チップを送付できる作品
37322 のレビュー-
僕らの受験戦争あまり知らないのですが、と〇メモの勉学強化型といった感じでしょうか?(全然違っていたらすみません) 受験に落ちたらヤベぇ感が強かったので1周目は恋愛も友情も捨て去って勉学に励み、見事Sランクに合格しました! 2周目はもう少し青春を味わいたいと思い、幼馴染みヒロインに猛烈アタック。そして大学不合格♪ 何周かしてみたのですが、私の腕では勉強と恋愛の両立は出来ませんでした。無念。 ですが楽しかったです! クイズもちょうどいい難易度でした(困った時の総当たり)ありがとうございました!! @ネタバレ開始 ちまちま何度か挑戦していたので記憶が曖昧なんですが、たしか由香ちゃんとお付き合いした状態でAランク合格まではいけたんですけど、特に由香ちゃんには触れないエンドで寂しかったです。せめて盛大に振ってほしかった! 個人的にはヒントや攻略があると嬉しいです。 -
隣の土方さんイラストに惹かれてプレイしました! 現在は物語の序盤と思われる1話のみ公開のため「ここで終わり!?」と驚きましたが、サクッと楽しめました。土方さんと姐さんがとにかくイイ……! 素敵な作品をありがとうございました!! -
浅葱一子は悪喰である。制作段階よりXで拝見させていただいておりましたのでプレイさせていただきました! そして都市伝説やこっくりさんをテーマとしたシナリオの構成で、じわじわと恐怖が募ってきてホラーゲームの醍醐味を脳に直で受けました…! キャラクターイラストやパートボイス何から何まで素敵でした…! @ネタバレ開始 おまけパートも拝見させていただいております! 次回作の伏線ですね…!楽しみに待っております…! そしてマスターさん、ちゃんとイカれてましたね(笑) 一子ちゃんに「おすわり」言われたい。 @ネタバレ終了 面白い作品あそばせていただいてありがとうございました! -
不可視の少女のクオリア板倉さん×しーちゃんの会話、やっぱり強いw それでいて真面目な言葉には共感や考えさせられたりしていました。そしてフルボイスに美麗イラストなど、とっても贅沢! クオリティーの高さと気になる内容で更に期待が増しました。大変良いものを見させていただきました。ありがとうございました! -
通学路かっこよくて、でもスッと理解できるキレイな文章でした。 またイラストや音なども含め全体的に不気味で、良い雰囲気です。 雨の日の夜とかに、コーヒー片手にこういう小話を読むの好きです。 次回作も楽しみにしてます -
ばいばい。私の初めての恋プレイさせていただきました……! 切ない青春物語と卒業にピッタリ合いそうなBGMの相性があまりにもよすぎて、しんみりしてしまいました。 こういう物語、とても好きです…… これからも応援しています! -
おじさんと遊ぼう配信で実況させていただきました! 絵柄がとても綺麗で可愛らしく、ストーリーもとても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました! -
夢にまで見たアイドル配信にてプレイさせていただきました! ニケさんの作品が友人からおすすめされててぜひやりたいなと思っていたのですが、最新作が出て、「ぜひやらねば!」と意気込んでプレイをしておりました。 @ネタバレ開始 イラストがとってもかわいくて、まず目を引かれたし、開始画面も恵ちゃんが動くのが可愛くてニコニコしながら遊びはじめました! エンディング4でどんどん二人が病んでいく様も見ていてとっても魅力的でしたし、エンディング5.6に関してはリスナーと一緒にべそべそ泣いてしまいました。 エンディング6の最後、最後の曲を紹介するか言った後にでてきた「夢にまで見たアイドル」タイトル回収があまりにも好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!とっても楽しかったです!! -
おかえりになるまえに8種類の結末をすべて見ることができました。伝承が現在進行形で身近に存在する恐怖をガッツリ味わいました。ドット絵が想像に幅を持たせてくれるので、たぶん描かれた世界よりもっともっと不気味で不安な世界を体験できたと思います。 絵にとても合う懐かしめのBGMもツボにはまりまりました。プレイ出来て良かったです。ありがとうございました。 -
Ĉi tio estas…-人間改良計画-プレイさせていただきました。とてもおもしろかったです。 @ネタバレ開始 最後のEMDがとても心に残りました。あの後2人が幸せになれたのかどうか気になる終わり方で、幸せになれたと信じたい終わり方でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました! -
