heart

search

SF・ファンタジー

8044 のレビュー
  • おべんと☆モンスターRPG~君と仲間が共に成長する物語~
    おべんと☆モンスターRPG~君と仲間が共に成長する物語~
    今度はまさかのRPG!おべんとモンスター達はなんでも出来るぜ! 育成はかなり簡単です、α→β→γ→α…のタイプ相性さえ覚えてればあとはごり押しでどうにか出来ます ごり押しサイコー!!! @ネタバレ開始 私の最終的な3体は全員まるっこい子達となりました だって可愛いし強いしタイプばらけてるからね……。 ちょっと気を付けておきたいのは素早さといった概念は無いので、基本的にパーティーの先頭から行動します なのでスキルとかはそこ意識して配置すると良いかも? 私はしいたけさんとトマトさんで防御をゴリゴリに下げてメロン先輩やっちまってください!するのが好きです 削りゃあこっちのもんなんだよ!!! ストーリー部分はとにかく登場キャラが濃ゆいです お弁当の具材がちょっと渋めだからちょうどええか(?) @ネタバレ終了 ティラノ系のRPG作品として、かなり入り込みやすい作品だと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 致死量の**
    致死量の**
    ドット絵アニメーションとしても、ストーリーとしても非常に完成した、素晴らしいゲームでした。
  • アルダレピオ日誌α
    アルダレピオ日誌α
    不思議なお話し・・・何だか心地良かったです。 この世界観はどう解釈するのが正解なんだろう? いや、観た人それぞれがそれぞれの正解を受け取ったと考えるのが良いのかも知れませんね。 私も自分なりに何かを得た様な気がします。有難う御座いました!
  • 欠番9号
    欠番9号
    いやあ……鬱くしく、美しいゲームでした。 今、心をえぐり取った直後にふわふわの綿を詰め込んだ直後熱湯を浴びせられてを何度も繰り返されたのような気持ちで、なんかもう……つらい………つらいです………(語彙力消失) みんな幸せになってほしい……ほんで偉いやつらは全員贖罪してほしい…… @ネタバレ開始 自分の名前を入力したらきちんと名前扱いされるのに、バッシュの戦友の名前を入力したらコード扱いになるの、つらい………… ベオウルフと海エンド、同じ「エテルノちゃんが人間の姿を保てなくなってから死ぬ」結末なのにあの差なの、なんかよくわからないけどつらい…… エルフィラのメッセージがエトワルに伝わる前に、エトワルちゃんが死んじゃうの、もうすごくつらい……… とにかくつらい………幸せになってほしい……… @ネタバレ終了
  • ねじまきマキナ
    ねじまきマキナ
    マキナちゃんがいじらしかったです。 ロボットに感情はないと分かっていても、彼女に優しい世界であってほしい、と願いながらプレイしました。 バラバラだったパズルのピースが集まって、ひとつの絵が現れてくるつくりに驚くばかりです。 @ネタバレ開始 あのあと天界はどうなったのか、ほかにどんなエンドを迎えるのか、マキナちゃんの望みは叶うのか……。 想像しながらアップデートを待とうと思います。 エンド1を迎えたマキナちゃんが切なくて、健気で。 長い長い時間を待っている彼女には報われてほしいです。 でもそれはそれとして、この物語がどう結ばれるのか楽しみにしています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • シルヴァーレコードにおやすみを
    シルヴァーレコードにおやすみを
    ノヴァーリカくんが旅した広大な宇宙に思いを馳せながらプレイさせていただきました…! 常にワクワクしながら、そして切なさも感じながら世界観に没頭してしまいました… バッテリーが減っていく所から時間経過を感じ取れる演出大好きです。素敵なゲームをありがとうございました!
