heart

search

チップを送付できる作品

37329 のレビュー
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    作者様の別作品が刺さったので、プレイいたしました。 @ネタバレ開始 説明文をみると、この天真爛漫な娘に ひどいことが起きるのだろうな、と思いました。 絵柄がかわいいのもありますが、それ以上でした(経験値にされたり……) 好意を汚された気持ちになります。 最後は彼女なりの真実にたどり着いたようで、良かったです。 (話がつながっているのか、サーカスの話題が  出て嬉しくなりました) 考えさせられる作品を @ネタバレ終了 ありがとうございます。
  • sigh
    sigh
    暗闇&イヤホン等でのプレイ推奨。雰囲気抜群のホラー脱出ゲームでした! 脅かしのような激しさではなく、じっとり怖くて面白かったです! 私はスムーズにクリア出来ました。たぶん詰まることはないんじゃないかな~と。最後はおまけも忘れずに見てほしい! @ネタバレ開始 おまけで視点が変わったので、成功したら助けてあげられるかもと期待したんですけどね……そういうことじゃなかった! 他の方のコメントや周回で考察~(長い上に乱文すみません) バッジ名の「みんな中にいるよ」は集合体の中にってことだと予想。 エンド1の「ずっと一緒に」がおまけと同じエンド名なので、繋がりはありそう。 おまけのラストで、のぞみは主人公が泣いている姿を見ているので、何かしらの存在として病室にいる。エンド名そのままに、逃げ切れてはいない。 なので見舞いに来た青年はのぞみの男装かとも思ったけど、あの容姿だし無理がありそう。 死亡したのが男女数名って報道されているのが引っかかっていたのと、かげろうエンドで佐々木という名前が出て来るので、彼は生きている。つまり見舞いに来たのは佐々木と予想。 しかしその目的は? すぐに部屋に入らない意味とは? あえて触れているアセビ。集合体の様な花、株全体に毒性がある。花言葉は様々だが犠牲・危険を含みつつエンド名に関係がありそうな「あなたと二人で旅をしましょう」が重要と予想。 だとすれば佐々木はのぞみを連れて来た? そうなればのぞみは少なくとも警察に見えない存在。もしかするとアセビなのでは? すぐに病室に入らなかったのは警察が離れるのを待った? そしてタイトル名sighはため息。呼吸音がついては来るが、何故あえてため息なのか? 一番精神的ストレスを抱えているのは主人公っぽいが、はたして……。 しっかり考えたようで、?マークだらけのクソ長考察は以上です(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    自分もオタクなので、すごく気になるタイトルでプレイしました! @ネタバレ開始 トップオタが担降り、と聞いて違うアイドルに乗り換えたとか飽きたとか、そんな理由なのかと思ったら、田央さんはそんな人じゃなかった………!! めっちゃいい人だった………!! トゥルーエンドは、思わずウルっときてしまいました。 いいお話でした!! 自分を推してくれる人が1人もいなくなったら、それをずっと続けていけるか……… やっていても意味ないんじゃとか、色々辛くなるかもしれないけれど、それでもやっていこうと思い続けたタピちゃんは素敵だと思いました! @ネタバレ終了 イラストも可愛くて、とっても素敵なお話でした!
