heart

search

ホラー・オカルト

8277 のレビュー
  • 黒い獣と契約の夜
    黒い獣と契約の夜
    プレイさせて頂きました。 BADENDが多い作品だと伺っていたので、BADENDが好きな私がプレイ致しました。 テキストの演出効果や過去の回想も凝っており、楽しめました。 終盤は切なくて優しい気持ちになれました。 素敵な作品をありがとうございました!?
  • 母標
    母標
    ホラーなのでお化けがワッと出てきて怖いのかなと思っていたのですが、それよりも恐ろしく、悲しい気持ちになるお話でした……。どこにも救いがなく、彼氏がもう本当にクソで……。 教材にするには過激な表現はありますが、教育でこれくらいの怖さは知っておいていいと思いますし、若い人にこそこの作品に出会ってほしいと感じました。 作者様のもう一つの作品が全く違う作風のため、何故この話を書こうと思ったのか、差し支えなければ聞いてみたいです。 @ネタバレ開始 恨まれるのはわかるのですが、殺された女性とお腹の赤ちゃんに何の罪もないのも悲しいですね……。彼女たちにも、せめてあの世で救いがありますように。 @ネタバレ終了
  • 輪廻の門
    輪廻の門
    あまり怖くないとのことですが、怖いシーンは怖かったです(/ω\) しかし、ちょっと笑ってしまうシーンもあったりしたので、そこで、心臓のバクバク音を少し治めることができたので、バランスが良かったです! そして、SAVEできるところがたくさんあったので、何とか脱出することが出来ました。 @ネタバレ開始 1番笑えたシーンは、ご飯がテンコ盛りのイラストでした。 そして、1番怖かったのは、鵺が"にゅ~"と出てくる瞬間でした。 その度、胃がキリキリ痛みました(>_<) しかし、何度も遭遇するので、最後の方は『またお前か!』などと、口走っていましたw @ネタバレ終了 ともあれ、無事にTRUE ENDを見ることができたので良かったです♪ 楽しく怖い時間をありがとうございました。
  • 死に戻り階段
    死に戻り階段
    立ち絵のセンスがいいですね。 ルートやもろもろによって立ち絵の作者を切り替えているのが面白かったです。 @ネタバレ開始 やっぱり金食ってるようなのはダメだな @ネタバレ終了
  • 籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    あ……やっと終わった。選択肢二つだけってことだったのに、馬鹿だから同じところを何周も、、、何回も死ぬ羽目に。 トゥルーエンドにたどり着けたときは、ほんと、なんか、 気軽に散歩しようと思って入り込んだ山の中で迷いに迷って、あれーやばいな(笑)?とか思って、この冒険話をあとでどうtweetするか考えてたりしながら歩いてて、そのうち、いやまじでやばいな、ってか…… スマホも無ェ、服も無ェ、食べ物も無ェ、飲み物も無ェ、俺らこんな山いやだ! の吉幾三状態じゃん!、となって さんざんぼろぼろになった末に、ふと道路に出て、見上げた夏の青空? みたいな「助かった感」がありました。 トリカゴ様怖い!!!!!かなりかわいいけど怖い!!!!! と半べそをかくことになりますよ、ふふふ、一緒に地獄ですね。 楽しかったです。ありがとうございました!
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    怖かったです(/ω\) 明るい時間にプレイして正解でした。 ヘッドフォン推奨だったので、最初はヘッドフォンで聞いていたのですが、だんだん怖さが増してきて、外しました(;'∀') BGMも怖かったですが、演出が凝っていて更に怖さを増します。 だけど、どうしても最後まで見たくて、ドキドキしながら読み続けました。 そしたら……。 @ネタバレ開始 ラストの声にぶっ飛びましたヾ(≧▽≦)ノ たぶん、ヘッドフォンつけたままだったら、悲鳴をあげていたと思います(;'∀') そして、私も気になっていた、主人公も『ニュースを教えていない』ということ……。 ラストの展開までのエピソードが素晴らしかったです! @ネタバレ終了 怖いですが、ストーリーが素晴らしいので、是非たくさんの方にプレイして頂きたいです! 楽しい時間をありがとうございました。
  • 雨にして人を外れ
    雨にして人を外れ
    しっとりした雨の感じとモノクロのおしゃれな画面が素敵で、雰囲気がとても良いノベルゲームでした。細部までこだわりが感じられます。すごい〜。どっちのエンディングも好きです!面白い作品、ありがとうございました。
  • トキゴエ列車からの脱出
    トキゴエ列車からの脱出
    @ネタバレ開始 「怖い」のは、いるかいないか解らない「幽霊」みたいな存在ではなく「人の心」つまり憎しみとか嫉妬とか負の感情なんだなぁって思える作品でした。 キャラクターでは恵さんが一番好きです。強くて人を思える女性って格好いいですよね…! そして聡志くんと大介さんの二人が尊すぎる…聡志くんが「大介」って呼び捨てにするところとか萌えますw Trueエンドの二人が敬礼している一枚絵は感動で泣きそうになりました…! @ネタバレ終了 ホラーだけではなく、人と人との関係性が深く楽しめる一作でした。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 断罪室
    断罪室
    真実は何だろう、自分が決めていいのか……頭と心が葛藤しながら、作品を楽しむことができました。 それぞれのお話どれもが考えさせられる内容で、もしも自分が被害者だったら、加害者として言われたら……考えながらプレイしました。 ボーナス、とても面白かったですw 個人的に好きな内容でした。 いろいろと考察のはかどる作品、ありがとうございます!
