heart

search

コメント一覧

62892 のレビュー
  • 従妹(キミ)を大学へ連れていく!
    従妹(キミ)を大学へ連れていく!
    面白かったです!!!!! これが無料で遊べるのがすごい!!! 女の子かわいいし、展開がすごくよかったです!!!!
  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    癒しを求めてプレイさせていただきました! 手のひらサイズの妖精さんを愛でて、仲良くなるゲームです。 サクッと遊べるのに可愛いがこれでもかと詰まっててオススメ!! @ネタバレ開始 途中途中、クレオ師匠が不穏だったので、「これは逆張りの予感…!」とは思いつつ…最悪パニュラちゃんの血が必要だったとしても注射で採血だと良いなって思いながら読み進めていました。 想像していた以上に優しい流れで良かったです…! 以下、迎えたEND順で感想を書かせて下さい。 END1 絶対あかん奴だとは思ったんですが、END回収の為に泣く泣くパニュラちゃんには誘拐されてもらいました。 さり気なくダメな方の選択肢が白で、良い方の選択肢が黒なの罠過ぎますね!? END4 お菓子の魔法の力は偉大でした…! 他の選択肢でミスっても、お菓子がグレードアップするとパニュラちゃんの好感度が大幅アップしてくれて本当に助かりました。 翻訳ヘアピンも、最後はパニュラちゃんにプレゼントされてほっこりENDを迎えられてとっても良かったです! 妖精の涙の採取方法も「感動話の読み聞かせ」なのが可愛い…! あとENDとは直接関係ないですが、飲み物を入れてるビーカーがオシャレとっても素敵でした!! お花がワンポイントであしらわれてるのも、こだわりを感じます! END3 ほんの少し好感度が足りないだけでもこうなっちゃうんですね…パニュラちゃん、結構ドライですね…! 精霊管理局みたいな悪いやつに捕まってないかだけが気掛かりです。 END2 クラリーちゃんの気持ちもわかる…! けど、クレオ師匠は多分そんなに悪い人じゃない筈だから少し話し合ってあげて!? と、個人的に思わなくもなかったりします…w ほんの少し不穏な要素もありつつも、パニュラちゃんとの交流描写が可愛くてとっても癒されました!私もむにむにしたいなぁ。 クッキーサンドやもっちりドーナツもとっても美味しそうでした! @ネタバレ終了 癒される素敵なゲームをありがとうございました!
  • ロマンチスト
    ロマンチスト
  • 『取捨選択』
    『取捨選択』
    タイトルにインパクトがあったので、やってみました。 10分ぐらいでプレイできました。 面白かったです。 @ネタバレ開始 私は1回目はお金を選んでしまいました。 経済力重要だよね。 @ネタバレ終了
  • マイトナイト
    マイトナイト
    ティラノで戦闘できるゲームを探してたどり着きました。 最初必殺技などつかうとサクサク倒せてたんですが、 行動力がなくなると、必殺技等うてなくなるはなるほどなーと思いました。 アイコンもわかりやすくて選びやすかったです
  • この花になれたら
    この花になれたら
    新着に載っていたので、やってみました。 面白かったです。 エンディング多くて凝ってますね。 @ネタバレ開始 一番最初に3.11のエンドを見て、 一番最後に、ハッピーエンドにたどり着きました。 END4が一番やっていて鳥肌が立ちました。予想外の展開で… @ネタバレ終了
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    新着に載っていたので思わずプレイしました。 プレイ時間15分ながら面白かったです。 @ネタバレ開始 灰色の背景だから、幸せじゃないのかな?と思ったけど、幸せだった。難しい。 @ネタバレ終了
