その他
7868 のレビュー-
タバコ屋乙女と小話でもこのような大正っぽい雰囲気大好きです。タバコ屋のお姉さんのところへ毎晩通いたくなりました。 ラストは全てを語っていないあたり、余韻が残って素敵だなと思いました。とても良い時間を持てました。by「ウニとクリ」のketata -
ひーちゃんとひーちゃん。久夫と陽色で「ひーちゃんとひーちゃん」なんですね。 本編も気になります。 -
CYBERJUNK大分前にクリアしたものの感想投稿できていなかったので! サムネの時点でカッコイイ!と思い、ゲームを起動した画面でやっぱりまたカッコイイ!!となりワクワク感が止まりませんでした。実際に探偵の気分で調査に出かけるシステムも楽しかったです。 @ネタバレ開始 ロッカーやラーメン店のイベントなど作り込みがすごくて、ストーリーを進める途中でちょっと寄り道したくなる仕掛けが盛り沢山でした。バッジ取得の仕組みも面白くて、開発者ルームのようにメタ要素がちょっと混ざる展開、個人的に大好きです。 戦闘システムはシンプルながら熱くなれるストーリー展開やBGMも相まって非常に楽しかったです。 レイが強すぎて敵が豪快に吹っ飛ばされるスチルが勢い良くて好きでした。 アーク兄さんの最期は悲しかったですね…その分エミルちゃんが意志を継いだんですね。後半めちゃくちゃ強くなってレイを助けてくれてとても頼もしかったです。 あとヴォルドの兄貴はかっこよすぎて痺れましたね。 @ネタバレ終了 間に挟まるミニゲームやユーモアとシリアスが程よく混ざり合った会話、タイトル通りのサイバーな雰囲気に引き込まれる素敵な作品でした。ありがとうございました! -
いぬのはいたつやさんかわいくておもしろくて、たまにはわわ…ってなる時もありましたが、とっても平和なゲームでした!! 記憶力に自信がなかったのでセーブしておいたのですが、復唱中にヒントを見つけて無事に地頭でいけました!笑 迷っちゃった時の反応も気になって見ちゃいましたがw 見た目も中身もふあっふあなオオイシさん、推せます! わんちゃんとお茶してるところ見たいなあ〜(*´ω`*) とってもめんこいゲームをありがとうございましたm(*_ _)m -
あのひ あのときあらためて「選択ゲーム」の凄みを体感しました。 最初はタイトルがいつもとは違う感じで物珍しく思い、プレイ中はこんな雰囲気で進むのね?って感じで2エンド終わらせたときにはサッパリした感覚がありました。 周回していてタイトルも音も細かく描写される風景も どのエンドも素晴らしいと思いました。もう爽快です。 -
あのひ あのときとても素敵なお話でした。 色々な物に耳を澄ませてみようと思えたし、どの選択も愛すべきものなのだなと思えました。 素敵なゲームをありがとうございました……! -
歪んだ世界で読書でも【永久非公開】普段はゲームの世界観を無遠慮に覗かせていただいているわけだけど このゲームではゲームの世界から現実をのぞきこまれているように感じる少しどきっとする作品でした。 遊びやすいボリュームで、面白かったです。ありがとうございました -
ふたばさよこのどこどこかきぴー!面白かったです! あと難しかったです! エンディングAとBは自力でできましたが、C、D、Eは無理だったので公式サイトの攻略法を見させてもらいました。 個人的にはエンディングDとEが気に入っています。 @ネタバレ開始 エンディングDは唯一さよこを見てくれた優しい、さよこの思い人のいずみ君と再会するエンディング。さよこが過去を思い出し、引きこもりを脱して、今まで止まっていた人生を再び歩みだす感動エンディングでした。 エンディングEはかきぴーが大量に地球に沸き、さよこを除く全ての人類が滅亡するエンディング。世界中で様々な種類のかきぴーがあふれかえるユーモアなエンディングでした。 どちらも強く印象に残ったお気に入りのエンディングです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
