チップを送付できる作品
37324 のレビュー-
板前名探偵すしおか板前探偵?一体何なんだろう……と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 ツッコミどころ満載というかツッコミどころしかない!! テクノロジーを提供する寿司屋とはいったい!!?!? どうして固い棒で叩くんですか!? 皆あいさつだけはちゃんとするのはなんなんですか!? どうしてバンザイの素材があったんですか????? というか寿司のしこみをしないのか……板前とはいったい……板前探偵とは……????? 明らかに違うだろうな~という選択肢をえらんでも、ちゃんと分岐に戻ってくれる親切設計が有難いです。おかげでふざけ倒せる。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました! -
変な意味怖面白かった――――! とにかくネタバレできないタイプの作品なのですが、 「めっちゃホラーとか物語とかわかってる人が作ってる」作品ですのでぜひみなさん遊んでね! @ネタバレ開始 ホラーに大切な映像やBGM、そして「間」による緊張と緩和、予兆などの演出がとても丁寧かつ誇張されていることで同時にホラーあるあるなパロディにもなっていて、怖いんだけどあまりの大仰さにちょっと笑えるというバランスがとってもいいと思っていたら、最後はちゃんと怖いのがまじで「わかっている人が作っているやつだ…」ってなりました。 はぢめてのおつかいというモチーフで一度「優しい世界」にしておいてそそからもう一度ホラーにしてくるというのがちゃんと怖いし面白かったです。 それはそれとしておまけの結婚式の3ショットは吹き出しました…。 @ネタバレ終了 -
ニニニパン面白かったです! はじめは、ニニさんの言うように難しく考えないで1人一個ずつパンを配っていたら……… @ネタバレ開始 なんだか不穏な感じになり、今度は1人に全部配ったらあらあらとなり、これは全員のストーリーを見たい!となりました。 たくさん見ていくうちに、色々とわかってきて、そういうことだったのか!となるのが楽しかったです。 答え合わせのようなおまけを見て、ここでも「えっ!?」となったり。 @ネタバレ終了 読めば読むほど、すごいなと思える作品でした! -
タバコ屋乙女と小話でもタイトルから雰囲気抜群! 乙女の小話、楽しませていただきました。とりとめもない話だからこそずっと聞いていたくなりますね。100話ぐらいあったらいいのになぁ(無理です)。 @ネタバレ開始 特に雨の匂いの話が好きでした。「明日は雨に〜」のところで虎太郎くんの正体に気づきました! 猫に毎日話しかけてくれる乙女、優しい……。 飼い主と乙女との今後の関係も気になりますね。 @ネタバレ終了 余韻の残る物語でした。素敵な作品をありがとうございました! -
ビーフ オア チキンどちらを選ぼうともしみじみと悲しくなります。そこが好き…… @ネタバレ開始 どちらも『生きて』たんだなあ、と胸が締め付けられました。受け止めきれないのも、諦念を抱いてしまうのももう…言葉にならない…… そして表示される料理。無慈悲。かなしい。でも彼らの周囲だってきっと悲しいのだろうな…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
わるいこになろう!目を引くタイトルにつられて遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 お母さんが毒親なのもそうですが、そういった環境がみまちゃんの心に傷をつけてしまったのかなと。 根がめちゃくちゃ善性ある良い子だからこそ悪い子になりたいと望む姿が痛々しくもありました。 みまちゃんは叶うなら真っ当に幸せになってほしいと願うばかりです……。 -
夢にまで見たアイドル配信しながらプレイさせていただきました。 物語、キャラクター、演出、全てが美しく、そしてはかなくも優しい物語でした…! 自分に引きつけて色々と考えたり感情移入したりしたりもしました。 @ネタバレ開始 ゆかりの「諦めた夢にもう一度挑む」と言う姿が私自身にも重なるように感じて、本当に心が揺さぶられました。 END5の、これから先どうなるかはわからないけど、もう一度夢に向かってギターを弾く、でもまだコンビニ弁当は食べているというあの姿が本当に好きでした。勇気をもらいました。 他のエンディングも全部よかったです!END2でアイドルになっちゃうのも最高でしたし、END4の依存関係も、「アイドルファンである自分はアイドルにああ言われたらちゃんとその手を離せるのか…?」などと意味のない葛藤を抱いたりしました。END6も本当に美しい終わりで最高です。 素晴らしい作品をありがとうございました!! @ネタバレ終了 -
