heart

search

ホラー・オカルト

8542 のレビュー
  • 怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジシリーズを遊ばせていただくのは今回で2回目になります! メルヘンとホラーを兼ね備えたドキドキハラハラ推理ゲーム! 今作も楽しく遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 スズキさんははじめましてでしたがヒントがとっても参考になりました〜! せっかちにさえならなければ、ハマメさんは絶対無事に帰還できる……! 残念ながら私がエンド全部回収したいマンなので、生還後に死地に戻っていただく形になりましたが……w 元がどんな人なのか、どんな怪異なのか、推理していくのがとっても楽しかったです!! そして怪異のデザインが今回もとっても素敵〜!! 特に今回はかわいらしいキャラデザが多い気がしてホクホクです(*´ω`*) フロッケがめちゃくちゃかわいい〜!! 胞子対策バッチリ講じた上で群れに飛び込みたさあります……! ドゥードゥルの最初はかわいい、でも段々怖くなるのあの変化はすごいですね…… お手手をつながれちゃった時は思わずうっとなりました…… 子供に擬態するタイプの怪異、厄介だなあ〜…… 元人間のみなさん、怪異化しても平和というか、攻撃性が一切なくてとっても穏やかなのが人柄が出てて…… そういう優しい人が悩んだりするんだよなあ〜と少し複雑な心境…… 怪異から戻った皆さんの悩みが軽くなっていることを願うばかりです…… @ネタバレ終了 リコペマ様らしい怖さとかわいさ、堪能させていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 無音の夏 Silent Summer
    無音の夏 Silent Summer
    すごく引き込まれるお話でした! @ネタバレ開始 日本の夏の雰囲気がすごくいいな〜と思い油断していたら、トンネルのところで一瞬写ったあれにビビり散らかし、めちゃめちゃ大きな声が出ました……。 私の幻覚かと思い、確認のためもう一度見に行ったら確かに存在していて、勝手に二度ビビりました……。笑 タイトルの通りになるシーンで震えました……。 音が消えるのって、こんなに怖いんですね……。 その後のあれの登場シーンでめちゃくちゃビビり、倒れました……。 そして、お姿を見て、少し前の背景にもいた!?と気付き、震え……。すごい……。 ふたり?で肩車して、仲良しですね……となんとかそう思うことでしか心の安寧を保てません。? めちゃ追いかけてきて、モテ期が到来し、もうあかん……と思っていたのですが、助かってすごく安心しました……。 その後、『あにぃま』と呼ぶ声は化け物の声なのでは!?とビビっていたのですが、違っていて、更に助けてくれたと知り、すみませんという気持ちでいっぱいになりました……。笑 この方のことを勝手に怪しんでいたのですが、めちゃ良い人でほっこり。 ありがとうございました……。 釜めしがめちゃめちゃ美味しそうで、テンション爆上がりでした!! 1周目を終え、めちゃ怖いのですが、もう一つのエンディングを見に行きました。 助かった……?と思ってからの、一気に景色が変わるのがドキドキでした……! まさかのラストにめちゃくちゃびっくりしました……。 あの選択肢を選んだ時の言葉もここに繋がっていて、めっちゃすごいです……! それぞれのエンディングに、全く違う雰囲気のエンドロールがあるのもすごく良かったです! 素敵な背景もたくさん描かれていて、とっても豪華でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    絵とタイトルにホイホイされて始めましたが 文章が兎に角良い作品でした。 派手な文体や大袈裟な言い回しがあるわけではなく、単純に地力のある、分かり易くて読みやすい文章と、自然で入り込みやすい物語の構成でした。 全部のエンディングを読んで、全部見れてよかったと思わせて頂きました。 素晴らしかったです。
  • 無音の夏 Silent Summer
    無音の夏 Silent Summer