まっしろの部屋真相が分かると更に温かな気持ちが溢れる物語です。 @ネタバレ開始 心で感じるままに物を選んだので部屋を出る前に黒い服の人がかけてくれた言葉にじーんときました! @ネタバレ終了 モノクロなのに温かみを感じる世界観で心地良かったです。素敵な作品をありがとうございました。 -
LOST AT SEAゲーム実況プレイさせていただきました! 雰囲気も絵も音楽も世界観も全てが大好きです。 -
タバコ屋乙女と小話でもプレイさせて頂きました! まったりとした素敵な作品でした! @ネタバレ開始 あら。猫ちゃんかな? と思った次から、脳内での虎太郎の返事に語尾で「~にゃ」と自分でつけてました! アカオさんお美しいのに、酔っ払いったら! 私ならさらに言っちゃりますね「翌朝酔いが治ったら、もいっかいいらっしゃい。私の不細工も寝たら治っているかもしれないわよ?」ってね。フフフ、私がアカオさんのような美人さんなら言えるのですが…! 虎太朗の主、ほの字でしたね!(照れ照れ @ネタバレ終了 各お話ごとに味があって、大正や昭和初期という空気感が和みました! 楽しませて頂きました! どうもありがとうございます! -
Moral現代社会の問題でもありますね。 いろいろ考えさせられますね。 素敵な作品をありがとうございました。 -
尊い命とてもおもしろかったです(といっていいのか?) なつき度をあげたらなにか喋ってくれるかな? と試行錯誤しつつ、結局「尊い命が失われて」しまいました。彼女一体何をしたんだ…という事が知りたいのでもう一度トライしてみます。 -
Moralとても現実的なお話でした。 現実の社会生活を再考するきっかけになりそうです。 -
あなただけのメカクレキャラ!メカクレが好きすぎて思わず実況させていただきました。 40万通りという素晴らしいパターンの多さに感動しました。 素敵な作品をありがとうございました…! -
サーカスとキミとカイブツ~Restage~角を持つ少年と、お花を売る少女のお話。 泣きました。 感想書こうとするとまた泣く…… @ネタバレ開始 ハルくんもハナちゃんも、優しくてすっごくかわいかったから、その分エンディング見るのが怖すぎました…… 幸せなまま生きていく未来は許されないんだなあ…… 2人の夢が、綺麗なまま叶う未来が見たかった…… 切ない終わり方でしたが、2人でずっと一緒にいられるのはHappyですよね 夢が歪んじゃうTRUEよりはずっと幸せ…… 悲しい終わり方ではありますが、2人が出会えたのは絶対幸せな事だったし間違いじゃないよ、とか思ってたらもう何回でも涙が出てきてしまいますね…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただいたのでご報告させていただきますm(* _ _)m サーカスでの物語、とても楽しませていただきました! 改めまして、素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m -
機械仕掛けの花合せゲーム開始冒頭の演出がとても大胆でいきなり惹き込まれました。その後、一転バリバリ日常のやりとりが始まるのも意外性があって良かったです。SF×筋肉×闇ロリという特異設定もさることながら、展開の意外性もかなりのものでした。終始発想の自由さを感じました。演出も豪華で、最後まで楽しむことができました!
-
エソラノコトチーム「ウニとクリ」のketataです。美しい景色と、最後のエンディングのピアノに驚きました。さむいそらさんが作った曲なんですか?ストーリーに会った素晴らしい音楽ですね。 楽しくプレイできました。ありがとうございました。 -
コスデシュリンク画面非常精美、可爱,剧情也是有过一定构思的。巨人玩弄缩小娘的情节真的令人兴奋!如果在DLsite上出售我一定会购买的。另外非常期待续集!来自中国缩小娘爱好者的支持。 -
レストラン ロイ&ミー動画で実況プレイさせていただきました。 とても癒されました…ビオラさんが好きです…

ウニとクリ
武内真(たけうち しん)
眞
ゆうちゃん
姫野夕華
魚住春太
KO(けーまる)
Railgun
んた
しゃべる
ニャン
執ジイちゃん
岸谷 紬
おひたし
鍵薪そら
富井サカナ/DIGITALL
Grimm Alice
刹那ライト⭐