heart

search

コメント一覧

62812 のレビュー
  • 生き残れ ゴキンちゃん!
    生き残れ ゴキンちゃん!
    全15エンドプレイしました! テンポも良く、コミカルで楽しかったです!
  • Gabriel
    Gabriel
    ガブリエルさんの噂は度々耳にしておりまして、穏やかそうなお兄さん素敵だなあ〜と思いながら遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 私は割とデフォルト名で始める人間なのですが…… あっ無記名は許されないですね失礼しました…… 本編開始前にガブさんのイメージが崩れかけてしまった……:( ;´꒳`;) 2人で向かい合ってお話していく形なのですね! なんだかとってもニコニコしてしまう!! 2日目にして話題を忘れてしまうガブさんかわいすぎませんか!!! 優しい言葉もかけてくるし癒しパワーが半端ないです…… ガブさんとお話するの楽しい!と思いつつ、合間に挟まる不穏な会話…… 3日目はガブさんとの会話もとてもじゃないけど楽しめない…… あの穏やかな雰囲気はどこにいってしまったなの…… 開眼したガブさんの冷たさ、ゾクゾクしてしまう…… 神様は知らないけどガブさんは信じていたので思わぬ展開でした…… どこで選択肢を誤ったのか…… もっと全力で慣れ合いたかったと思いつつ、すり潰すなどの物騒なお言葉がガブさんの口から飛び出してきてだいぶ動揺でした…… 優しくて穏やかなお兄さんは幻想でしたかね……:( ;´ロ`;): 私、コロコロされるのかなと思いきや、4日目も生きながらえてますね…… しかし生贄…… ガブさんはやっぱり私の味方やと確信……! でも私が行かないとガブさんの御身が危うかったりしませんか…… ドキドキしながらの5日目……やっぱりここで分岐来ますよねーーー! これは行くしかないよ…… ガブさんと2人で逃げたいよ…… そんな気持ちで修道院に向かったものの、あまりにも闇の深そうな会話を見てしまいだいぶ後悔です…… すっごく冒涜的な気配…… これ関わっちゃいけないやつ…… 案の定ガブさんを闇堕ちさせてしまった…… なら修道院に行かなければよかった……? でもそうなるとガブさんの行く末が悲惨…… END1に救いがあって良かったー!!! ガブさんとの穏やかな日常を続けられるENDがあって大変安心しました……!! この微笑みを延々と見つめていたい…… 今度こそ幸せになりましょうね!!! @ネタバレ終了 ホラーを感じつつ、ガブさんにすっごくときめいてしまいました……! 色んな種類のドキドキを味わえます! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 怪異ジャッジ・ハロウィン
    怪異ジャッジ・ハロウィン
    怪異やSCPといったものが好きな人に刺さるゲームだなと思いました。まさしく自分の求めていたゲームです。 @ネタバレ開始 どの怪異も個性的で、原怪異はどこか人間を食べ物と見ている部分があって、徐々に本性を見せていく所はたまりませんでした。原怪異で好きなのはシュガーブレインです。最初は元人間のパティシエかなと思ったら、会話を続けていくうちに魂を食べ物として見ていた場面はどこか『注文の多い料理店』を読んでいる気分になりました。元人間の怪異も魅力的で、特に五つの怪異のジャッジに失敗するで解放される『ほころびた子猫』は条件と見た目であわれに思った人間を狩る怪異かなと思いきや、気をひきたい子だったと知ったときは驚いてしまいました。選択会話で「えっそんなことはない…」を選んだときの猫の反応にはクスッとして元気をもらいました。シャトン…シャトン様を守護らねば! @ネタバレ終了
  • X人目のあなた
    X人目のあなた
    見知らない場所で目を覚ましたところから始まる物語ですが、最初は、どんな展開になるか想像できませんでした。 そして、「あなたらしい選択をしてください」とある通り、豊富な選択肢から選んだ先にある物語の結末が素晴らしかったです。 あらすじにある通り、まさに「あなたに問いかける物語」だと感じました。 不思議な体験ができる素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔法のカクテル
    魔法のカクテル