  • 放課後闇倶楽部
    放課後闇倶楽部
    さて、どの部活に入りましょうか!? ということで入った部活によって異なるストーリーが楽しめるオムニバスものです。 各ルートにHAPPYとBADが用意されていますが、BADは割とえげつない展開もありますので注意が必要です。個人的には演劇部のBADなんてうぎゃー!という感じでかなりダメージを負いました。他の部活もなかなかですよ。 なんとか各ルートのHAPPYを迎えると最後はTRUEを見ることができるのですが、こちらから参照できるエンディングがとても感動的でしたので最後まで完走あるのみです! ゲーム全編を通じて可愛らしいグラフィックが拝めてとても良かったです。可愛いと恐ろしいは相乗効果がとても大きいことに気付かされました。
  • 穴の中
    穴の中
    すごく面白かったです!サウンドノベルとしてとっても完成度が高いと思います。ホラー強めでドキドキしながらも楽しくプレイしました。 @ネタバレ開始 グッドエンドの後に見たトゥルーエンドにびっくりしましたがホラー作品としてはこれで…いいのかも…?  @ネタバレ終了 攻略を載せてくださっていたので大変助かりました。素敵な作品をありがとうございました…!
  • 御臨終特別編
    御臨終特別編
    ご臨終からの「めでたし めでたし」は、昔話の悪役くらいだと思っていましたが、ここにもありました(笑) このお爺さんにコンピューターおばあちゃんをあてがったら、どうなってしまうか気になります(むしろ主人公だった説?) 死後の世界について「勉強になるなあ」と真剣に読んでいたら、繰り広げられる爺さんの浪漫話……露マン話? とりあえず、ワンチャンなかった爺さんのはけ口になったドアノブを全部交換するところから片付けなきゃと思います。 面白い作品をありがとうございます。
  • Bit_Family! [ELENarogant.exe]
    Bit_Family! [ELENarogant.exe]
    とても面白い趣向のゲームでした。 細かいところまで凝っているので没入感がとてもありました。 徐々に状況が見えてくる展開も非常に良かったです。 システムとストーリーと演出が見事に融合していたと感じました! 以前より何度かプレイしていたのですが、へっぽこでバッジを入手することができず、 この度ようやく取得できたので感想をお送りさせて頂きます。
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    面白かったですー!デザインがオシャレ!そして奈落ちゃんが可愛い! 随所にデザインの可愛さが散りばめられて、プレイしながらワクワクしました。 さえない主人公と可愛いながらも厳しめな奈落ちゃんのコンビがいいですね!1章はホラー要素が強めですが、2章3章はギャグ寄りで4章でまたヒヤッとさせてもらいました。短いストーリーに主人公の何とも運のない感じが良く出ていて面白かったです。 ホラーの怖さもありますが、インターネットの怖さというのも感じられました。自分も気を付けないと! 面白いゲームをありがとうございます!
  • 黒い獣と契約の夜
    黒い獣と契約の夜
    いわゆる死にゲーとしてバッドエンド直行なのですが、まさかのオープニングからで、このゲーム大好き!と心を掴まれました。 あっちいっても死んで、こっち行っても死んでの繰り返しなので攻略サイトのお世話になりました。いろんなエンドを見ていくうちにタイトル画面が変化するの良いですよね!必死にどこが変わったのか探してました。 そしてシロとクロがまた美しい&可愛い!クロちゃんは天使なのに悪魔のような自己中心的な考え方が見られ、天使と悪魔は表裏一体なんだなと思わせられました。シロはとにかく美しい!そして優しい!ハッピーエンドで見られるイラストは美しすぎてまつ毛をずーっと見てました。 演出も素敵で死にゲーだけではない、3人が心を寄せ合っていく姿が印象的です。 素敵なゲームをありがとうございます!
  • 蛇憑き巳緒
    蛇憑き巳緒
    全体的にとてもクオリティが高くて本格的なつくりの作品です!スチルや演出が細部まで凝っており、シナリオのテンポもよく最後まで楽しくプレイしました。巳緒先輩、すごい服装だ…。面白いノベルゲームをありがとうございました!
