コメント一覧
63727 のレビュー-
【脱出×環境問題】ブラスチックンシナリオが良かったので、最後まで楽しんでプレイ出来ました!環境問題を深く考えさせられる学びありの謎解きゲームです。 一人一人が環境問題に対する意識を持って、未来の子供達が、生きにくい環境になるのを防ぎたいですね。 ありがとうございました!
-
ex.作品説明にある通り「恋人生活の終わりを見届けるお話」ですが、こちらの作者様らしいおしゃれで素敵な雰囲気がたまりません。 本編約5分、おまけを入れても10分弱。静かな作品を味わいたい時におすすめ! @ネタバレ開始 「恋人生活を終わらせる」という言い回しで直ぐにピンと来てしまいましたが、素敵な内容でしっかり楽しませていただきました! そしておまけのパスワード入力に「まさか!」と歓喜! と言いつつ、思い出せなかったのでカンニング&復習してからもう一度最初から見させていただきました(申し訳ない!) 彼らだけでなくリアルでも月日が経っているので、何とも言えぬ感動がありました。昔から二人を見守って来た友人の気持ちに近いかも? むしろリアルな知人よりも祝福してると言っても過言ではない! おめでとう! おめでとー!! イラストの使い方といい、BGMといい、流石の演出も素晴らしかったです! ファンアートはネタバレだけはしないようにと思っていたら、何だかよく分からない感じになっちゃいました(汗) 本当は涙も描いたんですけど、悲しい感じになっちゃって違うそうじゃない! と、代わりに左側の青っぽい陰で表現。 あと地味に左手を出すポーズにしました。大丈夫だと思っていますが、もし問題があればご報告(もしくは削除して)ください。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
浅葱一子は悪喰である。何も言わない。ただ、やってみて後味を噛みしめて頂ければ幸いであります。
-
白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-「白黒二値の視界に悩まされ、既に身体も精神も限界だった。」という一文が気になり、プレイ! @ネタバレ開始 本当にモノクロ世界で、びっくりしました! そのモノクロ世界で、色のある彼女の登場が美しいこと…!!! しかも全力の好意を求められて、「ハッピーエンドなの!?」と思っていたら。 ……これが、コズミックホラー(重要)なのね…!!!! スゴイ世界観で、とても印象に残りました…!!! (超余談ですが、概要文の「音量大きいかもしれないです。(2回目)」の表現、めっちゃツボりました) @ネタバレ終了 演出力が凄まじく、まるで映画を見ているようでした。 この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます!
-
メルティ・エレベーターこんなにかわいいイラストなのに、ホラーというのが気になってプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 時々「こわっ…」と呟きながらプレイしましたが、パステルカラーのかわいいイラストと世界観で、ホラーが苦手な私でも楽しくプレイできました。 セーブするポイントを教えてくれる、親切設計もありがたいです。 隠しエンドのおかげで、ほっとした気持ちになりました。 怖いエンドとの対比で、何気ない日常が幸せに感じますね。 @ネタバレ終了 ヤクモくんのデザインがとてもかわいくてきゅんとしました。 怖くてかわいい、楽しい作品をありがとうございました。
-
エフェメラは軌跡を描く素敵な退廃的SFでした! @ネタバレ開始 個人的には人工知能の暴走というところがとてもおもしろかったです! 序盤での“ヨスガ”の説明でもあるように、縁というのはいい方向にも悪い方向にも転びますよね(シェイドとレイスの関係がまさにそうなのかな、と) そんな中、どことも縁をもたない主人公の孤独は、自分には到底想像も及ばない過酷な状況だったのだな、と思うし、そんな主人公が少しずつ人間性を取り戻していったことは、心温まる展開だなと思いました。 @ネタバレ終了
-
鏡子の面接ドMなので面接に来ました踏んでください。 全6エンドで5分ちょい。非常にテンポが良く、それでいて内容もあっさりすぎない絶妙なバランス感。ちょっとした空き時間に遊べるおすすめ作品です! ただし、鏡子様の刺激にはご注意を。 @ネタバレ開始 初っ端からゾンビにでも襲われたのか?なんて、ぶっ飛んだジョークをかますと思ったら、そういう事だったとは! この短さにしっかり盛り込んでくるとは思わず、かる~いバイト気分で面接に来たことをお詫びしたい! どうぞ罵ってください。 私なりに頑張ってセクシーな鏡子様を描かせていただきました。根性焼きしてください。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
まっちょのなく頃にひとまず無事にクリアすることが出来ました。時折入る効果音がポイントを押さえていて良いアクセントだなと思いました。 @ネタバレ開始 最初はなんて長閑なゲームなの?と思っていましたが途中から様子がおかしくなり始めサスペンスのかほり…!?と震えました。最終的には熱いラブストーリーと友情物語に仕上がっていて何はともあれ良かったです。 @ネタバレ終了
-
うさぎユニバース可愛いプロモカードに釣られてプレイさせていただきました! 夢で逢った王子達と心を通わせていくゲームです。 UIが洗礼されていて、ソシャゲをプレイした事がある人ならとても馴染やすいと思います! @ネタバレ開始 OP絵や曲から最後に至るまで、全て可愛かったです…! 最初にエンディングに到達したのがプロキオン様だったんですが、次は僕が会いに行くってフレーズでキュンとしました! 個人的に、攻略キャラだとシリウス様とリゲル様、ボルックス様がお気に入りです! スチルの実装楽しみにしてます♪ ただ…最初からずーっと思ってたんですが、常にそばに居てくれたファクト君ではダメなの…? イケメンで有能で、主人の為なら手段もいとわないと明言してくれてるファクト君は何故攻略出来ないんでしょうか…。 それともトゥルーエンドが実質ファクト君エンドなんですか!? …すみません。ファクト君が好み過ぎてちょっと取り乱しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 今後のアプデも楽しみにしてます!