    こんにちは、SOALのスカと申します! タイトルとTOPの画面から、めちゃめちゃ怖そうだなと思っていましたが 覚悟が決まったのでプレイさせていただきました! 彼女にフラレてしまい、傷心旅行を決めた主人公。 @ネタバレ開始 妙にすんなり取れる有給やホテルからして 「これは呼ばれてるってやつじゃ?」と勝手に怯えていました。 いや、きっと"奴ら"に呼ばれていたに違いない…! 山奥にずんずんと進んでいくたびに「だ、大丈夫!?ほんとに大丈夫!?」 とめちゃめちゃ不安になっていきましたが、 これはホラーゲーム。大丈夫なわけがなかった。しってた。 トンネルから引き返し、音が消えたときに 「あれ…?こんな景色だっけ…?」からの「手!!!!!」となる 違和感の作り方がお上手だなと思いました。 こっわ…。帰れる気がしない。 その後案の定なにかに襲われるわけですが…。 パット見何かわからなすぎてド○クエのモンスターかと思いました ▶たたかう  にげる コマンドをください!ないね!逃げるしかない! その後お面を被りだし、それを…飛ばしてきてるのか… 首を伸ばして逃さないように見てきてるのかわからないですが とにかく謎の行動で怖かったです。何をしてきてるんだキミら…! 一番怖くてテンション上がってしまったトンネルのパッと見える顔が あとからお面だったと気づいて、あの時からしっかりロックオンされてたんだなとゾッとしました。 あと一瞬見えただけでも顔だって認識できるもんですね…。 最初は神社にお参りしていたので助かり、釜飯もうまうまでした。 ちょうどお昼時にプレイしていたので飯テロでした。 バッドエンドの方も拝見しましたが、どちらかというと こちらのほうが作者さんはやりたかったのかな?という印象を受けました。 助かったほうがもちろんいいですが、ホラーらしさはバッドのほうが高いですよね。 @ネタバレ終了 タイトルがほんといいですよね…! 無音とありますが、ぜひ音量大きめでプレイしてほしいです! プレイさせていただきましてありがとうございました!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    都市伝説のような噂から始まる出会い! おばけのサイトは実は…! な表情豊かな明るいおばけちゃん(と辛口イルカ)との出会い。 ホラー演出を頑張るのかと思いきや、 怖がって出てこないおばけちゃんやらで ホラゲ作るの難し!ってなってたら少しずつわかる主人公とおばけちゃんの 気持ち UIのクオリティと、パソコンを操作しているかのようなスムーズな操作性! 技術とシナリオとキャラクターの生き生きとした見せ方が すばらしいゲームでした。 ヒントの誘導もわかりやすくて無事バッチゲット・シナリオのラストまで進めることができました。 ホラゲを目指しながら温かい気持ちになれる楽しい作品でした! すごかったです。
  • 地下室の少女
    地下室の少女
    銀髪の少女がとてもかわいい!! @ネタバレ開始 選択肢の数がかなりあるので、こまめにセーブを上書きしながら進めました。 そうして辿っていくうちに、少女の嬉しそうな表情も見られるようになって、こちらまで笑顔になりました。スチルの笑顔が本当にかわいいですね。 ふたり一緒に脱出できるエンドがあってよかった……! おいしいものいっぱいお食べ……。海で楽しんでおいで……;; @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • encount
    encount
    @ネタバレ開始 短編ながらも少女と主人公とのやりとりに心があたたまりました。 最初は少女の振る舞いに違和感や恐怖を感じていたのですが、読み進めていくうちに主人公が人間でないことがわかり、腑に落ちました。 少しずつ距離が縮まり、お互いに助け合う姿を見て涙が……;; @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 雪消え
    雪消え
    ずっと気になっておりました!! うぅぅぅ!!!少しずつ見えてくる真実の中で、押し寄せてくる「冬感動」!! @ネタバレ開始 あぁぁあぁ!!! 外の世界の状況や、もしかして…と思う要素が出てくるたびにドキドキしていたのですが、そんな…なんて切ない展開…!!! TRUE ENDを見た時の衝撃がすごくて……!! 本当に映画を一本見終わった後のような感動と余韻にしばらく浸っておりました… 改めてタイトルの意味がハートににきゅ〜っときます……! 三冬さんとしのぶさんの関係性もとっても心惹かれて、 とても強い愛と純粋な優しさが……胸に沁みます…………!! @ネタバレ終了 この物語に出会えてよかったです……!! とても濃厚で切ない作品をありがとうございました!!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    可愛いおばけちゃんとイルカ姿の彼がずっと気になっており、この度遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 とにかくおばけちゃんが可愛い!見た目もお声も可愛いです! 豊富なイラストで、おばけちゃんの色々な表情が見られて楽しかったです!