コメント一覧
63784 のレビュー-
周波数は夜の底衝撃的な画像を見た主人公。 しかしその画像を見た場所に行くことで、非日常な日々が始まり…… 終始、得体の知れない不気味さがまとわりついてくる作品でした。 @ネタバレ開始 都市伝説という、実際にありそうでない、けれどあるかもしれないという不安定な存在を扱っており、それを違和感なく物語に落とし込めて展開していく文章力がすごいなと思いました。 全てが語られているわけではなく、ところどころ情報が抜けているのも、物語の不確定さへの演出なのかな?と感じました。 最後…… 初音さんが電車を降りる前に「忘れ物がないか」を確認したのは、もう戻れないと悟ったのかなと思い、追い打ちでゾッとしました。 だって、電車のドアに反射してる看板に書いてあるのって…… 「きさらぎ駅」ですよね? @ネタバレ終了 面白い作品、ありがとうございます。
-
ボクハソトニデタイ可愛い黒猫さんの脱出劇。 お部屋の中で猫さんのしそうなことが多々描かれていて、愛くるしかったです! @ネタバレ開始 ヒントのおかげで、3週目でクリアできました。 白猫さんはお外に出れたけど、戻れなくなっちゃったのかな……と悲しくなったり、それでも黒猫さんと飼い主さんを見守っててくれたのかなとホッコリしたりもしました。 @ネタバレ終了 優しさを感じられる作品、ありがとうございます!
-
「かして。」かしてもらえるのが当たり前という思考も、その行為を軽々しく行っているのも、話が通じないのも……全てが恐怖でした。 こんな人がほんとにいたらとっても嫌ですね! @ネタバレ開始 しかもお引越ししてもついてくるとか、もう玄関開けれなくなっちゃうじゃないですか…… 小さいお子さんがいると、なお心配ですね。 トゥルーエンドでわかる、「私もかりられる側だった」というセリフや、自分も醤油借りに行くとか、得体のしれない『別の存在』がいるような感じがして、一層怖かったです。 @ネタバレ終了 日常にあるような「かりる」という行為がとっても怖く感じられる作品でした! 面白い作品をありがとうございます!
-
君焦ガレ夜明ニ葬ル男子学生とシスターのひと夏の思い出ADV。 冒頭で怖い殺人事件のニュースが流れ、教会に閉じ込められてシスターさんと一緒に困難を乗り越えるのだと思っていたら……… @ネタバレ開始 そう思ってプレイしたら………騙された!w めっちゃ怖いじゃないですか! そして春田くんにも騙されましたw ただのチャラ男かな?と思ってごめんなさい(笑) @ネタバレ終了 サクッとプレイできるサスペンスでした!楽しかったです!
-
ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]『ドキドキ!?魔法学園』というタイトルからして、魔法が出てくるファンタジーの世界だと思っていたのですが、めちゃくちゃ未来風な学園でした! @ネタバレ開始 Cromoの初装着シーンかっこよかったです。 ハートちゃん、しゃべったー! バーチャルな空間で魔法を使って戦うなんて、なんだか楽しい! 魔法を習得して文香ちゃんだけ執拗に転ばせたのはゴメンw 戦闘シーンがとにかくかっこよく、魔法を使っているシーンのスチルがめちゃくちゃ好みでした! こういう技名を言ったり決めポーズあるの、大好きなのですv 主人公がどんどん魔法を覚えて強くなっていくのがこれから楽しみです! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
北限のアルバ~秋の章~推 し で す(迫 真) 今回は都会的で洗練されたイケメンですか…! カントリーな北海道との絶妙なギャップ込みで楽しませていただきました^^* @ネタバレ開始 最初はなかなかスパイシーな対応でしたが、きっと事情があるのでしょう…(にこにこ)と寛大(?)な心でいられました。 きっと春・夏と経て、北海道の広大さに影響をもらえたおかげです(笑) しかしやはり切羽詰まっていた、焦りからの態度だったようで一安心。 個人的に真ちゃんと恵介さんは、凛とした意思の強い雰囲気が似ていると感じていて、「なんだかんだこういう二人がうまくいくんじゃよ…」と見守っていました。 ピザパーティではちょびっとハラハラしましたが、心のうちを話してくれて嬉しかったです。 本気で大切にしまっていた夢だったからこそ、あそこまで怒ったんですよね…。 春・夏は両エンドいずれも本当に「どっちもいい!選べない!!!」という感じだったのですが、今作はふたたび筆をとった恵介さんに恋。 真ちゃんの近くにもいれますしね!いつか世にその名をふたたび轟かせてほしいです! そしてそして、サブストーリーのバーでの恵介さんに「え~~~!?可愛すぎません~~!?!?!?」と興奮。実はこんな感じだったのね~~とニマニマしちゃいました^^* 恒例(?)のお気に入りグルメは、カニのトマトクリームピッツアです! ふんだんにカニが使われていて、食べ応えがありそうです~♪ @ネタバレ終了 冬も制作中とのこと、今から楽しみです! お身体に気をつけつつ、ゲ制頑張ってください* 全力応援しております~!
