heart

search

サスペンス

2211 のレビュー
  • 放課後アムネジア
    放課後アムネジア
    以前、素敵なFAをお見かけして気になっていたのでこの度プレイさせて頂きました! 記憶喪失になった主人公が何だかんだあって、生徒会の臨時庶務として色んな事件に関わっていくお話です。 @ネタバレ開始 リア嬢いい子ですね…! 厳しい面もありますが、生徒会長として公平な審判を下してますし、先生たち以上に生徒たちの事を考えてくれてますし、何より素で体を張り過ぎな所が心配な反面、私の中で好感度が爆上がりました! 生徒会メンバーからの信頼もありますし、嫌われ者の生徒会長って評判は何だったんだ…?と思ったんですが…中盤から色々納得しました。 確かに、よろしくない行いをする生徒からしたら目の上のたんこぶですよね…。 あと、優衣ちゃんの心情を考えればそう言いたくなる気持ちもわからなくはないです…。 やっちゃいけないラインを余裕で飛び越えちゃったので、最後は同情の余地はないと思いますが…。 リア嬢も1人の女の子として扱ってくれる男性と巡り会えたし、蒼介君も幸せそうだし良かった良かった!と思ったら、優衣ちゃん!!? 事前情報なしでプレイを始めたので、別のゲームが始まって衝撃でした…! (バッジゲット出来なかったな~…は思ってましたが…!) そしててっきり、蒼介君は記憶を失う前からリア嬢に心を寄せてたのかと思いきや、サファイアは優衣ちゃんの誕生石だったんですね…? どちらかのルートに入ると、もう1人がとんでもない目に遭うのが心にきますね…。 特に優衣ちゃんルートのリア嬢は結構やばい状況になってるので、1日でも早く回復される事を願ってます…。 主人公に思いを寄せる女の子2人が、それぞれの時空で幸せを手に入れてくれて良かったです! …と思ったら、最後の花嫁姿ー!? 画面から向かって左に居るのが蒼介君ですよね…? 優衣ちゃんの方の蒼介君はどこ!!? あ、もしかして蒼介君視点で優衣ちゃんを見てる感じなんですかね? そうだったらいいな…! 最後の最後まで心を揺さぶられて感情がジェットコースターでした…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ミス・キャスト・レッド・フード
    ミス・キャスト・レッド・フード
    最後どうなるんだろうとワクワクしながらプレイできました @ネタバレ開始 リエンがめちゃくちゃ嫌なヤツで良かったです(笑) それといつか絶対こっちに 矛先が向くだろうなと思ってはいましたが まさかそんな殴り方してくるとは(笑) あと、おまけ見るまでは観客1人の前でやったのか!?と笑いました
  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    前作(君焦ガレ夜明ニ葬ル)でとての気になっていた春田環がサムネに…居る…! やるしか…ない…!!!と思いプレイさせていただきました。 スピンオフ作品ですが前作をプレイしていなくても十分楽しめると思いますが、前作をプレイすることでより味わい深さが増します。 @ネタバレ開始 やはりと言うか想像以上に魅力的なキャラクターでした、環君……。 背景や最上さんとの絡み含め、愛らしさと危うさのバランスがとても心に染みます。 最上さんも大変素敵なキャラクターです、俺も面倒見てもらいたいくらいだぜ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 3年1組〇〇〇夢
    3年1組〇〇〇夢
    おもしろかったです! @ネタバレ開始 無事TRUEエンド到達できました。 絵を描いていた幽霊、美少女か、はたまた美少年か?と思いながら物語を進めていくと意外なタイプで驚きました。 でもストーリーを追っていくと家庭環境に「なるほど……」となり、犯人に「なるほど……」となりました。 生まれた場所や家庭が違ったら、きっと違う人生を歩んでいたんだろうなと考えると切なくなります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    可愛い番犬のもちまるがけーくんを一所懸命守ろうとするサスペンスゲームでした。 @ネタバレ開始 お家の中は至って穏やかなのですが、窓に人影が現れた途端にサスペンス劇場開幕。 「早く撃退しなきゃ!」と焦りました!笑 何回かトライしている途中で上のカウントダウンに気付き、何もしないでいたら…あんなことに…。 でも、その時の2人の雰囲気がとても可愛かったです。 全エンド回収できてよかったです! それにしてももちまる可愛かったです^^ @ネタバレ終了 もちまるとけーくんの絆にほっこりする素敵なゲームをありがとうございました!
