heart

search

コメント一覧

67763 のレビュー
  • 寄生の園
    寄生の園
    双子の少女と一人の男性の物語、ED数が5つ…ん?4つしか見れない??? と最初は思っていましたが、「二人のうち一人しか救えない」と概要欄に書かれている通り、本当に片方を救うEDは見れません(一応DL版ブラウザ版等で使い分けて見るとか方法自体はありますが)。 かなり思い切った選択だな~と感じましたが、それに見合う内容でした。 @ネタバレ開始 でも…でも俺はやっぱり三人が平和に暮らし続ける世界が見たかった…見たかったけど実現は出来ないんだ…つらい俺は耐えられない。 割と早い段階から二人が抱えている物や世界観の暗い面は見えていましたが、それでもなお三人の穏やかな日々が心に染みて、も、もうこれを見れないのか……と選択時かなり悩みました。 ですが知ることも知らないことも、知ろうとすることも全て正解ではなく不正解でも無いこの雰囲気はとても好きです。 @ネタバレ終了 フルボイスで更に差分もたっぷり!温かみのあるタッチとハードだけど優しさは確かに存在する世界観が魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 回帰道中 -カイキドウチュウ-
    回帰道中 -カイキドウチュウ-
    プレイしました。夜中だったので、怖かったです。 世にも奇妙な物語のような物語でした。 エンディングは一つとありますが。 個人的に最後の選択肢は、割と分岐するのでどっちも必見だと思いました。
  • ラッキージェイル
    ラッキージェイル
    ジェットコースターノベルの文言に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 Live2dの立ち絵演出がとても凝っていてそれぞれのモーションが個性満載で素敵でした!!! シナリオのテンポが良くチャプター分けもされていたのでとても遊びやすかったです。 ノリの良いBGMも世界観にマッチしてました! ジェイルさんの幸運によりカジノパートは勝ちまくれるので調子に乗って大金をかけて大勝ちできるのがかなり気持ちよかったです!!!! ジェイルさん、ニーケイさん、バジカさんのトリオの絡みがめちゃくちゃ好きです!!!!!! 一筋縄ではいかない因縁、繋がりのある3人ですがナイスコンビネーションで苦難を乗り越えて胸熱でした!!! ジェイルさんは自分が大切なものを失ってしまったからこそのニーケイさんにかけた家族への向き合い方の言葉がかなり胸にささりました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    テンポよくツッコみが入るのでいいペアだなと思いながら楽しく遊びました。 叩き方にも複数パターンあって面白かったです。 @ネタバレ開始 様子がおかしくても早めに原因に気づきかけてたジッカーさんかっこいい。本当に叩いてなおしちゃった! よく見たらダメージゲージもベレー帽のマークが上にあったぜ! 怪しい広告が流れ出した時は暴走しないかドキドキしました。 これからも2人で仲良くやっていってほしい。(記憶力よくなるのはちょっと個人的に気になる) @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
  • 楽しい!動物探し
    楽しい!動物探し
    プレイしました、面白かったです。 しかし、難しかったです(私が察しが悪すぎただけですが) 明るいBGMなのに、どこか恐怖を感じる作品でしたね。 @ネタバレ開始 ずーっと、分からん、どういう事だ??? と思ってました。 一種のメタ的な考えでようやく仕組みに気づきました。 (3番目の選択肢の所は特に腕を組み考えました。で、気づいたときには机に頭突きしました・・・節穴ぁ) 100点とりました。面白かったです!
  • ツェザリ
    ツェザリ
    素敵な作品です。 魔法世界が細かいところまで描写されているため世界観に没入しやすく、BGMやグラフィックも相まってめちゃくちゃはまりました。 素敵な作品をありがとうございます…!!(/ω\) 注意 ※ファンアートはネタバレあります※
  • Only Dance !
    Only Dance !
    疲れた日や落ち込んだ時、踊る!踊る!踊る! このゲームに元気を分けてもらってます。 素敵なゲームをありがとうございます! (フェスにつき再投稿させていただきました……!)
  • LOVE♡ドライアド
    LOVE♡ドライアド
    プレイさせていただきました! すぐに病んじゃうドライアドちゃんですが、落ち込み顔もcute…! @ネタバレ開始 お持ち帰りエンドが好きです…! もう黄金を生む事はないけど、きっと2人で事業を成功に導き、幸せに…! 島に残って、朽ち果てるまで一緒のエンドも切なくて…。 @ネタバレ終了 楽しくてキュンとするゲーム、ありがとうございました!
