その他
7611 のレビュー-
ヤバ男達にご飯を届けるゲームタイトル画面の顔面つよつよメンズに引き寄せられてきました! @ネタバレ開始 どのヤバ男さんも性癖を的確に刺してくる仕様で感動しました!! 中桐さんのメンタルギリギリ感が迫真ですこです!!!! あとさり気なくまわりさんの連絡先をゲットできたのが嬉しかったです。カモだとしても…… 山田君のお人好し加減もややヤバくてよかったです。実験が無事に成功して娑婆に戻れることを祈っています! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
-
消失現象R/アール正直に言うと荒い部分が目立つ。リアリティだったり設定の難だったり、喉につっかえるような惜しい部分。すみません! しかしそれを差し置いて8時間プレイしてクリアしてしまうような魅力がこの作品にはある。 シナリオを20話ほど読んだ3,4章あたり、「おっ」と思うような展開が出てくる。そこから信じて最後まで進めてよかった。 真骨頂は中盤~終盤なので、これからの人はお楽しみに。 ありがとうございました。
-
路地裏の喫茶店未来伝言板とはまた違ったふしぎ体験をしたお話でした! @ネタバレ開始 綾乃ちゃんって未来伝言板で愛鈴沙ちゃんと待ち合わせしていた子じゃなかったっけ?と思ったらその通りな上に、愛鈴沙ちゃんも出てきて嬉しくなりました。 急に雨が降ったのもありましたね…!まさにニヤリとしてしまいました。 猫の喫茶店、とても素敵です。紅茶もおいしそうで飲みたくなります! 本当にありそうと思えるような世界観で、ワクワクしながら読ませていただきました。テレホンカード懐かしい…! @ネタバレ終了
-
運と推理と幼なじみと。キラキラなおめめ(目じゃなくておめめと呼びたいです!)と笑顔がとてもかわいいです!ゲーム画面もおしゃれで素敵です。 @ネタバレ開始 本当に推理でも運でもできるクイズでしたね…! 初回はギリギリ10回でクリア、その次もちょうど5回でクリアできました。 エンディングも無事全て見られました! めぐちゃんがちょいちょいけなしてきて、この子結構口が悪いな!と思いました笑 多分ちぃちゃんとは信頼し合ってる仲だとは思うんですけどね…! @ネタバレ終了 楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございます!
-
ティラノフェス2022オープニング遅ればせながら、今年もコメントで盛り上げられたらと思います。
-
fluffyまさしく性格診断ゲーム であり身体選択ゲーム(?)です。 もくもくの雲ちゃんとなり、様々な選択を経て身体に変化を起こし、性格を診断してもらう…予想してた外見と全然違う! 面白い! グラフィックがとても可愛らしく、コミカルでとても好きです 性格診断なのに周回してしまうくらいに……。 ダー山さんからの冷静な一言を受けつつも、色んなキャラデザを堪能できる楽しい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
運と推理と幼なじみと。チキンヘッドな私でも出来た!パズルゲームです☆(←ここゲーム下手にとってかなり重要な部分。ええ…本当に推理モノ戦略モノダメ人間なんです…) @ネタバレ開始 かわいいデフォルメ絵柄なので小学生くらい?と思ってしまいますが、先日プレイさせていただいたクリスマスゲームを知っているので、妙齢の学生さんだよね!と幼馴染のやりとりをニヤニヤしながら見守らせていただきました。 何かよくわからないけど出されたカードからいじらないでOK押してみるか~と初回は3手でクリア。初手カード運がよかったんだと思います。 一部分しか動かしてなかったので、これが運の要素なんですね。 逆に10回以内と11回以上は上手く調整しないといけなかったので、実はこっちの方が難しかったかもしれませんね。 シュークリーム頬張ってる二人の姿が可愛かったです! @ネタバレ終了 鳥頭の私でも出来る(かなり重要なので二回言いました☆)可愛いゲームをありがとうございました!
-
箱入り娘たちセンスと技術がずば抜けている作品でした。 なにをどうすればこのような仕上がりになるんでしょう……。 非常に雰囲気が練られており、巧みな画面構成に引き寄せられ作品に没頭できました。 個人的な好みは【私という死体】でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
サーカスとキミとカイブツ~Restage~@ネタバレ開始 ハッピーエンドよりトゥルーエンド(エクストラエンドも含む)の方が好きなのは自分だけじゃないはず...
-
ピアスをあけよう!確かに友達の耳にピアスをあけるだけなんですが、色々ツッコミどころが多くて笑ってしまいました…! ランダム要素の多さに驚きました。ひとまずバッヂは集めたのですが、ギャラリーひとつも埋まってないので全然回収できてませんね…! @ネタバレ開始 ウサ耳メイドのおねえさん可愛い!と思っていたら断ったとたんタバコ孵化し始めて笑いました。まあでも気持ちはわかります。 あと友人もランダムなはずなんですが、なぜか途中から耳人間ばっかり当たりました。というか耳人間が複数種類居て変な声が出ました笑 刺さずに放置していたら見られる動画の猫、めちゃくちゃいい声ですね。 最後とんでもないことに…!? @ネタバレ終了 私は(人の耳でも穴が開いてたりするのを見るとぞわっとしてしまうタイプの人間なので)ピアスとは無縁だったんですが、少しだけ詳しくなれました!