    時にはお酒の力を借りることもありますよね…… 心を、運命を変えるほどの力を持つ魔法のカクテルとは……? ワクワクしながら遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 開始早々に気になる情報が! ひょっとしてガチで魔法のカクテルなのか…… 最初に提供したのが慈愛のカミカゼだったのですが、会社員が歪んだ希望を見出していてあっ、好き……ってなりました 上司とどっぷりだあ…… なんて幸せそうなんでしょうか いいルートだなあ…… 2人目はまさかのパパ活…… しかもイメージよりずっとまともそうな活用方法…… 初めてパパ活にポジティブな印象を抱きました とってもwin-win-win 3人目、不倫された奥様 魔法のカクテルなんてないとお伝えしましたが、それでも充分救われたご様子で安心しました 魔法に頼らなくてもご自身で催眠が使えるのですね…… 強かな女性だ…… あれ、まさかの閉店しちゃうんですか! でも理由がとっても前向きだから応援しちゃう! って思ってたのにまさかの展開!!! 仲のいい店長とバーテンかと思いきや!!! いや仲はある意味いいのかもだけど!!! ひでえ魔法を使いやがる…… まあでもなんだかんだちゃんと叶えてあげてるのね…… いやあすさまじい愛を見た…… 初回からとてつもないエンディングを見てしまい大興奮でした…… 1つ目がこれだと他のENDもドッキドキです…… 一体どうなるというの…… END回収に奔走 まさかのおじさんがオネエさんに!? 分岐の振れ幅がすげえ…… でもなんにせよ上手くいってるところがさすがバーテンさんの魔法のカクテルと言ったところなのでしょうか このENDのバーテンさんは不穏なことせずに普通に告白を…… そうなのか憧れ通り越してLoveなのね…… これはこれでいいじゃないと思ってたらあああああああああ 思い通りにしないと気が済まないタイプですか……!! んんんん店長の身が危ぶまれる…… 続いて女性客の分岐へバック カクテル名でお察しでしたがとっても移り気 しかしとっても鋭い方なのですね…… バーテンさんの心情を察して応援してくれるのが印象的でした ……あれ、バーテンさん魔法を使ってない!? 店長が1人で夢を追っている……! めっちゃくちゃ爽やかなENDだ……! 歪んだENDが続いていたので王道(?)ENDが逆に新鮮でしたw 魔法のカクテルもいいですが、好きな人と離れて揉まれる環境で頑張るのも偉くて好きだなあ ぜひ嫌な先輩に嫌がらせしてスッキリしてから独立していただきたい お次は会社員さんに闘志のジンバックを見に戻りました これは多分そういう展開になるかなあと思っておりましたが予想以上に舵切りが激しく笑ってしまいました 会社員さんの表情がとっても好きです ほんとに素晴らしいトップバッターだ彼は 悩みは無くなってそうですが幸福度は下がりましたね…… やはり世の中愛がないといけませんね…… ラストにEND3を回収となりました! バーテンさんにとっては店長のカクテルも魔法のカクテルなのですね…… 恋は叶わなかったけれどいい距離感を見つけたようで、穏やかな表情が素敵でした 最後に綺麗な形の愛を見れて良かった…… 後味最高です!!!! @ネタバレ終了 とっても堪能させていただきました〜! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    大正ロマンな世界観と、可愛らしいサムネに惹かれプレイさせていただきました。妖怪たちとのほのぼのしたやり取りに癒された後は一転、お見合い相手? との攻防も楽しめました。 エンディングスチルではアヤコさんの色々な髪形や服装を眺めることができ、回収が捗りました。なんでも似合う。全部可愛い! @ネタバレ開始 はじめは緊張感をもって臨んだお見合い? ですが、最終的にどの妖怪たちもアヤコさんと幸せな人生(妖生?)を送っていてよかったです。 どのエンディングスチルも眺めていると心が温かくなりますが、特に寅政とのデートが楽しそうで好きでした。 そんな感じで癒されつつ進めていたら、ゾクッとする展開もありビックリでした。颯爽と助けてくれる本物の白百合少尉、カッコよかった! 同じ服装、同じ顔なのに、個性豊かな白百合少尉との会話も楽しかったです。選んでいない方のやり取りも見たい! で周回も苦になりませんでした。 白百合少尉(清糸郎さん)の怪しい魅力が好きでした! 初登場時のスチルが好きすぎる…… @ネタバレ終了 ちょっと不思議で愉快なお見合い楽しませてもらいました、ありがとうございました!
