ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49143 のレビュー-
トナリノ
-
猫に恋した男性お猫様に恋した青年とはどんな人物なのだろう、と思いプレイさせていただきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
テキストが跳ねたり一回転したり、色がついたりしているのは、椎茸さんの心の動きや、彼女に出会って日々が色づいたようだ、ということを表現したりしているのでしょうか。
まさかのラストで締めくくられたこのお話。一本の短編映画を見たような満足感でした。
素敵な物語をありがとうございました!
また宇禄一成さんの作品に出会えることを楽しみにしております! -
MA式サバイバルゲームノーマルモードで全てクリアしましたが、
今作もなかなかに手強いタイピングゲームでした。
前作とそこまで内容も関わりないので
こちらからでも楽しめると思います。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
次回はどういった切り口のゲームが遊べるのか
楽しみです。
素敵な作品を有難うございました! -
MA式反射神経テスト再掲失礼致します
エンドロール後の物語も覗いたので、
おそらくトゥルーエンド見られたと思います!
光ったボタンを押すだけなのが、簡単に見えて難しい!
難しいと、より燃えるタイプなのでどんどん沼にハマり
後半瞬きも忘れてプレイしておりました。超面白かったです。
1周するとフリー戦闘が解放されるのも大変有り難かったです。
暫く練習しまくりました。
それでも女子高生は3分の2まで削りましたが未だに倒せません。
すごい強い。笑
トゥルーの世界線も割りと落ち着いたムードで
終わってホッとしました。
To Be Continuedの文字も見えたので、続きが楽しみです! -
厄災メモワール「野生の女児があらわれた!」
軽い気持ちで話しかけたら即GAMEOVERなので
セーブはこまめにしましょう。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
よろしくオッパピーが癖になります。
コメディ要素強めで面白かったです。 -
mellow fellow【リメイク】女子力皆無な透子ちゃんと
女子力MAXな光ちゃんのまったりストーリー
私もどちらかと言えば透子ちゃん寄りの
ガサツ人間なので、「わかる~!」「やったことある~!」と
思いながら楽しくプレイしました。笑
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品を有難うございました! -
MonstrousPark夜の遊園地、MonstrousPark。
従業員皆、不穏な雰囲気を纏っていて
最初はとてもホラーの様な怖さが強いです。
ですが、途中から「そういうこと!?」
と敵味方はっきりし、物語が更に面白くなりました。
選択肢は、
クリア後選択肢の横に好感度表記されるので、
最初は思うがままに進むことをオススメします。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
途中に入る、舞台上で歌を歌うシーンは圧巻です。
ミステリー要素強めで面白かったです。
素敵な作品を有難うございました。 -
【改稿版】youth 海月と君と電子墓地不思議でふわふわした世界で出会った謎の少年。
お菓子の化け物?に追いかけ回されたり、
記憶の断片を拾ったり。幻想的で美しい世界でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ラストの方は少しBLとも捉えられる表現があったので
そういうのお好きな方は、是非。
(私は美味しく頂きました。)
素敵な作品を有難うございました。 -
醍醐くんの飯活!!5時間ほどで完走しました。
スーパー霊能力者、醍醐くんに協力してもらい、死の運命を回避するゲーム!!
攻略難易度は高めに感じましたが、攻略サイトが用意されているので心配無用です。安心してゲームの沼に浸かりましょう。
本筋の死を回避するための調査&謎解き部分もさることながら
とにかく色々なミニゲームが遊べるのが楽しかったです。
まさかナンプレまで遊べると思ってませんでした!数年ぶりにやったのですが面白いですね~!
立ち絵も表情豊かにコロコロ変わりますので、飽きる瞬間がありません。
テンポよく入る戸門くんのジト目ツッコミが笑えます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
作り込みがすごすぎる、熱意たっぷりの作品でした。面白かったです!