-
OPERATION:BROTHERHOOD装備を使ったり相手を撃ったりはもちろん、普通に遊んでたら気付かなさそうな無線の部分まで凝ってて楽しかったです! ちゃんとお話を聞いていればサクサク進むのですが、包帯の件を完全に聞き逃していたせいで手当てがモタついちゃいました……アンちゃん、ごめんね
-
fluffy(初回プレイ終了時にコメントしています) 面白かったです! 選択肢自体はそこまで多くなくても要素がはっきりと分かれていてこれぞ診断系ゲーム…! あ~わかる~これは性格別れるなあ~と感じながら自分の選択をしていきました。 @ネタバレ開始 ツノが生えたトリになりました!1人も好きだけどノリも悪くないは確かにそうかも? 最初は何やこいつ…と思っていたトリさんが一気に愛しくなりました。 あとダー山さんの一言がゆるくてじわじわきています。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
カツ丼食べたい!!三白眼のカワイ子ちゃんがいる!!!!とはしゃいでプレイしました!!! @ネタバレ開始 えっ助手くんを料理できるんですか!!!やったー!!!!と初手でお肉にしました!!!命乞いする様があわれでかわいいね!!!おいしかったです!!!!ずっとタイトル画面で恨みがましく見つめてくるのもかわいいですね…… そのほかにも助手くんがいろいろとえらい目にあってて面白かったです!!!助手くんの幼体もなんとかして料理できへんやろか…… エンドリストでランダムにイラストがかわるのも細かくて好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
今日のご飯は何だろなおまけまで読了しました! @ネタバレ開始 明かされていく新入り皿さんの過去にクるものがありましたが、その後の白い皿さんの不器用な優しさのような、ご主人を思う気持ちに心が温まりました。 少し前のアクシデントの話で誰か割れちゃうのか?とはらはらしていましたが優しい世界でよかった…! 偶然かもしれない出会いが誰かを救うことがあるって素敵なことですよね… 私も料理がしたくなってきました。 @ネタバレ終了 心温まる素敵な作品をありがとうございました!
-
リセ・フルールプレイさせて頂きました♪ 説明欄にあるように、分岐があまりなかったので、ストーリーに没頭することができました♪ 「魔界人」や"百合"とあったので、ストーリーを全く想像できませんでしたが、読んで行くうちにとても心温まる場面が何度もありました。 そしてEND2つの感想ですが @ネタバレ開始 私は最初BAD ENDを回収しようと思って選んだ選択肢がGOOD ENDだったのでビックリしました。 途中BAD ENDを思わせるようなこともありましたが、最後にはとても良いお話でした♪ こっちの家族愛あちらの家族愛そして、友情♪ 素敵なGOOD ENDでした。 BAD ENDは、あまりにも潔子ちゃんが可哀そうです~(/ω\) あの様子で東野さんに会えば気付いてくれた気もしますが...。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪
-
ふゆねむる××に。ゲーム実況させていただきました。 こういったテーマが、こんな風に穏やかに描かれていることに、正直驚きました。 交わされる淡々とした言葉たちには確かな温もりがあって、どこか物悲しくも心地よく感じられました。 そして、とにかくざらめがかわいくてかわいくてかわいかったです。 ざらめが居てくれてよかったな、と思います。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めないまさしくタイトル通りの作品です。 今日に至るまでtwitterに限らず多くの人が暴力的な発言を投げたりしていますが、ネットの普及によりそれがさらに加速していると感じる今日この頃……。 画面の向こう側の遠くにいる人は自分と同じ人間である と心に刻みたいですね。 文章が非常に綺麗でなおかつ短編で読みやすく、色んな人にプレイしてほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
V.R.I.P.立体視…??? と首を傾げながらプレイ。 実際にやってみると分かります 中々コツはいりますが、出来た時のやってたったぜ感は最高。 個人的には少し画面から距離を置くといい感じに見えました。 ゲーム自体でそもそも見ないジャンル というか試みの作品で、是非ご自分の目で立体視を体験してほしいです なんせ説明が難しいので……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
けもみみ温泉郷とてもかわいくて、にぎやかで楽しかったです。 みんなで旅館を建て直していくのが気持ちよく、 素敵なフルボイスでキャラクターが生き生きとしていて、 長編ながら肩肘張らずに読める作品でした。 @ネタバレ開始 章が細かく区切られていて、休憩したり読み返すことも楽でした。 組それぞれのチームワークやトラブルが面白く、 ぽんぽん従業員が増えていくので楽しくなりました。 第二章がわくわくとドキドキと推理が味わえて好みでした。 第三章の不協和音は現実にありそうで見ててちょっとつらかったです。 これだけ美男美女がそろっていながら、 物語の軸足を恋愛に置いていないのが潔く、 逆にぐいぐい来る庵くんが新鮮で笑ってしまいました。 みんな魅力的なのですが、お気に入りは雅ちゃん。 喋り方とカラーリングが好きです。 最後の雅ちゃんの正体がわかる場面かっこよかったです。 旭ちゃんと奏さんもやんちゃで可笑しかったです。 人が良すぎる白夜丸さんもかわいそうで面白かったです。 何の動物の耳なのかわからない人もいて気になりました。 個人的には羽沙子ちゃんもかわいかったです。 元気な羽沙子ちゃんの妨害作戦をもっと見たかったくらいです。 (でも冷蔵室は危ないからだめだなぁ) お声がいちばん好きなのは雪代くんでした。 自室でみんなのお部屋をちらっと垣間見られて楽しかったです。 あの、もしファンアートに問題があればコメントごと削除してください。 申し訳ありません。 @ネタバレ終了 オープニングもアニメみたいですごかったです。 キャラクターデザインやシステムが商業的で、 人を楽しませるという力が特に光っていました。 とても面白かったです。ありがとうございました。
-
運と推理と幼なじみと。かわいいイラスト気になってて、やっとプレイできました! 僕にはとてもやりごたえのあるゲームでした!!!なかなか成功せず・・・! なかなか考えて到達するのが難しくもはやリセットゲームを押すゲームになりかけましたが、最後はそれなりに考えてなんとか5回成功でギリギリフルコンプにたどりつけました! おもしろかったです!楽しいパズルありがとうございました!