夢にまで見たアイドルニケさんの最新作、「夢にまで見たアイドル」 プレイさせてもらいました! ニケさんの作品はどれも素晴らしいもので毎回毎回感動しています。今回はどんな感動シーンが出てくるのだろうとワクワクしながらやらせていただきました。 @ネタバレ開始 好きでもない仕事に明け暮れ特段楽しいこともない日々を過ごしていた縁。 そんなある日夢の中で出会った一人の少女、恵。 彼女はアイドルという職業に憧れ、上京してきた夢見る少女。 だが彼女はそう簡単にうまく行くことはないという世の中の厳しさを見せつけられる出来事にあってしまう。それは奇しくも縁も過去に経験したことと似たものだった。 そんな二人は夢の中で互いを知り仲を深め、同時に前向きに人生を歩むようになる。 そしてついに縁はミュージシャンに、恵はアイドルに、それぞれ夢だったものになることができた。 今作のストーリーも本当に感動しました。特にEnd6の夢にまで見たアイドル。 つらい現実に打ちのめされ自信をなくしていた恵にかけられた縁の言葉。そこから恵は前を向き夢に向かってまた歩き出す。 このEndingの最後のローリングを見たときにはニケさんのどの作品でもそうですが、もう感動しすぎて鳥肌が立ってしまいました。 ここまで素晴らしい作品を作られるニケさんには尊敬してもし足りないです。 @ネタバレ終了 ニケさんの作品はどれも素晴らしいものばかりでいつも感動してばかりです。 今回も心から感動する素晴らしい作品をありがとうございました! 大げさですが今ではニケさんの作品をプレイさせていただくことが生きがいの一つにまでなっています。 これからも素晴らしい作品を、よろしくお願いします! 応援しています! -
CYBERJUNK気になっていたのでプレイさせていただきました。ゲームを起動直後からカッコイイ! つい寄り道したくなる探索、アクションとSFなストーリーが楽しかったです。イラストも豊富でキャラも良い! @ネタバレ開始 ヴォルドさんカッコイイ! エミルちゃんかわいい! 地味にオタクも好き!(好奇心に負けてフィギュアは薙ぎ払っておきました) ゲームオーバーになったと思ったら地下に落とされて……というストーリー展開もすごく良かったです。 短い作品ではないと思うのですが、夢中で遊んでたらあっという間に終わった感覚で、全く飽きさせないのもすごい! @ネタバレ終了 とても気持ち良く楽しめました。ありがとうございました! -
胡蝶の教室花子さんに引き込まれた世界から脱出して2人のヒロインと合流出来たのですが、2階に降りた時に鉢合わせたてけてけに毎回殺されて進みません、、何かほかに手順があるのでしょうか…。 ヒント見て視聴覚室も行きましたがこっちの世界では合流前も何もなさげだし合流後はタッチしてもバットエンド直行で、、、面白そうなだけにショックでならない、、 -
俺と君の話をしてあげるね。@ネタバレ開始 新作待ってました!!!!!イケメンの口からすごくクレイジーな発言が飛び出しまくって、読み始めたら止まらない謎のやみつき感がありました!!!!彼氏くん大人しくしてたらめちゃめちゃイケメンですね✨️✨️すきです 霜酉さん、これからも応援してます!@ネタバレ終了 -
不可視の少女のクオリア楽しみしている作品の前日譚、遊ばせていただきました! 自分も坂倉さんと一緒に日常に溶け込んだ不思議な世界に触れてわくわくと、ちょっとの怖さを体験した気持ちです。 @ネタバレ開始 坂倉さんが面白くて度々笑ってしまいました。 妖怪モジャモジャメガネに、ぴちぴちの28歳…甘いの好きなんですね。 しーちゃんが考えた?特技も面白かったです。 子供っぽく言い返すところとか、勝負服だと目を輝かせて言うところは可愛いなと思いました。 坂倉さん視点のお話は新鮮で、彼の優しい人柄が伝わってくるようでした。 しーちゃんの置かれた状況を思えば不安だろうに、強く凛としていながらも繊細さも感じるしーちゃん、美しいです! 軽蔑するような表情もいいですねww つぐみちゃんがでた時はテンション上がりました! つぐみちゃんの本の感想…面白いw インビジブルの時と少し印象が異なり、なんというか…どきっとするような可愛さが増しておりました。元気に振舞うけど危うい繊細さもあって守ってあげたい! スチルも素敵です。つぐみちゃんが可愛くて、攻略できるんだっけと勘違いしそうになる…(落ち着いて) それと、スノーフレークのコーヒーが飲みたくなりました。 素敵なお店ですね…皆川さんの作る健康に気遣ったお料理も食べたいです。 きっと愛が溢れてる。 エンド1から見たのですが、不可視の彼女はそっちか…!と、何が起きていて、これからどうなるのかドキドキしました。 エンド2は今度はしーちゃんから手を伸ばしてくれて…うれしかったです! 手を差しだすしーちゃんが可愛すぎました。 賢くて優しい女の子、好きです。 タイトル画面の曲が不安定な心を表す様だなと思っていたのですが、変化したしーちゃんのやわらかい表情を見て、頼もしい協力者ができてよかったねと嬉しくなりました。 これから先どうなるのか、めっちゃ気になります…! @ネタバレ終了 本編、楽しみにしています!素敵な作品をありがとうございます。 -