  • アンガー・マネジメント・ファンタジー
    アンガー・マネジメント・ファンタジー
    最近プレイしたビジュアルノベルで特に楽しめました 終始ゆるい感じがすごくいい ゲーム実況主には突っ込みポイントを大量に与えてくれますよ (僕も実況しながら遊んだので近日公開します) 続編期待してしまう程キャラが立ってました
  • Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    どうも!!!!ドMです!!!!!! 動画を使用した華やかな演出とモノトーン調のモダンな画面が魅力的な作品です。 @ネタバレ開始 皆様言及されていますが作者様の処女作である『泡沫神社』とリンクする世界観で一ファンとして大変興奮する設定が盛り沢山でした! 開幕から色んな意味で刺激的&インパクトのある展開が続きとてもテンションが上がりました! 序盤のRe:nくんはクズクズしいまさにDV男!という感じなのですが事が終わった後、恋くんに戻った彼は精神的に幼い男の子の顔が見えてギャップにキュンとしました! レンくんは背伸びして都会の中でアップアップしているまさに溺れかけ、な直向きさを感じました。 そんなレンくんの思いを知っていてなおひらりとかわしてしまう彼女はとてもズルい女だなぁ!!!と思いますがラストを見ると切ない両片想いに胸が締め付けられます。 制作者様の涙のイラストがとっっっても大好きなのですがレンくんの涙滲んだ顔がどストライクです!捨てられそうな子犬みたいでかわいいなとニコニコしちゃいます! シークレットの社長の生涯愉快犯!な立ち振る舞い本当に本当に刺さりました!!!No.∞事務所も一筋縄では行かない曲者揃い、という感じで今後の作品に登場してくれたら嬉しいな〜〜と密かに期待しております!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • Gabriel
    Gabriel
    長髪糸目イケメン敬語お兄さん!! ずっと気になっていたガブリエルさんにお会いしてきました! @ネタバレ開始 少しずつ不穏な空気が増していき、 お話に見え隠れする恐ろしいものの存在が明らかになっていくところは、演出も含めぞくぞくしました。 いつも温厚で穏やかなガブさんの開眼シーンには背筋が凍りました。好きです!! 選択肢によって翻弄されるガブさん(と主人公)、どのENDも趣深くてとても面白かったです。 救われた彼がこれからは自分の望み通りに生きていけるといいな……。 @ネタバレ終了 ガブさんに挑戦しました。受け取っていただけたら嬉しいです。 素敵な時間をありがとうございました!
  • counseling
    counseling
    カウンセリング受けさせていただきました! @ネタバレ開始 一周目で思ったままに答えてしまったところ、紬ちゃんを廃棄させてしまって「あああ…ごめんなさい…!」となりました。 まさかそういう使命を課されたアンドロイドだったなんて…! 服装や外見がどことなく天使っぽいのも、そういう意図で作られたものだからでしょうか。 オッドアイなのも含めてかわいくて好きです! 「また次の君が」と言われているように、もしかしたら、 このゲームをプレイした人の数、あのENDをプレイされた回数分だけ 紬ちゃんが廃棄されているのかもしれませんね……。 @ネタバレ終了 いろいろと考えさせられるゲームでした。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    可愛らしい絵柄に惹かれてプレイしました。 優しいほっこりとするような作品で、癒されました。 @ネタバレ開始 忙しさに追われるとこういうのできなくなっちゃうよね…という共感もあります。マニキュアでテンションが上がるのよく分かるな~!と思いました。つい忘れちゃいますが、自分に優しくして生きていくのって大事ですよね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    ゲーム制作における最終(!?)難関!バグ取りだ! 見せろデバッガーの意地! めっちゃ見覚えのあるリロードボタンですね!頑張ります! @ネタバレ開始 最初は22個か……ここに来ると終わっちゃうのか。よし、もう一度。 あ~Qセーブ&Qロードの使い所ってここか。 個人的には鶏と足音が難しかったかな。 本当のバグが混ざってても判らなくなりそう。 最も報告優先順位が高いのは止まりだけど、そう考えるとこのゲーム割と軽微なバグばかりで優秀だな、あ、でもスキップはまずいかw エンドロールは見られるけどそこまでのシナリオどこですかw よし、報告一覧全部埋まった! よっしゃマシュマロ12個! 記念に報告リスト残しておけないかな。 @ネタバレ終了 思わず本気でデバッグしてしまった。 なお、自分の中で最もインパクトに溢れた存在の似姿を添えておきます。 面白かったです。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    サムネイルの雰囲気に惹かれプレイしました。淡々と何気ないお話をするだけですが、ゆったりとしていて心地よい作品です。全体のレトロ感のあるデザインも好きです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 寝衣戦士ヨシオ
    寝衣戦士ヨシオ
    パジャマファイトが熱い!! ちょっと難しかったけど楽しかったです。 何時もながら凄いゲームでした。味噌谷さん天才!
