ミステリー・謎解き
3379 のレビュー-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件無事、おまけシナリオまでクリアすることができました! どのキャラクターも可愛い立ち絵で、ほんわかとする雰囲気の中起きるミステリーに驚かされました。 あまりミステリーが得意な方ではないので、推理パートでは苦戦しましたが、トライ&エラーで事件はなんとか解決することができました。 短時間で遊べるにも関わらず、ミステリーとしてみても完成度が高いので、とてもおすすめな作品です。 『シラユキ探偵とクロネコ助手』の本編もとても楽しみです。 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
貴方が肺を満たす理由絵を描くことに苦悩する主人公が、 葛藤という名の心海(深海)からの脱出を目指すお話でした。 可愛いタッチで描かれるキャラクターと、 パステル調で描かれた美しいグラフィックとで、 とても幻想的な世界が創り上げられています。 その素晴らしい絵の中を回遊できることが嬉しく夢中で探索しました。 探索した際に出現するアイテムのひとつひとつも丁寧に描かれ、 しかもオシャレでハイセンス!目が楽しかったです。 また、登場するキャラクターみんな個性的で魅力があり、 彼らとの交流もとても楽しい時間でした。 @ネタバレ開始 特に潜水士は皆、とにかく主人公を想ってくれているのが伝わってきて、 健気でいい子たちだなと思いました。 何度も繰り返される潜水に彼らも苦しんでいたはずだけれど、 主人公のために怒ったり、優しく背中を押してくれたりする彼らが愛おしかったです。 潜水士以外でも、おばけのキャラクターたちが大好きでした! 探索・謎解きを終えての結末ですが… 筆を折ってしまうエンドは、思いがけずBADでなくてよかったです。 ただ絵を描く以外のことで「心に空いた穴」を埋められるのか?と考えると少し心配かも…。 今はまだ無理やり絵から離れようとしている感がありましたが、 今後絵に費やしていた時間を他のことで満たせられればいいな。 そう願ってしまう少し不安定さの残る結末でした。 折らないエンドでは、 ライラくんの「過去全ての葛藤だけは貴方の味方」というセリフにぐっときました。 このセリフは全人類に響く、励ましの言葉ではないかと思います。感動しました! そして乗り越えるのではなく、 葛藤を胸に抱いて絵を描いていく…と決めた主人公の笑顔が最高! 見られてとても嬉しかったです。 @ネタバレ終了 創作をする方々にはもちろん、 創作をしていなくても刺さる言葉がたくさん詰まった 心に残るお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
アイドル失踪事件アイドルが失踪してしまった……関係者やファンが何かを知っているらしいということで、ランダムなシナリオから犯人を探し出し、無事にアイドルを発見できるのかと奮闘しました。 エンディング数がとっても多いのでコンプリートは大変そうと思っていましたが、本当に大変ですべて埋まりません……! 何周しても辿り着けないエンディングが…(涙) @ネタバレ開始 同じエンドに行ってしまったかな?と思ったら、微妙にショートケーキとチョコパフェの違いだったりで、ルカさんは食べ物に弱いのね……と思いました(笑) 無事に特定のエンディングをクリアしたご褒美シナリオも見られました。 犯人を捜し続けてよかったです! そこで初めて本作がスピンオフだと気づいたので、また機会を見つけて本編もプレイしたいと思いました。 (シホノさんが本編では大変なことになる……と聞いて、ドキドキです) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
都市伝説 スキマ女はどこへ?ゾッとするホラーかと思ったのですが、 (本当はそういうのは苦手なので)なんだかほっこりする(?)話でした♪ スキマ女、かわいいし(!) エンドの花言葉もオシャレだし、 アイテムゲットやマップ的な楽しさもあり、 都市伝説のホラー風味に加えて、ゲームとしての面白さもたっぷりでした♪ 楽しい作品を作ってくださり、ありがとうございました!
