heart

search

その他

7485 のレビュー
  • コミュットモンスター
    コミュットモンスター
    なかなか勝てなかったのですがアップデートときいて再プレイしました! グラフィックやUI、BGMもリスペクトがすごいです! @ネタバレ開始 カッターの使い道に気付いてかみじょうを倒せたときはすっきりしました! しかし彼ピッピの壁ドンがつよすぎる……りんごちゃんきみ彼ピッピいたの!!?!?のインパクトもありますね…… 壁ドンしてくるときにあわせてカッターつきだせないものか…と思いましたがやはり刃物を人に向けるのはよくない……アジェンダには向けてもいい。学びました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • LOST AT SEA
    LOST AT SEA
    プレイさせて頂きました! とても素敵な世界観でちょっと深めのストーリー。 やってて凄く楽しかったです! @ネタバレ開始 polarとfoxyには、幸せになってほしい…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 箱入り娘たち
    箱入り娘たち
    前作も前々作もプレイさせて頂いたのですが、ドット絵が相変わらず美しいです。 @ネタバレ開始 お話は詩的でこれまた美しい。 箱の中に現れる流れる文字も美しい。 閉じた世界が綺麗に再現されていて感動です。 @ネタバレ終了 見惚れる作品ありがとうございました。
  • もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    SMという性癖全開なエッセイ作品です。 全く知らない世界なので、面白かったです。 画面の揺れや、ぼかしも相まって 自分も体験しているような気持ちでドキドキでした。 他の体験報告エッセイも是非お待ちしております。
  • 箱入り娘たち
    箱入り娘たち
    プレイさせていただきました。 箱にまつわる短編。いえ、短編というよりは掌編で、掌編というよりは詩篇でした。スクロールで綴られる文章は、時にとりとめなく、時にデカタンで、それらがスクロールによる不思議な演出と共にたゆたいます。 セレクト画面からして、なんぞこれ!で、実際に各話に入って更になんぞこれ!でした。もちろん、これは技術的な驚嘆の叫びです。同じツールを使って作られているとは思えません。ティラノの可能性を感じる一作でした。 素敵で意欲的な作品をありがとうございます。
  • 永劫皆既
    永劫皆既
    ぐるぐるとかき混ぜられて、とろけました。 ハコニワさん作品のプレイは「The Hotel」から2作目です。 あちらでも一生同じ所をぐるぐるとかき混ぜられていましたが、今回もぐるぐるされました。 ハコニワさん作品の魅力である、独特な世界観も変わらず。考えるな、感じろ! でも今回は何も感じとることができず、とろけるまでぐるぐるされました。ぐーるぐる。(10周以上w) @ネタバレ開始 ということで、概要欄の攻略におんぶに抱っこで、無事にコンプリートすることができました。 The hotelもそうでしたが、どうしてこんな面白い仕掛けを思いつくんだ!と天井に叫びたくなりました。いや、すごいです。もう全然思いつきませんでした。 天井に対しての考察が足りなかったですね。 @ネタバレ終了 ノベルとしての面白さだけでなく、ゲームとしても楽しめる作品でした! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 晩夏の神様
    晩夏の神様
    夏の眩しくて美しいひと時に浸れる、とても素敵な物語でした。 @ネタバレ開始 夏高さんの、言った「へたくそ」は、 きっと主人公に向けて、笑いながら愛おしそうに 言ったんだろうなって想像できて好きでした…。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
  • CYBERJUNK
    CYBERJUNK
    タイトル、OPのゲーム導入部分がとても良く、 間違えてニューゲームを押してしまってもそのままOPは見てしまうくらいでした。 ゲーム進行中の画面右側のUIやSE, オプションへの画面遷移からも世界観に沿ったこだわりが感じられ、 雰囲気づくりは徹底されてることが伺えました。 序盤打ちのめされてから反撃に向かっていくシナリオや 一度戦ったあとに味方してくれる登場人物などから 良き少年漫画やアクション映画的エッセンスが感じられました。 敵組織もシンボルなど細かい部分が考え込まれており、 物語に緊迫感がありました。 コメディテイストな寄り道的サブイベントも シリアスな本編とは対照的で印象深かったです。 とても面白い作品でした!
  • 箱入り娘たち
    箱入り娘たち