  • 散歩道
    散歩道
    プレイさせていただきました! 何かを始めるきっかけって些細なことだったりしますよね。 いざやってみようと思ってもいろいろ理由をつけて先延ばしにしたり……この主人公の気持ちがよーくわかります笑 主人公に葵ちゃんという存在がいてくれてよかったです。この先も見てみたいと思う物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 暗黒SNSしりとり
    暗黒SNSしりとり
    シンプルなのに予想の斜め上をいくラストでとっても面白かったです! @ネタバレ開始 しりとりを終了させればBAD ENDに行くのかと思いきやそうでもなかったり、マチコさんの正体が実は○○だったりと、上手い事出来てるなーと感心しました。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • あなたに咲く
    あなたに咲く
    楽しませて頂きました。作品全体からやさしさがあふれておるとてもいい物語でした。特に雨に関する情景が丁寧で癒されます。 @ネタバレ開始 最後のエンディング見て、ああ自分も大事にしないとなと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 暗黒SNSしりとり
    暗黒SNSしりとり
    とっても短くてシンプルな作りですが、こちらの作品はそれが良い! じわじわ怖くて面白かったです! @ネタバレ開始 ひとつだけ残念に思ったのはメニューやバックログなどの画像。急に明るいから没入感が一気に失われて勿体ないなと。余計なこととは思いますが、面白かっただけに気になってしまいました。すみません。 最後に見れたマチコエンド、特に好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 6月のマリッジブルー
    6月のマリッジブルー
    @ネタバレ開始 @ネタバレ開始 ヤンデレというタグに惹かれて遊ばせていただきました…。 白髪ツインテール中性顔の殺人鬼という性癖もりもりな男に見事に心を撃ち抜かれました…。灰李さんの髪の毛触りたいです;;サラサラで手入れもちゃんとしているのが好感度高いです…。 もっと過激なお話になるのかな…とひやひやしていましたが、2人のほのぼのとした結婚生活を見て癒されました…後日談もよかったです。 それはそうとして、いびつな関係に変わりはなく幸せになってほしいなと思っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    タイトルとあたたかなイラストに惹かれてプレイしました。 ああ~、わかる~!!ということばかりで…。 @ネタバレ開始 何も出来ていないとか、楽しみで買ったものを忘れていたりとか…本当に「あるある!わかる!!」と頷きました!私は日記はつけてはいないのですが、何かあった時は手帳に書き出してはすっきり、と言う事をやっています。 最後の方は、ほっこりと笑顔になれました! @ネタバレ終了 癒しの時間を送れました。素敵な作品をありがとうございました!!
  • counseling
    counseling
    紬さんのカウンセリングを受けて参りました…! @ネタバレ開始 3日目辺りから少しづつ不穏になっていき、紬さんは一体…?と考えながら進めさせて頂きました。最後の展開、びっくりでした…! @ネタバレ終了
  • 特別清掃部隊STOCK
    特別清掃部隊STOCK
    おしゃれなストリートアート風のUIとテンポのいいセリフ、SE 画面の勢いとスチルや背景の色合いのオシャレさとストーリーがテンポよくて するっと楽しめました。 @ネタバレ開始 まだまだ、バックボーンの設定や人間関係で次なるお話がありそうな キャラクターたち!クリア後のトップ画面や キャラ設定、スチルギャラリー楽しめました! 写真のシルエットだけじゃなくて、赤いらくがきのところで 僕もみることができて、演出がめちゃめちゃ好きでした。 あっちこっちクリックしたのですが…!! EDリストに、探索はやりこみ要素だよっと書いてある…!! 浄くんの写真とか家族写真とか見られるけど… もう一つのバッチは見つけることができませんでした…!! @ネタバレ終了 繰り返し探索したくなるテンポの良さ! 生き生きしたキャラクターたち、とても楽しかったです。 ありがとうございました。 (後日、執念でシークレットバッチ見つけました(゜∀゜))
  • インザキャロル
    インザキャロル
    ポップな色合いに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 トーリ君の中では、キャロルという友人は実在する神格化された存在だったんですかね…。 彼と再び出会うまでにトーリ君が行ってきた行動は決して褒められたモノではありませんでしたが、お互い恋愛感情を挟む事なくここまでお互いに深く結びつきたいと思える相手が居るのは、とても羨ましく思います。 それ故に、どう転んでも素直なハッピーエンドにはなりえないのがとても悲しいです…。 @ネタバレ終了 素敵な作品を生み出していただき、ありがとうございました!