  • 初鰹
    初鰹
    鰹なのに貞操とか全身整形とか謎のタグ付いてるの何!?と気になりプレイさせて頂きました。起動時にR15表示が出て二度びっくりしました。 ネタバレになるので詳細は伏せますが、未プレイの方には、プレイして納得しかなかったとだけお伝えします。 本作が気になっているあなたも、ぜひその目で確かめてみてください。 ジャンル的にはおそらくネタゲーですが、短いながらも話の流れはしっかりしていて、なんだか落語でも聞いているみたいでした。 耳に残るBGMも印象的です。 ちなみにコンフィグ画面はないみたいなので(少なくとも私には発見できずでした)プレイ前にお使いの機器の音量を少し下げておくことをオススメします。 @ネタバレ開始 CP厨としては「何か色々あったけど筆頭与力と猿、結ばれてよかったね…!」という気持ちでいっぱいです。 ブレンダーあってよかったね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • テスト返し
    テスト返し
    少し不気味なタイトル画面とそのタイトルに心を惹かれプレイをしました。 ゲームの序盤から最後まで全体の雰囲気が完成されており一冊の小説を読み切ったような満足感を得られます。また、一度TRUE ENDを迎えてみると、一周目とは違った視点からゲームを楽しむことができます。 ジャンルとてはホラー・ミステリーとなっていますが登場人物との掛け合いのテンポがよく絶妙な面白さが刺さります。苦手な方でも楽しめるかと思うのに加えて長時間は要さないので手軽にプレイができます。 心にグッとくる作品でした、素敵なゲームをプレイさせて頂き有難う御座います!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言!!! 一体全体、なんで「片目が髪で隠れてる」のと「服装が独特のセンス」なだけで、一発でヤンデレだとわかるんでしょうか……神秘!!! @ネタバレ開始 こういうもの様の創る作品たちには、まともなキャラなんていないのか…!?(褒め言葉) ビジュアルはテンプレ通りのヤンデレと、陰に歪んだものを抱えているタイプのヤンデレと、なんかもう闇の深い感情に飲まれた病み少女(ヤンデレに分類できるのかはよくわからないが病んでることは確定だと思う)。 うーん、どいつもこいつもろくでもないね!でもとても魅力的! ガイくんは、あの一連の流れを永遠に繰り返した挙げ句、浦島太郎状態でほっぽりだされることになるのだろうか……うーん、これ無期懲役や死刑よりもつらくね? よく考えてみたら、ガイくんはカッとなって殺したんだよね?すぐに警察にバレるんじゃない?そしたら無期懲役になるし、別にあんな苦行を強いなくても…… 闇堕ちは人の視野を狭めるのかなあ……みんな救われてくれ……
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    こちら、さくっとプレイさせていただきました!もう、めちゃくちゃ二人の掛け合いが読んでて楽しかったですね! @ネタバレ開始 ぼくくんがワンコだってのは全く気付かなかったし、ヤのつく自由業の方かと思いきや俳優さんとは!! @ネタバレ終了 とても楽しい時間をいただきました。ありがとうございました!
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    サクッと遊べるゲームでした。全体的におしゃれでかっこいいです。 @ネタバレ開始 可愛いお話でほっこりしました。エンド3見るまで気づかなかった! ヤ〇ザさん素敵!弟さんにその能力があればお仕事もっと楽になりそうなのにね。 @ネタバレ終了 とっても楽しかったです!
