その他
7611 のレビュー-
たたいてかぶってじゃんけんポン手始めにやさしいモードでプレイをしてみて、そのあと、ちゃれんじモードに挑戦してみました! スコア1450 さいだいコンボ15 たーんすう36 諸々ボーナスが付いて 合計4780でした!!! BGMが早くなるにつれて、時間切れが(/ω\) シンプルなんだけど、ハマりますね♪ 楽しい時間をありがとうございました♪
-
LOST AT SEAなかなか理解できずに、3周ほどプレイさせて頂きました。 Foxyが気にしていた事をPolarが気にするなと言っていたけれど... @ネタバレ開始 実は、Foxy以上に気にしていたんだと思います。 ハエを逃がして、蝶を助けたけれど、では、蜘蛛は死んじゃっていい存在だったのか? 蟻は餌にあり着けたけど...。 やるせないといった表情に見受けられました。 そんな食物連鎖、当たり前のことなんだけど、自分の大切な友達がいざそうなったら穏やかでいられる訳がないないですよね(T_T) その気持ちを素直にFoxyに伝えることができて、2人の距離が縮まって良かったです♪ 私は、食することに感謝をしなければいけないなと思いました。 @ネタバレ終了 いただきますの言葉に心をこめて...。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
たたいてかぶってじゃんけんポン反射神経が試されるゲームです。 @ネタバレ開始 そこまで反射神経がないので「やさしい」しかプレイしていませんが、 かなりの確率で負けてしまいました← しかし、カウンターがありプレイしやすかったです。 @ネタバレ終了
-
ビフォア エッグノック「エッグノック」をプレイ後、気になったこちらも読ませて頂きました。 こんな過去があったとは……。 最初の選択肢、事前情報無しでいきなりきたので「殺さない」を選びましたが、読み終わった後、心が痛みました。ぐおお。 作品の世界観や雰囲気、楽しませて頂きありがとうございます!
-
たたいてかぶってじゃんけんポンシンプルで面白いゲームでした! @ネタバレ開始 すこあモードがあって面白かったです! ゲームでも瞬発力が必要で、本当のたたいてかぶってじゃんけんポンをしている、懐かしい気持ちになりました! @ネタバレ終了 面白いゲームを作って下さりありがとうございました!
-
けもみみ温泉郷制作段階からプレイするのを楽しみにしていた作品のひとつです^^* ワクワクの勢いをそのままに、一気に完走しました! それくらい夢中になれる温泉復興劇です! @ネタバレ開始 夢中になれた大きな理由は、やっぱり魅力あふれるキャラクターたち。 選択画面に戻るたびにお出迎えしてくれる子を変えてました♪ 新しい子が出てくるほど推しが増えていき、とうとう最後は箱推しに。 素敵すぎるボイスも、より好きにさせてくれますね…ガチ恋不可避です! (FAは迷って迷って仕方なかったのですが、各組からひとりずつ蛍ちゃん・颯さん・庵くんを選抜して書かせていただきました^^*さくらちゃんの手を握る庵くんの暴走を遠目でみてる二人です笑) 主人公のさくらちゃんも節度あるよいこで大好きです! 彼女を中心に温泉が活気を取り戻していく様子は、見ていて爽快でした。 「あやかしの常識がないからこそ、どんどん周りを巻き込む力が強いのかな?けもみみさんたちからすると新鮮なのかな?」と色々考えてます◎ 一方、「意外?とあやかしも、悩んだり衝突したりするのが人間と変わらないところがあるな~」と親近感も。 まず1章では、さくらちゃんが双葉ちゃんにかけた「比べるなら以前の自分とくらべる」という言葉にじぃん…。個人的に自分に自信がもてないタイプなので、今後大事にしたい気持ちです。 2章で奏くんが「早く旅館に帰りたい」「旅館が一番」と言ってくれたことにも感激しました;; 颯さんもですが、ウサミミホテルでは感じられなかった感情を抱けてよかったね…! 最推しの庵くんは最後に出てきて私のハートをかっさらっていきました…。 「変なのに好かれた」に「全く」とかえすさくらちゃんも最高。 あと娯楽組打ち上げのとき、渚ちゃんと連くんの座る距離の遠さに笑いましたwwww 本筋のストーリーはすっきりまとまる大団円のラスト。 回収がお上手すぎて拍手喝采です。 もうロスがきてるので、「蛍ちゃんの優秀さ」や「双葉ちゃんが雪代くんを好きになったきっかけ」なども、どこかで見れたら嬉しいな~なんて思いました♡ ※すでにあったら教えてください(土下座) @ネタバレ終了 キャラクター総数、お話の数、そしてトップ画面含むシステム周りの精巧さ…。 思わず「課金させてください!!!」と叫びたくなるようなソシャゲ風フリゲでした!課金させてください!!!!!!
