ホラー・オカルト
8279 のレビュー-
なつやすみネコちゃんめちゃくちゃ可愛い絵と完成されたデザインだからこそ恐怖が楽しかったです。素敵でした。ありがとうございました。
-
クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所タイトル画面に惹かれて脊髄反射でプレイしましたが、めちゃくちゃ面白かったです!
クトゥルフ神話について無知なもので申し訳ありませんが、それでもストーリーや世界観が凄く楽しめて、没入感が凄くてゲームの世界に浸りました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
クトゥルフ神話を知っていたら更に楽しめたのかなと思いましたが、知らない自分でも充分楽しめるゲームになっておりました。
楽しめる作品をありがとうございました。 -
異界みんなが知っている怪談が全てずれているというのが気になってクリアしました。かつて聞いた学校の怪談を思い起こして懐かしい気持ちになりました。ありがとうございました。
-
怪奇特集!!おまえの知らない世界ホラーにアクションが加わり、
気分はもう、怪奇現象を撮影する記者。
私は興奮のあまり、
怪奇だ!怪奇だ!と一生懸命ただのおっさんを
撮影しておりました。
ホラー要素抜群で面白かったです!
素敵な作品を有難うございました! -
わたしのゆがんだものがたり階段を一歩ずつ下がっていく様な物語でした。
ラストはあまりの重たさに「そうきたか」と
思わず仰け反ってしまいました。
こういう演出大好きです。
一コマ一コマ、GIFで動いているので
見ていてすごく面白かったです。
ホラーの部分にもすごくマッチしていました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ホラー好きな方におすすめしたい作品です。
素敵な作品を有難うございました! -
エッグノック
-
よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?今回もとても面白かったです!前作プレイ済で今回もどんな高橋くんが見れるのか楽しみにしていました。
エンドも多く幽霊的な怖さも人間的な怖さも面白さもいろんなエンディングを楽しめました。エンディングへのヒントもあり助かりました。
何気に主人公も変なやつでツッコミが間に合いません!高橋くんの主人公への愛がものすごくてある意味一番怖かったです。
今回も面白いゲームをありがとうございました! -
Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボット全部AIが描いたのかしら・・・?と
思うほど美麗なイラストばかりでした。
分岐は多数ありますが、
BADENDに行っても「選択肢に戻る」ボタンが
あるので、復帰が早くて助かりました。
素敵な作品を有難うございました! -
Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボットAIが制作ですか・・・
それを感じさせない内容でしたね。
未来的で、選択の先がまた異なり、とても面白かったです。
素敵な作品をありがとうございました。 -
マリオネット・パラシュート面白かったです! メガネに白衣はマッドサイエンティストのマストだと思っているのですが(笑)、その下にチェックシャツがクドースタイル。似合ってました。
某SF小説のタイトルが出てくるなどSF好きの心をくすぐる設定もありつつ、乙女ゲームとしてのときめきもありつつ。まさに主人公と一緒で、どっちにドキドキしてるのかわからなくなる吊り橋効果感。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
おい、佐藤背後からかけられる声「おい、佐藤」……振り返るか、無視するか……怖いもの見たさに振り返りたい気もするし、振り向いたら大変なことになる気もするし、いや無視しても大変なことになるのでは?と色々思い巡らせながらのプレイでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
短いお話でしたが、ぞぞっとしたものも味わえました。
ありがとうございました! -
僕らの都市伝説登場人物4人の中から2人のアイデアを組み合わせて都市伝説を作るホラーノベルゲームです。4人から2人なので、4×3÷2=6通りの都市伝説が見られることになります。
過去作の傑作『暴走族夜怪』と同様に、登場人物たちが話した内容が現実世界に及んでくるところがまさにホラーでした。都市伝説の内容は組み合わせた人物の趣向が反映されるので傾向もバラエティに富んでいます。お話自体はちょっと賢い田畑が絡んだものが怖めな印象でした。
確立された作者さんのグラフィックのタッチや少し粗目のキャラクターグラフィックと背景は味わいがあって最高でした。BGMもゲームの雰囲気にとても合っていました。
出来上がる都市伝説は様々ですが、いずれも最終的には怖いです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
真EDは改めて何度もスタートから始めても到達できなかったので実況を頼ってしまいましたが、こちらは
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
エッグノックウーバーエクスタシーが面白かったのでこちらもプレイさせていただきました。
やっぱり世界観が良い……。謎解きに必要な情報を集める前に勢いで卵買っちゃいました笑
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
面白いゲームをありがとうございました! -
彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–電車内で見知らぬ男に手を噛まれた主人公。
それから謎の飢餓感に襲われ始め……なホラー作品。
その傷口アウト!!と言いたくなるほど、傷口が痛々しくて直視するのが辛かったです。相変わらず実写加工がお上手。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ドキドキする作品をありがとうございました! -
呪いのビル怖そうなタイトル画面に惹かれてプレイ。ですが笑ってしまうほど長いタグにある通り、恐怖が強くはない(無いとは言わない)ので、少し苦手な方も楽しめるかと思います。
選択肢を選んで進める脱出ゲーム的であり、ドキドキする場面が面白かったです!
16というエンド数で心配はあったのですが、スムーズに全回収できました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
天使のロマンホリデーグラフィックがすさまじくハイクオリティで差分も豊富、キャラデザも個性的でハイセンス、語り描写も細かくて短編なのに読みごたえがありました!
残留と消滅のパターン両方見たくてどちらも選ばせていただきました。
先輩が好きです!
素敵なゲームをありがとうございました! -
紅い月の奇妙な路地裏モノローグ、セリフ、相手のセリフでそれぞれテキストウィンドウを切り替えているのが凝ってるなあと思いました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
は、いいセリフですね。最後に開放されたからそれが正解かと思いましたが。
ハロウィン仕様もかわゆくてよしよしでした。 -
エッグノック作者様の作品はいつもサクッと遊べる上に、世界観も素敵でいつも楽しませてもらってます。
その中でもタイトルの演出と音楽が好きで一番のお気に入りがこの作品かもしれません。
こう、アングラな感じがたまらない。
ちゃんとヒントを見て考えれば正解に辿り着けるはずなのですが、全部見たいがために結局当てずっぽうに笑
ショップボーイくん好きです!
素敵な作品をありがとうございました! -
怪奇特集!!おまえの知らない世界めっちゃ面白かったです!
あの多画面ゲームにホラーが!? コレ絶対やる! と、即お気に入り登録してました。タイトル名にも惹かれました!
恐怖をしっかり味わうべくヘッドフォン&深夜プレイです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました! -
エッグノックたまごを選んで孵化させるゲームです。
これはいいキャラが出るたまごだろう!と確信して選んだたまごが大ハズレで悲惨な結末を迎えてしまいました…気になる方は是非プレイしてみてください!