チップを送付できる作品
37323 のレビュー-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したいワンマップでの探索楽しかった。 攻略チャートも1度ベストエンドにたどり着いたあとに取り逃したやつも サクサクと見れるのも良かったです。 はっはっは!の彼がいい味出してましたね。 @ネタバレ開始 悪役令嬢が一途で王子も幸せ者ですね(ただしイケメンとお酒は除く 池の罠ポイントが見つけられなくてチャートを見て発見したときはそこか~と唸ってしまいました。 @ネタバレ終了 -
六畳一間から出られない!可愛らしいテイストから繰り出される小さくも情緒を狂わせる展開がものすごく刺さりました。 @ネタバレ開始 少しずつ真実に辿り着くほど切なさが溢れてきて、二人の関係性に愛おしさと儚さを感じました。 -
世界一彼女の近くで職場の先輩と後輩である惣田さんと山口さん、ふたりの恋を見守る「僕」の物語。 控えめだけど一生懸命な惣田さんと、完璧優しい山口さんの恋模様が微笑ましくてときめきました。 惣田さんを見守る「僕」は、ある理由から山口さんのことをとても警戒しています。 @ネタバレ開始 タイトル画面の時点で誰視点なのかは予想出来ていたので、 この表現はこういうことかな……と考えながら読みました。視点の彼(?)がやきもちを妬いているところ、可愛かったです(*´ω`*) 予想は出来ましたが、こういう視点で物語を作ろうと思った発想力がすごいな!!と感嘆しました。 もっとホラー風味にすることも出来る設定で、このような終始優しい雰囲気の作品に出来上がったのは作者さんのお人柄かな、なんて勝手に思ったりもしました。 私も彼の仲間(赤なので"彼女"のイメージ)を愛用しているので、 彼女がこんな風に私のことを見守ってくれてたら面白いなーと思います(*´▽`*) 山口さんはほんと完璧イケメンだなーと思っていたらおまけで弱い部分も知れてにっこりしました。 個人的にクリア後タイトル画面の前髪おろしverの方が好みですw 惣田さんはストレートに可愛いです!!クリア後は本当に山口さんのことを信頼できているんだなーと思えてよかったです。 お幸せに!!! @ネタバレ終了 面白い着眼点とほっこりするシナリオがとても素敵な作品でした! ありがとうございました! -
寝衣戦士ヨシオパジャマソルジャーは、作者様のどこかの作品で 歌を聴いた覚えがあるのですが 本当にパジャマを着て戦う戦士だったのですね! @ネタバレ開始 眠気と書いてネムティスと読むセンスがツボです。 朗らかなネムティスなどと ネムティスというだけで、全てが面白くなる魔法にかかっています。 フェスということで、再プレイいたしましたが 互角の時のセリフを初めて見た気がします。 (1VS1もあるのですね) ファイトは曲といい演出といい、クセになります。 次回、シルクガウン編があるのでしょうか。 @ネタバレ終了 -
勇者は呪われてしまった!! 好きと言ったら死ぬ呪いお気に入りの作品で、フェスなので再プレイしました。 文章がとにかくテンポよく読みやすいですね。 アリシアさんのデザインも笑顔もかわいいので、好きだと伝えたいですが @ネタバレ開始 (魔王さんもかわいい……) 伝えたら死ぬという設定がいいですね! さっそく(肉じゃが)大好きと伝えたらアリシアさんが死にました。 選択肢や好きという言葉の避け方もユーモアがあって楽しくて……。 主人公とヒロインのやりとりは、ほほえましく好感がもてます。 @ネタバレ終了 この作品が、好きです! -
地雷系女子!?ほなみさん可愛らしいイラストに惹かれてプレイしました!@ネタバレ開始 お兄さんがイケメンすぎるぞ…?主人公のビジュアルも気になるなぁと思って読み進めていたらまさかのラストでびっくり&納得でした。 自分の好きを貫くキャラクターたちが魅力的で大好きになりました!@ネタバレ終了 心温まるゲームをありがとうございました! ほなみさんカワイイね〜!!! -
