その他
7610 のレビュー-
箱入り娘たち
-
部屋の外の世界違うエンドだと薫子さんが全く違う有様になるのが面白かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
たくさんの薫子さんの未来が小さな箱の中に詰まったような不思議な感じがありました。ありがとうございました。 -
あいはて
-
One day; a stereotypical girl美しくも切ない物語でした。
記憶の断片が流れ込んでくるだけの1周目は何がなんだか分からず
流れだけでも一生懸命理解しようとしましたが、ほぼできませんでした。
……が、この作品の真髄は2周目から。
断片の段階では、少女の気持ち(喜んでいたり、泣いていたり)しか分からなかったので、記憶が綺麗に繋がり、少女の涙の理由などが分かると「ああ、そういう物語だったのか」とスッキリしました。
それでも全てが明確に語られるわけではないので、ある程度はプレイヤーによる想像に委ねられているところが、幻想的で儚い世界観とマッチしているように思いました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
星の同居人さま~カストルさんフルボイス!編~カストルさんとはこの作品で始めてお会いしたのですが、穏やかな口調がとても素敵な方で、プレイしていて癒されました。
こんな優しい男性と一緒に住んでいるなんて……主人公ちゃん羨ましい!いや、私か!?
私も割と辛党なので、いい感じに主人公ちゃんとして物語に入りこむことができました。
主人公ちゃんのセリフがないのも、自分が会話しているような気分になれるので嬉しい作りです!!
特に後半のやりとりは///////// 最高でしたっ/////
普段はみなさんのカストルさんなのでしょうが、少しだけ「私だけのカストルさん」を楽しめる素敵な作品でした。
ありがとうございました! -
中生代好きの後輩と古生代好きの先輩恐竜のことを学べるクイズゲームでした!
自分はあまり恐竜に興味がなく、家族の付き合いで博物館に行ってもフラフラ歩くだけ……というレベルなのですが
1周目は見事にほぼ不正解をかましました。(笑)
そんな自分でも、何度も何度もゲームを繰り返し(問題が変わらないのは大変ありがたかったです!)
最終的には全問正解をして終えることができました!
やっぱり恐竜の名前を覚えるのは難しいですが、〇チャピンのモデルについてはしっかり覚えました!そうだったのですね!宇宙生命体だと思ってました(爆)
面白いゲームをありがとうございました! -
永劫皆既最初のバッジは色々とやっているうちに偶然とれました!
その後は攻略サイトを見させていただき、無事に三つ獲得。
タイトル通りの、まさに未来皆既でした。
前作があるとのことですが、それを加味せずとも世界観は最初確かにちんぷんかんぷんです。よくわからない台詞を見ます。テンポも早く、彼らのペースで進んでいくので謎が謎を呼びます。
でもバッジを獲得していくと、見えて来ました。
わからないからこそ、楽しめる作品だと思います。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
文章力がとにかく素晴らしいので、最初はわからなくてもバッジを制覇することオススメします! 攻略法も公開していただいているので、この世界観はぜひ必見してほしいです!!
この文章力がほしい……っ! -
あの頃の思い出なつかしさを感じる楽しいゲームでした!
昨今はなかなかお祭りにいけないのですが、あのときはこんなにわくわくしてたなあと感慨深くなりましたね……
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
あなたがつくるモフモフな相棒
-
箱入り娘たち流石の超演出! とても短いのにどれもズシンと来るストーリーで好きです!
悩んでしまいますが一番を選ぶなら「恋をする箱」ですかね~。恋心も演出も素敵なくらいバグってらっしゃる(笑)
もの凄い作品をありがとうございました! -
ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めないタイトルに惹かれてプレイしました。
ああ、何だか刺さるなあ…と。自分はSNS依存気味ではないのですが、それでも「わかるー」と感じました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
短い中に、昨今のSNSでの問題が詰まってて興味深かったです。
考えさせられる内容でした、ありがとうございました。 -
カツ丼食べたい!!
-
イリスグレイア遊ばせていただきました!
友人とのやり取りから、主人公を苦しめている原因は何かなと想像して…そうかも?と思ってからが、また楽しめました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
作者様の他の作品も遊ばせていただいたのですが、また雰囲気が異なり、とても面白かったです!
素敵な作品をありがとうございます。 -
大根ぬきしようぜこれはやばいですww激難クイズだったけど、勉強になりました!!エンディング曲も全部面白かったです!!こういうローカルネタ好きとしては、めちゃめちゃ刺さりました!!!
-
永劫皆既この度は早々にバッジを獲得することが出来ました(*^_^*)
そして、私は思いました。
もう少し、語彙力を身につけなければいけないと(;'∀')
哲学的な会話を聞いていて、思わず『私も仲間に入れて!』と言いたくなりますが、きっとスルーされること間違いなしです(>_<)
そんな私ですが、作者様の作品には、心に残るフレーズがたくさん詰まっています!
『なるほど~!』とか『確かに!』と、人生の勉強になることがたくさん書かれてます♪
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
作者様の世界観に引き寄せられ、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
ありがとうございました。 -
魔法少女☆大失敗可愛いタイトル画面に吸い寄せられて来ました。
3人ともめっちゃ可愛かったです!!
変身前の素の状態から可愛いので、「魔法少女に変身したらどうなっちゃうんだ!?」とワクワクドキドキでした。
うーーーん! 迷いますが、私が一番好きなのはローズちゃんかな! ピンク髪かわゆす~です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
たたいてかぶってじゃんけんポンティラノでたたいてかぶってが遊べる日が来るとは思いませんでした。すごい!
ドットで描かれた文字や絵が懐かしくて、なんだか童心に帰ったような気がしました。
……ということで俄然やる気になってプレイしましたが、ストレートクリアはならず!(泣)
むずかしいモードで1敗しました。
しかし、PC相手に同じ手を出し続けるという禁じ手をつかった結果(笑)、むずかしいをクリア!
すっきりです。
面白いゲームをありがとうございました。 -
カツ丼食べたい!!
-
LOST AT SEAドット絵のイラストが独特な雰囲気を出している作品です。少ない会話の中でこのお話のテーマが伝わってきてゾッとしました。
考えさせられる、面白い作品でした。 -
これは何だ。これは何だ!?
不思議な概要欄の文章に惹かれ、プレイしました。
作品自体も独特な雰囲気を醸し出していて、思わず言ってしまう
「これは何だ。」
漫画風のふきだしで語られるメッセージと
どこか懐かしいような、モノクロポリゴンの画像が病みつきになり、ついリロードして何度かプレイしてしまいました。
これを宛てられたお友達の反応が気になりますね。
どんなキーボードを送るのかな(笑)
面白い趣向の作品をありがとうございました。
画面のかっこよさが半端ないです。
クオリティの高さと技術に毎回圧巻です。
この人である抜け殻だけど抜けられない世界観が好きです。
文字すらビュジアル表現。文字というより
スクロールキーで動く画像の世界でした。滝のような文字と
人物のドットがマッチして、すばらしかったです。