Ĉi tio estas…-人間改良計画-かわいい職員さんとハンコを押すだけという説明文が気になってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 初見で迎えたエンディングはEND4だったのですが、こんな風に猫……いや人間にならなってもいいかなーなんて思ってしまいました。 @ネタバレ終了 -
おもいをつたえるプログラム ばーじょん.Aこちらの作品実況プレイさせていただきました!! 近年AI技術がとても進歩し、もはやAIと人間は切っても切り離せない身近なものになりつつあります。 この作品は、そんな「AI」をテーマにした作品であり、とても可愛らしいAIの女の子と一緒にゲーム世界を冒険するアドベンチャーゲームとなっております!! 前作、「おもいをつたえるプログラム」の続編であり、ミニゲーム要素やキャラクターの着せ替え要素などを追加し更にパワーアップしております♪ また、ミニゲームも難易度が選択できるので、ミニゲームに自信がないなーという方でも安心してストーリーを進められる親切設計となってます! 自分は前作未プレイで今作からプレイさせて頂きましたが、前作未プレイの方でもストーリーが分かるように作られています!(前作プレイ済みだと更に楽しめると思いますよ♪) あなたも可愛らしいAIとともに冒険の旅に出てみませんか?? -
第七研究室ゆるいBGMや気の抜けた雰囲気がとてもよかったです! ウサがめっちゃかわいい。1匹欲しい。 @ネタバレ開始 エンディングで「あっこの人たちマッドな人たちだ……」ってなる落差が好きです。 @ネタバレ終了
-
カップラーメンは待ってくれない選択肢に思わずツッコミたくなるところですが、 すぐに主人公がツッコミ入れてくれました。 カップ麺食べたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました! -
変な意味怖怖いお話が聞けるのかとプレイしました。 ところがどっこい、怖さだけではなく、面白さ、感動も味わうこともできるとは! タイトルもそういうことかと納得。 素敵な作品をありがとうございました♪ -
脱出サスペンスゲーム エリア33脱出ゲームということで始めさせていただきました。 ところがどっこい、ただの脱出ゲームだけでなく、ストーリーも非常に感銘を受けました。 すべてのエンドを回収はなかなか難しいですが、真実にたどり着いたときの達成感はすごかったです。 この作品はぜひほかの方にも遊んでいただきたいですね。 -
点字を読めないと出られない部屋久しぶりに点字をたくさん読ませて頂きました…!勉強になりました! @ネタバレ開始 最後の問題、難しかったですが答えはとてもシンプルで良かったです! おまけのメッセージも拝見させて頂きました…! @ネタバレ終了 -
「かして。」隣人とのやりとりを描いたホラー 身近にあるシチュエーションなだけに怖さがありますね。 実際に自分だったらどうするのか・・・
-
浅葱一子は悪喰である。最初ドキドキしながらプレイをしてたんですがストーリーが進むにつれてこの先どんな展開になるだ!どうなっちゃうの?でワクワクが止まらなかったですね! めちゃくちゃ面白かったです(*^^*) -
可惜夜のさかしま町この作品シリーズはどれも素晴らしいですね。 怖さもあり、謎解きも手ごたえを感じるのもうれしいです。 素敵な作品をありがとうございます(^^)/ -
タバコ屋乙女と小話でもレトロでオシャレな雰囲気がとても良かったです! @ネタバレ開始 変な酔っぱらいに絡まれたりアカヨさんも色々と大変だニャ。僕はいつでもお話聞きにくるニャ。今度は僕のご主人ともお話してもらいたいニャー! (雨上がりに顔こすってる辺りで主人公の正体はもしかして…と思ったら当たりでした!) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
COVERUP読み始めたら面白く、一気に最後まで・・・ 解答シーンも親切設計で、いきなりヒントではなく、再度読めるところ、 読む人の状況に合わせられていて関心しました。 スムーズに進め、バッジをゲットできました。 とても素敵な作品をありがとうございました♪ -
「かして。」エンディングまでのヒントや条件のおかげで全ルートを無事に攻略し無事にゾクっとすることができました!鍵は開けず堂々の居留守!きっとこれが最強だ!ホラー楽しい時間をありがとうございました!

こういうもの
日向日影@文化系物書きVtuber
b-shadow
Rakushi
薙沢ムニン
キジトラ
かっしぃ。
執ジイちゃん
melon
鳥ピウイ
一 ichimonji