heart

search

ドラマ

8515 のレビュー
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    私好みな気の強そうな女性が気になり、プレイ! さっ最高のドMホイホイだ…!!!! @ネタバレ開始 「ゾンビに襲われたのか?」とか、かわいいジョークで場を和ますお姉さんだなぁ~ 掃除屋さんの面接かぁ~、なるほどなぁ~ ……って思ってたら、えっ掃除屋ってそっちの掃除屋!? 最初にたどり着いたエンドは、鏡子さんに復讐して見事に返り討ちでした(笑) その後はわんわんエンドだったり(このエンドの選択肢&結末、最高!)、鏡子さんにまたやられたり、本当に純粋に掃除屋さんやったり… バリエーション豊富で、めっちゃ楽しめました! そして最後の最後のエンド… 鏡子さん!!!かっ、かっけぇ…!!採用理由までイケメンとか……こらホレるわ!!!!!好き! 犬でも何でも~ってあれ、ここにつながるのね!?お見事すぎました…! めちゃくちゃおもしろかったです! @ネタバレ終了 短時間でお手軽にドSお姉さんの魅力を、たっぷり堪能できました。ありがとうございます!!!わんわん! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • 毒水マーメイド
    毒水マーメイド
    おとぎ話がモチーフのお話が好きなのでプレイさせていただきました。 まずタイトル画面の沈んでいくような水音に引き込まれました。 @ネタバレ開始 はじめにEND1を見て、凄まじい終わりにしばし呆然としてしまいました。 その後はEND2→END3の順番に見ましたが、人魚を含め登場人物たちに 悪意こそなかったものの、そうであったからこそ どのENDもひときわ悲劇的に感じました。 それでもEND3の主人公は、人生の最後において少しだけでも 安らぎがあったと信じたいです。 最後になりますが、はじめにEND3を見たので 突然来たバッジの笑顔に「?!」となりました。 @ネタバレ開始 悲劇的ですが、色々考えることのできる 素敵なゲームをありがとうございました。
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    可愛い絵柄とディストピアなタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 最初はエンド4に到達しました…これは可愛くて良い世界…! @ネタバレ開始 人間寄りの選択も、機械寄りの選択も大抵恐ろしい目に遭いますね…。 黒いドロドロが個人的に一番怖かったです…。 ネコちゃんBADは、まだ恐怖を感じる前にすべてが終わったのである意味幸せだったのかも…? 色々技術が進歩して、人間としての個人の素養が邪魔に感じてきたら、こういう恐ろしい未来が待ってるのかもしれませんね…。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 一生のお願い
    一生のお願い
    誰もが幼い頃に複数回使っているんじゃないかと思う「一生のお願い」 それが本当に一度だけ願いを叶えてくれるなら……。 分岐による変化が巧みで、別ルートとの細かな違いに驚きました。 注意書きにある同性愛等は心配無用だと思います。全回収で約15分。この短さに人生がギュッと詰まった素晴らしい作品でした。 「一つの願いなら百個にしてって言えばいいんじゃね?」みたいな無粋な考えは捨てて、温みを求める方におすすめです! @ネタバレ開始 一生の願いなんて子供の頃にくっだらない使い方してたなぁ。しかも来来来世分まで……なんて軽~いノリでプレイしたのに、泣いたぁ! 願いを使ったその後と使っていないその後、変化具合が凄くいいです! 「性別が変わって幸せに結ばれました!」で終わらず続くのが素晴らしい。 その後のイベントは同じでありながら「願いが使えず見守るしかない状況」と「選択の余地がある状況」では物事の捉え方の違いがソラさんだけでなく、プレイヤー側にも諦めを感じさせてくれる一択の選択肢! 他にも性別の変化でイラストも変化する喜びだけでなく、平均寿命の影響か、先に亡くなる方まで変わるのがまた幅が広がると言いますか……あかん、どっちも泣く。 あとテロリストがソラさんのことをあえて「オッサン」と性別が分かる呼び方にしているとか、女性になってすぐは一人称が「俺」なのに大人では「私」に変わっているところとか、こういった細かい部分も素晴らしいなと(私のコメントはどっちでも通用する「さん」呼びですが) 「嘘つき生者と死者の国」とは違った印象のイラストもぴったりで、ダイチおじいちゃんの笑顔の満足感とか娘と三人の写真とか泣かしてくるし、女性になったらふたりともかわいいとか最強やんけ! とか、いろんな方向で素晴らしかったです! エンド回収順は、使わない→女性→宇宙飛行士→テロ→やり直し でした。なのでダイチさんの願いを知って「マジか!」と。でもソラさんはとっくに分かっていて、受け入れてて……良かったぁ。 原因は何であれ、好きなものは好きで、幸せだったから幸せで良いと思う! 「好きにさせたんなら、責任取って私より長生きしてよ」から写真にもやられた……! そして真エンド、怒涛のやり直し! 選択の違いで生まれるはずだった娘にも会えて、努力して夢まで叶えて、青年(=多くの命)まで救った!! ほんと、なにも思い残すことはありません(涙) 暴走した長い乱文失礼いたしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 眠れない夜
    眠れない夜
    無意識に眠れない方の選択肢を選んでしまっていて、おっとこれはダメだったとか、いや寝る前のブルーライトはダメダメ…とか一人考えながら楽しく遊びました。ありがとうございました!
