heart

search

コメント一覧

63782 のレビュー
  • 堕天使たちの飛んだ日
    堕天使たちの飛んだ日
    バタフライエフェクトに続いて、新作の方をプレイさせていただきました! Vroidで躍動感のある画像ができていて、 さらにAIによる背景(多分お偉さん方も!)前衛的で近未来的なゲームでした! これからAIによる技術革新が一気に進んでいく中で、先取りしたゲームになるのかな~!と楽しくプレイさせていただいてました! 今度はAIのBGMとかになるのかしら……! @ネタバレ開始 双子君たちは最初から天使だったのか、それとも死を経験したことで天使となったのか? いずれにせよ、この腐った世界が天使達によってどうなっていくのか、この未来も楽しみであります! @ネタバレ終了
  • Lost Dragons EP3
    Lost Dragons EP3
    展開が早い!!!今回も面白かったです!!!!お次はEP4!!! @ネタバレ開始 ダブルちゃん(ちゃんではない)好き... ルールは破るためにあるって言うの好き...わかりみ...(わかるな) この二人は帝国ぶっ壊すためについてきてくれそうだな... 魔術とか龍の涙も全部旧世界にあったもので、違った名称で伝えられてるだけなんだろうな...展開...どうなるんでしょう!!! @ネタバレ終了
  • ここからだして
    ここからだして
    鍵を見つけた時に猫ちゃんがニコッとしてくれたり体を動かしてくれるのが可愛かったです! @ネタバレ開始 くまなく室内を探る事で到達できるトゥルーエンドも、考察がしたくなる奥深い物でした…!シャワーを浴びてる人影がいなくなった事に気付いた瞬間、心臓が縮みあがりました。 @ネタバレ終了
  • 行こうよ!ホストクラブ♪
    行こうよ!ホストクラブ♪
    こんなに怖いホストクラブは生まれて初めてでした…! 主人公達の痛快な掛け合いや、作者さんのセンスが光る言葉のチョイス @ネタバレ開始 「おやつ感覚のカルパス」など @ネタバレ終了 が面白かったです✨
  • 話せばわかる!コンビニ強盗
    話せばわかる!コンビニ強盗
    犯人はヤスに続きプレイさせていただきました! 今回も動画にさせていただきました。 動画ではエンディングを1つにしてあとは個人的に回収しましたがどれも楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 主人公?プレイヤー目線の就活生が後々の作品で秘密組織の一員として出てくるのかある意味期待しています。 @ネタバレ終了 また次回作も楽しみにさせていただきます!!
  • Lost Dragons EP2
    Lost Dragons EP2
    またまたプレイしました。考察が捗ります。まさかの展開にびっくり!!!EP3もやってきます!!! @ネタバレ開始 ヴィルヘルム...仲間だと思ってたよ... 竜っていうのはヒルダを作った研究者たちのことなのかな? 他の町も気になります!!! @ネタバレ終了
  • Kutopa R-17.99 チャプター2
    Kutopa R-17.99 チャプター2
    面白かった!! 完成版待ってまーす!