バグだらけ研究室配信でプレイさせていただきました! めちゃくちゃ面白い設定、というかシステムでした! 意外と見つからなくて難しかったです(配信内ではコンプリート出来なかった -
夢にまで見たアイドルちょっと少女漫画風のイラストが可愛く、タイトルに何となく闇を感じてプレイさせて頂きました。 まずタイトル画面に驚かされました、動いてる!可愛い! 知らないはずの女の子と毎晩会う、これは夢……?というあらすじで、 彼女の境遇もいろいろ推察しながら進めていきました。 シナリオは淡々とした語り口で進みますが、それだけにかつて夢に破れた私に1文1文が刺さりました。 恵ちゃん、つんとしててめちゃめちゃ可愛かったです!女の子はちょっとわがままなくらいが可愛い!カフェでの髪型チェンジも可愛い! 斗真くん甘いマスクイケメン……! 人物以外のイラストも丁寧で綺麗でした、パンケーキ美味しそう……。 @ネタバレ開始 END2は文章のテイストまで変わっていて笑っちゃいました。縁くんが思ってた以上のイケメンでびっくりしました! シナリオが進むにつれて縁くんと恵ちゃんが仲良くなっていく様子、 また縁くんの気持ちにも変化が出てくる様子はとても微笑ましかったです。 END4のヤンデレ風恵ちゃん超かわいい~!!縁くんはラリっちゃってますが幸せそうなのでOKです(スマイル) END5は、恵ちゃんが縁くんが生きている時代より過去の人物であることは予想できましたが、 とても胸が温かくなる素敵なエンドでした!タイトルの意味の印象が違うように感じる構成がすごい! END6は、自信たっぷりな恵ちゃんも涙を流している恵ちゃんもとっても綺麗で美麗で感激しました。 「ゆうか」って、「ユカリ」から取ったんですかね……!?尊い…… 2人ともお互い大切だけれど恋仲になるとかいう展開ではないのが、 ちょっぴり切ないけれどまた良いな……と思いました。 でも、恵ちゃんはアイドルは卒業してるかもしれないけど、 縁くんと音楽活動で交わる世界線もあるのかな……?と思うと夢が膨らみますね。 @ネタバレ終了 全体を通して、「好き」に真っすぐな2人の姿に背中を押されるような、 とても素敵な作品でした!ありがとうございました! -
Gabriel配信内でプレイさせていただきました! ガブリエル、いや!ガブ!の表情もキャラクターもとっても癖です!!! 長髪・糸目・ちょっとポンコツだったり忘れっぽいキャラ好物なので、 最高に楽しめました! @ネタバレ開始 全体的にクトゥルフっぽさ、というか信仰の闇深さがあって、 すごくおもしろかったです! @ネタバレ終了 ガブは、いいぞ。 -
虹色の夢X(旧ツイッター)の方では既に感想をお伝えしていますが、こちらでも! 昔から如月さんのゲームの大ファンで、今回は久々の大作と聞いて配信を 心待ちにしていました! 攻略対象が35人と大人数なので、もしかしたらあんまり興味の持てない キャラも出てくるかもしれないな…なんて、正直少し心配な部分もありましたが 杞憂でしたね!みんなキャラが濃い&(序盤では怪しい部分がありつつも) 良いキャラばかりで、主人公のロノアちゃんとのやり取りを見てると とっても癒されます♪ @ネタバレ開始 リリース当初は借金返済までの難易度が高めだったので、最初の半年間で 脱落する方を多数お見かけしましたが現在は難易度調整をして くださっているおかげで凄く遊びやすくなってます! かく言う私も、1周目は目標返済額の半分にも届かずゲームオーバーを 体験しているので、即座にユーザーの声を反映してくださる如月さんには 感謝してもしきれないです!これで周回プレイも安泰だ!! そしてこのゲーム、攻略人数もさることながら作中のムービーの数が凄いです。 本当に個人製作でここまで出来ちゃうの??ってレベルです。 オープニングムービーから始まり、お仕事中のプチ演出でも個別にキャラが動き 新キャラが登場すれば、「ほら紹介だ」と言わんばかりに動くうごく! 新しい何かに遭遇する度に驚きの連続で、プレイしていてとっても楽しいです♪ 心の底から、虹色の夢を世に生み出していただいたことに感謝です! 私は一周目、セルゲイ&パトリックの領主家兄弟の恋愛エンドとアンズの友情 エンドを迎えたのですが、その中でも特にセルゲイが本当に素晴らしくてですね…こっそり想いの丈をぶつけたFAを忍ばせておくので、お納めください! 今後のアップデートも楽しみにしてます!! -
