サスペンス
2243 のレビュー-
Sweets Episodeタグの『サスペンス』に惹かれてプレイさせていただきました。 どこか大人の雰囲気を感じさせるグラフィックと音楽が作品にぴったり合っていました。 @ネタバレ開始 パフェはどれも美味しそうなので、選ぶのに迷いました。 私が空腹時ということもあり、思わずこの店に寄りたくなりました。 殺人が起きたりハッパが出たり、スリルがある作品でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
なきむしともちゃん@ネタバレ開始 絵が素直でかわいらしいのに、同時に狂気も感じました。 おばけの絵が特に、怖かったです。 絵からいきなり背景がリアルになる演出には驚きました。 先生からのどっちが悪い、というのは返答に困りました。 エンディングはどちらのパターンも恐怖しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
番犬もちまるタグの『サスペンス』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 音楽に緊迫感が出ていて、少々怖かったのですが初回でノーマルエンドを見れました。 ご主人様を守ろうとする、もちまるの健気さが印象的でした。 絵柄やもちまるもかわいいのですが、バッドエンドの内容が怖かったです。 真相はインターホンから集めた情報を入れると見れるのもユニークで面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
番犬もちまる可愛さとサスペンスのドキドキが同時に楽しめる素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面の時点で最高に可愛いです! 撃退の時のもちまるさんの動きが、どれもめっちゃ可愛い! すごく滑らかに動いていてびっくりしました! 勇敢なもちまるさんがめちゃくちゃ格好良いです! けーくんの、もちまるさんが頑張ったから僕も勇気を出すというのがすっごく好きです……! とどめをさすのがさすがです。笑 メニュー画面等もすごく可愛いです~! 真相のヒントが書いてあって、にっこりしました。 メニューボタンや戻るボタンがもちまるさんのシルエットなのも可愛い! 本編のBAD ENDの演出が怖くてドキドキでした……。 真相の、犯人が出てくる演出も怖すぎてびっくりしました……。 人数が足りないかも→犯人登場の流れ&演出が素晴らしすぎです! めっちゃ怖かったです……。 もちまるさんとけーくんがどうなるのかハラハラしていたら、お母さんが強すぎて安心しました。笑 エンディングムービーも素敵でした! 仲良くご飯を食べるふたりに笑顔になりました! ハッピーな結末で良かったです~! お互いのために勇敢になれる、もちまるさん&けーくんのコンビが大好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
ミス・キャスト・レッド・フード気になったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 何度配役を試しても、失敗に至るので どういうことだろう…と進めた先に待っていたのは 無難がいちばんだったのでは…とも思いつつ、リエンちゃんだけでなく みんな何かしら危なっかしい一面があるんだなあ、と。 (何しても最終的に監督の責任になりますが) おまけを見てゾッとしました。 アレとかそれとかの結末ってもしかして…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
らぶらび!~恋の迷宮からの脱走!?~@ネタバレ開始 『理不尽な殺りく』と注意書きにあり、身構えてプレイしました。 確かにすぐ、ころされたので驚きました。 あずみ先生が非常に私好みでしたので、もしエンドがあるなら目指すことにしました。 しかし、気づいたら保安官先生エンドでした。 いい話でしたがやり直して、ついにあずみ先生エンドを見れました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
家出少年ほころくんThank you for make it❤️❤️ -
幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~タイトルが気になってプレイしました。 幽体になって事件の調査ができるとこういうことができるのかと目からうろこでした。 @ネタバレ開始 真相に近づくほど選択肢を選択するのが重くなる。 幽体というモチーフをうまく使って精神と肉体のありかたについて言及しているのはテキストがうまいですね @ネタバレ終了 ありがとうございました。 -
ミス・キャスト・レッド・フードランダムでプロカが当たり、興味を惹かれる内容でしたのでプレイさせて頂きました! 狼と赤ずきんと裏方…3人の配役を変える事で予想外の展開が待っている…!? @ネタバレ開始 みんな我が道を行って、舞台がとんでもない方向に転がっていく様子が怖くもあり、楽しくもありました! 7割がたリエンちゃんが場をかき乱してる感じでしたが、ニサちゃんのタガが外れた瞬間が一番やばかった気がします…。 ミユト君はキレさせたら取り返しがつかないな…とも実感しました。 以下、迎えたEND順で感想を書かせてください。 END2 ミユト君…突発的なキャスト変更と言えど、もうちょっと頑張れないか!? END1 無難が一番だと思うんですけどね。(END7の方向を見つつ) END6 とても百合でした。 ミユト君がキレるのは珍しいなと驚きましたが、全体を見るとそうでもなかったですね…。 END3 とうとう温厚なニサちゃんがブチギレちゃった!? いやでも、これは仕方ないかなって個人的に思います。 やり過ぎだとは思いますが…。 END4 ミユト君は怒らせちゃダメだなって改めて実感しました。 ところで、みんな全部監督のせいにするけど流石にこれは予想出来ないと思うんですよー! END5 ニサちゃんが開花しちゃった…ミユト君、あの後大丈夫だったんですかね…。 END7 やっぱり無難が一番ですよね!! END1の時は無自覚故に良くも悪くも何事もなく終わりましたが、みんなが話し合ったおかげで良い幕引きが出来て良かったです。 可愛い後輩ちゃん(くん?)も出来そうですし、今後はミユト君もしっかり部を引っ張っていかなきゃですね! …おまけを見た後、改めて今までのお話を思い返してみるとやばいラストが沢山あった気がするんですが、食べられたり痛めつけられたりしたENDは法的機関が介入してましたし、ガチって事ですよね…? みんな、END7の世界線にたどり着けて本当に良かったね…!!! @ネタバレ終了 驚きが沢山ある、素敵な作品をありがとうございます! -