  • 欠番9号
    欠番9号
    SFと怖さ、感動のストーリーが素晴らしい上に、ゲームシステムも凝りまくった作品。 周回系でセーブは出来ませんが、数分~長くて10分ずつ分けてプレイ可能。重要そうなワードはメモもしくはスクショをすると便利です。 概要欄にある通りバッジ獲得まで約30分ですが、隠し要素(?)で+30分必要だと思います。 私は結構苦戦してトータル1時間半。多少苦戦した方が楽しいと思いますが、実況動画でカンニングすればスムーズに回収もできます。 プレイ済みでエンドロール3つ見てないって方には、ぜひ挑戦して欲しい内容です! @ネタバレ開始 メモが間違ってるというしょーもないミスで一か所カンニングしてしまいましたが、他は自力で全て見れたと思います。名前とか片っ端から入力したので! バッジ獲得の時点で感動と満足だったのに、そこからこんなに色々隠されていたとは! ストーリーもゲーム性もしっかり楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 反動のクラウドレイジ-ACT1
    反動のクラウドレイジ-ACT1
    かっこいい!!!とーーーーっっても面白かったです!!! 白黒でスタイリッシュな画面で繰り広げられる熱いストーリー! コマンドバトル!明らかにされていく世界観! 先が気になりすぎてたまりませんでした! A+等級戦に勝利したときはやったーっ!と思わずガッツポーズしてしましました(笑) @ネタバレ開始 一番お気に入りの子が……となりました。 バトルに入る前に警告が出たのでどうなるの!?とひやひやしながら ストーリーを進めていき仮面(最初は不気味でぞわっとしましたがだんだんとおしゃれに見えてきました)の下が明らかになった時の衝撃といったら! ラストバトルのレインダストが出てくるアニメーション演出といい 物語の魅せ方が映画を観ているみたいです! 登場人物が多いのに皆、個性的でなんなく見分けがついて覚えられます 次のお話で〇〇とか新人じゃないの!?となったので気になりすぎます 仮面が割れてからの〇〇のデザインが涙のようにも見えました ある日、突然の人災に巻きこまれて、それまでもこれからも奪われていく 〇〇の怒りや悲しみが表された作者様のセンスが炸裂するデザインで素敵すぎます!!! @ネタバレ終了 本格SFですがレインダストなど用語のセンスがとても素晴らしくて するっと世界に入りこむことができます! バトルの難易度は難しめですが攻略サイトもご用意してくださっているので ぜひストーリー、彼らの生きざまを見届けて欲しいと思いました! 一度クリアしたらバッジが欲しい!とやりこみたくなってしまいます もっと早くプレイすればよかった、と思う反面、もうすぐ(?)続きが見られるのであれば今、こちらの作品に出合えたことが嬉しくてたまりません! とーーっってもスタイリッシュで登場人物と世界が魅力的でバトルが楽しすぎて続きが気になりすぎる素晴らしすぎる作品をありがとうございます!!!
  • HELLO,WORLD!^▼^
    HELLO,WORLD!^▼^
    糸目多腕美女ヒューマノイドとかいう、私の好みな属性詰め込みまくりのキャラクター……… 多種多様なエンド分岐と、全部をプレイした後にたどり着ける素晴らしいハッピーエンド……… 胸を締め付けられる鬱要素……… うん、好きになる要素しかないな!!! @ネタバレ開始 ワアルドと仲良し大学生たちには、自分たちのことが認めてもらえ、一生幸せに仲良く過ごせる呪いをかけてやる……(^^)/ @ネタバレ終了
  • サイコロナイト
    サイコロナイト
    最初は悪魔に囲まれてどうなってしまうのだろうかと不安でした。 @ネタバレ開始 しかし良い悪魔に引き取られたみたいで良かったです。この先も共に生きることを願ってくれれば幸せなお話になりそうだなと。ただ最初上手く笑えなくて○されたのにはやっぱり悪魔だったなと… @ネタバレ終了 ドキドキのお話をありがとうございました!
  • 魔法少女が見ている夢は?
    魔法少女が見ている夢は?