  • ギャルのショウブテ!
    ギャルのショウブテ!
    タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 意味深な言葉や行動で怪しまれつつも、その正体は・・・ @ネタバレ開始 将棋も大好きですので、JKが会館に通う想像をしながら @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました。 すばらしい作品と思いました。 是非多くの方に遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪ そして、続編も楽しみにしております。
  • 魔法女子大の地下
    魔法女子大の地下
    ミステリー要素強めの魔法学校での物語という感じですが、 こちら、1周してからが本番です。 (物語内にも書いておりましたが。) 終盤にかけて激重感情にどっしりやれるタイプの 百合に変貌します。結局主要人物みんな大好きです。 物語やイラストはさることながらゲーム設計も神です。 「追加の選択肢は完走後に出ます」の表記や、 選択肢まですっ飛ばせる「SELECT」ボタン・・・ 本当に親切でストレスゼロ。 物語だけに集中出来るのもポイントが高いです。 @ネタバレ開始 END1 エリザさんドロシーちゃん、レナちゃんを 妹の代わりにしたいんだろうなぁ・・・ あれ?そうなると、スーザンさんって なんで捕まっているんだ・・・?ここがミソでした。 END2 スーザンさんと信頼関係を築けるのはこの学園内では強いぞ! 悪い噂も否定してくれる辺り、本当に頼もしい!! きっとスーザンさんも根っから悪い子では無いんだろうな・・・ 悪友という感じですが、これはこれでアリ・・・ END3 エリザさんの本心を知ってもなお、 受け止めるドロシーちゃん・・・好き・・・ 私はこれがTUREENDだと思います!笑 END4 その理想郷危なくないか・・・ ドロシーちゃんの精神も危ういうえに 周りに誰も居ないのが辛い・・・ スチルが闇を感じて好きでした。 @ネタバレ終了 他にもあそこもここも良かった箇所盛りだくさんで 全部書ききれないのですが、個人的には 文字と背景色、音で「吐きそう・・・」という 感情を表現するのが特にお上手だなと思いました。 物凄く面白かったです!
  • 眠れない夜
    眠れない夜
    とっても癒やされました… @ネタバレ開始 眠れない夜あるあるの行動がキュッと詰まってました…! 本読んだりスマホ検索したり。わかるなぁ…;; ぼーっとラジオ聞いたり静かな実況動画見たりもよくしちゃいます。 青色の絵と海の底みたいなしんとした音楽が心地よかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 選択型人生遊戯
    選択型人生遊戯
    サクッと読めて、くすっとしたりゾッとしたり・・・ ガラッと変わって面白かったです。 エンド後も復帰が早く、 選択肢に即戻れるのも大変良かったです。 @ネタバレ開始 「ポテチも忘れずにねEND」はてっきり向こうが 入金詐欺でもしているのかと思っておりました。笑 大体のENDが心霊の類の相手をしていて 「これは完全ホラーだったのかもしれない」と思い直しました。 @ネタバレ終了 どのエンドも面白かったです!
  • 一生のお願い
    一生のお願い
    フェスということで、再プレイいたしました。 前回コンプリートしているのですが 物語を楽しみたいので……。 @ネタバレ開始 静かでやさしい音楽が、作品によく合っていると思います。 CGが多くて良いですね。 1周が短く、手軽に遊べるので今回も全ての エンディングを見れました。 最期にお願いを使うエンドがいいですね。 あの青年も登場するし、満足のいく人生で まさに真エンドです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 記憶を消す旅
    記憶を消す旅
    主人公はおっさんです。 私もおっさんです。 私も消えたくなるような気分の時がたまにありますが、 本作の主人公は記憶を消そうとするおっさんです。 ところが、旅をしてしまうんですね。記憶を消すために。 ダメですよ、旅なんかしたら。 旅なんかしたら、いろんな人と出会っちゃうじゃないですか。 なんか色々起きちゃって、記憶消したくなくなりますよ。 希望が溢れちゃいますよ。 @ネタバレ開始 【魔物とLOVE】の流れのアイギスチームが滅茶苦茶いいキャラでした! サービスショットまで完備! トゥルーに至っては全回収素晴らしかったです! 緑のおっさんがハッピーで私もハッピーです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 三美姫物語
    三美姫物語
    邪馬台国的な時代が舞台の和風ファンタジー(日本神話っぽい感じ?)、30分以内で読める一本道ノベルです。 懐かしい感じがする綺麗なイラストがめっちゃ豊富で、アニメっぽく楽しめます。画像切り替えの間があえてやや長めに取られていて、バックログも無いようなので、ゆったり楽しむのに向きます。 一風変わった温かい作品をプレイしたい方におすすめです! @ネタバレ開始 時代や日本神話な世界観だったり、ありそうでなかなかお目にかかれないタイプで、良いものを見させていただいたな~と。イラストも綺麗な上にめちゃくちゃ多くて贅沢! 途中悲しかったですが、幸せな気持ちになれるストーリーでとても良かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! 追記 ウェイトについて誤解を与えていたら申し訳ありません! 本作品の場合、このぐらいあっても良いと思います。ただプレイスタイルによって感じ方が変わると思ったため、焦らず楽しんでほしいという意味でした。 失礼いたしました!