薔薇園に骸を埋める -
IDOLA(イドラ)すごい…!圧巻の20分でした。まるでフランス映画のようでした。 プレイ後にタイトルの秀逸さに戦慄しました。 @ネタバレ開始 プレイ後の彼女の笑顔が、どこか恐ろしいのに徹底的に澄んでいる気がして。 通報したことで、ソフィア自身は本当の愛を見つけたんでしょうか。あの瞬間のhelp meって、一体どういう意味だったのだろうとプレイ後の余韻がすさまじいです。 読者への余白がありすぎて、このシナリオに溺れてしまいそう。 私を通してしかこの物語を味わえないから、答えはずっと手に入れられない気がします。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品でした。ありがとうございました。
-
薔薇園に骸を埋めるタイトル画面は甘い雰囲気なのに、不穏なタイトルで引き込まれました。 @ネタバレ開始 なぜ死体があるのか分からず、その先が気になって夢中で読み進めました。 グラフィックが非常に魅力的で、没入感がありました。 死体が何度でも現れるのは恐怖を覚えました。 最後のクレジットまで見届けましたが、不思議な作品だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
様子のおかしなドォルくんプレイさせていただきした! @ネタバレ開始 最初、主人公『ヘレン』は弟思いの優しい姉なのかと思っていたら なんとあんな力強い人だったとは! 選択問題のバット選択にはびっくりしました ドォルくんは悪魔に唆されただけのただ姉思いな弟だと知って悲しくなりました @ネタバレ終了 とても素晴らしい作品ありがとうこざいました! -
薔薇園に骸を埋める穏やかに不穏な雰囲気が魅力的な作品。 あきらかに異様なシチュエーションなのに、物語の進みは淡々としていて、そのミスマッチさが心地よいです。 ついつい先に進みたくなる感覚が面白い。グラフィックもとても素敵でした! -
春田環の虚構演戯テンポ良く進む探索系ゲームで、サクサクと楽しめました。見目麗しい主人公とこれまた見目麗しい年下のバディ感が良かったです。 ゲーム冒頭ではプレイヤーに伏せられている情報が割とあり、疑問符を脳内に浮かばせながらプレイしましたが、最後に真相が判明してスッキリしました。Extra Modeもとても良かったです。 前作未プレイでも楽しめましたが、これからしっかりと履修させて頂きます! -
ヒトコロシティめちゃくちゃ素敵な絵柄に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 一見だと分からない3人の関係性が、読み進めるごとに把握できて、最後までワクワクしながら楽しませていただきました! 個人的に40代のおじさまキャラが好きなので、須押さんドストライクです…! おまけ絵もたくさん拝見できて最高でした!! @ネタバレ終了 ファンアートも描かせていただいたので添付します…! 素晴らしい作品をありがとうございました! -
深いカップの底サスペンスとタグ付けされていたのでハラハラしながらプレイさせてもらいました。 @ネタバレ開始 穏やかな音楽で緊張感のある取材をしてくお話で、読んでいてとても面白かったです。 ブラウザプレイをしましたが、最初はBGMがオフになっていて音無しでプレイしてしまいました。 BGMをオンにしたら穏やかな音楽で、少しマイルドな味わいになったように思います。 思いのほかあっさり目のお話、読み終わってホッと一息。珈琲が飲みたくなりました。 @ネタバレ終了 楽しい時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました! -
深いカップの底情景描写が丁寧で、まるで自分が一緒に取材をしているようでした。 相手が相手だけに緊張したムードでしたが、なんとかtrueENDを迎えることができました。 落ち着いた雰囲気のBGMも良かったです。ありがとうございました。 -
飯テロサスペンス劇場心構え不要のお気楽サスペンス! 平成初期のインターネットを思い出すようなフォントの無駄にデカい文字や、スピード感ある文章に笑わされました。 @ネタバレ開始 皆五島嫌いなのになぜ旅行に連れて行く…! 安くしたい気持ちは痛いほどわかるものの、なんなら初対面の友達の友達を連れて行った方がマシなレベル。 五島に殺されてもらわないとゲームにならないので仕方がないのですが…。 しかしながら、トゥルーエンドで五島が若干改心したようなので、やっぱりの五島を連れて行って良かったのかもしれません。 痔主という、斬新すぎる土地の所有者笑いました。月のもの用品が必要な程の出血量は本当に病院に行ったほうがいい。 真犯人は一つエンドを迎えればわかるものの、最後に本人が誰がどの順で襲ったか軽く推理していた部分は素直に感心しました。犯人が推理してるのは珍しいですが…笑 @ネタバレ終了 しっかり飯テロされ朝から船盛が出る旅館に行きたくなりました。もちろん本当に仲の良い人達だけで! 気軽に遊べて楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました! -
らぶらび!~恋の迷宮からの脱走!?~幼馴染みと綺麗な先生の青春ものかと思いきや・・・ @ネタバレ開始 全部せいかーいのところは少し鳥肌が経ちました 画面の私たち(プレイヤー)に問いかけてくる場面も 不気味や不穏さを出していました おうかとあずみ先生は針山の空想人物なんでしょうね 凛を助ける時の問題はお話の中にちりばめられていますね こまめにセーブって大事です お話も楽しく読ませていただきました 素敵な作品ありがとうございました

自虐勇者ぽぷり!
うみのはっぱ
風花よしの
ざべす
トレア
モモ
胡桃りら
のあ
四宮のん
富井サカナ/DIGITALL
いもチャイ屋
兎角Arle / 欠陥オルゴール
プラネット
アルゼンチンペソ
地蔵の杖