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    以前から気になっていたのですが、先日カードを頂いたご縁からよし、やってみよう!と思いプレイさせて頂きました! アリシアちゃんみたいな女の子めちゃくちゃ好きなのでプレイ中ずっと幸せでした!UIも可愛らしくて見ていて楽しい…! @ネタバレ開始 全〇ックス発見した民です!アリシアちゃん博識すぎてひっくり返りました… 関東民的にはNEXがあってにっこりしました
  • コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    老猫のコロンちゃんと杉村友のふれあいに癒されました。 @ネタバレ開始 バッドエンドもギャグ漫画のような部分があっておもしろかったです。特に、学校へいったときに二人のイケメンでどちらを選ぶかで二階堂の体臭によるバッドエンドは印象深かったです。 @ネタバレ終了
  • ギャルのショウブテ!
    ギャルのショウブテ!
    ギャルの裏の顔を知る作品です。こういうとあれですがいたって健全な作品です。 展開も文章も非常にきれいで読みやすい中、女性同士の友情がほんの少し揺れたり、彼女たちなりの青春があったり、非常に短いながらも様々な展開が地に足のついた中で楽しめるいい作品でした! @ネタバレ開始 最近ギャルに関する論文を読んだんですけど、そこでギャルが ・他人の目を気にせず自分らしさを大切にする ・他人より目立ちたい、一目置かれたい ・かわいいを追求し自分に自信を持つ ・友達を大事にする という特徴を持っているということでまさに麗にぴったりだなと思いましたし、こう考えるとギャルと将棋、引いては勝負の世界って実は自分らしさを大切にする、他人より目立つということで合っているのかな?なんてことを考えたりしました。  青春がここから走り始める、その瞬間を見るような作品で今後の展開も楽しみになりました! @ネタバレ終了
  • 今日の晩ごはんは■■です(完全版)
    今日の晩ごはんは■■です(完全版)
    晩ごはんをたべるだけって聞いたのに… 家庭の闇をより深く煮詰めたように落とし込んだ話が、とても面白かったです。堪能させて頂きました。是非、これからもゲーム制作を続けて頂ければと思います。楽しみにしています。
  • 化け猫センリは愛を知らない
    化け猫センリは愛を知らない
    作者様の他のゲームが面白かったので、こちらもプレイさせて頂きました。 かわいくてかっこいいキャラクターがぬるぬる動く…!すごい…! @ネタバレ開始 序盤、クロくんしか攻略対象になりそうなキャラがいないな?と思っていたのですが、まさかのタキくん大成長!そして、シロさんも攻略キャラだった…! 凛々しく成長したタキくんも、真面目さが愛らしいクロくんも素敵です。 そしてシロさん。悪役として登場しましたが、まさかセンリさんと旅をすることになるとは。 おまけストーリーも、お互い恋心に無自覚なところが微笑ましく、とてもかわいかったです。 センリさんが、今の状況と自分の過去を重ねて振り返る展開も胸熱でした。 センリさんは見た目はかわいいけれど中身はかっこよくて、ギャップが好きです。 @ネタバレ終了 和の雰囲気たっぷりで紡がれる物語がとても魅力的なゲームでした。 ありがとうございました!
