heart

search

サスペンス

2243 のレビュー
  • ある殺し屋の生殺与奪
    ある殺し屋の生殺与奪
    殺すか殺さないかという究極の選択を突きつけられ続けるゲームです。殺し屋自身にもターゲットにもそれぞれ人生があり生きる理由がある中で、さて殺すか殺さないか。 ノータイムでヒャッハー!と皆殺しなジェノサイダーとしてのEDを迎えてから全EDを回収しました。グラフィックは綺麗ですし、全体的に全く無駄がなく想像の余地もあるストーリーも楽しめました。結局正義って相対的なものでしかないですもんね。 短いプレイ時間で綺麗にまとまっている良作でした!
  • パラシーの告白
    パラシーの告白
    @ネタバレ開始 「不死の巫女」という設定に非常にワクワクさせられました。 1000年生きた怪異のわりに結構な恋愛脳なのが面白いですし、 主人公もかなりパラシーさんに惚れているようなので良かったです笑
  • ある殺し屋の生殺与奪
    ある殺し屋の生殺与奪
    グラフィックの質が高かったです。 @ネタバレ開始 初回プレイでは全員『ころす』にしてみたところ、意外にも1番いいエンディングを見られました。 後から他エンドも回収しましたが、分岐が分かりやすくプレイしやすかったです。 殺伐とした空気の中、少女の笑顔にはとても癒されました。 自分が生きること、相手の生を奪うことについて深く考えさせられました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 春の終わり
    春の終わり
    とても心にくる物語でした。最初は普通のループ物かな?と思いましたが梅雨さんの過去を見てからだんだん話に引き込まれて行きました。 @ネタバレ開始 黒い謎のやつの正体は梅雨さんの心に残っていた咲なのかな?と思いました。 @ネタバレ終了
  • パラシーの告白
    パラシーの告白
    難易度変更ができるので、ゲームが下手な身としては安心しました。 @ネタバレ開始 AIをさんづけする主人公は人が好さそうで好感が持てました。 危険な中、パラシーさんが守ると言ってくれて心強かったです。 初回プレイではパラシーさんを信じてみましたがノーマルエンドでしたので その後やり直して、ヒロイン力の高いパラシーさんと脱出できて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • パラシーの告白
    パラシーの告白
    探索パートで見つかるあれこれから 最初感じたホラーとは別な雰囲気を感じました。 最初ノーマルエンドしかたどり着けず、 難易度変更がとても有り難かったです。 これは絶対エピローグまで見たほうが良い。 ガラリと見方が変わります。そこがすごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    『春田環の虚構演戯』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 綺麗なイラストのサムネイルに惹かれて遊びました! 真相は辛く悲しいものでしたが、銃弾を受け止めてくれたライターにめちゃくちゃ安心しました… ストーリーもとても面白かったです!!!他の作品も近々遊びたい所存です @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    ノンフィクションのようなルポ風の作品で、登場人物の人柄や過去に自然と興味を持ちながら読み進めていけました。エンドを回ることで最終的に全貌が見えて面白かったです。雰囲気のある素敵な作品だと思いました。 楽しくプレイできました。ありがとうございました。
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    ある事件の取材で元暴力団員の男を訪ねる主人公。まったりしたBGMとは裏腹になかなか重いストーリーで、ちょっとしたサスペンス感がある印象でした。 @ネタバレ開始 選択肢の選び方によって3つのエンディングに分岐しますが、だいたい20分くらいのプレイで全ストーリーを走破できるかな?っと思いました。 1つのエンディングをだけでは、この お話の全貌が掴めないのでエンディング回収は必須ですね。 最初に見たエンディングが見知らぬ人にボコられるという、あまりにも理不尽な内容だったので、なんだコリャ?になりましたが他のルートを進んでみて納得。 @ネタバレ終了 短時間で楽しめるゲームでした。 ありがとうございます。
  • 春の終わり
    春の終わり
    タイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 グラフィックがとても美しく、目をひきました。 謎の男や黒い影が気になって、一気に読み進めました。 初回は謎の男をころしてしまうエンドに辿りつきました……。 主人公の境遇には同情し、咲に抱きしめられるCGが特に印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    サムネイルが気になってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 取材とはいえ元暴力団員と接触するの怖くない…?と びくびくしながら読み進めてしました。 気ままに選択肢を選んでいたらいきなり本名で呼ばれて ヒィ…!名乗ってないのに知ってるとか元暴力団員怖い……となりました。 何とか全てのエンドを見ることができてよかったです。 解決人エンドはほんわかしてしまいました。 @ネタバレ終了 しっとりした雰囲気のBGMと喫茶店というシチュエーションが 短いドラマを見ているようでとっても素敵なお話でした。 ありがとうございました!