  • 薔薇園に骸を埋める
    薔薇園に骸を埋める
    謎の中毒性があるゲームだと感じました。ついつい何回も続きからを押してしまうゲームでした!BGMが不思議な感じで好きです。ありがとうございました!
  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    昨年プレイさせていただいた「君焦ガレ夜明ニ葬ル」で春田君が気になる存在だったのでプレイさせていただきました。 前回のカジュアルな服装も好きでしたが、ビシッとしたスーツ姿も似合っていていいですね! @ネタバレ開始 明るく振舞ってるけど重たい自己犠牲を抱えていたり、積極的後輩キャラな一面だったり、プレイ前とプレイ後でかなり印象が変わりました。 幸せになってほしいです。主人公とのロマンス始まってほしいですね。頑張れ! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    サムネイルの犬に惹かれてプレイさせていただきました〜!ワンちゃんかわいい! @ネタバレ開始 でもかわいいだけじゃなかった!!!もちまる!!!すごい!!!!! 各エンドでけーくんを守ろうとする姿がちょっと心にきました...そしてちゃんととどめを刺すけーくん、お母様はどんな教えを...? トゥルーエンドの犯人の演出めちゃくちゃ良かったです!お母様の正体も納得。 二人(?)とも美味しいもの食べられてよかったね!!!! あと、探索中なにかを調べる度もちまるが返事してたのめちゃくちゃ可愛かったです @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~
    メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~
    メンヘラちゃんが可愛くて最高でした! @ネタバレ開始 メンヘラちゃんはこの状態でどうやって大人になるまで生きてきたのか考えさせられました。メンヘラの子はみんな包丁を標準装備していて怖いです。 ハッピーエンド後は普通に生きていけそうで良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ミス・キャスト・レッド・フード
    ミス・キャスト・レッド・フード
    「赤ずきん」の物語が配役によって色々と変化する様子が面白かったです。 全END回収して最初に選択できなかった「   」を見ました。 終わり方、すごく良かったです。 END回収をし易い仕組みがあってストレスなくプレイできました。
  • 薔薇園に骸を埋める
    薔薇園に骸を埋める
    かわいらしいのに不穏な空気に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 プレイヤーは遊ぶこと、見ることを選択しているということを改めて感じる作品でした。 毎日生まれ変わっているのかな?とは思っていたのですが決して穏やかなわけではない空気が好きです。 彼女との会話がとても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • パラシーの告白
    パラシーの告白
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 謎の施設の管理AIと協力して脱出... 脱出ゲームでよく見るけど激アツで好きなストーリーなんだよな〜と思いながら進めていたら...パラシーさんAIじゃないんだ!?完全に予想外でした!! 探索パートで資料を見つけた時、パラシーさんがだんだん怪しく思えてきちゃったんですが、真相を知って納得。 パラシーの告白ってそういう意味だったか〜! ノーマル→トゥルーの順番でエンディングを見たんですが、トゥルーを見たあとだとノーマルの印象がガラッと変わりますね...こういうの好きです... 怪異と人間、価値観は違っても一緒に生きていこうとする二人、すごく素敵でした。 二人が幸せでありますように! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    幽体離脱ができる探偵、という設定に興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 「探偵になってはいけない」とはどういうことだろうかと気になり、読み進めました。 幽体になったことで真相をのぞける展開は面白いですね。 とにかく主人公の真実が残酷過ぎました……。 エピローグの『肉体は器』というエピソードが心に響きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    もちまる君がどのエンドも勇敢でした。ちゃんと不審者が出て、ちゃんと事件になる怖さがあったので撃退できてよかったです。 @ネタバレ開始 どのエンドでもとどめを刺す強さが見られて面白かったです。 4人目がおばけみたいで怖いと思いましたが、母親が強くて助かりました。 最後にごちそうがそれぞれ渡されて満足げでほっこりしました。 @ネタバレ終了
