heart

search

ホラー・オカルト

8724 のレビュー
  • 怪奇特集!!おまえの知らない世界
    怪奇特集!!おまえの知らない世界
    クリアしました。あの懐かしいテレビ番組を思い出してめちゃくちゃ楽しかったです。まさかノベコレであの作品のオマージュを見られるとは思っていませんでした。動体視力がへちょへちょなので撮影スピードは遅くしましたが、クリアできてよかったです。ありがとうございました。
  • 断罪室
    断罪室
    公開一周年おめでとう! 究極の選択を突きつけられることにより、 その選択の過程で、 プレイヤーの「人となり」のようなものが浮き彫りにされるようで面白い。 断罪室で赤い薔薇を所望する客人が現れたら、 ぜひ、このベーカー街仕様の薔薇を使ってくれたまえ。
  • 命
    何だったんだろう・・・と考えれば考えるほど 不安になってくるホラー作品でした。 @ネタバレ開始 本当に終わりエンドがあるという事は、 見間違いではなかった・・・? @ネタバレ終了 色々考察の余地があって面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    可愛くてポップなチャーリーちゃんに占ってもらう! ・・・だけでは勿論ありませんでした。 毒のある章の締めくくりに 「怖・・・」と最初はドン引きしていた筈なのに 章が進むに連れ、どんどんワクワクしている 自分に一番ゾッとしました。笑 第7夜のパスワードはすぐに分かったのですが、 他2つのバッチ取得方法が分からず、 攻略サイトの方にお邪魔しました。 流石の難易度で驚きました。笑 ダークで、ポップで、やっぱりダークで 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 怪奇特集!!おまえの知らない世界
    怪奇特集!!おまえの知らない世界
    レア度の高い怪奇現象を狙って撮影する時(こっちはポルターガイストだからいいやと瞬時に判断)自分はプロになったのだなと感じました笑 まだ第三話クリア出来てませんが、時間を忘れてプレイしちゃう面白いゲームですね!
  • 蒸気の街の怪奇譚 過ぎた話『月光照らした美女と野獣』
    蒸気の街の怪奇譚 過ぎた話『月光照らした美女と野獣』
    人外と人間の交流エモ……エモすぎ……としみじみ思いながら一気に読み進めてしまいました。特にロボさんが好きです。 @ネタバレ開始 死別つらすぎて。でもそれもまた運命だと思うとやるせない……。 続編楽しみにしています。
  • エッグノック
    エッグノック
    背景キャラからキャラクターまで全て手書きで、クリックしていろんな反応が見れるのがとても楽しかったです! @ネタバレ開始 EDの絵、あまりに切ない……
  • マリオネット・パラシュート
    マリオネット・パラシュート
    終始楽しく読み進めることができました。 展開が予測できず、読了後もしばらくわくわく感が抜けなくなる素敵な作品です。 @ネタバレ開始 クドーさんお前……あまりに罪作りな男だよ……すこ……
  • さびしがりゴースト
    さびしがりゴースト
    章ごとにストーリーが展開されて、30分アニメのようにわくわくしながら物語を読み進めることができました! @ネタバレ開始 ショートヘアうららちゃんあまりに可愛いです。
  • クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    クトゥルフTRPGみたくダイスが触れたりステータスが存在したり、探索できるシステムが画期的でとても楽しめました。 @ネタバレ開始 部屋で落ちる情報がなくなったらナチュラルに全て調べたと教えてくれるのすごく助かりました。
  • 生帰-syouki-
    生帰-syouki-
    タイトルの女の子からしてホラー苦手な私には「ああ、どうかこんな女の子が出てきませんように(無駄な願い)」と祈りつつのプレイでした。 @ネタバレ開始 毎日あののっぺりした怖い顔の子どもたちを見るのも怖いですが、サラリと投げ込まれていた主人公の「俺みたいなのに連れていかれて帰られなくなっちゃうよ」という正気と狂気のラインを綺麗にブレンドした発言にもゾッとしました。 子どもたちの顔・顔・顔も、とても怖かったです。 なお、最終的に本当に怖いのは「俺」でした。 @ネタバレ終了 自分が街中で見かけたら、たぶん全力で通り過ぎて見なかったことにするだろうな…と思う、怖い顔でした。 いえ、そもそも遭遇したくない怖さでした! ありがとうございました!
  • 壁夢
    壁夢
    何が起きていてどこなのかも分からない閉鎖空間を手あたり次第ポチポチしていく、何が起きるか分からない恐怖がじわる作品でした。 何を書いてもネタバレになりそうなので深くは書けませんが……現実ではありえないことが起きて、とても怖かったです。雰囲気ホラーゲームの看板通り、雰囲気がとても出ていました。 バッドエンドを何度も繰り返しましたが、無事にトゥルーに辿り着けてホッとしました。 ありがとうございました!
  • 幸絵-koukai-
    幸絵-koukai-