    3つの「箱」に関するお話。 ドット絵が美しく、物語はどこか仄暗い…そんな短編でした。 @ネタバレ開始 個人的には「私という死体」と「恋をする箱」がお気に入りです。 前者は「本当にどうして?」と思い、後者は、目があぁーーー!!となりながらも最後まで読んで「なるほど!」となりました。 @ネタバレ終了 すごい演出の作品を見た!と驚愕です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • かんたん宇宙人クイズ
    かんたん宇宙人クイズ
    かんたん・・・!!? 宇宙人の出すクイズでした。 初っ端思うがままに選択してあっという間にBADEND。 宇宙人の事をある程度分かったうえで再挑戦HAPPYENDでした。 サクッと遊べて、くすっと笑えて面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • コミュットモンスター
    コミュットモンスター
    見覚えのあるゲームスタイルで笑いました。 @ネタバレ開始 かみじょう の こんらん に わらいました。 @ネタバレ終了 敵が個性豊かで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • IF
    IF
    「いじめ」がテーマなので、 少し重ためな内容となっております。 リアルないじめ描写に胸を痛めながら 読ませていただきました。 @ネタバレ開始 (いじめを耐えるのが一番の解決策とは言いませんが) このゲームの主人公は、耐えて生きてくれてありがとう。と思いました。 お母さんの対応も素晴らしいですね・・・。 @ネタバレ終了 色々と考えさせられるお話で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • LOST AT SEA
    LOST AT SEA
    ドット絵がお洒落な作品です。 @ネタバレ開始 タグに食肉とあったので、 もしかして食べちゃった!? と思いましたが、 ラストのスマホを見ている時に 後ろから抱きしめられているので、 食べてない・・・? あの向こうの窓もどうして 気になっているんだろう・・・と @ネタバレ終了 色々考察の余地が あって面白かったです。 海外のアニメを見ている様な気分でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 幸せな日常をあなたと一緒に
    幸せな日常をあなたと一緒に
    END、全て読み終わりました。アプちゃんが可愛くて目に止まりました。救われないお話って記載を見てからダークな物も好きなので読んでみました。ホームページも見ました。このアプちゃんのお話がほんの1部な事にびっくりです。とても作り込まれた世界の1部。キャラが皆可愛くて好きです。サクサクと読めるのも良かった。次回作も待ちつつ応援してます。
  • ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めない
    ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めない
    SNSを利用する前に是非とも 読んでほしい教科書の様な作品でした。 私もこうならないように、 ひとつひとつの投稿も、 引用も気をつけようと思いました。 素敵な作品を有難うございました。
  • 僕とおばあちゃんの部屋
    僕とおばあちゃんの部屋
    おばあちゃんが出てくるというだけで未来は想像出来るのですが、 おやつの意味を知るとああそうだったのかとしみじみしました。 @ネタバレ開始 沖縄のお菓子のところですごい名前だなと思いましたが、 そういうことかー!でした。 お菓子の名前探すの確かに大変かと思います。 20歳までは頑張って一緒に過ごせたのはよかったです。 おやつを出しながらこの後すぐにいなくなったりとかしたら…と 内心ドキドキしてました。 それでも最後にスーッと消えるのは切ないです。 @ネタバレ終了 ほのぼのとしたお話ありがとうございました。
  • 未来伝言板
    未来伝言板
    伝言板、今はほとんど見かけない。 未来を教えてくれる伝言板の不思議さ、そしてせつなさも味わえました。 明日も頑張ろうという気持ちにさせてくれるゲームでした。 とても素敵な作品をありがとうございました♪
  • 箱入り娘たち
    箱入り娘たち
    短編ではありましたが、視覚的に驚きました。 各話ごとに表現が異なり、目でも満足できる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • fluffy
    fluffy
    とてもゆるく楽しめました。 分岐や種類めちゃくちゃ多くてわくわくしました。
  • ミスト(仮象)
    ミスト(仮象)
    写真を眺めながらゆったりと会話を交わす2人を楽しむゲーム、ゆるやかな時の流れとその空気が肌に感じられるような画面作りも相まってエモいってこういうことだなーと思いながら楽しませていただきました。 これだけの写真と会話をよくぞ!と思うボリュームで、どれだけクリックしても次から次に出てくる新たな写真と二人の会話にニコニコしながら心穏やかな一時を過ごさせていただきました。 ありがとうございました!