  • Sweets Episode
    Sweets Episode
    お洒落な音楽に包まれ、ハードボイルドに始まります! そして、大人の物語が進行します。 たぶん新宿あたりかな? と思わせる夜の街でのスィーツ屋さん。 何も起きないわけがないですよね! @ネタバレ開始 ウィスキーを片手にプレイするが正解かな? と思いました。 夜の街のお客さんらしく、みな美しいのですが、やはり少し陰がある感じいいですね! 目元ですかね? この雰囲気を醸し出しているのは…… なんか、まだ染まっていないアイカちゃんだけが、目に光がある感じがしましたw 事件そのものは、いかにもこの街ではありそうなもので 結末も割りと悲しい感じでしたが それも、この雰囲気にマッチしていて、とても良かったです。 最後は頭の中で「Get Wild」が流れ出しそうになりましたw ゲームのシステムとしても、パフェを提供するのは面白かったです。 これ、選択に正解とかあったんですかね? ついつい、反応がみたくて、全部のパフェを一度確認しちゃいました。 でも、最後は直観でコレ! みたいに提供していました。 @ネタバレ終了 ここにお店を構えている限り、また別のお話も聞けそうですね。 素敵な作品、ありがとうございました。
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    「早く犯人に立ち向かえる物を探さないと!」というハラハラ感と、ご主人様を守るもちまるの健気さが魅力的な作品でした。 時間制限が迫る中で三つの選択肢からどの部屋を見に行くか決める段階も、その後の緊迫したBGMの中で道具を探す段階もスリリングです。 しかし、ただ怖いだけではなく、アイテムを調べる事で交わされる主人公ともちまるの会話が可愛くて癒されました。 @ネタバレ開始 各エンドで見られる『お母さんが言っていた事』も予想外で、幼い子がとどめを刺さないとと行動するギャップに面白さを感じました。 さらに隠し数字を入力する事で解放される真エンドで突如現れた四人目の演出が凄くて…! ニュウッ…と登場するアニメーションに心の中で悲鳴を上げました。ママが駆けつけてくれてよかった! (とどめを大切にしないといけないという教えも、警察官だったからなんですね✨) @ネタバレ終了
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    『番犬もちまる』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 もちまるかわいい~!としていたら不穏な空気が漂ってきましたが、犯人をもちまると一緒に撃退できて良かったです! 撃退する時のもちまるもとてもかわいいですし、イラストに癒されました…… 真相エンドの犯人にビビり散らかしたので、けーくんももちまるも勇気を出して撃退していて本当に良かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!もちまる、撫でてあげたくなるほどのかわいさでした!
  • 薔薇園に骸を埋める
    薔薇園に骸を埋める
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 静かで怖い雰囲気も漂う不思議な感覚をもちながら遊ばせていただきました。 絵、色使い、BGMがオシャレで、進み方もユニークでした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    タイトル画面のわんちゃんが可愛らしく、興味を持ってプレイさせていただきました。 もちまるくん(ちゃん?)が可愛い!健気で勇敢で、思わず頭を撫でてほめてあげたくなりました。 @ネタバレ開始 真endへ行けるシステムも丁度良い難易度で、ゲームがあまり得意ではない自分でもすべてのendを見ることができました。 作中で「とどめをさす」など不穏なワードがあったので、真endで怖いことが起こったらどうしようと若干不安でしたが、お母さんが強くて本当に良かった!もちまるもけーくんも無事でほっとしました。 @ネタバレ終了 可愛くて素敵なゲームをありがとうございました!
  • ミス・キャスト・レッド・フード
    ミス・キャスト・レッド・フード
    演劇を題材にしたお話が大好きなので遊ばせてもらいました! 台上の動きの演出が細かくて、本当にお芝居を見ているようなワクワク感があってとっても楽しかったです! @ネタバレ開始 ぬいぐるみの可愛い見た目で繰り広げられる、生々しくもダークな展開と結末の数々に驚きました。 最後のハリネズミさんで「この演劇部?は続いて行くんだな」という希望が感じられ、すっきりとした余韻もあって助かりました。 おまけでキャラ紹介を拝見すると、通常ENDでの失敗の数々が、さてはぬいぐるみではなかったことに思い及び、ぞっとしました。 最後のENDの安心感もありつつ、おまけで思い至るそうした残酷さの余韻のバランスが大変面白く、とっても楽しかったです! @ネタバレ終了 僭越ながら、赤ずきんのみなさんを描かせていただきました。 素敵な劇をありがとうございました!