  • Kutopa R-17.99 チャプター1
    Kutopa R-17.99 チャプター1
    実況で知りました 続き楽しみです
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    勤勉で心優しい郵便屋さんが素敵でした! 主人公のモノローグから片思い相手のセアラさんへの真心が伝わってきて、奥ゆかしい恋の行方を見守りたくなります。 @ネタバレ開始 最後の、リオン君がプレイヤーに「しまったままになっている手紙を出してみて」という語りかけをするシーンも良かったです…! 葛城さんのゲームのおかげで、本当に現実で再び縁がつながる人達がいるかもしれないと感じました✨@ネタバレ終了
  • Lost Dragons EP1
    Lost Dragons EP1
    「4日後に死ぬ!」から鮫崎さんの作品にハマり辿ってきました!非常にワクワクします。ヒルダちゃんかわいい。EP2もやってきます。
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    おーぶさんのイラストと物語がとっても可愛くて、遊びながら癒されました✨ 配達先の人がみんな個性豊かで楽しくて、店長さんとチャーリーも優しくて、さらに主人公ちゃんも礼儀正しくていい子で、ずっとこの世界観に浸っていたくなりました!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    キャラも物もデザインがとってもかわいらしくて素敵でした!! 目が幸せ…… そしてストーリーも意外性があっておもしろい…… とっても短いお話の中に秘密がいっぱいだあ…… @ネタバレ開始 ガイ君の激ヤバすぎる本性、笑わせていただきましたw ヤンデレちゃんにすげなくされてるのも楽しんで見てましたが…… ガイ君、とんでもないことをやらかしてたー! お話がこういう方向に舵を取るとは思っていなくてだいぶ衝撃でした…… いやはや大変おもしろい! @ネタバレ終了 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただきましたのでご報告させていただきますm(_ _)m 改めて性癖に素直になりすぎる弊害を感じました……w 私も色々と気をつけたいと思います! とっても楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
  • テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    魔法使いにはあまりにも厳しい世界が舞台のシリアスなお話、最後まで大変楽しく読ませていただきました。手に汗握るバトルが特に素晴らしかったです。挿入されるカットインや一枚絵の差分が豊富で、画面がとても華やかかつ見応えがありました。 また、背景などもすべて手描きという素晴らしさ、お部屋の細やかな装飾などを見るのも楽しかったです(主人公のお部屋の酒瓶を数えました…すごい並んでいる…!) @ネタバレ開始 初めての登場からずっっっと気になっていた彼女のお名前が、あの緊迫のシーンで出てきたときは今作最高に心躍りました。ここでこの演出!! 血が滾るーー!!という感じでした。アドレナリンがドバドバと出ました。個人的にドストライクな超好みな演出でした。 また、このときのBGMがとても神秘的でシーンに合っていて、大好きです。 テオデさんの過去が夢の形で出てきて、その後に内面を告白するシーンは、見ていて切なかったです…本当は怖いんだ、寂しいんだと思うと、望月さんのような人に支えられてほしいと思いました。自分らしく生きられるところへ、テオデさんの心から行きたい場所に行ってほしいと強く思いました。 そんなことを思っていたら、望月さんが網膜の認証システムをなんとかしないと~と言って、本当に色々な意味でなんとかしてしまったときは「ああああ…痛そう! でも行くんだね! 応援する! 頑張れ!」と画面の前で盛大なエールを送りました。 博士との戦いでテオデさんが大ピンチなときに博士が色々と科学万歳・科学万能な感じで魔法使いをすり潰して使うことに何も疑問を抱いていないのは純粋に恐ろしかったです…ああこうして人間はいずれその傲慢さゆえに滅びるんだなというところまでセットで見えました。生物であり、感情もあり、人生もあり、家族や仲間がいた魔法使いをそんなふうに扱えるなんて…と。軍人さんも大概だなぁと思いましたが、博士は輪をかけて酷い人だという思いを抱きました(博士に関しては、クリア後のオマケでKUDANのブレインが予言の魔法使いの脳を使っているというところで「この人、本当にどこまで…!」と絶句しました…) ラストの終わり方は多少「あ、れ…?」となりつつ、テオデさんは行きたいところに行けたようで良かったです。 北欧神話が色濃く出ていたので、この世ではない世界…ヴァルハラ的な場所に至れたのだろうと推測しました。 この後、彼女は安住の地を手に入れたのか…仲間たちと会えたのか…。もう誰かに追われたり、命の危機に怯えたりしなくていい、心安らげるところへ辿り着けたのだろうとプレイヤーとしてはハッピーエンドの想像をして読了とさせていただきました。 本作は素晴らしい物語に加えてグラフィックが本当に秀逸で、素晴らしい物語の魅力をさらに盛り立てていました。大技を出すときにしか使われない一瞬のカットインなどまで豊富で、作者様の愛をたくさん感じました。軍人さんとのラストバトルと博士とのバトルでは「おおー!」とか「すごい!」とか、演出に驚嘆の声がたくさん出ました。 気が早いですが、作者様の描かれる次なる作品が今から楽しみです。 末筆となりしたが、テオデ・サーガというタイトル…プレイ後に見ると、沁みますね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレ・エスケープ