ときめきスパッツァーポップで可愛いイラストとスパッツに魅かれて遊ばせて頂きました! コミカルな文章が面白くてサクサク読めて女の子もとっても可愛くて楽しかったです! 登場人物のおふざけ語彙が面白すぎます。特に主人公のテンションが高〇クリニックでずっと草生えてました。散りばめられたパロディネタにも笑いました。 時々入るスパチラが至福で、スチルもまたみんなご褒美でした……。 選択肢の上から順番に遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 くるみちゃんは素直で明るく感情豊かな女の子で、見ていて元気がもらえました! 主人公との気さくな友達関係もとても良かったのですが、時々無防備すぎてハラハラしてしまいました(*´▽`*) 口癖の「ありがトゥー!」が気になりすぎました笑 私服がまた元気っ子ぽくて似合ってる!可愛い!(元病弱っ子ですが) ギャグ多めなシナリオの中で、考えさせられる文章もあって良いなぁ……と思っていたらBADENDの顛末に爆笑してしまいました。いや笑っちゃいけないような気もするんだけど。 HAPPYENDでは無事ふたりがくっついてニッコニコでした。いつものやりとり、でもちょっと進んだふたり。幼馴染ってやっぱ良いですね!! 310ちゃんは、外見からして好みの女の子でした!大人しめの後輩キャラ、しかもアンドロイド!もうすき。笑顔もぷく顔も無感情顔も可愛すぎました。「はわわ」とか「みゅん!」とかあざといくらいなんですけどそこも可愛いです。 無垢で純粋な310ちゃん、守ってあげたくなる可愛らしさでちょっと紳士になる主人公の気持ちも分かりまくりました。メルタ先輩というライバルの存在によってシナリオも盛り上がり、絶対渡さねえ!!という気持ちになりました。チョコミントを愚弄することは許せねえ(過激派)でもブルマもそれはそれでいいよね…… BADENDのNTR310ちゃん、エッッッで不覚にも萌えてしまいました。でも鬼畜メガネは許さない。 HAPPYEND、スパッツ水着!?そういうのもあるのか……グッジョブ!大人になった310ちゃんも見てみたいですね。 ぺスカちゃんは、目のデザインが個性的で魅かれました。しかもボクっ子&~ッス子!イイ……。 最初はスパッツ履いてないと思ったらアイドル衣装で履くとは!そこもまたイイ……。 ラクスさんも大人っぽくてセクスィースパッツでした! アンドロイドに続いて宇宙人まで出てくるとは……! 恥ずかしがるところめちゃくちゃ可愛かったです!濡れ透けまであって最高でした。 BADENDもこれはこれでひとつの選択で、良いエンドだな……と思っていたら。でもそういうのもアリだと思います。 HAPPYEND……彼シャツぺスカちゃん!!きゃわいい!!壮大なエンドで夢が膨らみました。 @ネタバレ終了 全ての選択肢を選んで楽しませていただきました! 3人それぞれ可愛かったですが最推しは310ちゃん! スパッツの良さに気付かせて下さった素敵な作品、ありがとうございました!! -
Ĉi tio estas…-人間改良計画-全部エンド見れました、すごく楽しかったです!ありがとうございます! -
人を喰った話とても楽しませていただきました! もうオープニングで心をガッツリ掴まれてしまいました! 全力で不穏!怖い!! 怯えつつ本編を遊んだのですが、意外にもお話は平和に進んでいく印象です 雰囲気はやっぱり薄暗い感じなのですが、むしろほのぼのしてしまうやり取りの方が印象的でした @ネタバレ開始 淡々と会話が進む中、徐々に見えてくるオティーリエさんの幼さや笑顔のかわいいこと…… とてとてぴこぴこと後を着いてくる演出、とってもほっこりしましたw 私は四日目→あとがき→続四日目の順に読む形になったのですが…… オティーリエ様の抱えた秘密にとても驚きました…… 主人公も、最初からある程度の推測は済んでいたのですね…… TIPSを見ながら少し考えては見たのですが、記憶喪失か何かなのかな?