-
ダンジョンより愛をこめて祈って祈って祈る、お祈り極振り・遺跡探索とても楽しかったです! 進めば進むほどワンパンでチリも残らないようなダメージが飛んできて、でも攻撃手段がないから護符に守ってもらうしかない。護符の魔力が尽きても所持金だけはそのままに街へ帰還させてくれる。なんて有情なんでしょう。 全体的に運要素が強い傾向でしたが、それはつまり運(試行回数)で殴れば勝てるということで。セーブ&ロードもありますし個人的には良い塩梅だと感じました。燃えました。 バックログがそのまま行動履歴になっていたので、特に序盤はさっきのイベントの効果なんだったっけ?をすぐに確認できて便利です。 @ネタバレ開始 オーブの見た目が怪しすぎて何度かスルーしたり、泉が全然回復してくれなくて確定ダメージなんだな(違)と思ったり。即行で加護を消費して瞬殺されながらも毎回いろんなイベントが見られて飽きることがありません。 記憶をなくして探索ノウハウもない主人公が半年頑張った結果、未達END1に行き着くのは十分あり得る未来ですよね。ファンタジーな世界観の中、このエンディングだけ妙に現実感があって地味に怖かったです。がんばろう…と思いました笑。 全てのENDを無事見届けましたが、もう一度読み返したい壁の落書きがあるので @ネタバレ終了 もうしばらく遺跡に潜ります。 それでは「ダンジョンより愛をこめて」
-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを作品の紹介文に引き寄せられてこちらのゲームをプレイしました! @ネタバレ開始 人一倍相手の事を考えてあげられる心優しい主人公君が心配で、見守るような気持ちで物語を最後まで見届けました。 自分にある他人と違う部分に苦しんできた主人公君が、その能力でOLさんの心を救い、そして自分自身も幸せに暮らせる場所を見つけられたラストにとても希望を感じました…! タイトルの意味も最後の最後で分かって、ゆったりと心地いい雰囲気に浸る事が出来ました✨ @ネタバレ終了
-
二郎と三郎プレイさせていただきました! PSを彷彿とさせるタイトル画像、とても素敵……! プレイし始めてから、システムがすさまじくて驚いてばかりでした! @ネタバレ開始 これは解離性同一性障害……? お菓子を食べられているという考えも、弟(一人きりなので弟でもないけど)が想像しているだけの空想……!? 幽霊とかも考えにくいし……食べているようなSEは一体だれが食べているのか……! @ネタバレ終了 めっちゃくちゃ怖くて面白かったです! 実況NGでしたので録画せずまったり遊んでいたのですが、 イラストもシステムも展開も面白くてコメントとX投稿させていただきました!
