ミステリー・謎解き
3383 のレビュー-
アリバイの精度 ~天利探偵助手の事件簿~ストーカーがいるううう と思い込みで進めて一向に事件が解決できませんでした^p^ が何周かして、知人にアドバイスをもとめ、 共犯アドバイスをいただき、最後まで物語を読むことができました。 なるほど~! そして助手、優秀ー、主人公にプレイヤーが移入し易い設定で 読みやすかったです。
-
エクストリーム・スパイ!ソラとピヨちゃん警察のスパイである主人公のソラちゃんは、マフィアのボスの娘になりすまして潜入捜査を行うことになる。マフィアたちに怪しまれないよう、ソラちゃんのセリフを選んでいくゲームです。10分程度で無事にミッションを達成しました。 選択肢は多いですが、ボスの娘に関する資料はいつでも見れる仕様になっていますので、難易度は高くありません。可愛い絵柄とは裏腹にソラちゃんの口がとても悪く(演技ではありますが)、そのギャップの部分も面白かったです。終盤のピヨちゃんのセリフは個人的に響くものがありました。 マフィアや潜入捜査といった不穏な単語が出てきますが、可愛いらしい絵柄とそれにマッチしたポップなデザインになっていますので、とても気軽に楽しむことができました!
-
Xeno Origin Ⅱ大作ストーリー2作目ですね。 主人公の成長が感じられるお話でした。 レイガンさん相変わらず、良いキャラです。 国民を守るため、事件を調査をがんばります。 そしてアリアさん!!! 途中で、アリアさんの言葉のとおり行動したら エンディングに行ってしまいました^O^ いや、そこまで強く言うんだから、わかった! って気持ちだったんですが…。 今作の事件は何個かエンディングを踏みながら トゥルーにたどり着きましたが、次はどうなるのでしょうか!^^
-
THE 妄想 ~ 犬が話し掛けて来るんです~タイトルから、ギャグ系かなと思ってはじめたのですが、しっかり真面目なお話でした。 言い回しや、妄想の存在によって生まれる、アンバランスさが、夢の中に居るような不思議な感覚を呼び覚まし、とても良かったです!
-
THE 妄想 ~ 犬が話し掛けて来るんです~妄想に囚われた主人公の日常を描いたゲームで、主人公含めフルボイスです。基本一人称で進むので主人公のやべえ妄想をダイレクトに体験することができます!急に変なものが変なことを言ってきたり、何回も同じものを見たり…発狂しつつプレイしました(笑)なんとかトゥルーエンドにいきつけてよかったです!カオリちゃんののほのんとした雰囲気にだいぶ癒やされました、ついてきてくれてありがとう(;∀;)
-
よくあるエンドの進め方簡略ですが、TRPGの雰囲気を味わえました。 トゥルーエンドの考察時には「ああ、言ってたのか!気づかなかった!」となり……考察力高めなければとなりましたっ。 クトゥルフ好きな方にやってもらいたいゲームでした。
-
KOKUTOU - 御伽倶楽部 -骨董品店の店主・黒十と、彼の店にいつも遊びにくる女学生・柚葉。彼らの周りで起こる「日常のささやかな謎」を黒十が解き明かしていく日常ミステリーシリーズ。こちらは第3作目になります。綺麗なイラストとミステリーという題材に惹かれ、最初のシリーズから順番にプレイしました(第1シリーズは全3エンド40分程度、第2シリーズは全2エンド30分程度で読了)。今作は全6エンド、1時間半程度で読了しました。 まずシリーズ全体を通しての感想になりますが、とにかく主役2人のボイスがこれ以上ないくらいマッチしており(他のキャラクターもすごくマッチしてます)、じっくりとボイスを堪能しながら物語を楽しむことができました。黒十の渋さがありつつも清涼感のある声と、柚葉の快活さが伝わってくる綺麗な声が、素晴らしい演技と相まって物語にメリハリをつけており、大きな没入感を与えてくれます。個人的には黒十さんの声がすごく好きです⋯⋯!日常を題材にしたミステリーは刺激的な要素が少ないジャンルですが、綺麗なイラストとゲームデザイン、そして魅力的なキャラクターたちのおかげで、全シリーズ最後まで夢中になって読みました! 今回の『御伽倶楽部』は、新キャラクターのアリスに加え、シリーズ1・2で出てきたキャラクターも再登場して、より豪華な内容になってます。柚葉の学校生活をメインにしており、主に学校内の場所を選択することで、いろんなエンドを見ることができます。謎解きも難しい内容ではなかったので、気軽に全てのエンドを見ることができました。黒十と柚葉の微笑ましいやり取りは相変わらずで、最初の方に触れられた過去の部分についても、すごく気になる内容でした。 黒十と柚葉の今後の関係とか、サブキャラクターの活躍なども期待しつつ、今後のシリーズも楽しみにしています!