    ヤンデレ・エスケープ
    柚月君が好きです。どっちも好きだけど柚月君が好きです。
  • 与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    1分以内で読める恋愛作品。気になったら即プレイです! とても短いので語りませんが、タイトル名から感じるかもしれないホラー要素はありません。安心して楽しめるので、ぜひ! @ネタバレ開始 おしゃれなタイトル画面に惹かれて覗いてみたら、邪道なドードーさんの作品だったとは!(ムシレンジャーが嘘のようだ!) 4コマ漫画のようでありながら詩的で、ラストがめちゃ素敵!!(ムシレンジャーが以下略!) イラストも良い仕事してますー! 杳哉君と比良莅ちゃんの体格差が良くて、手の仕草も好き! 何と言っても比良莅ちゃん可愛い!! プレイ時間5分とありますが、隠し要素とかないですよね? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ここからだして
    ここからだして
    そんなお顔で見つめられたら脱出に協力するしかないじゃないですか! となって遊びました、脱出ゲームはあまりやらないのですがサクッとクリアできました @ネタバレ開始 ホラーサスペンス……?とドキドキしながら始めたら初手「あいつ」呼びの不穏さにぞわっとしました 地下室のテキストで何か起きたのかわかるのが辛かったです (たぶんペンダントを持ち帰る時のセリフが「猫ちゃんにあげるね」なのでプレイヤーもしくは猫ちゃんの脱出をサポートしてるのは女の子なのかなと思いました、そして彼女と猫ちゃんは家族だった……!) @ネタバレ終了 猫ちゃんを無事に出してあげれてよかったです! 素敵な作品ありがとうございました。
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    幽霊ちゃんの愛が重たくてかわいかった!Trueエンドに感動しました。
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    とても面白かったです! どのルートも読みごたえがあって、「この後なにが起こるんだろう」という不穏へのハラハラと期待を存分に味わえました! @ネタバレ開始 そして、春田さんがカッコイイ~~! 初登場時の印象とエクストラまで遊んだ後の印象がガラリと変わるキャラクターですね…! 頼もしい言葉と行動に惚れました(>///<)@ネタバレ終了
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    前々から気になってましたが、今日はトップページからの誘惑が凄かったのでこれを期にプレイさせていただきました! ヤンデレな女の子がヤンデレ卒業を目指すお話…?思った以上に闇が深かったです。 @ネタバレ開始 状態異常回復薬ほしいー!と思いながら見てたら、何かどんどん悪い方向に進んでいきますね…? 他のアイテムを選んでも、結局ヤバいラスト迎えちゃいますね?え、これ大丈夫?? なんて思ってたら、発端はガイ君でしたか…。 店主がお面っぽくなったり女の子になったりして不安定だったのはそういう事なんですね…。 糸目ちゃんが可愛いから仕方ない…とはならないですね、ガイ君が悪い。 本来の糸目ちゃんはヤンデレでもなんでもないと知って安心した反面、主人公(?)である糸目ちゃん以外みんな不幸になってるのが何とも恐ろしい…! 友達ちゃんは…言葉はきつかったけど、言ってる事は至極まっとうだったのでとりあえず諸々ガイ君が悪いですね。 ガイ君には同情する点もありますが、流石にやり過ぎだと思うのでしばらくは異空間で頑張ってください…。 他の方のコメントで凄いダイマを見かけたので、自称お助けキャラの末路も後ほど遊ばせていただきます! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Slide to Slide 夏をとりもどせ!
    Slide to Slide 夏をとりもどせ!
    パズルとストーリー、両方を楽しめました! エピローグ一歩手前のパズルが私には難しかったのですが、頑張って続ける事で必ず完成する設計が凄くて、さらに苦労した分だけ出来上がった時に達成感も味わえました! @ネタバレ開始 美の神様に想いを寄せる感情の神様と、全く気付いていない美の神様、二人の恋模様も面白かったです!@ネタバレ終了