  • クロスケの脱出
    クロスケの脱出
    脱出ゲームを探していたところ見かけたのでやってみました。 猫ちゃん視点なのが斬新でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • さがしごまいご
    さがしごまいご
    とても面白かったです!同じ深夜帯にプレイしたのですがとても没入感が凄かったです!昔を思い出すENDと昔を思い出すことのできないENDどちらも最高でした!
  • ねぇ、あそぼ
    ねぇ、あそぼ
    ホラー的な怖さもリアルな怖さも体験することができてお得なゲームでした。 選択肢を選ぶときに違った方を選んでもすぐに直前の方に戻れる親切設計で助かりました。 何度もゲームオーバーになりました。 @ネタバレ開始 最初の蛭沼の話で、兎が逃げていったから新しいの買って来たという流れに行動力すごいぜ!と思いながら読み始める。 おもちゃの方を選んでいくのかなと思ったらそうでなくて見事に引っかかりました。1周目クリアしてから場面がどんどん戻るところは、真相がどうなるのか怖くてドキドキしました。 蛭沼は犯罪者じゃねぇか!さっきゲームオーバー回避しちゃったよと思いながら2週目をやりました。ここでもどちらが正解か迷う工夫がしてあって面白かったです。 ウサギはGPSか防犯ブザー的な何かかなと思っていたので当たって嬉しい。 捕まえってた蛭沼とまた遊べるようになっちゃったので次遊ぶ人がまた捕まえることを期待する! @ネタバレ終了 怖くて驚きもあるゲームありがとうございました。
  • ハイネ先輩はヴァンパイア~夏の日差しから先輩を守れ~
    ハイネ先輩はヴァンパイア~夏の日差しから先輩を守れ~
    プレイしました、面白かったです! ラブコメかと思いきや、後半は以外な展開となり、最初から最後まで楽しかったです! 面白いライトノベルの1巻を見た満足度がありました! @ネタバレ開始 ハイネ先輩も十文字君もどっちも可愛かった・・・。 特に十文字君は良いライバルキャラですね。 (ハイネ君がピンチの時は助けに来てくれそう・・・という妄想もはかどる良い作品だと思います)楽しかったです!
  • Soda Light
    Soda Light
    配信にてプレイさせていただきました。素敵なゲームをありがとうございます! 5分ほどでプレイできるとのことでしたが、あまりに引き込まれて1時間弱の配信となりました笑  もっと読みたくなるけれど、このボリュームが絶対にちょうど良い……!という絶妙なバランスに膝を打ちました。 @ネタバレ開始 とにかく何をとっても美しいゲームでした。 音楽、イラスト、言葉といった表現技法もそうですし、 「誰かに声が届いてほしい」と願い続けたふたりが、ふっとつながる、という儚い奇跡も、あまりに美しくて胸がきゅっとなります。 ハッピー/アンハッピーで語る物語ではないかもしれませんが、 「何も残せなかった」と語る彼女が、彼の永い光の川を作ったこと 彼がそれを受け取り、想い続け、たくさんの人に寄り添い続けていることは どちらも幸福な軌跡として宇宙に浮かぶような気がしてなりません。 それからフローライトがとってもかわいくて大好きです。 @ネタバレ終了 心地よい余韻と読後感が残っています。 あらためて、素敵な体験をありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    プレイしました、面白かったです! とても明るい気持ちになれる作品ですね! @ネタバレ開始 下ネタは得意ではないのですが、それでも不快になる事は一切なく。 最初からとても楽しくプレイさせてもらいました。 (ムー君、放置ENDは一番好き) それと、校歌も好きでした。ノリツッコミをしてしまった。 『男は野獣』→そうかな?そうかも・・・。 『女も野獣』→そうだよね!!! それと、過去作が好きだったので鈴ちゃんが出てきたのも嬉しかったです。 違和感もなかったですし、あのBGMも好きだったので、にやりとしてしまった。
  • ハルカナツカ
    ハルカナツカ
    探索系微ホラーゲーム、面白かったです! ナツカくんとヒロくんに幸あれ… @ネタバレ開始 ショウニンさん、好きだ…… 立場的に多分どっちかというと悪い方の異形なんだと思いますが、異形なりにルールがありそうだったりヒロくんだけは地上に戻してくれたりもして、どうも憎めないところがありました! ハピエン好きな人間としてはヒロ君が正しくナツカくんの状態を認識して自分の意思で帰還するのが一番と思いますが、一緒にいたいというヒロくんの気持ちや、まだいてほしいというナツカくんの気持ちも分かってしまい… 眼鏡がキャラクター付けとしてだけではなく小道具としても優秀で、とてもよかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをプレイさせていただきありがとうございました!
