育成
609 のレビュー-
王様と僕の夏王様が段ボールで捨てられてる!?という意表を突きまくったオープニング。ギャグと思いきやほっこりハートフルストーリーでした。なんて癒やされる…。シンプルながら愛らしい何枚ものイラストがストーリーを引き立てて、とてもよかったです。締切当日に作成と拝見し「神?」と素で思いました。 規則正しい生活を送った初回はEND2でした。新キャラにも会えて完全に満足だったのにコンプ魂が疼いたのが運の尽き(?)、怒濤のバッドエンドの連続にサトシ君と一緒にしょんぼりしました。でも王様と思い出いっぱいつくれたからいいんだ…酷暑を乗り切るにはごはんはたくさん食べた方がいいんだもん…泣いてないもん…;その後めでたく新キャラ様にも褒めてもらえてフルコンプできました。いや~よかったよかった。 今後もし王様が道ばたで捨てられていたら迷わず拾おうと決心しました(※ただしカワイイに限る)。人生の決断を後押ししてくださってどうもありがとうございました。
-
王様と僕の夏ムームゥ言う可愛い王様と過ごす10日間。 コマンドでイラストがランダムに出てくるのが可愛かったです~! オールクリアしましたが、エンド2だけなかなか出せずに苦労しました( *´艸`) 王様、とても可愛かったです。
-
育てるのって難しい!倫理のない育成風ゲーム 大好き。 選択肢を選んで様々な結末を見ることが出来ますが、どのエンドも倫理0! 人の心とか無いんか! 最高! となります。 一周がかなりサクサクと進むので、不穏な雰囲気も緩和されてなんだか和やかな気持ちでプレイできます。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドも好きですが、自分は一番最初に見ることになった社交+好意マイナスエンドが…とても…好きですね……とても好みに成長されていて……。@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~ティラノでドット絵RPG!?と気になってプレイしました。 ほかソフトにも引けをとらないぐらい快適なプレイで、ドットのキャラたちも可愛くて楽しくプレイできました! 個人的にはキャラメイクできるのが好きです。 @ネタバレ開始 相思相愛ENDでクリアしました。 ほんのお遊び的なものかな?と思っていたのですが、エリちゃんとのエピソードが青春すぎて二人をを応援しながらプレイしていました。 ダチたちもみんな個性的で特にだいそんさんに大変お世話になりました。終盤では9割の敵をだいそんさんが倒してました笑 (FAの赤ジャージの女の子はキャラメイクした主人公です、エリちゃんと百合ップルになりました) @ネタバレ終了
-
育てるのって難しい!糸目カワイ~・糸目カワイ~です(*´ω`*) タイトル曲から、何やら狂気を感じました(もちろん、いい意味で!!笑) 全体的にスピード感があってサクサク進む展開(寧ろあっという間!)とEDに驚きの連続です( ゚Д゚) @ネタバレ開始 社交・・何の手だ!!?? 毎度の変化につい またクリックしてしまう。 選んだ選択肢に衝撃を受けたり なんだりありましたが、最後まで…全ED見て良かった。 最後に私は叫びました。 「 そういうことなんだよな!!! 」( ゚Д゚)と。 @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございました^^
-
王様と僕の夏王様…カワイイ…カワイイ…そんな気持ちでいっぱいになる作品でした。 もうひたすらに王様とサトシ君のやりとりが可愛くて暖かくて、どのシーンでもずっと涙出てきます。 いっそもう冬休み編とか色々見たいです 王様…カワイイ…。 疲れた心にじんわりくる、優しさ溢れる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
オートマタは旅をするすごろくに着せ替え&模様替え&ストーリー収集と要素盛り沢山の楽しい作品でした。 スマホで遊ぶことを前提とした画面構成になっていてとても遊びやすかったです。動作も快適で、すごろくの全体マップを確認できる機能やヘルプの説明などゲームとしてしっかり設計されているなあと思いました。一度見たストーリーを後で確認できるのもありがたいです。ノベルがメインじゃないタイプの作品だとゲームに集中するあまりストーリーを忘れてしまうことが多々あるので「おもいで」で進行状況とあらすじが一度に確認できるのもナイス設計でした。 メインストーリーはクリアできましたが収集要素を全て集めるのはかなり根気のいる作業だと思います。服と家具全部買うのにいったいおいくら万円かかるのか…計算するのも怖い。サブストーリーも何か効率よく回収する攻略方法があればよいのですがちょっと思いつきませんでした。 様々な人に出会いながら大陸を渡り歩くオートマタちゃん、無口ですがとても可愛らしいです。世界観的に現代ではなさそうですがオートマタちゃんの見た目が特に機械機械してないのが不思議で面白い。ぷにぷにしてそう。 素敵な作品をありがとうございました。
-
