシェの偏った愛情と手段がよかったです。 というか、エルシェに閉じ込められてノベルゲームを作るだけの暮らしをしたい。 リオの開放感の演出がその後の展開に効いていて、とても工夫されていたと思います。 みづしきさんの作品は、ラストにハッとする、あーなるほどーとなる仕掛けがあって、どれも読み応えがありますね。 面白い作品、ありがとうございました!
  • 2人が巡り合うとき
    2人が巡り合うとき
    とても不思議な物語でした。 いきなりバッドエンド行きましたが、巡り合うといきなりハッピーエンドと書かれて終わり2人がどうなのかが非常に気になります。 何も語らないからこそ、こちら側で色々と想像してしまいます。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    こんにあ~!ヽ(´ー`)ノ まさに「神は細部に宿る」を体現したゲームでした。VTuberの舞台や空気が丁寧に作りこまれていて、強い思い入れを感じました。にあちゃん、かわいいですね。仕草もかわいいです。 ミステリ仕掛けの構成も面白く、真相を知りたくて没頭できました。 主人公、がんばりましたね! クライマックスの気づきも良くて、グッときます! どのエンドも面白かったですが、私はスッキリまとまったA-ENDが好きです。手の込んだスゴい作品でした。
  • あいちゃんピキング!
    あいちゃんピキング!
    あいちゃんが可愛くて、 会いに行くまでに沢山喜ばせる物を持っていこう! わくわくしながらプレイしておりました。 @ネタバレ開始 会いに行って、あいちゃんが扉をあけて私に放った言葉に驚愕。 嘘・・・私が動かしていた主人公って・・・ 2周目?のあいちゃんの名前しか呼ばなくなってしまった 主人公もなかなか怖かったです・・・。 個人的にはネコエンドが好きです。 @ネタバレ終了 とても面白い作品でした。有難うございました。
  • どたばたデートDay
    どたばたデートDay
    キャラ絵、色彩が美しい。 ゲーム性は二の次でしたが。
  • ネームレスな彼女
    ネームレスな彼女
    色彩遣いが気になってプレイ。 無駄にデカくて気が散る。 話が重いとコメントもあるが、たいして。 真面目に言えば、 デカすぎるのは本人に酷な時もある。 廻りの目から守るのはやっぱり親だなと。 服なり下着なりである程度避けられるのに。 牛丼1週間食べさせる親だから納得。 そういう細かい設定は良かったんじゃないかと。
  • Sapphire
    Sapphire
    短いながらもちゃんと成り立っている世界観で完結していて、大満足!!大変面白かったです!! クリア後のムービーも良かったです。 所々に散りばめられたCGも良かった!全て良しです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 行列のできる激辛ラーメン店
    行列のできる激辛ラーメン店
    何か読んでて胃がイタタタってなりました。私も鍋焼きうどんに一味唐辛子8振りするほどの辛いの好きですが…。 ただラーメン食べてる物語なのにBGMが何気に恐怖でした。
  • ストーカーから被害を受けている友人の相談
    ストーカーから被害を受けている友人の相談
    やっぱり話書き始めのセンスが抜群です! 又スタートボタン直後から引き込まれました。 @ネタバレ開始 刃●読んだ事ないのでどんな家か検索したら想像以上でした…! 2021年にジョイマンは卑怯。絶妙すぎるチョイスです。 何の説明もなく急に謎の数値枠が出て来た時は 又なんか仕掛けてきてると身構えました(笑 説明無いのが逆に不安を煽られて良かったですw やっぱり登場人物の思考と行動が全く読めなくて面白かったです! 特にスト―カー被害に遭ってる友の思考がいい意味で異常すぎる!! 何か話す度になんなんだコイツ…と思っていたら主人公も言って吹きました。 「海に行く」は最高のあたおか(頭おかしい)発言でセンスがSUGEEEEEE…度肝抜かれました。 メッセージウィンドウと顔グラがゲーム史上見た事無い動きをした…!! @ネタバレ終了 endは二個でしょうか…? 沢山笑わせて頂きました。 そして技術面の色んな全てがパワーアップしていて凄かったです。 細かなこだわりが沢山あって、かなり努力されて制作された事が伝わってきました。スクリプト製かと思ったらビルダー製で更にびっくり。 類まれなセンスの世界観なのでまた新作を作って下さい。
  • おるばり! BN
    おるばり! BN
    個性豊かで魅力あふれるキャラが大暴れ! 特にミシェルちゃんの可愛さがヤバい。溺れてしまいそうです! そして内面はモテキャラじゃないのに超絶イケメンの庵君。時々見れるそのお姿に見惚れちゃう! @ネタバレ開始 嫌な奴って思う場面があるあの方この方も最終的には魅力的で、みんな大好き! @ネタバレ終了 笑いあり、涙あり、恋愛に絆、素晴らしい作品でした。イラストもあの曲も他の独特な曲も、とっても良かったです。ありがとうございました!
