heart

search

チップを送付できる作品

37275 のレビュー
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    弟とケンカ別れをしてしまった亜子さん。 寂しさを紛らわすために契約した、バイオノイドさん 登場した瞬間の透き通るようなイケメンぶり堪能させていただきました。 背景や立ち絵、何より顔の表情のさりげない変化が 人工的なものである美しさを感じさせました。 とても読みやすい導入から、物語の続きや感情の変化が気になって読み進めました。 エンディング後の後日談エピソードがどのルートも見どころいっぱいで 切なさから幸せさまでおいしさいっぱいです。 楽しいひと時をありがとうございました。 (再投稿すみません、通常コメント欄を使って投稿していましたのでフェス用からも失礼しました。)
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    フェス開催後に再度遊びに来ました。 「宇宙のカタコンベより。」をプレイした後だと この猫の見方が変わってより面白いなと思いました。 腱鞘炎にならない程度に記録更新頑張ります!
  • LOST AT SEA
    LOST AT SEA
    作品の音楽や絵や言葉選び、全てにこだわりと、それから切なさや葛藤や様々な感情を感じ取れる素敵な作品でした。 秋の、ひんやりとして静かな夜のおともにぴったりでした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    未だかつて見たことないタイプの探偵物でした。 演出面が凝っていて、見ていて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 私の人形を探さないで
    私の人形を探さないで
    和装少女に西洋人形。とても可愛いのに怖そうなイラストに惹かれ、プレイさせていただきました! 作者様の説明通り、セーブ画面が笑うほど小さかったですが、エンド2種の難しくない分岐なので問題なくクリアできました。 まずプレイ中に出るイラストが素晴らしい! 枚数も多くじっくり見させていただきました。 ストーリーも好みで、両エンドとも素晴らしかったです! @ネタバレ開始 最初に嫁ぐ方のエンドに行ったのですが、心の成長や自立的なものを感じ、良かった~と感動したのに……バッドエンド!?? 強烈にツッコんでしまいました(笑) そして人形エンド。一瞬ネタかと思いましたが、考えてみると確かにハッピーな気もするのが素晴らしい。人生というものへの皮肉と言いますか、感じるものがありました。 素晴らしいイラストなので、ギャラリーモードが欲しいという我儘が出てきますね。 あと背景の切り替わりが重く感じるなど細かい部分が気にはなったのですが、前述の通り凄く良かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 触れたくないけど、そばにいて。
    触れたくないけど、そばにいて。
    素敵な作品をありがとうございました。 @ネタバレ開始 互いの過去の詮索をしないで、いつの間にかフラグが立っていたっていう展開は新しいなと思いました。
  • オートマタは旅をする
    オートマタは旅をする
    めちゃくちゃ可愛いすごろくでした。世界一周しました。この後少しずつ衣装買ったり家具を買ったりしようかと思います。楽しいです。ありがとうございました。
  • おもいをつたえるプログラム
    おもいをつたえるプログラム
    先に選択肢を選んでから結果を見るというシステムが特徴的です。 シチュエーションが始まった途端「絶対間違ったー!」ってなりながら失敗を見守るのがとても楽しかったです。 BGMや細かい演出も非常によいのですがそれ以上にとにかくピアちゃんがかわいかったです。 大事なことなのでもう一度いいますがピアちゃんがかわいかったです。 ストーリーも、短めでシンプルでありながら細かな伏線回収やギャグでとても楽しませてくれます! @ネタバレ開始 「ピアENDなんだけどその先にはやはり決別があることを神様が匂わせる」「あくまでミッション『しっぱい』である」というのが非常に素敵だなと思いました。ピアは愛おしい、それでもやはり前には進まなければならないというのが、切なさと前向きな優しさを感じさせてくれます。 千風瑠ENDも非常にきれいな終わり方で、短編ながらすごくストーリーが豊かだなぁと思いました。素直に名作だと思いますし、次回作もぜひプレイさせていただきたいです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 猫の館
    猫の館