フォルダを取り出したり、目線が動いたりと芸がまた細かくて…! 主人公のアラタ君との掛け合いも楽しくて(アラタ君がまた良いキャラしてますね)ずっと画面の前でニコニコ出来ました。アラタ君の漫画を読んでる姿とか、めちゃ可愛い。 おばけちゃん作の「ねてるあらた」がツボでした!アラタ君、目開いたまま寝てる!?w マジカルおばけちゃんが特に可愛くて好みでした! そして、噂のかるい君が私の中ではクリティカルヒットしてます! 君は昔多くの人が大変お世話になったあの子なのかい…?(笑)中々に辛辣な物言いも、おばけちゃん大好きな所も大好きです!ありがたいメッセージ癖になりました(笑) おばけちゃんが全部思い出して、アラタ君とお別れを決意する所はうるっと来ました。 画面越しの指切り、切ないね……。でも前向きな二人と、おばけちゃんの笑顔に私も救われたような心地になれました。 二人がこれからお互い、明るいどこかへ向かって進んでいけますように! おまけを発見した時は、おぉ…と思わず声が出ました。かるい君…!(涙) おばけちゃんの本当の名前、まさに人を笑顔に出来るお名前でほっこりしましたし、アラタ君との本当の出会いも分かって、二人があそこで一緒に過ごしたことは、お互いにとって必要なことで運命だったのかなと思ったりしました。 イラストもボイスもシナリオも演出もUIも、とにかく全てのクオリティが高く、圧倒されました…!どの角度から見ても、プロのお仕事!という印象を受けました。凄すぎる……!! @ネタバレ終了 ゲームとしての完成度、クオリティの高さが際立つ、本当に素晴らしい作品でした! 楽しく温かく、ほろっと涙も零せるような素敵な作品なので、是非沢山の方にプレイしていただきたいです。 ありがとうございました!
  • 夢日記
    夢日記
    夢日記を遊ばせていただきました。 順番にエンドを見ていったのですが…… @ネタバレ開始 咲ちゃんが見に来てくれたのに、消えてるー?! じわじわとホラー感が強くなっていく様子に、ドキドキハラハラしました。 @ネタバレ終了 BGMも自作されておられますし、夢の中に差し込む夕日のように才能が眩しい作品でした!
  • ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    遊んだ当時元ネタのゲームはよく知らなかったのですが、この地雷っぽい女の子がとにかく可愛い~!とのことで遊ばせていただきました! ジャンルに「理不尽まちがいさがし」とある通り、間違い探し中に起こるある理不尽なことが本当に理不尽すぎてww最終戦はあまりに理不尽すぎて笑いました(笑)でも可愛いから、許す❤ @ネタバレ開始 明かされた真相は悲しいものでしたが、トゥルーの暖かな演出を見るに、ちゃんと成仏できたのかなと……。 でも地雷ちゃんの夢女としては、成仏しちゃう前に一緒にデートしたかった……タピオカ飲みに行きたかったですね……幽霊でもいい!巻き込んでいい!ちゃんと見てるから!!(´;ω;`) @ネタバレ終了 面白かったです♪ (桃 実女子)
  • 【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    はじめまして、SOALのスカと申します! 人の夢の話を聞くのが嫌いじゃないので、 悪夢を分析できると聞いて興味を持ちました! しかもJKの悪夢だしね! 最初は22個のエンディングかーと回収しきれるか不安だったんですが、 気づいたら「ぜ、全部見てぇ…!」という気持ちに突き動かされていました! 1周目で会ったキャラクターがみんな可愛くて、全員に会いに行きたい気持ちも強くて…! こんなに自然でリアルでバリエーションに富んだ女の子キャラを 生み出される作者さんに脱帽しています。みんなかわいいしよ…!全員推しだ!箱推しだ! @ネタバレ開始 面白い夢や怖い夢色々ありましたが、全てに2通りの解釈とEDをつけてらっしゃるし そのどれも興味深く面白くキャラが立っていて素晴らしかったです。 夢は春木ちゃんのフラミンゴと、百合江さんのホラーな夢が印象に残っています。 様子を見に行ったあとは柚希ちゃんの漫画の話が好きでした。つらすぎんな…???笑 推しは萌芽さんです。ひと目見てなんとなく中性的だなと思ったんですが、 作者さんの画力やべぇな…!あ、あと冴ちゃんも好きです。いい子だ…。 ブラウザでプレイさせていただいたんですが、一度22エンドを見てしまうともう遊べないんですかね…? おまけが…おまけが見れない…!?スチルも見たいです…!DL版も遊ぶか…。 @ネタバレ終了 1時間半くらいで回収したと思いますが、ゲームの上手い方ならもうちょい早いかもですね。 めちゃくちゃ楽しかったです! プレイさせていただきありがとうございました!