-
命短し口説けよ黒幕BLゲームは普段あまりやらないのですが、さっくり遊べるかつ笑いありツッコミありな内容で楽しませていただきました。 紹介画像の爆発と「終」が類を見ない勢いとインパクトで笑いました。
-
「君も助けてくれないんだね。」この一年で遊んだゲームの中でトップクラスの衝撃とダメージを受ける作品でした。 怪作と言っても差し支えない、本当にすごい物語をありがとうございました。 @ネタバレ開始 ラスト、こんなにも主人公に「おいテメェ!!!!!」って言いたくなったのはきっと私だけじゃないと信じています。
-
今日の晩ごはんは■■です選択肢によって分岐する物語がどれも衝撃的で、とてもインパクトの強い物語として楽しめました。
-
夏を殺した氷の王切ない物語でした。ありがとうございました! @ネタバレ開始 彼女は居なくなってしまいましたが、それでもやっぱり寒いままなのは堪えるなぁと思う寒さの深まる今日この頃です… @ネタバレ終了
-
n回目の一瀬タイトルに惹かれてプレイしました! 絵柄も可愛くて、UIも可愛い!ゲームすべてが可愛いです!! @ネタバレ開始 なんと言っても、愛が重たい一瀬君がめちゃくちゃかわいい!! クレジットで答え合わせ(笑)してくれたのが笑いましたw そんで、やっぱり…告白しないのかーい! そこまで全部かわいい! 幸せになってくれ!! @ネタバレ終了 可愛いしか言ってませんがとにかく可愛かったです! 可愛いゲームありがとうございました!
-
怪異ジャッジ以前一度プレイしたことがありましたがフェスということで、折角なので再度プレイさせていただきました。 怪異をただ退治するのではなく、会話したり観察したりして正体を見破るというシステムが面白かったです。 @ネタバレ開始 調査中の不穏な演出も緊張感があって、最後までドキドキしながらプレイすることができました。セーブのタイミングを教えてもらえるのも親切でありがたかったです。 人間が怪異になってしまう世界観も興味深く、怪異研究センターはどんな場所なのだろう、この仕事をしている人はハマメさん以外にもいるのかな?など色々気になってしまいます。 どの怪異のデザインも特徴的で好きですが、個人的には可愛いと怖いが同居しているキャンドルが一番好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
まっちょのなく頃にゆっくり読んで30分、テキストがぶっ飛び過ぎてて速く読めませんでした(笑) 強烈な勢いとカオス、どこかで聞き覚えがあるような台詞など……いちいち面白くて疲れたぁ! ただの冗談だと思っていた「途中でプロテインを飲んで休憩しましょう!」の一言、意外とその通りかもしれない……! 強烈な作品をありがとうございました!!
-
とある霊の話ラブコメ有のホラーゲームと聞いてプレイさせていただきました! 親切設計でサクッと全部のエンディングを見ることが出来ました。 ありがとうございます! @ネタバレ開始 事なかれ主義なので、最初はさっさと帰宅するルートを進めていたら一発でトゥルーエンドに行くことが出来ました! パッと見は森本君が一番強そうですが、悪霊相手だとそりゃあ手も足も出ませんよね…。 逆に零ちゃんがチート級の強さと能力でビックリしました! おまけシナリオの、零ちゃんが隣に居るのが当たり前だと言わんばかりの小林君と、べたべたし過ぎない程度に小林君を見守ってる零ちゃんの距離感がとても爽やかで見ていて幸せな気分になれました♪ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
夏を殺した氷の王3分あれば読めるファンタジー作品。抜群の雰囲気と考えさせられる内容が余韻を強く残します。 とても短いので焦らずゆっくり読んでほしい! @ネタバレ開始 「あれ?」と、引っかかる部分をラストに持って来られて速攻で2周目に突入。やっぱり続きがあったか~なんて思ったら……! バックログで読み返しても真相は全く分からずですが、タイトル画面のイラストから主人公は女性で人間ではなさそうだな~と思ったり。結局のところ夏は生きていて、何か比喩的なものなのかと考えてみたり。 それに加えて寂しさのあるクリア後のタイトル画面と音楽、余韻ヤバイ! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
スーパーマーキング先日、ブースでの福引が楽しかったので早速お買い物に来ました! スーパーあるある(?)から、あるのか(!?)までハイセンスな表現で次々と体感できます。 最初の方はまだしも、終盤が結構えげつないですね…w @ネタバレ開始 チラシぺろぺろ…まぁ戻さなければどうという事は…。 サツマイモつんつん…皮ごしならギリッギリ許せるかなぁ…。 フライに直置きトングと鮮魚の目つぶし…そろそろきつくなってきたぞー! 実際のあるあるも結構きつかったですが、ジュースの飲み口ぺろぺろは今のご時世もあって本当にやめてwwwとなりました…w 色んな精神的妨害に遭いつつも、購入出来るすべての商品を購入して帰宅したのですが…いや、自分は食べないのに好きな人には食べさせるんかーい!と思わずツッコミを入れてしまいました。 まぁあの現場を見た後だと食欲も失せるかぁ…。 現実で遭遇したら一気にテンションだだ落ちなイベントが盛りだくさんでしたが、コミカルな表現で楽しませていただいたので体感時間が凄く短かったですw マーク木西さん、新しく生まれてくるお子さんとお幸せに!! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
暗黒SNSしりとり他はどうなるんだろうって気になって3つのエンドすべてを見ました。まさに都市伝説の怖さそのもの。とても面白かったです。 ありがとうございました。