魔法少女育成進化録☆育成パートは本当に可愛らしいUIで、育ててくれる人も「うんうん、そうだね」「もうおねむだね、おやすみ」など優しいので、ほわわんとしました。 しかし、可愛らしい絵柄からは想像できないような、ヘビーな世界観でした! 育成の合間に見られる手記も、ほのぼのした育成とは裏腹のダークな内容でドキドキしました。 @ネタバレ開始 最初は満遍なくご飯をあげて、ストレスなく順調に育てたら素直でお淑やかな可愛い魔法少女に育ってくれましたv それからは偏った食事にしてみたり、お勉強一切なしの自由な育成にしてみたりなどして、色んなタイプの子が生まれましたv @ネタバレ終了 クリアすると見られるようになる進化録で、すきなものなど細かい設定があって見ていて楽しかったですv
-
育てるのって難しい!かわいい笑顔のイラストと紹介文のギャップに惹かれてプレイしました。 サクサクエンディングを回収できるのが気持ちよかったです! ちゃんと全部回収しました!! @ネタバレ開始 ちゃんと全部を見た後にこの子も自分も幸せになるエンディングがあってすっごい嬉しくなりました!!@ネタバレ終了
-
魔法少女育成進化録☆丸っこくてポヨポヨした生き物スキーなので遊ばせていただいてました。 @ネタバレ開始 可愛らしさとハードな設定の温度差が凄まじい作品でした。育成パートの後に出てくる内容がどれも不穏すぎる……絵は可愛いのに常にホラー映画みたいな緊張感があって面白かったです。 産まれて間もない赤ちゃん達のポヨポヨした動きは癒しでした。ずっと部屋でポヨポヨしてておくれ…と思いつつスナック感覚でバッドルートつまみに行ったらとんでもないことに……あの形容し難い生き物を淡々とお世話してる主人公が一番怖い。ちゃんと育てると可愛い魔法少女になってくれますがバッドエンドばかり見たせいか彼女達の行く末が心配でなりません。怖い。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
おべんと☆モンスターとっっっても楽しかったです!! この壮大なOPは!?おべんとで戦うって…どーいうこと!?!?と圧倒されつつ、可愛いおべんと☆モンスター達と優し博士に癒されながら遊び進めました。 個人的に大好きなからあげ(っぽい子がタイトル画面にいるので…)が出るまでリセマラしようかな?と思ってたのですが、やっぱ一番最初に出た子達が運命でしょ!という気持ちで、育成していきました。 @ネタバレ開始 最終的には、もやし:LV35、えだまめ:LV60、ピーマン:LV50、きゅうり:LV25、えび:LV85のパーティーでなんとかおべんと☆マスターになれました!!やったー!! @ネタバレ終了 ティラノでこういう育成ゲームのような、そして動きのあるゲームも作れるんだなぁと感心しきりでした。 楽しくて可愛いゲームをありがとうございました! えびフライショーグン推し!!
-
試作品0号完成度の非常に高いゲームでした。 演出面が優れていて、本当に美しい世界が広がっております(ゼロとの会話は閉完成度の非常に高いゲームでした。 演出面が優れていて、本当に美しい世界が広がっております(ゼロとの会話は閉鎖空間ではあるものの、そこにいるかのような臨場感と言いましょうか) ただその為、動作が少々重いのか現在はPCでDL限定のようです。PCがある方は、ぜひ一度お試しあれ。本当に始まりからすごいんで!! 私はエンディングすべて拝見させていただきました~! へへへ。 @ネタバレ開始 欲望のまま男の子でやって、最終的に女性バージョンの成人のENDを最後に回収してしまうというプレイでした 成人男性バージョンのゼロくんは性癖に刺さりまくりでして。一人で(*´Д`)ハァハァしてました(変態)そしてNAVIくんね~~~~!!NAVIくんも性癖に刺さるわぁ~!!……これだと、本気でイケメンならだれでもいいみたいになってしまっておりますが、元々制作者様の描かれる儚いイラストがすごく好みで!今年はちゃんとプレイ出来てよかった~~!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~久しぶりに1日掛けてゲームをプレイしました それくらい沼です。 ヒロイン二人が可愛いし、ゲーム性がシンプルかつ周回も楽しいのでいくらでもプレイできます 時間が溶けすぎる。 ダチを増やすと更にサクサク周回出来ます ダチってやっぱり大事なんだなって……。 そして何より主人公が好きです セーブする際の台詞が絶妙にあほの子っぽくて一番好きです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
試作品0号美しいLive2DのAIとの出会いとふれあいに感謝です。 @ネタバレ開始 男性も女性版の最後のアニメーションのZEROの色気に当てられました妖艶です!! エンドみんな見たのですがナビとのエンドもなんと美味しいんだと思いました!! 私、普段B◯にはまらないのに多分CGの美しさ故ですね 友情エンドも程よい関係性もいいですね @ネタバレ終了 絵が美しくて発想がすごいなあと思いました。スプリクトも新しいものをたくさん取り入れておられて随所にこだわりもあって完成度のとても高い作品です
-
おべんと☆モンスターめちゃくちゃ面白かったんです!!ガチャ仕様と○ケモンのような戦闘システム、音!✨ すごく楽しみました! ゲームのシステムもなるほど~と唸りますし、演出面も細かいの好きですー!! 個人的にゲームとしてめっちゃ好みでした…!ありがとうございます!
