heart

search

その他

7551 のレビュー
  • Only Dance !
    Only Dance !
    優しすぎる温かな空間に安心して、少女と共に泣いてしまいそうでした。とても素敵なやさしいゲームです!!! 僕のところにもこんな踊ってくれる妖精がいたらいいのになあ♪と考えるほどには妖精さんに愛着がわきました
  • Only Dance !
    Only Dance !
    ほっこりするいいお話でした! 疲れたときにまた読み返したいです!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    あたたかくて素敵な作品でした! @ネタバレ開始 そんな素敵な作品を見た時は…… おどる! @ネタバレ終了
  • All Right
    All Right
    タイトル画面に惹かれてプレイ。中身はシンプルでさくさく。バッジの取り方とヒントが絶妙で、獲得できた時が気持ち良かったです。
  • クラムボンとあそぼう
    クラムボンとあそぼう
    素敵な作品をありがとうございました! 画面のサイズを巧みに活かした文学的な作品でした! @ネタバレ開始 クラムボン… 謎多き存在が子蟹の選択でジワジワと分かっていくのが面白かったです! 隠し選択まで!小ネタが大好きなので、このページを見つけたときはどきどきわくわくしました! 原稿用紙モチーフのデザインや不思議なBGMが世界観に奥行きを持たせていて没入できました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! これからも応援しています!
  • あなたはたぶん、こんなひと。
    あなたはたぶん、こんなひと。
    プレイさせてもらいました! 最高にカオスでした。 @ネタバレ開始 2問目で「別の人に頼んで」と言った後に、誓いの言葉を別の人に頼んでと言われたのは吹き出しましたwww 3問目は「コーラ」としたら、偶然なんかうまくいきましたw 4問目、フェルマーの最終定理に気取って「すべてを語るにはこの余白は狭すぎる」といったらめっちゃカッコよくなりました!w 7問目、「脳」脳に自信を持ってください! @ネタバレ終了 とっても面白かったです!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    【プレイ済み】 胸がぽかぽかしました。 素敵な作品でした。
  • Only Dance !
    Only Dance !
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ゲーム性のシンプルさが作品の良さを引き立てていて素敵だなと思いました! テキストも小気味よく、心にすっと響きました! @ネタバレ終了
  • Only Dance !
    Only Dance !
    プレイさせていただきましたー! すごい滑らかに踊るのでつい笑ってしまいましたw @ネタバレ開始 最後には少女の笑顔が見れてとてもほっこりしました @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    もし、自分が泣きそうな時にすると元気の出そうなとっても素敵なゲームでした! 面白かったです!
  • あなたはたぶん、こんなひと。
    あなたはたぶん、こんなひと。
    作品をプレイ・実況させていただきました。 完全に踊らされてしまいました。 楽しかったです。 @ネタバレ開始 私はこんな人間ではないと何度叫んだことか... 間違ってもメイクを0点だなんて言えません笑 @ネタバレ終了
  • SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    物語全体を通しての鬼気迫る生々しさと緊張感に胸の辺りが締め付けられる感覚を覚えながらも、読む手を休ませない魅力的な文書力に引き込まれていきました。 一度歪んだしまった心の、自罰的かつ堂々巡りな思考回路と精神状態という第三者の目線からすれば悍ましく思われかねない描写へ真っ直ぐに向き合い、一つの作品として惜しみなく表現し切ったその姿勢に好感が持てました。 @ネタバレ開始 その上で救われない様を淡々と描くだけに留まらず、end6とextraで些細な救いと希望が見える形で締め括ったことに、作者様の創作者としてのある種の矜持が垣間見えたように感じられ、爽やかな心持ちでクリア後の余韻に浸ることができました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をプレイさせていただき、ありがとうございます。
  • もふキャラメーカー
    もふキャラメーカー
    Xで見かけて気になりプレイしました! パーツやワードがよりどりみどりで選ぶのが楽しい!! 面白いアイデアですし、何よりと~っても癒されます。 (リコペマさんの絵がすごく可愛いので、どう転んでも可愛い仕上がりになるのも安心ですね!) 気づけば夢中で画面とにらめっこしていました笑 とても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • マグカップは割れない
    マグカップは割れない
    カードガチャで知ってプレイさせていただきました! 人外さんの雰囲気がかわいらしくて、世界の終わりなのに悲観的でなくほんのりとした幸せを感じられるところがとても素敵でした…!!
  • わだつみは水底に眠る
    わだつみは水底に眠る
