heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

コメント一覧

63793 のレビュー
  • 「かして。」
    「かして。」
    奇妙な隣人さんでした.
    奇妙で怖かったし、リアルに存在したらあまり近寄りたくないタイプです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    とても怖かったけど、楽しませて頂きました♪
    ありがとうございました。
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    支え合い、お互いに良い影響を与え続けている素敵な関係を見られる作品でした!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございます。
  • savon
    savon
    この作品のおかげで『理由が分からないけど相手の一言一言に涙が溢れる』という体験を初めてしました。
    優しさに満ちたミズキ君の言葉が心にしみこんで、お風呂場でしてもらえる甘やかしも心地よくて、しっとりとした癒しに包み込まれるようでした。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    音楽を聴くか聞かないか、たったそれだけと思う事でも、気付けることや感じる事を変えることが出来るのだと思える作品でした。

    どちらのエンドも好きです!
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    トップオタという言葉と、自分を見てくれる認めてくれる存在の大きさを知ることができる作品でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございます!
  • 僕は運動が出来ない! それでも…
    僕は運動が出来ない! それでも…
    運動が苦手なのでプレイさせていただきました!
    主人公が過去の成功体験を糧に、バスケでゴールシュートを夢見る青春スポーツノベルです。
    耳触りのいいBGMと気持ちの良い登場人物たちのやり取りに、胸が熱くなります…!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な時間をありがとうございました!
  • 毒水マーメイド
    毒水マーメイド
    各々の優しさが、結果として悲しみを産んでしまったお話。

    登場人物全員の優しさや悲しさがぎゅっと詰め込まれたシナリオで、最初から最後まで読み進めることができました。

    悲しくない終わりを迎えてほしい、そう祈る作品でした。
    ありがとうございます。
  • 点字を読めないと出られない部屋
    点字を読めないと出られない部屋
    点字とても難しかったです(/ω\)
    とても勉強になりました♪
    実際は、指で読むんですものね、それまた難問ですね。

    パセねこちゃん、可愛かったです♪

    これから、点字を見つけたら触ってみちゃうかもしれません♪
    楽しい時間をありがとうございました。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
  • 古傷を抉る乙女ゲーム
    古傷を抉る乙女ゲーム
    怖いモノ見たさにプレイさせていただきました!
    妄想全開の創作活動に心血を注いでいた古の乙女達に刺さるお話です…。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵なゲームをありがとうございました!
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    とても幸せな気持ちになれるお話しでした。
    ナナさんのリアルな描写と南の国のおしゃれな写真のおかげで、本当にサンノヴァ島を見て回っている気分になりました…!
    主人公ちゃんと航君のロマンティックな恋模様にも度々心がキュンッと跳ねました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

  • 近くの人と二人組作って~。
    近くの人と二人組作って~。
    この一言、状況によっては本当に地獄になりますよね。わかります。わかりすぎて私までウッてなりました笑
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ありがとうございました!
  • DESTRY Diamond Engine(デストリーダイヤモンドエンジン)
    DESTRY Diamond Engine(デストリーダイヤモンドエンジン)
    ノベコレでRPGができる、しかもビルダーで作られているということが驚きです。育成も楽しそうですがモンスターも可愛くて良いですね!キャラの個性も毎度ながら爆発していて遊んでいて楽しかったです。ありがとうございました!
  • せんていトランス
    せんていトランス
    RPGで世界を救った後日談の恋愛ゲーって珍しいなと思いました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ありがとうございました!
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    オカルトでファンタジーでちょっぴりホラーなお話ですが、届けるものがラーメンなので現代味もあって不思議な内容だったなと思います。キャラクターも個性があって彼らの掛け合いも舞台の裏側がだんだん明かされていくのも面白かったです。ありがとうございました。
  • スクールスクル
    スクールスクル
    作者様の作品は、毎回パワーアップしていてすごいです。
    キャラクターは十一さんがグッときたのですが
    印象に残ったのは了平さんですね。
    ストーリー展開、CGの構図がセンスがあります。
    ありがとうございました。
  • 命短し口説けよ黒幕
    命短し口説けよ黒幕
    コミカルなタイトルと魅力的なイラストに惹かれてプレイさせていただきました!
    イケメンがデスゲームの黒幕を口説き落とすお話です。生々しいBL描写はないので、苦手な方でも遊びやすい作品かな?と思います。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵なゲームをありがとうございました!
  • ニニニパン
    ニニニパン
    非常に面白かったです!

    「ファンタジー世界でパンを配るという小さなおつかいに行くほのぼのゲー」ではないとの註釈を見てから遊びましたが、まさかこんなに大きなテーマにまで発展するとは。大好きな可愛らしいドット絵はエッジの効いたシナリオと好対照で印象が深まります。各ルートとも終盤で流れるBGMもとても効果的に感じられました。

    登場人物のそれぞれの性格や立場の違いが丁寧に描かれており、ゲーム全体としての構成も非常に秀逸でした!登場キャラ同士の関係性は社会の縮図のようにも思えますし、誰の心の中にも多かれ少なかれある様々な感情のようにも感じられるのが面白いです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • PetrichoR
    PetrichoR
    3人の主人公の視点を切り替えながらストーリーを読み進めていくお話でした。失踪した婚約者を追い、彼女の過去を紐解いていくというメインストーリーの筋の引きが強く、冒頭からラストまで一気にプレイしました。序盤の引きの強さだけでなく、真相が明らかになっていく過程の構成がしっかりしていると感じました。また、徐々に各人の心情も見えてきて、特にラストは切なさ炸裂でした。

    また、愛好家としては改めてブルーシルエットは最高だと感じました。
  • savon
    savon
    画面演出が非常に凝っているため、起動直後から作品世界に没入できました。「何かあるぞ」感は冒頭からぷんぷんと漂っているのですが、結末にはとても意外性がありました。徹頭徹尾作り込みがされており、非常に面白い趣向の作品でした。

    回収前提ではないとのことでしたが、様々な結末を見たかったので「ヒント」には大変お世話になりました。有難いです。