命のない唄 [奈落の庭]前作の雰囲気が気に入ってこちらも遊ばせていただきました 完成度が恐ろしく高いサウンドノベルです タップする度に美しいイラストや雰囲気抜群の演出が楽しめます 歪で不気味なおとぎ話、というフレーズがとてもしっくりきました 起動してすぐにその魅力が伝わってきて、終始それを裏切らないとても素晴らしい作品です @ネタバレ開始 特別不幸ではなかったはずなのに、死に惹かれたおばあ様 たしかに命は刹那的だからこそ尊いものだけど、再び生まれることって不幸なのかな…… おばあちゃんは老いる中で、死を理解したということなのかな…… @ネタバレ終了 わかりそうでわからなくて、なんだか悶々と考えてしまいます…… 暗い雰囲気ではありますが、心惹かれるものがありました なんだか延々と見てたくなります…… 素晴らしい作品をありがとうございましたm(*_ _)m -
常夜渡(とこよわたり)1時間ほどで読み終えました~ 初見時は山なし谷なしオチなし・・と言った印象でしたが、各ルートに入ってから周回すると単発の話が折り重なって結末へ収束してゆく、そんな面白みがありました 怪談が前座で徐々に土着的な伝え話に変化してゆく展開、面白かったです -
黄昏ルミネセンス※24/6/16完結しました10回ぐらい自力で頑張ったのですがトゥルーに辿り着けず ストーリーモードを参考に無事辿り着きました。 @ネタバレ開始 初回の選択肢から違って、 「これはどうやったら再現出来るんだ・・・?」 とその場でしばらく悩んでいたら気が付きました。 鷹司先生に意地悪されてた!(ちがう) @ネタバレ終了 守りたくなるタイプの八喜子ちゃんと ニコニコしながらペロペロしてくるおうまさんの バランスが丁度良くて面白かったです。 でもやる時はやる男な所が素晴らしい。 素敵な作品を有難うございました! -
変な意味怖終始お化け屋敷を歩いている気分でした。味のある登場人物達と不安な音楽、照明、アングルすべてがマーブル模様のように渦を巻きながら印象深く心に刻みこまれました。最後はゾワっとなりながらも無事お化け屋敷から出てこれてホッとしてます。ストーリーにまるごと取り込まれてどっぷりハマってプレイできてとても楽しかったです。 -
生きるその先に -覚醒編-岐尾森編と同じくこちらも先に鬼晶ちゃんルートをクリアしていたので、残りのヒロインちゃん達を救いにきました。 @ネタバレ開始 【沙姫ちゃんルート】 ひょうひょうとした印象の僕っ子!グイグイくるタイプのヒロイン!パジャマで寝起きのケツ!髪下ろした時のギャップ!ドキドキしちゃうぜ。 初めはつかみどころのない彼女でしたが、壮絶な悲しい過去があり人生を諦め愛情に飢えていたと知り、初登場とのギャップが一番大きい子だったかもしれません。 それだけにハピエン後のイルカと一緒に遊ぶCG&夏生くんと海の中で手を繋ぐCGが幸せそうで生き生きしていて、本当によかったねぇぇぇ!と転げ回りそうになりました。 (異種間に生まれた運命同士、もしかしたらうちのペスカちゃんとちょっと気が合うかもと思っちゃいました。テヘ!) 【詩衣ちゃんルート】 ずっとミミズ食うと思われてんの面白すぎた。 退治屋の時と日常のギャップに萌えていたんですが、(沙姫ちゃんの優しいパパと打って変わって)家帰った時に鬼よりもよっぽど鬼な父親とのやりとりと境遇が辛すぎて辛すぎて…。葵紅ちゃんとお揃いの髪飾りがぁぁ!泣 詩衣ちゃんが自分の感情を押し殺しちゃう子なので、こちらのルートでは夏生くんがグイグイいく感じになっていますね。いいぞ! すっごく守ってあげなきゃって気持ちにすごくさせられるヒロインでした。可愛すぎる! どのヒロインも皆幸せになってもらいたいですが、二章の中で一番好きなハッピーエンドだったかも。 詩衣ちゃんと葵紅ちゃんにお揃いの可愛い服やアクセサリーや美味しいプリンや遊園地のチケットをプレゼントする近所の金持ちモブになりたい。(不審者) 全ルート夏生くんが鬼として覚醒するわけですが、それぞれ違った方法で問題を解決していくのも面白かったです。 あと刀と妖魔の設定が個人的に好きです。モン●ターボールみ!(違う!) 天城家の人達も大好きになったので、REACTもプレイしたくなりました。(またいずれ遊ばせていただきます!) 私のプレイが甘いせいかレアバッチだけ取得できないので、お手数ですが情報求みます! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

雨宿りん
ハム@ノベルゲーム作る人
籾山もみ
月詠来夏
るびくんのさぶ
芦緒みきな
ウニとクリ
Creative Blossoms/クリエイティブブロッサム
Railgun
おさか哉
きか
ゆうちゃん
イリューシン
菊島姉子
鳥ピウイ