heart

search

恋愛

13400 のレビュー
  • 推しかけ女房
    推しかけ女房
    まだ全員はクリアできておりませんが、沙織ちゃん編で2人攻略させていただきました! キャラデザ、作品の雰囲気の可愛さに惹かれてプレイさせていただきました。 特にシステムが独創的で、ただのノベルゲームではなく、「ちゃんと攻略できる」ところが「ゲーム」らしくて良いなと思いました。 基本的には探索モードでお金をゲットして、プレゼント(貢ぎ物)をして好感度をアップする傍ら、チケットを使ってデートという、SLGに近いシステムでした。 すごく手の込んだ作品です。 こういうゲームシステム、昔は乙女ゲームで結構あったはずなんですけど今はあんまりないんですよね。 なので、すごく懐かしいなという気持ちで楽しませていただきました。 コミカルバカゲーとの謳い文句通り、コミカルでポップな作品でした! お母さんの存在が味を出していて良いと思います。 まだ攻略していないキャラや、詩織ちゃん編もまたプレイさせていただきます。
  • お菓子の国のガトー・ソルシエ
    お菓子の国のガトー・ソルシエ
    登場人物のイラストやUIがとてもかわいくて、 お菓子は甘い匂いが漂ってくるのでは、と感じるほど美味しそう! お店も大繁盛で順調に進んでいくのかと思いきや、 お菓子作りが突然うまくいかなくなり、ハラハラしながら見守りました。 @ネタバレ開始 カノンくんの過去が予想以上にショッキングでしたが、 だからこそマヤちゃんと出会えた奇跡に感謝したいです。 彼女にとっても、彼の存在が救いになったという関係が最高です! 行き詰まっても懸命に立ち向かう二人の姿に、励まされました。 あと、これまではあくまで姉弟だったマヤちゃんとカノンくんも ちょっとずつ変わっていくんだろうな~と思うとニコニコしちゃいます。 周りもいい人たちばかりで、みんな幸せになりますように。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おみやげばなし
    おみやげばなし
    先にTRUE EDを見てしまったので、もったいない気持ちになりましたが、とても心温まる素敵なストーリーでした。 見返りのない優しい愛が詰まった作品だと思います。
  • 『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    まず言うことは最高でした。 @ネタバレ開始 私は1→2→3→4の順番でエンドを回収しました なんだかEND4で新しい扉を開けてしまった気がします(笑) 最高ですよほんとにどうしてくれるんですか(歓喜) END1と2は途中まで文章に変化が無かったから「あれ?」と思ったけど分岐でリアルに叫びました、ありがとうございます好きです END3はサルビア先生の視線で泡になって消えそうでした その視線で何人の女を落としてきたんですか!?(?) イケメンすぎますって…乙女ゲームってすげぇ @ネタバレ終了 ほぼほぼネタバレになりましたがネタバレなしのギリギリを攻めるとすればまぁイケメンは罪ですね!!!(定型文)
  • 年下男子と映画に行きたい!
    年下男子と映画に行きたい!
    フルボイスな上に、システム面でもかなりこだわられた作品で、コンシューマーの乙女ゲームを遊んでいるみたいな感覚でした! 『柊弥ファンディスク』の名目でDLコンテンツ販売されていてもおかしくないクオリティです。 後輩彼氏の柊弥くんがとにかくカッコイイ&可愛い。 放課後デートで彼の魅力を存分に堪能できました♪ @ネタバレ開始 初回で一緒にホラー映画見た時の反応には笑ってしまいました。柊弥ぁぁーーーー!!(笑 3つのエンド全て見ましたが、たとえ好感度最低でも「俺たち別れよう」とはならず、一生懸命に彼女側を合わせようとしてくれる柊弥くんイケメンすぎます。 控えめに言って大好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 雑コラ学園 キメラ部
    雑コラ学園 キメラ部
    前回コンプリートをしましたが、フェスなので再プレイいたしました。 お気に入りの作品です。 @ネタバレ開始 恋愛部分がデレあり対立ありで、しっかりしているのに カオスでしたね。 切貼くんの辛辣さはツボです。 @ネタバレ終了 ツッコミどころが多すぎて、全てにツッコミたいのですが 無理でした……(作者様は、才能の塊すぎる……) 手軽に遊べて爆笑し、元気になれる作品をありがとうございます! (ファンアートは私の考えた雑コラ 猫?×食パンを  創造する主人公です)
  • 月の光
    月の光
    切ないですがリアルな感情がダイレクトに伝わってきて 面白かったです。 @ネタバレ開始 奈々子ちゃんの伝えないという選択肢が 諦めと、本気の恋愛なんだという事がひしひしと伝わってきて・・・ もうなんて綺麗な作品なんだ・・・ 「月が溺れる」という言葉が素敵で心に残りました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
  • 鈍感少年[The insensitive boy]
    鈍感少年[The insensitive boy]
    自分みたいな人には特に楽しめると思います @ネタバレ開始 何故か鈍感少年とシンクロしてしまい、これは自分か?と思ってしまいました(笑) @ネタバレ終了 実況プレイもさせていただきました(鈍感がバレる) ありがとうございました!
