ホラー・オカルト
8482 のレビュー-
落とし屋・麒麟ワラニンが結構可愛くて癒されました! 差分の多さが素敵でした!
-
落とし屋・麒麟昼間にタブレットでほぼクリアしてたんですが、 PCから再プレイしました(コンプバッジ回収できました) トリカゴさまも残酷だわ、演出すごいわーでしたが本作も夜に やるんじゃなかった!というこだわりでジワジワ怖さを感じております。 @ネタバレ開始 通常状態の背景もジワジワ人の顔みたいに見えてきたのに、 おじさん豹変する時に後ろの人達目が光ってるんですよ!! 今(夜)気付きたくなかった!うわああん! …という具合でホラー苦手民なんですが初っ端からワラニンに 地味な呪いかけられて一蹴されてます。 飲み物が1/2の確率でむせるって本気で嫌な呪いすぎます… おじさんは呪いを掛けちゃう職人なので、業界的にはダークサイド なのかなと思ったりしました。 こういうダーティーなキャラには正義感でぶつかってくる同業者とか 寺の兄(全員おっさん)と確執があったりしたら燃えるなと… この辺は妄想ですが、そういう続編もみてみたいです! @ネタバレ終了 素敵なおじさんありがとうございました!
-
よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?前作に引き続き、画像とかSEとか色々おかしい(褒め言葉) 思わず初っぱなから笑いました。 いや文章も色々おかしい(※面白いという褒め言葉です) @ネタバレ開始 好感度の加減が解らず、BAD END3を何度も繰り返しましたが何とか山に入れました。 @ネタバレ終了 いや相変わらず最強で最恐な高橋を堪能出来ました。 ありがとうございました!
-
アズブルは今も井戸の底短時間ながら私もアズブルに同情してしまい、黒い感情は他人に伝染するのだなと感じました。続きが気になる。
-
僕らの都市伝説気になってたゲームをやっとプレイしました!おもしろかった〜(*´ω`*) 残念ながら全エンド見ても真エンドが出てこず、2周3周しましたがやはり出てこなかったため諦めて真エンドのみ実況動画で拝見しました。音楽、イラスト、物語、全て懐かしい作品。こういうの……良いですよね( ˘ω˘)人
-
エッグノック推理が合ってなくでもロシアンルーレットを遊ぶ気分で始めました。 タイトル入る前から音楽が流れていて、ローディングの黒画面も演出に見えた、オシャレ過ぎて好きです! 雰囲気、画面と音楽がマッチしていて、この不気味さが大好き! 消去法で当たって後エンド回収と残りの謎を解いて、凄く楽しかったです! ステキなゲーム作ってくれてありがとうございました。
-
よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?まず、高橋くんがパワーアップ(?)して帰って来たことに歓喜!(笑) 本作も「画面内にネタが仕込まれてないことがないのでは…!!」と思うくらいネタの情報過多が起きていました。 @ネタバレ開始 取り急ぎ、初見で悶絶した気になりすぎるパワーワードはメモしています。 「尿道結石を結婚指輪に」「モヒカン投げ」「MAEBA(部屋)」「第二の軽井沢」…ワードセンスすごすぎる!(笑) また、随所随所にあるミニゲームも臨場感あって楽しかったですー! 好感度システムは「乙女ゲーかな?」と見間違うところでした。危ない危ない。 数々の危機を乗り越えて全クリした今、「高橋くんがいれば怖いものはないじゃん!」…と言いたいところですが、本人が一番怖い説。 @ネタバレ終了 違和感の謎を知りたい&世界観が楽しすぎて、一気にクリアしちゃいました♪ またいつか高橋くんに会えることを期待しております…!!!