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    アプデでPVが追加されたのが気になって遊んでみました。PVとてもよかったです。 @ネタバレ開始 前回も遊んだことがあるのですが、名前をFや悪魔と入力すると反応が見られるとは知らなかったのでやってみると、クスッとしてしまいました。なので、『F悪魔』と名前にしたらどうなるのだろうと入力したら、そのまま通過できたので、おそらくFちゃんは主人公に呆れたのかなぁと想像を膨らませました。今回は一発で脱出できるだろうと思ったら、∞ループエンドでライム色が大事なの忘れてました。ちなみに一番最初に言語を勧めてくるの中々に悪魔らしくて好きです。初見のときはこの言葉にのせられてしてやられたと思いました。 @ネタバレ終了 Fちゃんの声そしてビジュに癒されました。このゲームを作ってくださりありがとうございます。
  • そふと いなー たーもいる
    そふと いなー たーもいる
    強く感動したので、 ファンアート(ファンソング)を 作らせていただきました! 作品やリンクを載せようと思ったのですが、 音楽や動画は載せられない規定になっていました... FAタグは付けてあるので 巡回して頂けたら大変嬉しいです! @ネタバレ開始 マヒル君亡命エンドを基に歌詞を作りました @ネタバレ終了
  • 今日の晩ごはんは■■です(完全版)
    今日の晩ごはんは■■です(完全版)
    完全版と聞いてプレイさせていただきました!! 不気味な雰囲気でずっとビクビクしてました。 サラちゃん可愛いね… @ネタバレ開始 妹ちゃんに殺されたり、サラちゃんが人外だったり…とにかく全部のエンドに救いがなくてサラちゃ…サラちゃん……と悲しみながらプレイしてました。 個人的にはオムライスエンドが好きです。 隠しエンド除けばハンバーグエンドが一番幸せかも……? 隠しエンド見たときは本当に涙ドバーでした。 クマがあるのはプレイ時間って事で、 ぬいぐるみの目が何か変なのは現実への扉的な奴かな? @ネタバレ終了 とりあえずめちゃめちゃ最高でした。 ありがとうございましたー!!!!
  • 「かして。」
    「かして。」
    ゲームの「かして」がどんなゲームなんだろうと気になって遊んでみました。とても面白かったです。 @ネタバレ開始 最後のトゥルールートで主人公もまた同じように「かして」とインターフォン越しに言ってきたのにはゾクっとしました。冒頭の肉じゃが、ミウラが渡した黄色の子供の服、肉じゃがなのに妙に軽い。このゾッとする感じ、世にも奇妙な物語を見ているようで楽しめました。 @ネタバレ終了
  • テスト返し
    テスト返し
    サムネ詐欺(いい意味で)
  • コンビニに来る常連さん
    コンビニに来る常連さん
    @ネタバレ開始 もう店長ビジュ良すぎて尊い、 「彼女を離せ!」がもう大好こ(尊死) @ネタバレ終了
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    こんなに感動して泣いたのは初めてです。 最高でした。ありがとう......
  • 目玉キャンディ彼氏
    目玉キャンディ彼氏
    異形頭だ~~!わ~~い!となってプレイさせていただきました。 色とりどりの目玉キャンディが、彼氏役になってくれるお店です。 個性豊かな彼らのキャラクターが、たくさん楽しませてくれます……! @ネタバレ開始 ギャップのある可愛さだったり、ピュアだったり、ちょっと危険?だったり…… シンプルなお顔ながら、キャンディだけに甘々で可愛らしいお方たちでした。 @ネタバレ終了 また日常に疲れたときは、そっと入店してみようと思います……! ありがとうございました!
  • お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    某王国の王子様の御姿を拝みにプレイさせていただきました。 除霊のためにあんなことやこんなことをする真面目スーツの御曹司が大変なことになっており、見ているだけで画になる面白さでした。次々と繰り出される大人なシュールギャグとうんk…王子のようにインパクトのあるギャグのバランスに、パソコンの前で笑いが止まりませんでした。 @ネタバレ開始 その一方で水子霊など、悪霊退散!とするにはちょっと可哀想かも…?と思ってしまうような霊に対して、優しい落としどころを用意されてるところで少しうるっときました。 @ネタバレ終了 画面上超高速回転おじいさん、なかなか強そうですね……! 楽しい作品をありがとうございました!