-
北限のアルバ~夏の章~夏の北海道らしい、爽やかな雰囲気を味わえました! やはり視覚的にも見ごたえがありすぎて、すぐ手を止めてじーっと画面をみつめてしまいます(笑) @ネタバレ開始 今作では日差しと日向君の男っぽさにクラリ。 そして意外?と女性慣れしてなさそうな感じにキュン…。 真ちゃんとは同い年だからか、いちばん距離感近くて嬉しかったです! 軽トラ送迎など、素でスパダリ感あふれていて将来が楽しみすぎますね…^^*(にこにこ) ビジュアルも髪をアップにする・おろすで二度おいしい…ごちそうさまです(?) 当たり前だと思って進んでいた人生に、突然真ちゃんという眩しい光が当たった日向君。 すごい好機ですし、どちらのエンドを迎えても今までとは違う価値観を生んだと思います。そして牧場経営の難しさも知れて、とても勉強になりました。 今作もグルメがおいしそうですね…!!!!! 季節を考えたらハスカップのゼリーやラベンダーソフトも捨てがたいですが…ウニのパスタもなかなかレアだと思うので、ぜひ食べてみたいです~! @ネタバレ終了 グイグイ引き込まれるアルバワールド…遊ぶ手が止まりません♪ 素敵な作品をありがとうございました♡
-
北限のアルバ~春の章~ほのぼの~とした癒し時間を過ごさせていただきました…♡ 出てくる人物、場所、グルメ…すべてが優しくて大好きです! @ネタバレ開始 隼人さんは王道なよき旦那さんタイプのイケメンで、まさしく「春の北海道」が似合うほんわか男性といった印象。 でもやはり抱えているものがあり、実際は実年齢より大人に感じました。 心機一転といった意味でも、真ちゃんと波長が合ったのかな…! ふたりとも真っすぐで頑張り屋さんなので、終始ソメさんとエナちゃんと一緒に応援しちゃいました^^* 結果それぞれ自分の気持ちに決着がつき、結ばれてよかったです。 いずれのエンドでも、きっと幸せですよね…!!!!! 風景やUIなど、すごく丁寧に作り込まれた世界観が素晴らしかったです。 特にグルメは食いしん坊の自分にはよだれもので…!(笑) なかでもフラワーババロアは見た目も綺麗で食べてみたい~!と思いました◎ @ネタバレ終了 一気にアルバワールドに惹き込まれ、夏・秋とプレイしちゃいました♪ 季節感とイケメン、そして美味しい料理を堪能させていただき、ありがとうございました♡
-
Lost Dragons EP6あああああああああああああああああああ大号泣しました本当に楽しかったです感動しました!!!!!!!!!!!!うああああああああああああああああ........ @ネタバレ開始 力を手に入れた先にあるのは狂気と全ての損失... セイリュウ様...腕の傷、首の縄の跡...相当辛かったんだろうなあ.... ずっと、自分を責め続けて、... フェイロン....生きて.......二人とも大好き.... 全部好き。この世界の全てが愛しい。 『ヒルダ』...全てに感動しました。 これだけの言葉じゃ表せないです。 全てが救われてほしい... @ネタバレ終了 セイリュウとフェイロン、アラシとナギ、ゲールヴァイゼが大好き。 ヒルダとジークも!!!!! 最高のゲームをありがとうございました!!!! 本当に本当に...面白かったです!!!!!!!!!!!!