  • 未踏峰 Mystic Mountain
    未踏峰 Mystic Mountain
    タイトル画面から引き込まれました。 全体を通して漂うミステリアスで冷たく、美しくも不穏な雰囲気がとても素晴らしかったです。 特にキャラクターデザインが秀逸で、キャラクターたちが生き生きとしていて魅力的でした。 @ネタバレ開始 ノゾムリーダーのシーンでは、思わずしんみりしてしまいました。@ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 怪談サークル 七不思議
    怪談サークル 七不思議
    文章が上手すぎて読み耽りました。3人の怪談話どれも面白いうえ自然な語り口なのがとても良かったです。読みやすいし砕けた口調でも描写が的確なので話がスッと入ってくる…そして3人とも話が上手い。絶対モテる…… 3人のことがもっと知りたくて別世界という位置づけの前作も遊ばせていただきましたが、別世界でも変わらない源之助くんの生い立ちに胸が締め付けられました。 以下は前作をプレイした上での感想です。 @ネタバレ開始 今作は印象的なスチルが多く、特にサムネにもなっている我妻くんの演劇のシーンは遊ぶ前から非常に興味を惹かれました。というよりこのサムネが気になって遊び始めたところがあります。そして実際そのシーンまで行くと怪談の不条理さ+我妻くんの満面の笑み+そこをスチルにするんだ!?という驚きの足し算で想像の100倍は好きなシーンになっていました。我妻くん怖い可愛い。 サムネになっていないトイレの話の源之助くんのスチルも最高なのでこの感想を読んだ人は今すぐ確認してください…!源之助くんの表情が最高に良いです…プールの話の源之助くんも良い… ホラー的には怡土くんの屋上の話が一番ゾワゾワしました。前作と違って今作の怪談は作り話であることを利用した構成になっていましたが、それでも聞き手の想像力を刺激し引き込む鮮やかなストーリーテリングでした。いくらでも聞いていたくなります。一方、源之助くんの怪談は源之助くんの生活が心配なプレイヤーの不安を煽ってくるのでどうしようもなく怖いです。無限に聞きたい。我妻くんは飴(前作)とか絵画とか本来血生臭くならないはずのものをグロい話にするのでなんか一番ヤバい香りがしました。 @ネタバレ終了 "同じ世界観・同じ登場人物達が学校で様々な怖い話を語ってくれるゲーム"が好きなホラーノベルゲーマー達に強くお勧めしたい作品です。今後もシリーズが続くと信じて次回作も楽しみにしております…! ありがとうございました。
  • ミョウミョウくんといっしょ
    ミョウミョウくんといっしょ
    ぎゃー!!!!えらいこっちゃー!! 人外の推しが増えてしまったが?!?! ミョウミョウくんといっしょ、あまりにも私の癖をついてきてえらいことになりました…。 @ネタバレ開始 私、あまり概要欄を読んでなくてですね。 乙女ゲームだと思っておりませんでした。 なんということでしょう。オカルトホラーだと思ったら、長髪メカクレ属性のイケメンをゲットしてしまったという話です!! しかも人外! 言葉は子猫が甘えたような「みゃぁーお」のみ!!!! あぁぁあぁぁもう、過剰摂取!みゃあ~の過剰摂取ですわ!! なんて愛しいメンズがここに降臨?! 確かに、全エンドを回収した私としては、ホラー要素もあったと言わざるを得ない!ですが!!蛇飼ったイケメン占い師は出てくるわ、ミョウミョウくんが可愛すぎだわ、しょっぱなから主人公の度胸と肝のすわりかたぁ!! 祠を壊した新しい対処方法は、人外を恋人にするです!ここテストに出ます!! @ネタバレ終了 皆様、よくお聞きになって? こちらのゲームは長髪メカクレイケメン(人外)との乙女ゲームです。 その名もミョウミョウくん!!(FAはミョウミョウくんです) とっても素敵な作品をありがとうございました!!
  • なつ祭り
    なつ祭り
    遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ホラーだけど、エンド2がほっこり優しくて。 なおかつ、END1の続きも見ると、END1も救いがあってよかったです。 上にいた男性(神様?使いの人?)が私の中ではイケメンで想像しておりましたw @ネタバレ終了 夏祭りなどのちょっとした恐怖、でもそれだけじゃない、ほっこりホラー体験をありがとうございました!