  • 運命の人の運命を運命的に変えたい!
    運命の人の運命を運命的に変えたい!
    ファンタジー好きとしては、デザインがかわいく、見逃せません。 @ネタバレ開始 リンネさんがポジティブなので元気をもらえますが 相手が死ぬ可能性があるので、ドキッとするいい設定だと思います。 毎回、ハラハラしました。 クライマックスは、リンネさんに共感……!ラストは、相手を救えた達成感があります。 @ネタバレ終了 かわいくも、緊張感のある物語をありがとうございます!
  • Don't Dream It's Over
    Don't Dream It's Over
    タイトル画面のオシャレな雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! 小学生の頃に好きだった男の子と、中学三年生の時に再び交流を持ち始めて…? 甘酸っぱい青春ラブストーリーなだけじゃない!今井ちゃんを大切に想う、佐藤君との美しくも儚いお話です。 @ネタバレ開始 最初は二人のやり取りの甘酸っぱさに身悶えつつ、ニヤニヤしながら楽しんでいたのですが不穏な会話が聞こえるようになってきてから一変! タイトルってそういう意味だったのか…!と驚きました。 現実世界に戻っても今井ちゃんが心を通わせた佐藤君は存在せず、夢と現実のギャップに戸惑う今井ちゃんが何とも痛ましいです…。 個人的には夢の中の佐藤君を忘れてほしくはありませんが、彼女の事を想い夢での出来事に終わりを告げる佐藤君が本当に男前すぎて…っ! 上手く言葉に出来ず大変歯がゆいのですが、胸が締め付けられる思いです。 最後の幕引きと、エンディングの演出が本当に素晴らしかったです! あの楽しかった日々は消えてしまったかもしれませんが、今井ちゃんを想いつづける佐藤君は今もどこかにひっそりと存在してくれてたらいいな…なんて、少し残酷な事を思ったりします。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!
  • ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?
    ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?
    とても百合百合していて楽しかったです! @ネタバレ開始 アズちゃんルートに進んだ美緒ちゃんは、今後少しでもその場の雰囲気と流れに身を任せないと、即真っ赤に染まる可能性があって幸せのはずなのに何か不安が! そして思ったのが、最初の選択肢で真ん中と下を選んでも美緒ちゃんの身の危険が・・・? @ネタバレ終了 淡い恋心を楽しめる作品でした、ありがとうございます!
  • 雑コラ学園 キメラ部
    雑コラ学園 キメラ部
    あらすじでとんでもない話を感じ取れ、冒頭からとんでもない話を感じ取れ、もう何から何までやばい雰囲気を感じ取れましたが、なぜだが主人公がぶっとんでいるお陰か、なぜかとんでも展開でも置いて行かれず楽しめました! 主人公ちゃんはボケだけかと思ったらツッコミもできる万能型な子で、ツッコミ部分が自分のツッコミとよく重なったので、個人的に好感度が高めになりました! ボリュームのあるお話をありがとうございます!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    とっても可愛いイラストに惹かれてプレイしました。 一緒にいたいから殺しちゃおう!っていう発想が斬新で可愛くて良かったです。 ポップな雰囲気でありながら文章がすごく綺麗で、ゆっくりお話に浸れました。 2時間ほど色々試してみたのですがHAPPY-2だけたどり着けず、攻略を調べて何とか全回収できました…! そこだけ大変でしたが、HAPPY-2のイラストが大変好みでとても満たされています笑 @ネタバレ開始 TRUEでは謎が解き明かされたり、一方通行じゃなくて本当の意味で気持ちが通じあったりと納得のエンディングでした。 @ネタバレ終了 霊障の段階に応じてキャラクターのイラストや背景が変わっていく演出も面白かったです。 楽しいゲームをありがとうございました!
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    タイトルとあらすじだけで切ない恋物語だ……!こんなに可愛い子を振るなんてどういうお相手さんだろう?と遊ばせていただきました @ネタバレ開始 プレイしてすぐ気づいたのですけどお相手視点なのですね……そして先生!明かされるタイミングに合わせて切なくて綺麗なスチルと素敵なBGMが流れるのが…… 涙を湛えた瞳と、先生という言葉でタイトルの意味を即座に理解しました。 先生との思い出を語るところで星歌ちゃんが先生のことをどのぐらい好きが伝わって胸が締め付けられそうでした。 恋人がいるとわかった上で告白するという事を考えると、頑張ったねって言ってあげたくなります。 結果は切ないですが、この告白によってふたりの思い出はより大切なものになるんだろうなと思いました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ex.
    ex.
    「ゲーム」という枠組みを取っ払った新しいゲームだなと思いました。 ショートアニメのような雰囲気が素敵です。 @ネタバレ開始 『恋人生活の終わりを見届ける』ということで、プレイ前は悲しいお話かなと思っていたのですが 遠距離で彼女に会いに来てもらう時点で、おや…これは…?と気付きました。おめでとうございます…!!!(感涙) お二人の未来が幸せなものでありますように。そう祈ります…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 斬新でとても面白い作品でした!