    タイトルのブレブレブレレレレな演出からして、ホラーが苦手な人間には「怖い怖い怖い無理無理無理」と連呼する案件でしたが、絵を描くかたの連続して出てくる独特なタッチの絵の数々には「なかなかに前衛的な感覚をお持ちで!!!!(震え声と涙)」と震え上がりました。 私が主人公ならダッシュでその場を立ち去ったに違いありません…。 @ネタバレ開始 主人公は自分を悩ませている頭痛の種のような四人が次から次に亡くなって、自分自身が終わりを迎えても「幸せなまま終われてよかった」と結んでいたので、これはこれでハッピーエンドなんだなと思いました。 不幸なまま生きるより、幸せの海の中で幸福に揺蕩ったまま死ねるのもアリだと思います。 @ネタバレ終了 人によって幸せは異なり、普通でなくてもいい・幸せになりたいと願った主人公が迎えた結末は確かに幸せの一つの形だと思います。 もちろん、それを不幸と思う人もおり、また逆に共感する人もいると思いますが…絵は受け取り手によって感じるものが人それぞれ異なっているように、本作も絵のように人によって受け取り方が異なるであろう奥深い物語でした。 ありがとうございました!
  • 家
    不思議な世界観で、家を含む日常の物事の 固定観念について考えさせられる作品でした。 まさに新感覚、です。 @ネタバレ開始 最後に出てきた謎のオムライスドット絵が印象深かったです。 @ネタバレ終了
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    提案者を選んで都市伝説を作るシステムが面白く、どの話も怖さと後味がたまりません! イラストやBGM、環境音なども凄く良かったです! ホラー好きにはたまらないんじゃないかと! オススメ! @ネタバレ開始 実は今回再挑戦でやっと真エンドが出たのに、もう一つ見てから……と後回しにしたら消えてしまいました。やっちまったー!! その後粘るも出てくれず(悲) でも動画配信で確認、めちゃ素敵でした!! 私はエマラ・テッド教団とガラガラ男が特に好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 天使のロマンホリデー
    天使のロマンホリデー
    まず特筆するべき部分は、登場キャラクターの個性を存分に引き出しているイラストデザインです。とにかく綺麗で、オシャレに彩られたサムネイルにグッと惹き込まれながらプレイを始めました。 シナリオ部分も文章がとても読みやすく、各キャラクターの個性を出しながら、それぞれが所属していた国の背景やキャラ毎の関係性などを想像できる構成になっており、最後の最後まで夢中になって読みました。 短めの時間ながらスチル数も非常に多く、選択肢のパターンによって一つ一つ用意されているので、「どういう結末になるんだろう?」と楽しみながらコンプリートすることができました。 @ネタバレ開始 作中に出てくるキャラクターは確かに全員罪人ですが、それぞれ確固たる信念があったりやむを得ない背景があったりなど、決して憎めない部分がありました。 好きなキャラクターはミヤコ(ビジュアルが純粋にストライクでした)。ウラ(ビジュアルはもちろん、とあるエンドでギルを物理的にボコボコにしているシーンは笑ってしまいました。間違いなく強い)。クガイ(格好良くて凄腕の暗殺者なのに、根っこが恐ろしくピュアなのが良きでした)。センパイ(全体的な言い回しとか、とにかく好き)です。
  • 私の人形を探さないで
    私の人形を探さないで
    和装少女に西洋人形。とても可愛いのに怖そうなイラストに惹かれ、プレイさせていただきました! 作者様の説明通り、セーブ画面が笑うほど小さかったですが、エンド2種の難しくない分岐なので問題なくクリアできました。 まずプレイ中に出るイラストが素晴らしい! 枚数も多くじっくり見させていただきました。 ストーリーも好みで、両エンドとも素晴らしかったです! @ネタバレ開始 最初に嫁ぐ方のエンドに行ったのですが、心の成長や自立的なものを感じ、良かった~と感動したのに……バッドエンド!?? 強烈にツッコんでしまいました(笑) そして人形エンド。一瞬ネタかと思いましたが、考えてみると確かにハッピーな気もするのが素晴らしい。人生というものへの皮肉と言いますか、感じるものがありました。 素晴らしいイラストなので、ギャラリーモードが欲しいという我儘が出てきますね。 あと背景の切り替わりが重く感じるなど細かい部分が気にはなったのですが、前述の通り凄く良かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 車座怪談
    車座怪談
    どの話もゾッとしました。自分がその場で怪談を聞いている様な、しんとした空気に身を包まれた時間を過ごしました。これは…夏にプレイしたい作品だ。背筋が寒い!笑
  • クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    クトゥルフ神話ですって〜!? 探索&ホラー体験がほどよく合わさって、かつさくっとプレイできてとてもよかったです。 淡々と進行しながらも狂気へと突き落とされる感覚がたまらない。 @ネタバレ開始 ミ=ゴさんがグロテスクでとてもよかったです! @ネタバレ終了
  • 命
    落書きからの発想はすごいですね! 何事もどこにヒントがあるかわかりませんね(^^)/ 素敵な作品をありがとうございました♪