-
試作品0号ゼロちゃん(くん)とのZEROライフ、堪能しました! 起動して直ぐに出た言葉は「すごい!ハイセンス!!」でした。めちゃくちゃ動くし、美しい…!ザ・SF!といった感じでした!が、だからと言って難しい事はなく、すっと世界に入っていけましたし、何よりゼロちゃんがかわいい!!会話したり、遊んだり、触ってみたりと、とても楽しいです!! @ネタバレ開始 友情ED→パートナーED・B→NAVI ZEROED→パートナーED・A→家族ED→恋心成人verED(女性)→恋心ED→恋心成人verED(男性)の順でED見ました。どのEDも素敵ですが、個人的には、お互いの時間を大切にできる友情EDが一番好きですね~。ですが、最後のEDを見て、ゼロくんに胸を撃ち抜かれました!これが…恋!? あと、NAVIくんを入れた三人のやり取りがとても好きです。微笑ましい…(*´ω`*)とても心地いいです。 開発側の本当の目的は何なのか、ゼロちゃんの言う事が当たっているのか…考えさせられる所もありました。AIと人間の未来はどうなっていくのでしょうね…。 @ネタバレ終了 とても美しく心地いい、そして何より楽しい!素敵な作品でした!ありがとうございました!!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~このシリーズは時間泥棒すぎます(笑) だんだん強くなるの楽しい! そして今回はヒロインが二人。 どっちもカワイイですが、ミキちゃん推しです。ツンデレカワイイ!!! @ネタバレ開始 まず3階まで進み、「終わりかぁ…でもヒロインが二人みたいだけれど…?」と思ったら、まさかの中学校wさらに高校の番長を倒して(結構強かった!)エンディング! と思ったら裏番が! しかもヒロイン一人しか連れて行けないという…。 ミキちゃんルートを選んだのですが、いやぁ、カワイイ、いじらしい! 女々しくも男らしい! 大満足でした。 パラメータ上げは、やり込み大好きなので旧校舎に行く前にほぼカンストにまで上げました。だんだん強くなっていくの楽しいです。 あと、強さもそうですが、ダチと舎弟が増えて行くと戦闘が楽になって行くのも、力だけじゃなくって人との繋がりが強さになるという、不良コンテンツの王道な感じが本当に好きでした。 @ネタバレ終了 あと、随所にある色々な作品のオマージュに始終クスリとさせていただきましたw メッッチャ楽しかったです!
-
王様と僕の夏かわいい・・・! まさに夏休みの絵日記、ひと夏の思い出。 あまりのかわいらしさに何度も「えっと、王様なんだよね・・・?」と我に返りながらもやっぱりかわいい王様。 いっぱいごはんばっかり食べさせてしまいましたが、ごはんENDがいちばん好きでした! ステキな日々のゲーム、ありがとうございました! あと、ゲーム概要欄にあるアプデ情報の「おひるね中、たまにお母さんがシーツを直してくれるようになりました。」というおそらく世界で一番優しいアプデ内容が好きです。
-
オートマタは旅をするティラノスクリプトですごろく!!!!衝撃をうけました! 世界観もかわいくて、ミニゲームも楽しくてすごろく後半ステージぜんぜんクリアできなくて「きーっ!」てなりながらも楽しく進められました。 サイコロ運なくて何度も何度もスタート付近までぶっとばされ・・・でもそれがすごろくの面白さですよね!苦労したぶんだけクリアした時の嬉しさも増します。 ティラノスクリプトの使い方でも勝手に先生としてnoteの記事も熟読してものすごく参考にさせて頂いて僕のティラノ人生に大きな影響を与えてくれた作品。 すっごい作品、ありがとうございました!
-
SleepGetコアラのご機嫌とりゲーム?