-
怪奇特集!!おまえの知らない世界プレイ直後は、少々怖さがありましたが、次第に必死さの方が勝ってました(;'∀') 4台のカメラをほとんど瞬きもせずに凝視してました。 その甲斐あって、全ENDとコレクションをコンプリートすることが出来ました♪ おるねちゃんが可愛い&セクシーでした♪ @ネタバレ開始 最初は、4台のカメラを同時に見ることが難しかったのですが 慣れてくると(たぶん、怪奇現象を把握していくと)結構楽になってきました。 そして、巻き戻しを上手く使く事が重要でした(*'▽') 宝石店での出来事は、私も嬉しくなってしまって胸が熱くなりました(*'▽') それから、江戸前さんの正体を知った時 『そーゆーことだったんだぁ(*^_^*)』ってちょっとびっくりしてしまいましたが、ほっこりしました! @ネタバレ終了 ストーリーも面白いし、演出も抜群だったので 常に新鮮な気持ちでプレイできました! お蔭様で、無事バッジを獲得することができました。 楽しい作品をありがとうございました。
-
ポンコツファンタジー軽い気持ちで始めたら8時間経っていました。 癖の強いストーリーが面白く、強すぎるボスに胃が痛くなって最高でした。 @ネタバレ開始 2周目に入ったのですがクイーンネックレスが見つけられませんでした。 全てやり切れていないのが悔やまれますが、 結果3周させてもらいました。 あの夢に出てきそうなボスが攻略出来て楽しかったです。 @ネタバレ終了
-
【 魔女 】ver2.00配信中のチャプター3まで進めました! 人見くんかっこいいです!!イサラくんも可愛くて 今後が楽しみです! メッセージウィンドウの演出やホラー演出が 本当に怖くて叫び声が出ましたww
-
たんぽぽちゃんちょっと不穏なほのぼのゲームかと思ったら、最後衝撃すぎました…ゆったんのぽぽちゃんに対する気持ちがクソデカ感情で好きです。これもハッピーエンドだね…!
-
樹海の怪鬱蒼と茂る木々、物悲しい樹海の雰囲気を損ねないゲームデザインとストーリー…どれも主人公くんの心情にマッチしていて引き込まれました 後半の夕陽のイラストと 静謐な狂気に緊張感が高まるシナリオ とっても好きです!
-
天使のロマンホリデー美麗なイラストと物騒なテーマにひかれてプレイしました! 一枚絵の麗しさはさることながら、演出がすごい…!!圧倒されてすごい以外の言葉が見つからないです…!! 手が込んでいるのにカクついたりしないし、いったいなにがどうなって…と宇宙を背負いました…すごいひとってすごいなあ… 推しはセンパイです!とても可愛い……おまけ部屋実装予定とのことですごく楽しみです!
-
ペルジパング夢に出てきそうな人形が盛りだくさんのゲームです。 パズルの様にバラバラになった物語を 1つに揃えた時の気分は爽快。 エンディングも見ましたが ・・・うーん切ない! 面白かったです!
-
DIE OR SWINGプレイさせていただきました。 短編ホラー作品です。 まずイラストについて、前半部分と後半部分でテイストを変えているのが切り替わりを表現していていいなあと思いました。特に前半部分は物語に合わせたドット絵とピコピコBGMで、統一感があってよいなあと感じました。 シナリオは、表示されるものが全部物騒だったので「これは・・・笑」と思いながら進めたところ、やっぱり物騒でした。 気軽に遊べる素敵な作品でした。 ありがとうございました。
-
マリオネット・パラシュート怖かったですが、物語に入り込めるように読めました。 怖かったりクドーさんが可愛いかったりと、色々起きます!!
-
DIE OR SWING可愛い女の子2人と、 ちょっぴり物騒なお話です。 ラストは意外と爽快でした。 面白かったです!
-
メンタルケア自分を誉めて、プラス思考になってる筈なのに! 作者様の以前の作品も知っているからか、 何度繰り返しても心に黒いもやもやが残って 「これ、大丈夫?」と心配せずにはいられない。 とんでもないENDでした。 @ネタバレ開始 音も、画面も更に更に狂気度が更にパワーアップしていて ガッツリ怖かったです。(本当の自分が特に) @ネタバレ終了 ただのメンタルケアで終わらない・・・ すごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
GRIFOSしっかり足で!!歩いて!! 探索する脱出ゲームです。 道中、ヒントが散りばめられているので 隅々まで調べれば絶対にGAMEOVERは回避できます。 物語はかなり盛り上がった所で 「続く」との事でしたので今後の展開が物凄く楽しみです! 素敵な作品を有難うございました!
-
樹海の怪演出が凝りに凝っていて、 じとじとした怖さが終始付き纏います。 @ネタバレ開始 「本当に死にたい」と 思っていない主人公の気持ちを 見透かして、助けてくれたのかな・・・? と(勝手に)思いました。 途中怖いムーブをしていた少年が 物語が終わる頃にはちょっぴり好きになりました。 でも怖い。笑 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!