-
ノアの審判前情報で「面白い」とは伺っていたのですが ミステリー、推理大好きなのでもう本当に・・・ めちゃくちゃに面白かったです! トイレ以外席立たなかったんじゃないかなって ぐらいに、1日中プレイしてました。笑 0章と1章なのにもんのすごいボリューム。 なのに、ずっとハイクオリティで遊べるので これ・・・フリーで良いんですか?って レベルで感動してます。 推理も自分の頭で推理出来る難易度なので 終始楽しめました。 @ネタバレ開始 最後に証拠品、ズバッと突きつけた時はめちゃ 気持ちよかったです。笑 犯人さんの残した台詞も気になるし、 ダニエルの素顔も気になるし、 2の部屋の中の人も気になるし・・・で もう続きめっっちゃ読みたいです!!!! @ネタバレ終了 個人的には、のらりくらりして若干スケベな ダニエルと、クイーンが好きです! アップデートで2章追加され次第、舞い戻ってきます!! 末永くお待ちしております!! 素敵な作品を有難うございました!
-
パラダイム・シフト-雑踏-驚きました!! 実は最初にサクッとプレイして(2周)「なるほどー」なんて思いながら感想文書こうとしたのですが、「なんか周りの感想が私のと全然違うぞ??あれ?」と思い、もう一度最初からプレイ。 そこでようやくクリアできました。そうなんです!私、未クリアだったのにクリアと思いこんでいたんです! その構成に驚きました。もちろん徐々に明かされる物語の内容にもです。 危なかったです。この面白さに気づく前に終わってしまうところだった……! ぜひね、他の方にもスタッフロールまで見てほしいと思いました。 最後の最後まで「えっ!(驚き)」と「あーーっ!(納得)」が楽しめる物語でした。 ガラッと展開が変わる瞬間が面白くて、ゾクゾクっとしました。 最後までやったらまた最初からプレイしたくなる物語ですね! 面白い作品をありがとうございました。
-
都市伝説 スキマ女はどこへ?起動直後は絶対ホラーだと思いましたが、プレイが始まったら少し明るくて驚きました。 そして、チュートリアルが始まって???となりました。 結果的にはとても面白かったです!!! 基本的にはどのルートにいってもスキマ女ちゃんが可愛いです。 隠れるところも可愛いし、健気なところも可愛い。 まさかタイトル絵からこんなに180度印象が変わるとは!! 随所に挿入されるアニメーションのおかげで可愛らしい印象が高まってるのは間違いないです。 ゲーム性も抜群で分岐エンドも全て楽しめました。 花で表現されるエンド回収は割と斬新で面白かったです。 TRUEっぽいストーリーは意外性もあって、読後感も抜群でした。 システムが割と特殊なので、 ・2周目以降は必ずはじめから(本編から)プレイすること (ロードデータから別のルートのエンド回収をしようとしないこと) ・終了する時は必ず本編のどこかでセーブすること をお勧めします!
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件アイドルオーディションで起こる事件を解決するお話。 程よい難易度の推理と、各キャラ(特にネコさん)の特徴や裏側を楽しめる作品でした! いやあ……キャラみんな、頭の中でなにを考えているのか……おそろしい(ドロドロ) ネコさんの思考や行動が読めず、「?」でしたが、最後にしっかりと理由や経緯が書かれていて納得しました。 良いキャラしていて、良かったです。 裏設定や続編を楽しみにできる要素が多くあり、完成が待ち遠しいです♪ ネコさん、そしてシラユキ探偵の活躍をお待ちしております!