-
万に一つの偶然刑事ドラマの、調査される側の人の人生を垣間見ている様な作品でした。 「そういうこともあるかもなぁ」と思わせるようなリアリティがありました。 鞄の取り間違いには、気を付けます……
-
かくしてボクら兄妹はタイトル、ゲーム性、シナリオがマッチしていて、とても楽しかったです! やることはシナリオを進めて「物を隠す」なのですが、徐々に色々な事が分かっていって、最後まで楽しめました。 おまけのお話も、すごく良かったです。
-
かくしてボクら兄妹は外国の子供向けアニメのようなポップでキャッチ―な画面構成が目を引きました。 レナちゃんが表情豊かでとてもかわいい……! なんだかんだ言ってお兄ちゃんの言うことを素直に聞く様も愛らしいです。 ゲームシステムも難しくなく、「どうしてこんなものが……?」と思いながらも楽しく隠蔽できました。 お兄ちゃんのレナちゃんに対する愛が深すぎて最初はレナちゃんと一緒にキモがっていたのですが、最後に明かされる真実を目の当たりにしてとても妹想いの優しいお兄ちゃんなのだなあと感じました。 とは言えレナちゃんが真実を受け入れられるとは限らないので、お兄ちゃんにはうまいこと隠し通してもらって2人仲良く暮らしていってほしいなあと思います。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
KOKUTOU - 御伽倶楽部 -キャラの見た目が好みだったので以前からやってみたいと思っていましたが、無事三作全て終えました。 個人的には壮大で緊張感のある物語も好きなのですが、いざやってみるとこういう落ち着いた雰囲気の物語もやっぱりいいなって思えます。 物語の内容については謎解きものなので多くは書けませんが、答えに至るまでの登場人物たちの掛け合いはどれも楽しめました。特に黒十さんの台詞やボイスは癒しです。 ここで終わりの物語ではないと思いますので次回作が出ましたら是非読んでみたいです。 以上ちょっとした感想でした。 さてさて、今度カレーでも食べようかな。
-
取調室短時間で、推理の達成感と納得感が味わえる素敵な作品でした。 2億円窃盗事件という、大きな事件に、普通の窃盗なら起こりえない違和感。 容疑者に質問して、答えが見えてくるのが心地よかったです。
-
イービルウィッチ2異形との物語なのですが、ヒューマンドラマ感があり、 シリアスっぽい雰囲気を、ニャテップが良い意味で崩してくれて、とても遊びやすかったです。 推理部分は最初が記憶力なくて何度か挑戦しましたが、その後はスルスル思った通りに解け、丁度良い難易度でした。
-
かくしてボクら兄妹はプレイいたしました。 おまけシナリオも面白かったです
-
アリバイの精度 ~天利探偵助手の事件簿~なんて優秀な『助手』なのでしょう! 一風変わった事件に、これまた一風変わった個性的なキャラ達が関わっていく面白い作品でした。 他の事件簿も見てみたいです。
-
かくしてボクら兄妹はプレイしました。「面白い」という感想しかすぐには浮かばないくらいに面白かったです。妹の表情がとても愛らしく、兄の言動もコミカルで、不思議な世界にどっぷりと浸かりながら楽しくプレイさせていただきました。おまけシナリオで真相を明かす構成も素晴らしかったです。
-
IQ180でパティシエールですが!?エンディング曲「飛行機雲に乗りたくて」を動画サイトに公開しました。 Youtube https://youtu.be/Uml0IlDC30U ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36104827
-
エレベーターなんとエンド数60!(多分) 作るのが大変そう、だけど楽しかっただろうなと、制作サイドの妄想をしてしまう作品でしたw ストーリー性やさりげないヒントが多かったら、もっと楽しかったのかな?とも感じました。
-
エクストリーム・スパイ!ソラとピヨちゃんマフィアに潜入させられたところから始まるノンストップなりすましゲーム!という感じで、選択肢で悩みつつドキドキしつつもスピード感の絶えない楽しいゲームでした!記憶力がないので選択時に書類が見れる嬉しさ…!! ポップな絵柄と洗練されたUIがさらにテンション上げてくれます。 最後に案内のあったサイトを拝見するとたくさんシリーズ化されているようですね…!すごいです!
-
かくしてボクら兄妹はポップなグラフィックが可愛く、クオリティが凄いです! 「ROOM」や「完了」の文字まで素敵で、全てにこだわりを感じました! ゲーム内容も「ま、まさかこれサイコホラー…!?」と想像させるまでの幅を持っているのに読みやすくサクサク進めることができました。 最後に亀の説明を読んで唸りましたね…楽しかったです!