素敵な作品をありがとうございました。 -
都会の蝉に関わるアソートメント夏の暑さを何故か増幅させるセミの鳴き声……子供の頃はあんなに大好きだったのに、どうして大人になると暑苦しく感じてしまうのか。
そんな永遠の謎を解き明かす……わけではなく、セミのアレやコレを楽しめる物語。
クスリと笑えるようなエピソードの数々なので、ライトな感じでプレイできるのが嬉しいポイントです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ところでセミの最も恐ろしい瞬間、個人ランキングベスト1は
『死んでいると思ったセミを触ったら、実は生きていて突然暴れ出す瞬間』です。
素敵な作品をありがとうございました。 -
まわるスピカとカノープス宇宙に放り出されてしまったという超絶望的な状況から脱するため、宇宙を探索するゲーム!
……なのですが雰囲気がゆるめなので、楽しく宇宙を冒険してました。
360度広がるお星さまの海がとっても綺麗です。
エンディングは5つですが、DL版には攻略同封で大変親切設計でした。ありがとうございます!!
ちなみに1周目は困ったらとりあえず「はい」って言ったので、後から攻略を見てギクッ!となりました。(笑
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
意味がわかると怖い30秒怪談30秒で怖くなるのかな?……と半信半疑でしたが、普通に怖かった!すごい!
10本のホラー動画が楽しめる作品なのですが、静止画と動画とでは(精神への)攻撃力が違いますね!
思わず見入ってしまってからの「えっ!?」と驚く作りになっていて大変面白かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
ユウレイ事件幽霊が見えるJSの事件簿!ワクワクする設定しかなくてプレイ前から期待大でした。
シリーズ(?)初プレイですが、何の問題もなく楽しむことができました!
開幕ボイス有でびっくり!豪華!!
「こっちは上級生だよ!」みたいな小学生同士らしいやりとりに懐かしさを覚えながら進めました。
あの頃に幽霊が見える友達なんて居たら、毎日が楽しくて仕方なかったろうなぁと思います。羨ましい!
そんな中で起きる行方不明事件……。大人に内緒の捜査開始。ワクワクしますね。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
どのキャラクターも魅力的で、知れば知るほど面白くなる物語でした。
素敵な作品をありがとうございました。 -
可惜夜のさかしま町可惜夜シリーズの最新作!ということでプレイさせていただきました。
前回プレイしたし謎解きもへっちゃらだしホラーも大丈夫やろガハハ! 全然大丈夫じゃなかったです……。
慣れてる人ならピンと来そうですが、不慣れな人には結構難しい謎解きが要求されます おのれ俺の脳みそ。
そしてホラー演出も随所随所にしっかりあっていつ来るんだ…と構えまくっていました 入れるタイミングが上手い……。
そしてシナリオ 今作のシナリオ凄く凄い好きなので是非注目してほしいです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-前作、クリムゾンレッドの死神に引き続きプレイさせていただきました。
前作を知らずとも楽しめますが、やはり前作をプレイしてからの方がより一層楽しめます 味がね、良いよね……。
前作よりも恋愛要素強めな印象で、なおかつキャラクターの魅力が更にアップしていたように感じます。
特にレオ君がね、最高なんだ……いや全キャラ大変良いキャラなんですが、今作でレオ君にガツっといかれました たまんねぇ~!!!
ボリュームたっぷりで最後までニヤニヤしながら楽しませていただきました。
素敵な作品をありがとうございました! -
なぜ少女は村人を殺すのか?2人の女性が意味深げに向き合うサムネが気になってプレイしました。
ウミガメのスープは質問を考えるのも推理もだめだめで自分でやるのは絶望的に苦手なのですが、質問候補をいくつも提示してくれるおかげで無事答えにたどり着くことができました。ひとつひとつ何度も質問できる親切設計がうれしい。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
選択肢のサポートを受けながらあれこれ頭を悩ませるのが楽しい作品でした。難易度低めとのことで挑戦してみましたが、苦手だったウミガメのスープをちょっと好きになれました。ありがとうございました! -
約束
-
千代に八千代にアユミズム可愛い子に釣られてプレイしました!
可愛らしいあゆむのイラストが多く、ほっこりする二人の仲を見せる会話は見ていて楽しかったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
楽しい作品をありがとうございました! -
夏を殺した氷の王
-
放課後、図書室で君を見る
タイトル絵の女性が怖かったのですが中身も…ウン。ゾゾゾです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
今作もありがとうございました。
また次回作が読めると嬉しいです!