    ノベルゲームコレクションでプレイできるゲームでは一番おもしろかった作品です。 @ネタバレ開始 ヒロインを助けるか、それともヒロインの考えを優先するかの選択でしたが、そこに行き着くまでコンパクトだけど入り込めるようにまとめられて、よかったです。 もちろんヒロインを助けるのがtrue endだと思いますが、夢の中で誰もが幸せに生活を……というのはよく取り上げられるテーマだと思います。ただその夢の世界も誰かの犠牲に成り立っているもので、その世界自体を否定しない終わりもあるのが、よかったです。 夢の正解と現実世界でイラストが変わっているのかと思いましたが、そういうわけではなかったようです笑 @ネタバレ終了
  • =BABEL=混沌夢境探訪
    =BABEL=混沌夢境探訪
    面白かったです! 雰囲気も最高でした。
  • 欠番9号
    欠番9号
    演出もストーリーもゲームシステムも凄い作品でした……! @ネタバレ開始 プレイヤーである「彼女の世界をなにもしらない」私たちが会いに行くというのも 名前を入力して、広がる会話であの世界やエテルノちゃんたちを理解するというゲームシステムが斬新です 注意画面が不穏さを増すのにゾクゾクして、でもそれも進めると読めない文字が1つずつ明かされていくんですよね、全部知りたい!と思って一気に読み進めました。 (最初に廃棄は決定してる文があったので、そんな!平和な道がないかな…とあれこれ入力しまくって刺激しまくってごめん……) 最後は処分という悲しい結末じゃなくて。行きたいと願った海で看取るラストで美しかったです……切ない…… @ネタバレ終了 心に残る素敵な作品ありがとうございました!
  • 旧夏夜
    旧夏夜
    不思議な世界観と魅力的な絵に圧倒されてたら突然ドストライクなキャラがあらわれて…たいへんです…… @ネタバレ開始 フォスターさんのことなんですけれど!!!?!?えっ!!?ちょっと好みすぎて初めて出くわしたときに震える手でセーブしました。いつでも出会えるように…… 占い師!ちょっと崩した着方!意味深な発言とちょっとうさんくさそうな振る舞い!探偵!!?!?あっ全部好き~~~!!どこ住み!?てかLINEやってる!!!?!? あの、もしや糸目の方でいらっしゃるのでしょうか… 序盤の選択肢でまさかあっさりしぬとは思わず…ww親方!空から主人公が!!あー親方まっていかないで助けてー!! 緑輝さんの腕のごつさ…甘鷺ちゃんかわいい笑顔…夏星くんは頼りになるしジョウくんは過去になにかがありそうでもっと彼らのことを知りたくなりますね… 主人公の出自も色々と謎ですし、続編がでるのでしたらぜひプレイしたいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 絨毯と炭酸水
    絨毯と炭酸水
    すっごく楽しかったです! 元々気になっていたけど手を出せず、カードをもらったキッカケでプレイさせてもらいました。 ストーリーも分かりやすくて、しっかりまとまっていて面白かったです。 @ネタバレ開始 それぞれの色の戦士のセリフが飲み物によって変わっているのが、すごい作り込みだなって思いました、マジで。 ちなみに、黄色の戦士の話を聞き流して怒られるのと、黒の戦士の最後の問いかけで否定してチームに加入させられるのが一番好きです! @ネタバレ終了 こんな素晴らしいゲームをありがとうございました…!
  • ままごとのショーティカ
    ままごとのショーティカ
    すべてのENDを見させていただきました。 ショーティカちゃんがとっても可愛かったです! 表情差分が豊富で、色々な反応を見せてくれるのが素敵でした。 @ネタバレ開始 話を聞いてみると、彼女が捨てられた人形だったことが分かって…最初は気づいていなかったんですがショーティカちゃん、結構ツギハギだらけですね。 どんどん愛着がわいていき、初見はHAPPY1でした。 お喋りしていくと真っ暗だった部屋に家具が追加されていくのも楽しかったです。 作ってくれたお菓子、食べてみたかったですね…! TRUE1だと逆にお別れになってしまって驚きましたが、その後の展開でとても感動しました。間に合ってよかった! ちなみにその後にTRUE2を見たので辛さが倍増しました笑 タイトル画面の変化がまた… @ネタバレ終了 素敵な作品とカードをありがとうございました!
  • なおして!せんせい
    なおして!せんせい
    手に人面瘡ができたら困るよね…と思いながらプレイしはじめました! @ネタバレ開始 この人面瘡、暴言を吐くぞ!? 正体はカレンちゃんの抑えつけられた心の一部でしたが、彼女がそのことに気づけてよかったです。 少しずつ自分を出していって欲しいと思いました。 先生とミントちゃんの仲も応援しております…! @ネタバレ終了
  • サイコロナイト
    サイコロナイト
    異形頭な二人が気になってプレイしました! @ネタバレ開始 最初はミレアちゃんがどうなるのかハラハラしていたんですが、素直に接したら大丈夫で安心しました。一歩間違えたら悲惨なことになりますが! アイキャッチのイラストが豊富で、見ていて楽しかったです。 シロサイとクロサイは見た目も性格も対照的で、ミレアとの接し方の違いも楽しかったです。あと二人は兄弟だったんですね! ずっと三人(+α)でわちゃわちゃしていて欲しくなりました。 @ネタバレ終了 プレイ後に気づいたんですが、目玉キャンディ彼氏の方だったんですね。 あちらとはまた違う雰囲気の作品で楽しめました。ありがとうございます!