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件プレイさせていただきました。キャラクターもUIもとてもかわいらしくて、楽しくプレイできました。沙月さんが特に好きです。 @ネタバレ開始 そんなゆるくてかわいらしい雰囲気やキャラクターと、生々しい殺人事件のギャップがとても好みでした。主人公ちゃんのアイドルへの志望動機を聞いてこれは絶対に裏がある…!と思って疑っていたのに、犯人ではなく申し訳なく思っていたのですが、残念なことにちゃんと回収されてしまいました…。とはいえ、そういうギャップのあるキャラが好きなので、二重に楽しませてもらいました。 ヒロイン(?)の寧子ちゃんも可愛かったです。行動理由の一貫具合が好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
RiddleRoom2つともエンディング見れました!とっても良い気分です……! クイズ番組で見たことがあった水平思考問題に挑戦♪1問目はすんなり解けたものの、2問目から早くも当てずっぽうに突入(笑) とはいえなんとか4つの問題をクリアできました! 面白かったです! ……って、それだけじゃなーーい!!のです。このゲームは! @ネタバレ開始 4問目で出てきた自分に関する問題。 無関係だと思われた今までの問いが伏線となって波のように押し寄せた時、ゾクゾクしました。 「あーなるほどね!」なんてドヤ顔で回答した直後 「違います」の一言に衝撃。「え!!!」とリアルで声が出ました。 そこからは怒涛の展開という感じで、即2周目をスタートし、2つ目のエンドへ。 この2周目が熱かったですね。アドレナリン出まくりでした。 月が……綺麗でしたねえ……。 @ネタバレ終了 ムノーちゃんのデザインが可愛くて(特に太ももがたまらんです)彼女とのやりとりも楽しくプレイさせていただきました。 面白いゲームをありがとうございました。
-
雨夜の山荘で君は惑うよくぞ本作を作ってくれました!! というのが本作を初めて見つけた時の感情です。 プレイ後には素晴らしい作り込みだなと感動しました。 ゲームは超王道のクローズドサークルもののミステリーゲームです。そりゃそうに決まっている!というお約束の展開が続いてテンションは上がる一方でした。こういうお作法みたいな部分はやっぱりきちんと描かれると気持ち良いですね! 超有名サウンドノベルを彷彿とさせるような舞台設定となっていますが、キャラクターはシルエットではなく3Dでの造形となります。従って、原典的な有名作だけでなく、後続の同ジャンルの名作たちにも通じるような雰囲気を感じました。また、ゲーム内では某国民的アニメのような演出もあり、色んな名作たちの面影を感じられる素晴らしさがありました。いずれかが好きな人はみな大喜びできるゲームだと思います。 背景や動画などは驚くほど豊富に用意されており、臨場感の演出は凄まじいものがありました。ここが本作で一番感動した部分だったりします。 さて、肝心の犯人当てについてですが、初回プレイで見事早めのタイミングで犯人を当てられた!ようなそうでもないような感じでした。というのも、脳が退化しているのか、キャラクターの区別が付かずず選んだつもりが間違えてやり直しになってしまいました。悔しい!老化が憎い!!! まあでもロードして2回目でちゃんと初回プレイで当てたので大満足です! じっくり考えれば犯人は絞られるような内容になっていますし、そうでなくても展開がとても楽しめるかと思います。 作者さんは若い方のようですし、次回作も制作中とのことですので、今後のご活躍も心から応援いたします!やっぱりこのジャンルは最高です!