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    最後まで遊ばせて頂きました! 2話以降もテンポが最高で、序盤は次から次へとキャラクターが出てきて、 中盤からキャラの色々な過去の背景や関係が明らかになって、 終盤は………遊んでからのお楽しみです! トメさんを筆頭に登場キャラがみな個性的で面白かったですし、 イラストや演出などもとても良かったです! 面白い作品をありがとうございます。 P.S. エンターキーも対応するようになっていて、個人的には凄く嬉しいです!!
  • 最後の手紙 ~天利探偵助手の事件簿~
    最後の手紙 ~天利探偵助手の事件簿~
    三年ぶりに幼馴染から届いた不穏な手紙。 主人公は助手を連れて、故郷へ帰ることに。 続きが気になる序盤から謎が解明するラストまで、約30分で読了しました。面白かったです。 謎についての状況整理がいいタイミングで出てくるところ、天利事件整理ノートで推理ができるところなど、やりごたえがあり楽しかったです。 助手の天利さんがクールかつすごくしっかりしていて、私も助手にほしくなってしまいました。雇うお金がないので無理かな…汗 @ネタバレ開始 桜子さんからの手紙とわかってから読み直すと、とても寂しく切ない気持ちになりますね。 桜子さんになりかわっていた岬さんの心中、察するに余りあります……。 @ネタバレ終了 またこのふたりが主役のお話が読みたいと思いました。 楽しい時間をありがとうございました!
  • のけ者くらぶ
    のけ者くらぶ
    @ネタバレ開始 色々な人と触れて、そして特に劇的な変化があるわけでもなく帰っていくという、さりげない終わり方が良かったです。(それでもつなちゃんにとっては何らかの変化が合ったご様子) つなちゃんは再び、こののけ者クラブに遊びに来るんじゃないかと思います。 来たい時に来れる、部室のような、溜まり場のような、そんな場所を見つけることが出来て良かったなと思います。 @ネタバレ終了 キャラクター的には、やはり受付の鳥さんが紳士で好きでした。 ありがとうございました。
  • 真夜中の学校
    真夜中の学校
    前作は未プレイですがこちらだけでも楽しめました!かわいくて怖いホラー系ノベルゲームです。化猫さんの文字がよく見ると変わってるのがとてもかわいい…。前作もプレイしてみたいと思います。素敵な作品ありがとうございました!
  • 四十年の初恋
    四十年の初恋
    業が深すぎて気絶してしまいました。 浮気はよくないと思います!! @ネタバレ開始 一晩のあやまちのシーンで、嫌~~~な予感がしたのですが見事に的中してしまいました…地獄のような展開と、いまだに初恋に縛られ続ける二人の夢のような時間の対比が恐ろしかったです。 こんなに頭を抱えながら見る青春・恋愛ストーリーある???という気持ちでプレイしました。修羅場シーンもつらかったです。 そして四十年の初恋というタイトルの回収がすごい…ラストシーンは感動しました。感動していいのか!?でも自殺エンドよりこちらのほうが遥かに好きです。倫理的に色々まずいですが、一族もクソなので結果的に良かったのかなあ…と思ったり。何はともあれ、幸せならOKです!! @ネタバレ終了 愚かだけど切ない「初恋」の物語でした。おまけの苦悩話も面白かったです。
  • 君が見た景色
    君が見た景色
    とても変わった形式のサウンドノベルです。多彩な音楽や演出とともに、語りかけるような物語を読み進めました。理解できていない部分もあるかもしれませんが興味深かったです!ありがとうございました。
  • 彼岸の蟲
    彼岸の蟲
    恋愛強めのホラーとのことで、そこまで怖い描写は…と思いましたがわりと怖かったです。人がいなくなり…のところで不安すぎてドキドキしました。終盤〜終わりの展開がすごく好きです!EDの音楽が合っていてとてもよかった…!面白い作品ありがとうございました!