  • 雪消え
    雪消え
    「ビビリなので怖いの大丈夫かな…」と思いながらも、 「冬感動」というタグを信じて遊びました。 本当に…切ない感動でした…!遊んで良かったです…!! @ネタバレ開始 記憶喪失、謎の女の子、外には化け物? などなど…謎が気になりすぎるスタートで一気に引き込まれました。 途中でしのぶちゃんの発言などでヒントがあるので、 コレ絶対、悲しいラストじゃないか…と思っていたら…。 まさかの、あたたかい過去を見れ。 三冬くんの超絶イケメン度が知れ。 やっぱりゾンビじゃないか!な姿を見れ。 「生んでくれてありがとう」で、ぶわっと涙腺大決壊。 最後にプレイヤーに引き金(クリックボタン)を 押させる流れなのは、残酷すぎますよ…(でも良い演出、むせび泣き) エンドロールの余韻が凄まじかったです…(号泣) @ネタバレ終了 タグ通り、めちゃくちゃ感動しました…。 残酷な世界だけど愛のある作品が大好きなので、めちゃくちゃ響きました…。 スチルもたくさんあり、臨場感がすごかったです(号泣) 悲しくも温かい世界を生み出してくださり、ありがとうございました…!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    4時20分になるまであと10秒! 放置したらきっとなにか隠し要素があるはず! @ネタバレ開始 ありませんでした!!! 私の勝手な思い込み!!! @ネタバレ終了 演出やUIを「すごい!」と興奮しながら見まくりました。 どうやっているのか……私の頭では理解できない技術……! 幼い頃に見たような気がするアノいるか! 懐かしい! フルボイスおばけちゃんに癒されながら、お話も楽しみつつ、色々な組み合わせを試して大成功達成。 ……あれ?大成功したけれど終わりではない? @ネタバレ開始 かるいさんのヒントを頼りに(親切設計ありがとうございます!)イベントと会話を読んでいって、少しずつわかってくる情報から終わりや背景を察しつつ、迎えたエンドで涙腺から液体が溢れました。 おまけのおまけ(コメントするを押した後)で、とどめを刺されました。 わたしのゆめって、そういう事だったのね……! おばけちゃんボイスで「ふぉー!」が可愛さ爆発してて好きです! さとー先生の次で良いですので逆ハーレム入れてください!冗談ですごめんなさい! 茶祖様、キャストコメント聞きましたが、お声の幅すごいです……プロ。 @ネタバレ終了 楽しく感動する作品、ありがとうございます!
  • 真実か×××か
    真実か×××か
    はじめまして、SOALのスカと申します。 パンチの効いた件のお顔が気になりプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 都市伝説のようなゲームを実況配信し始めて、 えっ自分は選ばれたんだ…!?とちょっとだけ優越感に浸ったのもつかのま…。 どんどん様子がおかしくなっていく…見られているかのよう…! 件だから?と思っていましたが、まさか…隣に…とは…! 盗聴器やカメラが仕掛けられていてもおかしくないし、 GPSとか仕込まれているかもしれないですね…あまりにも…筒抜け…! エイジくんはとても可哀想なんですが、主人公も同情の余地がすごくあるというか… 自分も同じ立場になったら同じ行動を取ってしまうかも…と共感しました。 それ故にエイジくんの執着も、ナガシマさんの常軌を逸した行動も 自分に降りかかるかもしれなかったこととして恐ろしくなりました。 本当のことを言っているはずなのに嘘つきと言われて困惑しました笑 うまい作りだなと思いました…!嘘をついても許してくれていたのは… 決して優しさなんかじゃなかったけど…笑 一応生き延びるエンドには到達しましたが、ゾッとする終わり方で 後味がとても悪いです。背中がゾクゾクします。引っ越したい。 @ネタバレ終了 これからどうなってしまうのか…嫌な余韻まで計算された すごい作品でした。 プレイさせていただきありがとうございました! あ…あの壁紙って配布してたりしますか…?(ちょっと欲しい)
  • 猿の夢
    猿の夢
    ここまで気合の入ったヤンデレサイコパス(+オクトパス)は 久々に見た気がしますね~ @ネタバレ開始 そんでもって、そんな彼をかわいそう、助けなきゃと思わせてくる 熱いストーリーの畳み掛けが素晴らしかったです。 まあそんな熱いストーリーも猿の手のひらの上なのかもしれませんね笑 スポドリのとこの「ホントにいつも持ってるんだねえ」が切ないですねえ!