と軽く済ませて続きを見てしまったので、真相を知るとそういうことだったのか〜!と驚くばかりでした こういう実は立場が逆転しているパターン、大胆なのにこうも巧妙に隠し通せる技量、恐れ入りましたm(* _ _)m 主人公が家に帰るお話、ほんとにその通りのなのに、最後まで気づかなかったなあ @ネタバレ終了 再度本編を見返してながら、言われてみれば違和感あったんだよなあと思うのもあれば全く気づかないものまで、細かい伏線がいっぱい散りばめてあっておもしろいなあとしみじみしております! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m -
道徳ビデオ暗黒展開でどうなるかと思いました…エンドまで含めて最高でした… -
ありすすとーりーノーマルモードでクリアしました。 シナリオは読み込んでゲームはなるべく駆け足、 という具合に進めてクリア時間は五時間半ほど。 隠しイベントは未発見なので、 そこまで網羅するにはもう少しかかると思います。 ◆RPG部分について 初回ということで攻略情報は見ないようにしたのですが、 ノーマルでもなかなかの手応えで、 特にボスは体力の高さもあって何度かゲームオーバーに……。 ほぼ必須級のスキルもあったりするので、 習得・強化する順番も重要になってくると思います。 なおスキルはノーコストでリセットが可能、 後からでも自由に付け替えることが出来るという親切仕様。 一見してかなり高めにされているガチャに必要なポイントも、 運に頼らず容易かつ大量に獲得する手段が確立されています。 しかもゲームに上手く落とし込まれているので作業感も薄め。 全体的に高難易度ながら、 ユーザーにもとても寄り添った設計だと感じました。 低確率で出現するレアモンスターや達成率の数値化など、 コレクター気質なやり込み勢をくすぐる要素があるのもいいですね。 ◆シナリオ・キャラクターについて タグや注意書きにもある通りの題材が取り扱われており、 サムネイルの雰囲気からは想像し難いシリアスな内容も含まれます。 このシリーズの持ち味でもあるのですが、 初見の方はパートごとの温度差に驚かれるかもしれません。 ただ主人公のありすを始めとしたメインキャラの素直さ、 いい意味でのゆるさが雰囲気を大きく和らげてくれました。 見た目に惹かれたという方がプレイされても、 期待通りが感想を得られるんじゃないでしょうか。 それでいてギャップも味わえるという不思議な作品だと思います。 @ネタバレ開始 現実パートのいじめ描写はかなり直接的で、 救いはあるものと分かっていつつも辛いものがありました。 ですがそれだけにマユの悲壮さが伝わってきて、 終盤とエピローグのためにも不可欠な要素だったなと思います。 考えさせられつつ前向きになれる読後感で、 本作もプレイして間違いのない作品でした。 唯一歯を食いしばったのは最終エリア遭遇率2%のあいつに、 あと一撃で倒せるってところでやられた時ですかね(泣)。 シリーズ全作既プレイ者ならではの感想や疑問もあるのですが、 そうなると他作品のネタバレまで含めてしまうのでここでは自重します。 ただ本作を先にプレイしてありすが好きになった、 雰囲気が気に入った方は他の「ありす~」にも触れてみてはどうでしょう。 キャラクターや世界観を共有しているだけでなく、 作風にも通じる部分が多いのできっと気に入るんじゃないでしょうか。 @ネタバレ終了 今回も素敵な作品をありがとうございました! -
恋々跋狐にご注意をプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 お稲荷様をよく知らなかったのですがこのゲームで詳しくなった気がします。 女の子の純粋さ、凛斗君の好きな子に対しての努力と覚悟にこっちもドキッとしました。 @ネタバレ終了 イラストが可愛くて内容も相まってとてもドキドキしました、素敵な作品をありがとうございました! -