-
リセ・フルールタイトルデザインからすごく可愛らしいなぁと思いながらプレイ。 @ネタバレ開始 譲り受けた怪しげな黒いバラ…絶対なんかある、と思ったらまさかの魔界人が!でも可愛い! キヨコちゃん、友達であるロザリーのために魔界行ったり手首切ったり意外と思い切りがいいですよね。そりゃあ、あざみちゃんからもモテるはずです。東野式ステップが個人的にツボでした笑 BAD ENDのほうは選択肢としては優しい解答のはずなのですがホラー展開になってしまい…あれでは彼女の本当の問題は解決しない、ということなのでしょうね。 最後は二人の友情が光るGOOD ENDに辿り着けて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
よよいのよみものうおおおおおおお 面白かった イラストがぎゅうううんとハートに刺さりました! 登場人物達が個性があって本当に楽しかった この作品に出合えて良かったです
-
たたいてかぶってじゃんけんポンシンプルにたたいてかぶってじゃんけんポン。 それがいい!! とてもいい!! こんな風にたたいてかぶってじゃんけんポンをゲームとして再現するのだな〜と、各所の工夫に拍手〜!! レトロな雰囲気もとても良きです〜!!
-
運と推理と幼なじみと。可愛い絵合わせパズルゲームを遊ばせていただきました~! めちゃくちゃ可愛かったです!! 実はこういうミニゲーム好きなので、初回からベストエンディングに到達してしまい、ノーマルエンドを見るべくやったにも関わらず、次は3手でクリアしてしまうこの大天才(すみません調子乗りました!) なんというかエンドの分岐はわかっているのですが、負けず嫌いが発動してしまい、バッドエンドを手こずってしまいました(笑)途中で、回さなくてそのまま回数経過させればいいじゃん!と気付く(笑) リセットは使ってないので、鼻高々になれました!へへへ、キャラも可愛くて夢中になれるゲームをありがとうございました!
-
YELLOW LIQUIDひどい(誉め言葉) この美麗ドットをこの一撃のためだけに作りきる情熱がすごかったです!
-
ファイアビーツ ハッピーサマートリガーティラノでこんなゲームがつくれるんですね!!!! めっちゃ連射してもかまわないスクリプトの安定感。驚きました! そして動きと音の快感・・・!連射楽しかったです。 良い体験をさせて頂き、ありがとうございました!
-
大根ぬきしようぜ以前一度プレイしていたのですがあまりの難問の数々に歯が立たず、アプデされたとのことでああ溜めて大根抜きしに行きました! アプデされたからと言って問題が簡単になっているはずもなく、超難問の数々が立ちふさがりました。が、必殺写メ乱れうちのカンニング大王を発動させたおかげで全ての街を2周目でパーフェクトで撃破してやりました!プレイ後、スマホには大量の北海道難問写真の数々が保管されていました!(1周目の正解率は3割以下くらい。。。) クリア後のおまけでより北海道の魅力の一端を知ることができます。本作、道民の方はノーコンクリアできるのでしょうか!?
-
イリスグレイア「花時モーメント」が面白かったのでこちらもプレイさせて頂きました。とても面白い短編作でした! 設定を直接的に表現していないのに、確実にそういう状況だと分からせるテキストがお見事でした。もしかしてそうなの?からなるほどそういうことか!まで、メーターが増えていくように状況が把握できていくのが気持ち良いです。真相を確信してから冒頭からプレイすると、また違った味わいがあります。 短編作品として非常に綺麗にお話がまとまっておりますが、エンディングのその後もとても気になります!青年!お前最高にイイヤツだぜ!!
-
シオコイ一通りエンディングを見終わりました!とても面白かったです! @ネタバレ開始 選択肢一つで主人公の人生ががらりと変わってしまうのが良かったです。 名前を空白にした時にルートが大きく変わるのは初見では気が付かなかったです。地球の存続に大きく関わる主人公、すごい。そして、タイトル画面で一番目立っている子がここで出てくるとは思いませんでした。 あと、主人公が殺人鬼だったENDにはびっくりしました。まさか犯人は主人公なんじゃ...と思っていたのですが、本当にそうでした。しかもそれがtrue endという…。 ちなみに一番好きなENDはhappy end2の「親友」です。なんだかんだ言って一番いいENDなんじゃないかなぁと思います。二人にはこの先もずっと仲良くしてほしいです。 @ネタバレ終了 長文失礼いたしました。 最後に、作者さん、素晴らしい作品をありがとうございました!!
-
YELLOW LIQUID発想が天才的にイカれてて最高でした 実況するゲームを探してたのですが、とても私には実況できそうになく残念な思いをしたので感想だけ残させていただきます。 絵も演出もすごい出来ですね!新しい何かに目覚めそうです。
-
YELLOW LIQUID素晴らしい!!!
-
YELLOW LIQUID発想がとても面白かったです♪ 短編でしたが、楽しませていただきました(^^)/
-
YELLOW LIQUID次回作などは考えていますか?
-
ティラノフェス2022オープニングもうあと一月ほどになってしまいましたがフェス開催おめでとうございます! お恥ずかしながら仕組みをあまり理解しないままうろうろしていたのですが、ここを初めに見ればよかった…!と反省しきりです。 2022年分はあともう少しですが、陰ながら応援しております…!