チップを送付できる作品
37323 のレビュー-
インザキャロル色合いと8ビットな雰囲気が好きです。 死んでしまった友人を生き返らせようとする、一見サイコなお話しですが、色調とポップな音楽からか、穏やかな雰囲気が漂います。 本編同様、紅茶でも飲みながらプレイしたい感じでした。 @ネタバレ開始 1周目で、そう言うことか! って、なりました。 なんか、こう……、プレイヤーをメタ的に扱っているのが、面白かったです。 その後、何周かして、全エンドコンプしました! あっ、1回だけ冗談で「トーリ」も入力してみました。 トーリくん、困惑するかな? と思ったけど大丈夫でしたねw @ネタバレ終了 短いながらも、雰囲気が面白い作品でした。 -
イクリプスフォール -神の断罪-練り込まれた独自の世界観がとても面白かったです。 途中ハラハラするシーンもあり、まるでファンタジー洋画を見てるようでした。 登場キャラも多く、全員とても魅力的で物語を引き立てています。 キャラの心情も丁寧に描写されているので感情移入しやすかったです。 特に主人公のハルトの心情はいいですね。 文句を言いながらも、なんだかんだいって情に厚い人柄がいかしてます。 -
HELLO,WORLD!^▼^糸目のヒューマノイドさんとおしゃべりするゲームです。 作者の癖を感じますね。良い・・・ ちょくちょく入る人類への辛辣な毒舌が、皮肉があり面白く感じました @ネタバレ開始 アイドルになったり、単なる記憶媒体になったり、粛清してくるワアルドさんをお楽しみください @ネタバレ終了 -
人を喰った話屋敷内にヒロイン一人という小規模な舞台ながらも、練り込まれた設定で世界観がとても大きく感じました。 最後の日を迎えるまでの二人のやり取りがエレガントでとても美しかったです。 @ネタバレ開始 エピローグで地下室に潜った瞬間、「あぁ・・・やっぱり最後はこういう結末になるのか」と思いましたが、まさかの衝撃展開。 これには思わず声を上げて驚きました。 個人的にはオティーリエが男の子だったことよりも、人食い種族は主人公側だったことの方が衝撃が強かったです。 この結末を知った後にプレイし直すと、主人公の思想や行動がまた違った意味で納得できるようになりました。 @ネタバレ終了 -
焦がれる腹を満たす熱解体の難易度が程よく、何度か爆破しましたがクリアしました マウスでの操作がなかなか難しかったです ミニキャラもかわいく応援しててよき -
キミまで700km遠距離恋愛にも負けない主人公ちゃんと薫くんの互いに想い合う心がとても美しかったです。 便利なTIPS機能のおかげで、話の中に出てくる広島用語について学べて非常にタメになりました。 遠距離恋愛というせつない物語を通して広島の文化も学べる、まさに一粒で二度おいしいゲームです。 余談ですが、広島人の友達にもこの作品を勧めたところ友達も絶賛していました。 それだけ作者様の広島愛が存分に詰まっている作品です。 -
ばいばい。私の初めての恋短編ながら恋のせつなさが詰まった作品でした。 主人公はあくまで悩んで選択した、という心の葛藤がわかるようにセリフにギミックが組まれている部分も斬新でよかったです。 @ネタバレ開始 叶わない恋だとわかっていながらも必死に想いを伝える星歌ちゃんがとても健気でした。 @ネタバレ終了 -
タバコ屋乙女と小話でも大正時代を感じさせるノスタルジーな雰囲気がとても心地良い作品でした。 イラストやUIも作品の世界観にマッチしていてセンスが光っています。 美人で色気あるアカヨさんから聞かされる小話も面白かったです。 ついついタバコ屋に通ってしまう虎太郎の気持ちがわかりました。 -
僕らはそれでも恋をする主人公の心を傷を癒そうと奮起する3人のヒロインが健気でとても可愛かったです。 声優さんの演技もうまく、それがより一層物語を引き立てています。 3人の個別ルートも丁寧に作られており、それぞれ衝撃の展開でした。 クリア後はタイトルの『僕ら』という言葉に納得させられます。 @ネタバレ開始 プレイする前は茜が正規ルートだと思っていましたが、クリア後は正妻ポジションは唯なのかな?と感じました。 視点の切り替えも唯だけあるし、ルートも唯の話が一番重い……。 あのストーリーを見てしまうと、唯には主人公が隣について幸せにしてあげて欲しいと思いました。 たた個人的にはキャラは薫が好みで、話は茜ルートが一番面白かったです。 @ネタバレ終了 -
Operation‡Novaイラスト、オリジナルのBGM、共にクオリティが高く作品の世界観を盛り上げています。 マップを選択する探索パートも作り込まれていて、ゲーム性もあって面白かったです。 @ネタバレ開始 話が思ってた内容と違って衝撃を受けました。 序盤のようなノリが最後まで続くと思っていただけに、ラスト付近の展開には驚きました。 本編でもネタになってますが、まさにキービジュアルはただのイメージですね(笑) 個人的にこういったSF系は好きな流れでした。 @ネタバレ終了 -
Dear Journey:Happy Birth Dayカナイが表情豊かでとてもかわいいです。 @ネタバレ開始 先の未来でも家族として一緒にいられますように。 @ネタバレ終了 -