-
合わせ鏡の@ネタバレ開始 エンド3種類コンプリートしました! 少女が可愛いとプレイしていたら口を開けてびっくりしました。鋭い歯が不気味で怖いです…;; 素敵なお話でした、ありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
うさなでーるうさぎちゃんの仕草が可愛かったです! 牧草をあげた時にモグモグして口の中に少しずつ消えていくのも、食べさせ甲斐を感じる事が出来て素敵でした✨ 通常のナデナデと見守った後のナデナデで様子が変わるのも細かくて、何度もよしよししてしまいました♡ 呼吸をしている時に動くおなかや、立った状態でお鼻をひくひくしながら絶妙に動く体もリアルで、作者様の観察眼と表現力に「凄い~!」ってなりました。
-
Lost Dragons EP5まさかの展開...!!!アラシさんめっちゃ好きになっちゃった...!!! @ネタバレ開始 オマケもそうだし真理に触れていくにつれてどんどん面白くなっていく...!!! 楽しかったです..!!もう全部が!!! キッチンの話...蠱毒...はわぁ.... @ネタバレ終了
-
ハムスターの楽園サムネイルの5枚目のイラストがあまりにも可愛くて、こちらの作品をプレイさせて頂きました! お空の上で楽しく暮らすハムちゃん達が本当に愛らしくて、癒されました✨ @ネタバレ開始 後半に行くにつれてじんわりと心にしみるシーンもあり、アオさんの暖かいフォローにプレイしている私も救われた感じがします。 生まれ変わったゲームのハルちゃん、そして現実のハルちゃんが、また優しいご主人様の元で幸せに過ごせますように。 @ネタバレ終了
-
ばいばい。私の初めての恋星歌ちゃんの表情と言葉回しが良すぎる…!! @ネタバレ開始 卒業式最後の、一世一代の告白に対する星歌ちゃんの覚悟と勇気が、言葉と1枚絵から凄く伝わってきました。結果は残念でしたが… 首を振る時に画面に動きを持たせたり、細かい足音を入れたりと、感情移入に繋がる工夫もされていて凄いと思いました! @ネタバレ終了 短い中にも、想いが詰まった作品でした!
-
自称お助けキャラの末路ヤンデレ卒業宣言のダイマから早速プレイさせていただきました! 某と○メモの親友枠を目指すお話…と思いきや、色んな思惑が渦巻くとっても濃い恋のお話でした!概要欄必読です。 @ネタバレ開始 ゲンキ君の決意が重い…と思ってたら、周りのみんなもゲンキ君に負けず劣らず…むしろ野望があるキャラはそれ以上に重いキャラばっかりじゃないですか! そして何故ヒロインエンドがあるのか疑問だったのですが、なるほど…ヒロイン達も様々な事情を抱えていて、ゲンキ君にも少なからず影響があるんですね。 個人的に、リョウ君に想いを寄せつつもどのルートでもリョウ君と結ばれる未来がないチョウコちゃんが一番不憫でなりませんでした。 特にマドカちゃんエンドが、チョウコちゃんを含めてみんな不幸になってるのが悲惨すぎます…。 ゲンキ君はあのまま…だと思うし、リョウ君は自分のせいでゲンキ君が止めを刺しちゃうし、マドカちゃんは自己犠牲全開で、チョウコちゃんはもちろん結ばれず…ここは地上の地獄かな? 真エンドは安直なハッピーエンドと言われてましたが、私は誰も傷つかないエンドだったのでとてもいいと思います…w リョウ君がいつまで「いい人」のまま過ごせるかで終了期間が変わりそうなので、そこが少し怖くもありますが(汗) ところで、前回ヤンデレ卒業宣言でコメント頂いた際に、別媒体で今作との繋がりがあると教えていただいた気がするんですが、どこに行ったら見れます!? 作品同士のつながりとか凄く好きなので、是非見て見たいです…! 最後に…あまりにチョウコちゃんがあんまりだったので、一見幸せそうなカップルに見えるFAを送らせていただきます。 プレイ済みの方から見たら「人の心あるんか?」仕様になってますが、伝わるといいなぁ。 @ネタバレ終了 濃厚で素敵な体験をありがとうございました…!
-
Lost Dragons EP4素晴らしかったです。泣きました。ネタバレ全開で行きます。次はEP5じゃ。 @ネタバレ開始 直接協力してくれる竜神キターーーーーーー!!!! セイリュウ様好き... 読めないけど今回の国は中国モチーフかな...! 展開が!!!!好き!!!闇深かったのも好き!!!! オマケシナリオで泣きました。まじで涙出ました。 鮫崎さんのゲーム大好きです。応援しています!!! @ネタバレ終了
-
Six Witchesとても興味深い性格診断ゲームでした! @ネタバレ開始 魔女が生まれてから紡がれる物語も、診断に含まれている所が素敵ですね! 氷の魔女が作り出した王国と、そこに住む人々の生活が自分の生き方を彷彿とさせるものでドキッとしました。 また、問診書を書き終えた後に起こる展開も予想外で面白かったです…! @ネタバレ終了