    配信でプレイしました! 画面のつくりや演出が丁寧で、世界観が最高でした。 @ネタバレ開始 「あいしてる」という言葉がどういう状況で口にしているかがEDによってかなり変わっているのが好きです。 選択肢を後ろから選んでいったのですが、個人的にはこの順番でしてよかったなと思います。 そして、「   」の中に入る言葉は、おまけシナリオまで見た上で、ああこれなのかなと考えたりするのも、楽しかったです。 @ネタバレ終了 仄暗さが素敵な作品をありがとうございました!
  • Change
    Change
    概要欄のあらすじに共感でき、気になったのでプレイしました。 モノクロのドット絵で描かれるオカルトな世界観に惹き込まれました。 探索要素もあり、置かれた状況を考えながら探索するのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 あとがきの言葉がとても刺さりました。 生きているからこそ出来ることを前向きに選択していきたいと思える素敵なお話をありがとうございました。 @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
  • カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    ドキドキが止まらない作品でした……! @ネタバレ開始 まず荷物を受け取るだけの簡単なお仕事という説明文にめちゃめちゃ惹かれました……!絶対怪しい!! そして、怪しげな住人もみんな個性豊か……!ゲームが始まる前からワクワクが凄かったです! 青年→兎→猫→天使の順番でやったのですが、色々と怖すぎて面白かったです! 開けないエンディングを先に見てから開けるエンディングを見ていたので、これは中に何が入ってるんだ……?!と中身を予想してプレイしてたのですが、ほとんど全てが予想を遥かに超えるモノが入っててビビりました……。友人、どうして……。 最初、青年は何に対して謝ってるんだろうと不思議に思ってたんですが、めちゃめちゃ怖い事してて、真相が分かった時は鳥肌が立ちました。青年、どうして……。 兎さんも最初、優しそうで丁寧な方だなと感じたので、荷物の中身もお洒落な感じなのかな~と思っていたら、かなりヤバい精神干渉型!!!!兎中毒になる~~~!!とハチワレみたいに叫んでました。兎さん、どうして……。でも、兎さんはきっと主人公を嵌めようとして渡してないよね……ありがとね……。 そして次の猫さん!最初はめちゃめちゃ疑ってました……。猫と聞いて、シュレーディンガーの猫を思い浮かべてしまったので、そういうアレが入ってるのかな……と警戒してました……。でもめちゃめちゃ優しくて、嬉しすぎる荷物だ……。一番ほのぼのしてて、めちゃめちゃ心が癒されました……。そして、こういう時にだけしっかりと荷物を取りに来る友人。なかなかやるな。 そして最後は天使さん!受け取った時点でどっちみち詰みなのが怖すぎる!今までは辛うじて開けない事で危機回避が出来てましたが、今回は閉めたままでも開けてしまっても不可避のヤバい加護が飛んでくるの怖すぎて泣きました。天使さん、どうして……。 基本的に全てがヤバくて面白かったです!ワクワクが止まりませんでした! それに猫さんのエンディング……本当に良い意味でやられました。自分は開けないから選んでいたので、茶色の液体が出てきた時は「ああこれはヤベー物入ってんな……」と思っていたので、開けるエンディングを見た時は良い意味で期待を裏切られて感動しました。猫さん、本当にありがとう。 イラストもUIもめちゃめちゃ可愛くて、最初から最後まで本当に楽しかったです!!! @ネタバレ終了 荷物の中身がめちゃめちゃ気になる作品でした!!めっちゃ面白かったです!!
  • Booze-reduction
    Booze-reduction
    前作で堪能したゲームの世界観は本作でも健在でとても楽しませて頂きました。前作よりも成長した彼との対話を軸にストーリーが進行します。グラフィック面はかなり強化されており、アニメーション表現なども堪能できました。また、本作ではポイントクリックが導入されており、自室内の様々なオブジェクトをクリックすることで様々な対話がなされます。部屋中隅々まで調べ上げ、選択物に応じた会話が楽しめました。 エンディングは5つとのことでまだコンプはできておらず、未開放のスチルもある状況ですが、長らく感想が付いていない状況がプレイを楽しんだ身としては納得できないので、フルコンプ前で恐縮ですが感想を投稿させて頂きました。フェスでスポンサー推薦を獲得しただけあって表現力に富んだ作品でした。おススメです!
  • まっしろの部屋
    まっしろの部屋
    とても面白かったです。友達と一緒に遊んで盛り上がりました。 @ネタバレ開始  部屋がそれぞれ人間の三大欲求の食欲、睡眠欲、性欲を表していることに友達が気付いてとても盛り上がりました。 また、二人で何でパンが持っていけないのか考えましたがよくわからかったのでもしよろしければパンを持っていけない意図を教えてもらえるととてもうれしいです。友達はパンがおいしそう、何でフランスパンなんだろうと言っていました。 @ネタバレ終了 絵がモノクロという限られたカラーパレットでここまで表現できるのが凄いです。
  • Booze-addition
    Booze-addition
    今となっては逆に新しさを感じるような非常に限られた色数、特徴的な一つ目キャラクターのキャラクターデザイン、冒頭より繰り返される意味ありげな彼との問答、ととても雰囲気満点なゲームでした。 断片的な会話の内容から主人公の置かれた状況を想像しながらプレイしたのですが、最後になるほどそういうことかという結末が用意されていてとても腑に落ちました。不眠症の彼に幸多からんことを、と願わずにはいられないお話でした。