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました異世界転生もの大好きなのでわくわくしつつプレイ開始しました! @ネタバレ開始 ラザレス様、第一印象ではもっと破天荒タイプの魔法使いさんかと思ってたんですが、いい意味で、予想外に落ち着いてるし仕事きっちりやるタイプだし、ちゃんとしてる!!一見破天荒なのかな?と思う人がちゃんとしてるとギャップにやられちゃいます。プレイヤー(私)の気持ちも主人公ミネアちゃんとシンクロしてるので、魔法目的なのか、本気で言っているのかの真意が分からないグイグイな距離の取り方に困惑しつつときめいていました…!ときめきだけでなく、気になる謎もあったりしてお話としてもとても面白かったです。最後で今までの行動の理由が分かったのですっきり終わることができました! サブキャラクターの設定もきちんと作りこまれていて、とっても世界観に入り込めました。お弟子さんたちも素敵でした。 おまけが充実していて素晴らしかったです!後日談が多かったのも最高でしたし、あと個人的に制作中の落書きがたくさん見れたのが嬉しかったです(n*´ω`*n) @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!! -
My dear devil,XXX(デビキス)フルボイスな上、立ち絵が動くという演出面の豪華ぶりにまず驚かされましたが、キャラクターもストーリーもほんっとうに魅力的で楽しめました! @ネタバレ開始 Timenoteさん作品の主人公ちゃんは明るくて前向きな子が多くてすごく大好きなんですが、今回もとっても元気な子で大好きでした。それに翻弄される闇野先輩がかわいそうかわいくて、始終ニヤついていたような気がします。闇野先輩とのハッピーエンドは幸せいっぱいで癒されました。バッドも切なさ滾ってて個人的にかなり好きでした~! 闇野先輩がとても優しくて幸せだったので、キズナさんも何だかんだで優しい人なんだろうな(n*´ω`*n)と完全に油断しきったまま、キズナさんエンドを見てしまい……良い意味で予想外過ぎてひっくり返りました(笑)あんなにすごい正体だったとはーーーー!?私こういうタイプの、敬語で一見物腰柔らかそうなお兄さんが実は…というのがとても好きでして!ありがとうございます!! @ネタバレ終了 Timenoteさん20周年記念作品というにふさわしい豪華な作品でした。素敵な作品ありがとうございました! -
いぬのはいたつやさん優しいお話だった。 すまんなチャーリー、1件間違ってしまったわ('ω') -
さよならサンドリヨン男→男ということで……タイトル画面の子はまさか女装!?と気になりプレイした所 @ネタバレ開始 女装男子の片思いラブストーリーと思いきや、性同一性障害を抱え1人で悩む男の子の苦悩がガッツリ描かれたお話しでかなり切なくなりました(涙) 祐介君は女装したいんじゃなくて、女の子になりたいんですよね。 中性的な見た目で、今はまだ女装姿が男だとバレないけれど 今後成長するにつれ、それは難しくなる訳で…… 女装だとバレない時期→魔法に掛かった状態 成長して男の身体になる→魔法が解ける 魔法が解ける前に告白して、さよならしたのは祐介君なりの優しさだったのかと思いました。 好きだからこそ義弥君を困らせたくなかったのかと思うと健気すぎて……祐介君にはなんとか幸せになって欲しい~!!(ロマンチックな性格なので、好きな子と幸せになって欲しい) 恋愛は大人になってからと決めている所、めっちゃ大人すぎる あと、タイトルイラストの顔は可愛いけど「女装だよ」とわかるイラスト好きです!! @ネタバレ終了 さっくりと読めますが、凄く考えさせられる作品でした!!素敵なゲームをありがとうございました!!

坂上-ちゃみん
薙沢ムニン
てしらま
自虐勇者ぽぷり!
ちゅちゅ
茉莉花 じゃすみん(jasmine)Vtuber
トレア
意思不通
ゆうちゃん
マーブル・フェアリー
山吹りりん@乙女ゲー制作
ディンク
ポロンテスタ