  • ドリーミン・アワー
    ドリーミン・アワー
    かっこよすぎるマレトくんに惹かれてプレイしました! 絵が美麗でプレイ中ずっと眼福でした。 @ネタバレ開始 とにかくマレトくんがかっこよかったり可愛かったりして良かったです! それぞれの事情が垣間見えて、この二人の優しい日常も一面にすぎないのかなと思いましたが、最終的には二人幸せになってほしいと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    最高すぎて頭ぶち割れるかと思いました。 @ネタバレ開始 各キャラの方々の深掘りや謎の美少女巫女ちゃん(他の作品ですでに登場していらっしゃいますでしょうか....)が本当にありがたかったです。 ヤンデレのお話はその仄暗さ自体がまず大好物なんですが、それぞれの悩みなどが垣間見えるのもまた得難い幸福.... ストーリーの一本一本はプレイしやすい程度の短さなのに内容の密度が高いのなんので嬉しい悲鳴をあげながら読ませていただきました。 イラストも毎度のことながら全スチル最高にハイ⤴︎になれる美麗さを持ちつつ、とんでもなく素晴らしい病みが表現されていてまじスキでした。 全員の必死さが大好(ハオ)なのですが、柳さんとか鳩羽あんまり表に出さない系の方々のヤンデレってどうしようもなく癖ですね....お兄さんヤンデレはいいぞ そして何よりも!!!こういった作品において夢キラな選択肢を用意してくださったこと!!!!とてつもなく感謝しています。 明るくふざけながらも相手を心配する子とヤンデレのカプが私ちょっとっていうかだいぶ好きでェ....@ネタバレ終了 私の好きな要素をこんなに網羅したような作品を作り上げてくださる作者様には大感謝です。 またこの人たちが出てきてくれると嬉しい....スゴク....オネガイシマス.... 拙い上に長い文章を失礼いたしました。
  • 毒にも薬にもならない話
    毒にも薬にもならない話
    プレイさせていただきました。 語り手から聞けるのは、サクッと軽快な9つのお話。質問に答えるだけで、幅広いジャンルのお話をいただけます。ドット絵調のグラフィックと、ポポポ音が耳に心地いい。語り手のくだけた口調などもあり、まるで友達と喋っているような感じで気楽に読める作品でした。 @ネタバレ開始 一番心に残った話は、自転車でしょうか・・・。 イテテ・・・と思いながら聞きました(笑) 全回収後、バッジもいただけました!嬉しいです。 @ネタバレ終了 サンアットさんの次回作も楽しみにしております・・・! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 問題児だらけのデスゲーム
    問題児だらけのデスゲーム
    ※このゲームが大好きなので再投稿させていただきます。ファンアートも含めNGでしたらすみませんm(__)m 作者様のゲームとノリがあうので再プレイさせていただきました。 本当に作者様にしか書けないギャグ多数で、前回はツッコミを放棄したのですがツッコムと @ネタバレ開始 黒幕?がポップコーンを用意しているとかほんわかした曲とか地球総受け→地震を起こそうとしている デスゲーム楽しむの?とか魔王は頻繁に疼いているとか、魔王を宿して1人にカウントさせるとか宇宙人語習うとか あずきバーとか、パジャマとか【お金を稼ぐ RTA】……爆笑という感じじゃなくクスッと笑えるネタが多いです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 ※私はぱっつんが好きなので、ホヨタンゴを描かせていただきました。
  • 映像起憶 神々への叛逆
    映像起憶 神々への叛逆
    神に成ろうとした青年を調査する短編作品。前作「幽世面会室」のキャラにスポットを当てた内容ですが、知らなくても順番が逆でも問題ないと思います。 UIにもこだわりを感じる独特な雰囲気も素晴らしい! 全部(見れていると思う)で20分ちょいでした。 @ネタバレ開始 タイトル画面変化、拝見出来ました! 知っている内容もありながら、生前・終わりの時をしっかり見れて嬉しくもかなしい。 プレイ後にまた見たくなって、前作も復習させていただきました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!