    かわいい猫ちゃんズに出会えるクイズゲーム作品でした。出題者(猫)も、それぞれに個性があって、クイズの合間にその背景や性格が垣間見えるのがいいですね。 猫好きならば10分でクリアとは……ならず、何度か魔法をかけられてしまいましたが、ゲームオーバー画面のびっくり顔もまた可愛い。 名前をつけることができるのも、思い入れが嵩ます仕掛けですね。 たくさん猫についての知識に触れることができ、お話も読み終わったあとには幸福感いっぱいになりました。素敵な作品をありがとうございます。
  • マナーバトラー礼
    マナーバトラー礼
    コロコロコミックを彷彿とさせるキャラクター造形、グッズなどなど。 少年漫画の軽快な世界観で繰り出されるマナーの数々。 テンポ良く勉強になる部分もあれば、そこまではちょっと...という部分には華麗なるフォローが。 マナーはなんたるものか、充実の24話回でした。 さくっと楽しめて面白いゲームをありがとうございました。
  • モールス信号を君に
    モールス信号を君に
    最初から最後まで食い入るように興味深く楽しめました。 ありがとうございます。
  • 命
    落書きからの発想はすごいですね! 何事もどこにヒントがあるかわかりませんね(^^)/ 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 家
    無音・イラストなしというシンプルさ、 なのに怖さもありつつも、あっという間に最後まで読み切りました。 @ネタバレ開始 家目線というのが斬新で怖いですね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 部屋の外の世界
    部屋の外の世界
    すごいエンドの種類だと思わされました。 それぞれの展開も驚きもあり、とても楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 部屋の外の世界
    部屋の外の世界
    すごいエンドの種類だと思わされました。 それぞれの展開も驚きもあり、とても楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    めちゃくちゃ可愛い絵と完成されたデザインだからこそ恐怖が楽しかったです。素敵でした。ありがとうございました。
  • 王様と僕の夏
    王様と僕の夏
    サトシ君と王様の夏休み とてもほっこりとしていて、素敵な物語でした! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 君の生に、祝福を。
    君の生に、祝福を。
    屋上で1人の少女の自殺を止める所から 物語は始まります。 前向きにさせてくれる素敵な物語です。 BGMがクラッシクというのも印象的。 @ネタバレ開始 手を引いて、遊園地に連れて行く 正人先生の姿がなんともカッコいい! 咲ちゃんも自殺を考えなくなったようで、 ほっとしました。 グラフに添えられた文字にもほっこり! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • わたしのゆがんだものがたり
    わたしのゆがんだものがたり
    階段を一歩ずつ下がっていく様な物語でした。 ラストはあまりの重たさに「そうきたか」と 思わず仰け反ってしまいました。 こういう演出大好きです。 一コマ一コマ、GIFで動いているので 見ていてすごく面白かったです。 ホラーの部分にもすごくマッチしていました。 @ネタバレ開始 3章のどアップから「おしまい」にかけて ホラー演出が巧みで、ゾッとしつつも 見入ってしまいました。 @ネタバレ終了 ホラー好きな方におすすめしたい作品です。 素敵な作品を有難うございました!
  • ブスなのにトライアングル!
    ブスなのにトライアングル!
    「ブス」、「おデブ」には結構辛い言葉を浴びせられても めげない、負けない、メンタル強めのヒロインちゃんの恋物語でした。 サブキャラだと思っていた、あの子もあの子も攻略できます。 男性陣がほぼ全ての台詞にボイス付きなのも見どころです。 全部で20エンド、全攻略で2時間半ぐらいでした。 @ネタバレ開始 ・二階堂くん 傲慢おぼっちゃま。END次第では、そのまま傲慢に育っていくので ハッピーエンドでは素敵な方向に成長してくれて一安心でした。 ・杉村くん 作戦に加わってくれるあたりで 「二階堂くんなんかより、断然こっちでしょ!」と ずっと思っていたので、杉村くんルートがあって歓喜です。 ハッピーエンドの一枚絵がとっても素敵でした。 ・花岡くん どんな行動をしても全て受け止めてくれる花岡くん。 一番闇(病み)が深かった気がしました。 メリバお家事情を知った時は、それでか!と 納得の部分もありました。 ・冷牟田さん 一番まともで一番ときめきました。笑 自分より大人という立ち位置もキュンです。 ・水島雪夜 まさかの男の子!完璧攻略対象外と思っておりました。 ラストの一枚絵もとっても素敵でした。 @ネタバレ終了 多種多様なイケメンたちで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!