  • 四次元堂奇譚 二冊目 時戻りの時計~愛と執着
    四次元堂奇譚 二冊目 時戻りの時計~愛と執着
    不思議なお店にある不思議な道具にまつわるお話。前作のほうも面白かったですがこちらもよかったです…!また読めて嬉しいです。エンディングどちらも拝見しました。ありがとうございました!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    タイトルビジュアルから既に「この作品は怖いです」と分かるので、ホラー好きとしては絶対プレイしたいと思っていた作品です。 とにかく、ホラーなビジュアルのクオリティが高い…!ホラー作品のポスターにそのまま使えそうなレベルで、作者様の技術とセンスの高さに圧倒されます。 @ネタバレ開始 まず、気付いたらフロアに一人……ということを体験してきた身としては、このお話はかなり没入感が高く、また懐かしい気持ちでプレイ出来ました(笑) 最初の選択肢では、早く仕事しよう!と意気込んで仕事を進めたのですが……た、田島さん……!!と泣くことになりました(笑)一生懸命仕事していただけなのにそんな……! 次は、やっぱ休憩大事だよね!と思って外階段に出たら、見知らぬ男性と手を振り合うことに……。 この展開が全ルート一番怖かったです。どんどん増えて行く人達が、怖い…! 最後の「うわぁあああ!」で、こっちも「ぎゃーーー!」となりました(笑) 手を振らないルートは「や、山口さん……好き…!」……と感動の涙を流していたのも束の間、最後の展開で真逆の涙を流すことになりました。。。 次々!こういう時は身体を動かそう!とうろうろして給湯室に向かうも、結局外階段にいくことになり……外階段∞ループに陥りました。まさに怪談から抜け出せない……! 自棄になり、こうなったらトイレだ!一番お化けが出そうなトイレだ!とトイレに走ったら…初めてまともに(?)生還出来て歓喜しました(笑)田島さんが生きてた~!! でも、トイレに残ると、まさかの便器からS子~!?的な展開になってしまい、田島さんと一緒に「うわぁあああああ!」となりました(笑)田島さん、アナタ不運過ぎませんか…!! その後(情緒が)疲れて仮眠を取っても、結局山口さんにkillされる……! 他に田島さんが生き残る道は無いの!?と右往左往して、トゥルーエンド?に辿り着いた時は「やった……!やっと残業が終わる!山口さんはやっぱりイイ人だったんだ……!田島さん、人生頑張れよ!」と温かい気持ちでエンディング曲に浸っていたら……突然の曲停止。 そこからは永遠の深夜残業をする羽目になり、さっきまでの余韻を返してくれ……!と泣きたくなりました(笑)だって電話鳴ってたら出ちゃいますよ……!? しかしながら、本当のトゥルーエンドは、素晴らしいハッピーエンドだったので、色々とカタルシスのようなものを感じました。 ビルの向こうの沢山の人も、そういうことだったのか……と。あと、山口さんが「ちゃんと存在していたこと」に個人的には感動しました。 こちらの作品は、全てのエンドと真のエンドまで見て、初めて完成されるような気がしました。諦めずに最後の最後まで見て良かったです。トゥルーの向こう側まで堪能させていただきました。 @ネタバレ終了 社会人なら多かれ少なかれ残業はしたことがあるのではないかと思いますが、深夜残業の恐怖を余すことなく体験出来るゲームでした! 沢山の分岐がありますが、分岐点まですぐに戻れる親切設計なので、是非とも頑張ってトゥルーエンドまで見て欲しいと思う作品です。トゥルーを見ると、作品のイメージが変わると思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    タイトル画面からもう怖かったです。。 背景が実写の加工なのでまた怖い……!親戚のおばさんが出てきた時は幽霊かと思って叫びそうになりました。(失礼 「ニュースありませんか」って……なんのこっちゃねん!とビビりながら進めておりましたが意味が分かってサーーッ(顔面蒼白)となりました。 いやもう、自分だったら即逃走します。今日の最高気温ネタを話すなんて無理です! @ネタバレ開始 だがそんな私は即ニュースにされてしまうアアアア!!! @ネタバレ終了 BGMがまた怖くてですね……。 タイトル画面のBGMを聞きながら感想を書いてるんですけれども、背後が気になって仕方ないです。 スタッフロールで作曲と歌唱を作者さんが担当されていると見て、びっくりしました! 普通に怖いっす!曲だけでゾクゾクします! 面白いゲームをありがとうございました。
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    ずっとプレイするのを楽しみにしていた作品です。 不穏なタイトル画面、そこに続くオープニングのアニメーション演出が、まさにここから始まるぞ…!を感じられて期待が高まりました。 文章が口語体で綴られているので、テンポよく読みやすく、あっという間に読了しました。 @ネタバレ開始 「ニュースありませんか」まさに実在しそうな都市伝説な感じが出ていて、題材が良いなと思いました。ニュースを教えなかったらどうなるか…と言うくだりで、あ~きっと自分がニュースになるんだろうなと結末が想像出来るようにされていたので、誰がニュースになってしまうの!?と逆に最後までハラハラしてしまいました(笑) ラスト、主人公はこの先どうなるんだろう…な所で終わっているのが、恐怖の余韻を残していて良いなと思いました。最後のボイス演出、良いですね…! こういったじわじわっと日常を侵食していくような静かなジャパニーズホラーが好みなので、演出含め面白かったです! @ネタバレ終了 BGMもゲームの雰囲気にマッチしていて、素敵でした。 素敵な作品をありがとうございました。