  • マジックアワー
    マジックアワー
    睦月さんとコロッケ食べたり、あちこちお出かけしたり、 ほのぼのしていたら突然現れるホラー演出。 あれ自分って・・・睦月さんって・・・ ここって・・・と色々一気に不安になってきました。 @ネタバレ開始 初回normalendへ行き、 ホラータグをすっかり忘れておりました。 BADEND喪失でヒョッ・・・と息を呑みました。 津波に巻き込まれてしまい、 仮想空間での生活だったのか・・・ TUREENDは心中▷成長 の順に見ましたが爽快感が味わえるのは、成長なのかなと 思いました。心中のねっとりとした世界に包まれるのも 悪くない気もしましたが・・・。結局どちらのエンドも好きでした。 @ネタバレ終了 セーブはありませんが分岐点に戻してくれるので基本1本道です。 初回の選択肢とラストのTRUE分岐だけ最初から、という感じでした。 全ルート見ても1時間しないくらいですので、 30分~40分くらい時間を見つけてプレイする事をオススメします。 面白かったです!
  • 星降る夜のアクアリウム
    星降る夜のアクアリウム
    迷い込んだ水族館はとてもキラキラした場所でした。 館内の生物たちも皆個性的。 のんびりまったり、たまにパリピだったりでほっこりします。 (特に好きなのはニワトリとウーパールーパー。) 途中探索パートがありますが攻略も同封されていたり、 エンド分岐についても詳しく写真付きで 載っているので攻略しやすい所がとても良かったです。 物語はちょっぴり切ないですが、 最後は心温まるendもあったので全部見る事をおすすめします。 @ネタバレ開始 カメがイケメンになって帰ってきた! 水族館内でも一緒に居てくれたり、 時にはヒントを出してくれる辺り 本当に主人公ちゃんの事を大切に想っているなぁ・・・と 胸キュンしてました。 館長のお話を聞いてからはお別れが来るなと思っていたので もうその辺りから切なかったですが、 向こうから会いに来くれたり、こちらから会いに行ったりの 愛を感じるendもあったので本当に心温まりました。 (地獄まで行くメンタルはとても強いぞ主人公ちゃん。笑) 名前入力の仕掛けは1周してから気が付き 出会い頭に彼の名前を読んだらびっくり。 まさかのここもend分岐でした。笑 @ネタバレ終了 とても面白い工夫が施された作品でした。 心温まる素敵な作品を有難うございました!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    本当に1周3分以内で終わる恋愛ゲームでした。 コメディ全開で何度も吹き出しました。 (お茶飲んで無くてよかった。) 以下攻略順に 愛のメッセージをしたためております。 @ネタバレ開始 ・ホークさん 中間管理職で大変だ~・・・と労っていた筈が いつの間にかツルッパゲにしてました。ツルツルだ~♪ ホークさん・・・女の子だったの!?全然見えない・・・笑 ・ポークさん 「オレ オマエ クウ」な見た目なポークさん。 意外とリボン似合ってて笑いました。 可愛い一面あるんですね・・・笑 ・アイギスさん 見覚えあります!!イケメンてぇてぇ! いつの間にやら拳で語り合っていて 「あれ・・・恋愛ゲームだよね?」と ふと我に返ると、笑えました。 ・ウルフさん 初回一発目の選択肢で「さらばだ・・・」と 言われて笑いました。失礼致しました。 アロウズさん、枠から飛び出してきてびっくり。 その枠内で息って出来るんですね・・・ すげぇや・・・ ・アロウズさん おこです。結婚してください。 (何だかんだ一番好きな奴。) ・??? 笑顔がまぶすぃ・・・ 5年待ったらちゃんと成長してる~!! 変わらずの眩しい笑顔でハート撃ち抜かれました。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    主人公ちゃんにすごく共感出来るお話で、 転生後の生活も面白かったです。 @ネタバレ開始 ハッピーも、バッドもアルベール様に 強く愛されてるのでどちらも好き・・・最高です。 バッドを見ると「え!?私の存在に気がついてる!?」 となってこれはこれでドキドキしました。 @ネタバレ終了 ミニゲームが簡単そうに見えて意外と手強い難易度で 私的には丁度良く楽しめました。 セーブ推奨の文字もとても有り難かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 遥かなるHaruqa
    遥かなるHaruqa
    作者様の短編は、とにかく当たりが多くて面白いのでお世話になっています。 元ネタは知りませんが、今回も良かったです。なんとかコンプ出来ました。 @ネタバレ開始 目の前にはイケメン(性別不明) 彼(?)はなぜか武器をもっており、常に緊張感のある状態でプレイできました。ライバルキャラは、調べました(怒りそう……) キャラクターのカラーリングが良いと思います。 オマケは自虐ネタもあり、楽しめました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。