  • 目覚めた宇宙にアメが舞う
    目覚めた宇宙にアメが舞う
    ポップな宇宙が気になってプレイさせていただきました! 1人ぼっち同士の2人が、飴が飛び交う宇宙で友情を深めていくお話…です、よね…? @ネタバレ開始 エンド2→1→3→4の順番で攻略したので、この順番で感想を語らせて下さい。 エンド2 みあちゃんがやたら渋るので、手荒な真似と承知しつつも2人で帰還を目指しました! 残念ながら宇宙空間での思い出を共有することは叶いませんでしたが、2人共新たな友情を育めるという点では、凄く心温まる結末でしたね! …今から思えば、最初にこの幸せなエンディングを見たのは間違いだったかもしれません(堕ちていくという意味では王道の正規ルートですね…) エンド1 みあちゃんとの帰還は叶いませんでしたが、しいなちゃんは後遺症もなく日常生活に戻れて本当に…良かったのか?これ良かったの!? 最期が凄く不穏ですね…ここから内心凄くざわざわしました…! エンド3 いやいやいやいや、場所的にその流れで間違いないよ? でも、しいなちゃんヤバくない? みあちゃんと友情を育んでたという認識は間違いだった…? エンディング3つ目でも尻尾しか出さないしいなちゃんがとても怖かったです。 エンド4 思った以上に衝撃のラストでびっくりしました…。 絶対ヤバい事やらかすんだろうなと覚悟はしていましたが、そこまでやっちゃうかー…。 そしてこの流れだと、最低でもあともう1人(2人?)はコロコロする未来が待ってますよね…。 しいなちゃん強すぎだろ…というのが最後に思い浮かんだ感想でした。 お友達とは仲良くね!という意味合いも込めて、こっそりFAを置かせていただきます。 @ネタバレ終了 心に残る素敵な作品をありがとうございました!
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    毎回、タイトルがお洒落だなぁ、と思ってます。 目に留まる印象の強さ、けれども、すぐにお話の展開を読むことができないミステリアスさ。何だろうと手に取ってみたくなる誘惑と期待感に駆られます。 @ネタバレ開始 寝る前に少しだけ読ませていただこうとして、つい最後まで一気に読了してしまいました。 まさかのミニゲームに少しだけ身構えましたが、ゆっくり入力させてくれる優しさに救われました。一度うっかりミスってしまい、しょんぼりするチガヤちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました笑 シェイドさんに深山さんの好みが詰まっている気がします。サラサラ長髪に……きっと筋肉質ですよね?  たくさんのスチルも目の保養でした。美しい! 小首をかしげているチガヤちゃんが可愛くて、ごはんを美味しそうに食べる笑顔も可愛くて、髪が長くなり成長した姿に少し気の強そうな美人さんになりそうな気配などを感じつつ。エンディングを見たあとは、きっと二人は幸せに生きていくんだろうなと予感と余韻を覚えました。 最初にレイスくんのエンドを見たのですが、バッドな感じだけで閉じるのではなく、こちらも結末の先を考えてしまう展開だと思いました。 途中の「あ、地球ネタが出ちゃった」という、最早だれも笑ってくれないだろうダジャレ的なネタをはさむレイスくんに、可笑しいやら寂しさを感じるやら。 SFがお好きなのでしょうか。 惹かれる設定、読ませるテキスト、程よい間とほんのりダーク色な幸せなお話でした。ミニゲームはスパイスとしてお話を彩るものでしたし、体感として短いようなあっという間の楽しいゲーム体験でした。 最後に。あくまでも私自身の想像になるのですが、エフェメラ=ヨスガとして、冷たい宇宙空間に描かれた縁の儚い軌跡と解きました。 読了後にタイトルを繰り返し読むと、少し切ないような気がしています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。