  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    春田くんのイケメンっぷりに驚きました。 声も本当に格好良くてボリュームあげまくり。 探索パートもアイコンタッチで分かりやすく、 サクサクプレイで楽しかったです。 @ネタバレ開始 春田くん壮絶な過去をお持ちで・・・! それなのに、あんなに明るく振る舞って・・・ 尚の事好きになりました。 あとライターはマジでグッジョブでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    BGMがない分、文章に自然と集中させられる、そんな作品でした。 まるで短編小説を読んでいるような気持で、一般的なノベルゲームよりも想像力や予測が必要で個人的にはとても面白かったです。 @ネタバレ開始 とても短かったので、個人的に、真田さんがどんな小説を書いたのかや北村さん自身の過去をもっと知りたいと思えるほど、作品に引き込まれました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ひとつなぐものら
    ひとつなぐものら
    ボリュームがあるのにフルボイスで驚きました。 @ネタバレ開始 服装も色っぽく、名前を読んで欲しいと照れる奇跡さんがとても萌えました。 彼女が廃墟に惹かれる理由が切なかったです。 分岐も分かりやすくてプレイしやすかったです。 さらに、歌が何曲もあるのも豪華で、非常に魅力的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 春の終わり
    春の終わり
    ひたすらに心に響く素敵な作品でした。 誰にも、自分にすらも期待できずに、なんとなく日々を過ごしてしまうことが続いていたので、勝手に梅雨ちゃんに共感していました。 自暴自棄に日々を過ごしてしまっている方や他人に対して漠然とした猜疑心がぬぐえない方にプレイしていただきたい心温まる作品です。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 飯テロサスペンス劇場
    飯テロサスペンス劇場
    全てのセリフが面白いゲームでした!キャラクターも全員ぶっ飛んでて面白いです! 演出もめちゃくちゃ凝ってて感心しました、こういうゲームを作れるようになりたいです。 めちゃくちゃ言い回しが好みなので時間ある時に他のゲームもやってみようと思います! @ネタバレ開始 推理パートで全員犯人じゃねーか!と思いましたが、選べる犯人は1人だったので時系列的にイチイが盛った薬で遺体になり、ニムラが死後硬直してる遺体の首を絞めて手を痛め、ミタが死後硬直してる遺体を刺したのかな…と考えイチイを選びましたが死因は撲殺…やられました… ゴトウは多方面から殺意を向けられまくってるのに自らの行いを直すのではなく大胸筋サポーターで対策するあたりがぶっ飛んでますね 絶対行いを治す方が楽だと思うのですが… @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • ある殺し屋の生殺与奪
    ある殺し屋の生殺与奪
    殺すか殺さないかを選ぶゲーム。 シンプルながらよく考えて遊べるいい内容でした。 またどちらが正解というような内容もなかったのも良かったです。 倫理観を問うような内容が好きな人におすすめです。
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    『深いカップの底』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 静かな雰囲気がより映像として想像できて、すごく好きでした! サクッと遊べて文章も読みやすく、面白かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~
    メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~
    ただ褒めれば良いってもんじゃない! 地雷が多すぎて何度かザシュザシュされましたが 無事エンディングまで辿り着きました。 スチルがいっぱいで目が幸せでした。 (メッセージ欄まで消して見る始末)
  • 薔薇園に骸を埋める
    薔薇園に骸を埋める
    タイトルイラストが華やかで明るいのに タイトルが少し不穏でどんなお話だろうと気になりプレイしました 何度も読み考えました 不思議な感じの世界に引き込まれますね @ネタバレ開始 会話も印象的で あなたは何もしなくてもいい それって・・・ 人によって考えさせられるのが良いです 面白かったです 素敵な作品ありがとうございました