ティラノゲームフェス2018参加作品
3190 のレビュー-
ある座敷童の一生
-
「クロユリ少年少女奇譚」それぞれのお話すべてがグッときました。
もう一方の目線に立つとわかってくる伏線回収がすごかったです。
素敵な作品をありがとうございます! -
蛆の住処
-
おじいちゃん、お見舞いに来たよ▶「じたばた」
まさかの孫のお見舞いに、
頭フル回転させて、1発でクリアしました。
看護師さんの対処にもビックリ。
思わず吹き出してしまいました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
徐々に近寄る感じが、ホラーにも勝る
恐怖を味わえました。
こんな孫嫌じゃ!!!
素敵な作品を有難うございました! -
lost冒頭からなんとも言えない違和感は覚えつつ
読み進めると、まさかの・・・!!
この違和感は、そういう事かと
スッキリしつつ、ゾッとしました。
繰り返す日常がだんだんと
明らかになっていく所も、
読んでいて面白かったです!
素敵な作品を有難うございました! -
僕を殺す瞳相変わらずの謎技術で作られたよなきさんの作品。繊細なハイクオリティドット、基本モノトーンの中に差し込まれる鮮やかな色。美しさの中にどこか物悲しさがある、この雰囲気がたまらないです。
瞳ちゃんが可愛いので、お着替えがたぎりました……!
素敵な作品をありがとうございました! -
道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01グラフィックとボイスのクオリティーが高くてすごかったです!
-
みんなで逆じゃんシンプルですが、意外と難しくて
熱中してしまいました。
ストーリーは余裕でクリアできたのですが
えきすとらは、脳がパニックになって
全く勝てそうにありません。笑
短時間でサクッと遊べて面白かったです!
素敵な作品を有難うございました! -
5文字TALKミヨコちゃん色んな言葉に的確に返事してくれる
なんなら電話までしてくれる
優秀なミヨコちゃん!
DLもして他の言葉も試してみましたが
す・・・すごすぎる・・・。
HELPを熊に紹介させるあたり
素敵なセンスを感じます。
面白い作品を有難うございました! -
巡るランドリーUIまでコインランドリーのデザインになっていたり、
別作品で選択時に出ていた言葉がEND名に使われていたり
細かいネタが仕込まれていて、ぐっと来ました。
「いま洗ってしまえば二度とここには来ない」が好きです。
刹那的な雰囲気をあらわす言葉のセンスが光っていました。
メモをして進めたので全END見られたかと思います。
どのENDも隠しシナリオも面白かったです…! -
ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ハンドメイド物語~時を越えた魔女~を遊んでいただいている皆様、
本作品を遊んでいただきありがとうございます。
クリア後、最初からストーリーを始めるとすぐにバッドエンドになってしまうバグを修正いたしました。
ダウンロードしてすでに遊んでいただいている方は、フォルダ内にある
tokiwokoetamajyo_sf.sav
tokiwokoetamajyo_tyrano_data.sav
を新しいデータのフォルダにコピペしていただくと続きから遊べますので、
よろしくお願いします。
ブラウザ版でもブラウザのクリーニングなどしていなければ続きから遊べるかもしれませんが、とても長いゲームとなっていますのでダウンロードで遊んでいただけるなら、そのほうがデータが消える可能性が低く安全に遊べると思います。
デバッグ時に発見できなかったバグを教えていただけて、嬉しいやら、恥ずかしいやらなのですが・・・本当に助かっております。
ありがとうございます。
これからもハンドメイド物語~時を越えた魔女~をよろしくお願いいたします。 -
闇の森の少女ずーっと気にはなっていた一作。ようやくプレイ。
ループしていくつものBAD ENDを見た後にたどり着いたのがTRUE END。「なぜこれがTRUE」と、
もう一つのエンドを見たら……。なるほど、それが彼女にとってもTRUEなのかもしれないなと。
ただ、いずれにしても光届かぬ闇の森には変わりはないのだな。
ああ無情 -
最終電車タイトル画面から、淋しげで儚げな
雰囲気を感じていましたが、お話は全く悲しくなく
怖いけど面白い。という奴でした。
ホラーという程ホラーでも無いのですが、
じとっと、胸の中に怖い気持ちを残して
行くスタイルが好きです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
文字の見せ方にも凝っていて
終始目が離せません。
素敵な作品を有難うございました! -
すけべすけべバッチが欲しくてほしくて、
ずっとやりたかったこのゲーム
ついにプレイすることが出来ました。笑
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
始まり方も「はじめる」では
無いあたり、本当に好きです。笑
素敵な作品を有難うございました! -
隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。「片恋スターマイン」をプレイして、ここまでの軌跡が気になったので、プレイさせて頂きました!
翔くん、「おい」から始まってるのが本当に彼らしくって良いなあと冒頭からニヤけつつ読みました。合いの手みたいにおいボケあほ言うとる!
一方で桃耶ちゃんもこの頃から可愛さが滲み出まくっていて(ラインでも丁寧語なのが可愛いですよね…)、短いながらもキャラクターの「良さ」が詰まりまくっている作品でした!
冷ための選択肢を選んでいたら、スマホの前で困っているであろう桃耶ちゃんの顔が目に浮かぶようで、罪悪感が物凄かったですね…。ついつい感情移入してしまうのも素敵なキャラメイクのおかげだと思います! -
ありすとーく「ありすすいーぱー」をプレイしてから、ありすちゃんのことが気になっていて、遅ればせながらプレイさせて頂きました!
「軽量な作り」の文言を見て、ADSL回線の私でも軽くプレイ出来るのか!? と半ば某俳優さんのサイトを開くときのような挑戦的な気持ちでプレイしました。結果として、起動も動作も爆速でした。ありがたい!
画面はシンプルなのに、演出がとても凝っていて、時間の経過や関係性の変化が伝わってくるような、素敵な物語です。
多分入力中の長さなどもキャラクターの心情に添ってるんですよね、きっと…
佳奈ちゃんのカラッとしつつも優し気な印象もとっても好きでした!(あとがきを拝見して、やっぱり幼馴染キャラが好きなんだなあとしみじみ笑)
「すいーぱー」の冒頭にどう繋がったのか、を認識して、新作がより楽しみになりました。応援しています! -
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~とても面白いゲームで一週目はブラウザ版で楽しくずっとやってしまったのですが、一度クリアして二週目に行こうとするとゲームの説明を聞き終わったところでとつぜん最終日になってバッドエンド直行になってしまいました。すごく二週目がやりたいのでDLもしてやってみます
-
最終電車ひとまずクリアして「イイ話だな~」と。
凝ったシステム回りに感心しつつ、タイトル画面に戻ると「if」の話が解放されていて、その最後の最後が好み。うどんの七味唐辛子というか、寿司のワサビというか、表の話の「イイ話だな~」があるからこそのピリリと締まった結末になった。これくらいのちょっと後味の悪さというか、ゾワゾワ感が似合うお話だと思った。 -
人を呪わば恋ひとつひなまつりの前日譚ということで、プレイしました。
呪いの話なので、しっとりした感じかと思いきや、途中からは笑いっぱなしでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
笑いあり、切なさありでとても楽しかったです。ありがとうございました!
素敵な作品をありがとうございます!