  • セカンド・トゥルース 
    セカンド・トゥルース 
    内容に惹かれてプレイさせていただきました。3人の視点で描かれる物語がとっても面白かったです。 @ネタバレ開始 田舎が舞台でありながら、アンドロイドという近未来的な存在があり、登場人物にもアンドロイドがいるんだろうなと色々と考えながら読むことが出来ました。個人的にはifストーリーがかなり好みでした…!!マミさんの愛しかたが良いですし、皆それぞれ壊れていく感じがぞっとしてしまいました。 @ネタバレ終了 演出も凝っていて、ひと時の夏の切なさと青春を雰囲気を感じられる素敵な作品でした。
  • 消えない痣の治し方
    消えない痣の治し方
    顔の痣に悩み、積極的になれない男子大学生のお話。 顔のコンプレックスは、マスクなどを除けば隠しようがないので 人によっては人生を左右するほどのものです。 @ネタバレ開始 しかし、純平は周りの人のおかげで最終的に前向きになれて 良かったと思います。 純平が「一番見ていないのは自分ではないか」 と気付くシーンが好きですね。 顔に限らず、身体的なコンプレックスはほとんどの人にあります。 しかし、それによってその人の本質的な価値や 人間性が否定されるわけではありません。 これからも三人が良い関係でいられることを 祈りたくなるような作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    「虎になる」事でリンコちゃんの感情がダイレクトに 伝わってきて、やはりこちらの作品も黒い・・・ 先人様の助言により無事シークレットバッチも獲得いたしました。 サクッと読み終わりますが、考察の時間が長い作品だと思います。 味わい深く面白かったです。
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    1周目はEND4になりました。 猫好きがばれますね。 @ネタバレ開始 色んなENDを見て、何があれば人間だったの だろうとぐるぐる考えました。 END8のすべてを投げ出して、 自分らしく、人間らしく生きていくENDも 清々しくて素敵でした。 @ネタバレ終了 ポップなイラストとは裏腹に すごく奥が深い作品でした。面白かったです。
  • 想い出
    想い出
    涼子ちゃんが運んできた夏の思い出は とても淡く切ない物でした。 @ネタバレ開始 涼子ちゃんと祥子さんがそっくりなので、 人ではありますが、形見が残っている様に感じました。 切なくも嬉しくもなりつつ・・・ 手紙が無事届いてよかったと、感動。 作者様が大病との事で、 その後お加減、如何でしょうか。 どうか無理せずお大事になさってください。 @ネタバレ終了 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • 三美姫物語
    三美姫物語
    短い中に、3姉妹の物語がぎゅっと詰まって とても感動して、正直泣きました。 早い展開で人が死に、また死に・・・と 繰り返されていきますが3姉妹は変わらず お美しく、気高く、生き様全てが格好良かったです。 @ネタバレ開始 まさかハッピーエンドだとは思わず・・・ 本当に良かった・・・。 赤城姫様が、お姉様や皆とも再会出来た時は 鳥肌が立つ程感動しました。 伊香保姫様のイチャイチャっぷりはこちまで 恥ずかしくなりますね。羨ましいです。笑 神様になっても相変わらずな三姉妹で 最後もほっこりしました。 @ネタバレ終了 差分がとても多く、 アニメの様でとても面白かったです。
  • 黒紅色の夕焼け
    黒紅色の夕焼け
    @ネタバレ開始 現実寄りのお話ですね。 子供に容赦ない出来事が次々襲い掛かり……。 お母さんは、私的にあまり好感はもてませんが不器用なのかな、と思いました。 でも主人公の幸結さんにとっては、かけがえのない存在だったと伝わります。 構成・演出が良かったです。 真相に近づきつつある時は、ジーンとしました。 お互い思っているのにすれ違う(主に家族)のは、あるあるだと思うので 共感しやすかったです。 最期に笑って事実を知り、去っていけたのだから良かったですね。 @ネタバレ終了 テーマが伝わりやすい作品を、ありがとうございます。
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    配信にてプレイさせていただきました!! ゲームの雰囲気だったり、これは人間か!?!?って考えながらやっていくのがとっても楽しかったです! @ネタバレ開始 個人的に特に好きなEDは不穏な【泥中に咲く】とかわいさの中にちょっとした不穏さを感じられる【夏休み】が好きでした!!EDコンプ後に開放されるアルバムの職員さんイラストもとってもかわいかったです✨ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!