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件可愛らしいタイトル画面、アイドル、可愛く魅力的なキャラクター(寧子ちゃん推しです)…だけど不穏な影が揺らめいていて……最後まで読んで概要欄にある通り、ゆるこわミステリーでした! 初回プレイで犯人を無事に当てられました!やったー! プレイヤーも一緒に推理ができるよう、状況説明や伏線が明確に提示してありとても楽しむことが出来ました。 @ネタバレ開始 そしておまけシナリオ(真相シナリオ?)と雑誌……驚きました。 ゆるこわの「こわ」ってここの所か…と納得です。 探偵役含め登場人物全員、ほの暗い”何か”を抱えているということがわかり、そこにキャラクターの深みがあるなと思いました。 犯人だった獅子神P。どんな想いがあっても殺人は絶対にいけない事ですが、寧子ちゃんからの鉄槌でどんどんキャラ崩壊していく様は何だか愛嬌がありました。 寧子ちゃんを盾にした時から「おい、まずいぞ…!(獅子神Pが)」となり、「その子、可愛いけど空手強いって最初に…あーーっ!!」と心の中で叫んでおりました笑 そして寧子ちゃんの「名探偵体質」。本人はあの愛らしいお姉さんの事もあり、手放したい能力でしょうが、探偵ものにはお約束と言ってもいいほどの能力。これからの彼女の活躍が楽しみです。 今はまだ本人にとって疎ましい能力かもしれませんが、それが今後誰かを救い、彼女自身も救われることを願ってます。 今回の事件がうやむやに闇の中に消えることなく、明かされたように。 沙月さん、実は最初ちょっと怪しいかもと思ってましたが、ナイスアシストをしてくれる頼れる方でした!おっとりした外見とは裏腹に知的な所がステキなお姉さんでした。おまけシナリオで気になっていた所に切り込んでくれて、八木ひかりという人物像が明白になった所は痺れました。 また、キャラクターの着ているジャージに、各々の名前から連想されるモチーフ(黒猫や魚)が描かれていて、細かいなぁと思って見ていました。キャラクターデザインと併せてとても可愛いです…! @ネタバレ終了 事件は無事解決、だけど各々のキャラクターには実は…という背景が、短い時間の中にしっかりと描かれており、満足感のあるミステリーでした。続きも楽しみにしております…!
-
私の最期の言葉はパソコンの中に保存されている誰かの日記を読んでいくことで、少しずつ真相が明らかになっていく構造が面白かったです。 @ネタバレ開始 玲ちゃんに一体何があったのか、と気になりつつGaggluの履歴を見てみると…。 娘を愛しているパソコンの持ち主の心情を考えると泣けてきます。 @ネタバレ終了 細かいところまで丁寧に作られていて、思わずいろんなところをクリックしてしまいました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
わたしのなつやすみ夏休みという身近なタイトルからは想像のつかないストーリーでした。面白い作品をありがとうございます!!
-
貴方が肺を満たす理由進んでいくたび魅力的なキャラがいて楽しかったです 謎解きもやや難しいという感じで考えるのも物語に没入できてよかった!
-
パラダイム・シフト-雑踏-ピクトグラムで織りなされるミステリーにのめりこみました。 @ネタバレ開始 読み進めていくにつれて真相が明らかになっていくと感嘆することしかできませんでした。冒頭の曲もそういうことなのか!と… 女性にとってはほんと不運すぎますし、友人もいろいろと辛かったんだろうし、主人公も思いつめてしまって…最後の文章は主人公だけではなく他の人にもあてはまることなのかなと思いました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
パラダイム・シフト-雑踏-面白かったです! なんでピクトグラムなんだろってオリンピックかな?って思いましたが、そんな理由があったとは... 最初はよくわかんなくて頭の中が?になりましたがストーリーが進行してからは??!!!?!?になりました トホホ
-
Xの事件簿事件簿とあったので、プレイしました。 情報により選択肢が変わるのが驚きでした。 なんとか無事解決できました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
空蝉通り喜多探偵社 ー チベット文字の秘密 ーまさかティラノフェスでチベット文字のお勉強ができるなんて思いませんでした! 最初は難しいのかと思いましたが、一発で当てられた時は「やったあ!」と興奮してしまいました(笑)
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件無事にクリアできました! ミステリーの謎解きが苦手でいっつも間違えまくっちゃうんですけど、今回はズバッとスカッと1発で決めました!わーい @ネタバレ開始 しかしながら最後ーッ! 雑誌ネタのほうは全く気づきませんでした。 油断してました…!!女ってコワイワーッッ @ネタバレ終了 にしても寧子ちゃん、可愛いです。 全体的なフォルムやデザインがネコネコしていてめっっっちゃめっちゃ好み!! とここまで思って、「そっか!クロネコ助手ってこの子か!!」と気づきました。 しかもラブコメありですとっ これはシリーズ続編が気になっちゃいますね〜! 制作ふぁいとです〜 面白い作品をありがとうございました!