道徳ビデオフェスで道徳ビデオプレイしてみませんか!? 道徳ビデオはとってもオススメのゲームです。 勿論復讐のタグが入る通りそういう面がありますが、それを楽しめる人からすれば極上です。 あと、作者さんの絵が凄い色気と魅力を兼ね備えた唯一無二の可愛さがあります。 単純だけどこの言葉を送りたいです「好きです」 素敵なゲームを生み出してくださりありがとうございます! -
HELLO,WORLD!^▼^読了しました~! 一ルートはあっさり、TRUEまではどっしりで とても楽しかったです! ワアルドさんがかわいい!!! @ネタバレ開始 なんかディストピア感を感じるので、もしや……と思っていたら、びっくりでした。 けど、ディストピアから希望を得られるのがとても素敵でした……! あと個人的にアイドルワアルドさん好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!! とても楽しかったです! -
INNOCENT絵本のような世界観、演出、タイトルセンス。 全て合わさって、とても印象に残る作品でした。 短いプレイ時間に対して、余韻がずっと続きます…!凄い! @ネタバレ開始 純真で潔白。 少女の成長はまさしくイノセントで裁くことはできないのに、 "おとうと"の心情を想うと、確かに痛みを感じる。 そんな切なさを感じながらも、 作者様の作る優しい世界観に包まれ、とてもいい読後感でした。 @ネタバレ終了 切なくて優しい物語、ぜひぜひ皆様にお勧めしたいです。 素敵な作品を遊ばせていただきありがとうございます! -
プダラを着た悪魔ドラチュウはまぁかわいいけどミ・・は顔やばない? オリジナルやからかまへんか! -
いぬのはいたつやさんかわいいわんちゃんと気さくな相棒のチャーリー、そしてちょっと(かなり?)クセのある住人たち……プレイ後、絵本を読んだ後のような温かい気持ちになりました!とても素敵なゲームをありがとうございました! -
キミまで700km遠距離恋愛ならではの良さと、広島愛をたっぷり感じる作品でした。 観光した気分になれたり、旅行で広島に行ったことを思い出したり、お好み焼きが食べたくなったり…深夜にプレイすると飯テロでした。(笑) @ネタバレ開始 不穏な展開や登場人物はいないので、誰も疑わず安心して読めました。 方言に馴染みがなくても、解説付きの親切な仕様で分かりやすかったです。 二人が過去に出会っていたというのもすごい奇跡ですね。 今後は末永く幸せになってほしいです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
counselingイラストやキャラデザがめちゃくちゃ好みです! 天使界隈風なお洋服の可愛い子とイチャイチャ出来るゲームかと思っていたら衝撃的なエンディングを迎えて良い意味でとても興奮しました!素敵な作品をありがとうございました! -
僕らはそれでも恋をするまだ途中ですが色々考えさせられながらミラティブで配信に使わせてもらってます! @ネタバレ開始 正直主人公最初嫌いでしたが笑 ヒロイン達の頑張りで変わったあとはなんかキャラブレ初めててエロ本出て来た時はうぉいwって感じでした。 個人的には唯推しです笑 彼女もまた卑屈な感じですがその辺りの内情とか楽しみだったり何より個人的に一番隼人の正妻感を感じてます笑 -
PANDORA ODD4つの禁断恋愛ストーリーが収録されたオムニバス形式の作品です。 選択肢の正解も分かりやすくて親切な仕様で、ウインドウのパンドラの箱の鎖がなくなっていく演出が良かったです。 フルボイスに加え、サブキャラのスチルまである豪華な仕様です。 @ネタバレ開始 瑠璃 ギギが最初から怪しすぎて、親の金盗んだけど大丈夫かこの主人公!?と思いながらプレイしました。 主人公にブロックされたギギがどうやって生活しているのか気になりますが、他の女の子を捕まえているのかもしれませんね。 恋愛スチルがオトナな感じでとてもよかったです。 琥珀 家の場所教えてしまう主人公も簡単に親をやってしまう彼も、どさくさに紛れて連絡先を渡してくる弟切先生も中々やばいなと思いました。 いろいろ衝撃が大きいルートでしたね。 真白さんの名前が出てきてファンサービスににやりとしました。 弟切先生と付き合うエンドが一番健全なはずなのですが、罪悪感は残りますね。 翠 冒頭から主人公が既婚者の妊婦であることとDVでびっくりしました。 主人公が一番幸せになってほしいと思ったルートでした。 エターナルテラリウムの話を聞いた瞬間主人公が入れられるんじゃないかと疑いましたが、終盤になってあーやっぱりか…と思いました。 翠さん、途中までいい人かと思いましたが、最後は中々ぶっ飛んだキャラでした。 あとLostEndがとても悲惨なんですが、勇人さんのスチルをかっこいいと思ってしまいました(笑) 最後に回収したHappyもまともに終わるかと思いきや、不穏でしたね。 仁 最後にプレイしたせいか、極道とは思えない良い人すぎて逆にびっくりしました。 低音ボイスがとにかく良いですね。 そして東城さんがヤクザとは思えない美少年でびっくりしました(笑) プレイ前から気になっていたので最後にプレイしましたが、やはり仁さんが一番好きになりました。 面白かったです!ありがとうございました! FA失礼します! @ネタバレ終了

柚須 佳
ぱすてぃぶソフト
アリエール真白
坂上-ちゃみん
かかし
三琴
今本兎狸
豹牙晃
グラシアス