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    サクッと楽しかったです! 全エンド回収! @ネタバレ開始 ビーフ味を頂いたところで「あ」って思いましたw ヤクザさんのどこ出身なのかわからない口調に笑ったり、ぼくがヘタレすぎで可愛かったです。@ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • ファースト×ヒロイン To Be Continued
    ファースト×ヒロイン To Be Continued
    (帰って)きちゃった♡ というワケで、涙のお別れをして次の日に元気に登校してきてしまった私の面の皮の厚さをお叱り下さい… 「ファースト・ヒロイン」の続編となる今作ですが、主人公達の時間は1年、ゲーム世界は3ヶ月経過しており みんなの立ち絵が一新されていて、成長した姿をみせてくれます! みんなカッコイイ! 注意事項なのですが、今作は無印をプレイしている事が前提の作りというか、初手で前作の核心ネタバレがありますので、 是非前作で菜月くんと仲良くなってから遊んで下さいね~! きっと菜月くんとのワクワクキャッキャなラブラブストーリーなんやろな~(鼻ほじ ぁ、今回はガチで感想長いです。。。本当にすみませんんんんn @ネタバレ開始 あああああああ、みんなカッコイイ!成長してる! 輪くんなんか男の子っぽくなったし双優くんちょっと乙女度アップしてるし凄く良いよ… 双優くん愛されてるとガチで無敵なんすね、、、昔だったらすぐ自殺しようとしてたのになんという安定具合… そして輪くんの背景が分かって、彼に例のプログラムが仕込まれてたのも納得しました… あとお兄さん?輪くんのコーディネート上手すぎでしょう…めんどくせぇタイプのブラコンなんすねぇ~(拝む ヨシアキ先生も色々と葛藤しながら頑張ってる姿がみれて良かったです。スーツ姿カッコイイ。 見春先輩に本当に会えるのか、不安で押しつぶされながらも少しでも釣り合う姿になろうと努力する姿に、 彼もまた成長しているんですね…でも口プクーってやる奴?の表情差分は残っててより可愛さが際立ってましたね。よい。 あと、28歳は若いのでその私服も、良いとおも、おもっププ! そして今回はじめ君もついにメイン?へと昇格!可愛い、そしてちょっとチャラい、可愛い! 主人公が上げたヘアピンまだ付けてくれてるんだね、お気に入りかな?可愛いね… 何気に今回一番色々と立ち回ってくれた子。2章の遺恨の件もそうだけど、ウチの菜月くんが大変ご迷惑をおかけしました… 荒野くんもさ、前作のプロフィール見てから、ぁっ…って思ってたけど色々あったんだよね。 はじめ君との会話での「母さんだけは許してくれ」に全てが詰まってる。 怨嗟は何も生まないし、やってしまった事は何も変わらないけど、彼にも救いがありますように…。 はい、というワケでお待ちかねの菜月くんでございます! 会いたかったよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 新しい立ち絵めめめめっちゃ可愛いね! 私の密かな思いですが、金髪のプリン髪って可愛いですよね!!!人に言ってもあんまり伝わらないのですけど、 すんごいかわゆい。。。 眼鏡も相変わらず似合ってるし、前から思ってたけどそのヘアピンあざとすぎない? 君が脇役なんて無理あるでしょぉぉぉぉぉぉ! 私服も色気が凄いし、何きみ。ほんとなんなの?!カッコよすぎ!!! 頑張って「大人」っぽく背伸びする菜月くん、カッコよかったよ… ジェットコースターで見栄張って泣きをみるのも良かったし、 お化け屋敷ではしゃぎ倒して、主人公にビッ〇って言いかけたりするのも純情で可愛かったよ ………後でお姉さんに誰にそんな言葉教わったか教えてね? 首輪のアレもね、イケない扉が開きそうで、、、、こっこれ以上はいけない!!!!! …はい。ここまで砂糖を吐き出しまくりましたがそれだけでは終われないのがこの「ファースト・ヒロイン」という作品。 というワケで今回の菜月くんは完全な黒幕でございます。 人類にとって愛とは常に力でありバグなんですね。 前作のレビューで重たさと病みてんこ盛りの双優くんよりどうして菜月くんを好きになったんだろう?と書き込みましたが、それもそのはず。 彼はとても純粋で優しい子です。ですがそれ故に、、、、 オマケのお伽噺を読んだら彼の気持ちが痛いほど伝わってきました。 前作のプロフィールからいけるシナリオで、主人公の形見同然のスケッチブックをめくるシーンがありますが、 きっと毎日同じことを自室でしていたと思うと……。 で、私が思うにこのお話って菜月の為の「成長譚」だと考えています。(違ってたらごめんなさい!) ですが、成長が必要なのは果たして菜月くんだけなのか? 実は主人公自身も彼の恋人としての成長が必要だったのかなと考えています。 実際、バグ取りを優先して菜月くんをおざなりにしたり、恋人の変化を分かっていながら指摘しない様は仕事が原因で別れるカップルのようでしたし、 はじめくんに何度か諭されながらも、結局最終局面まで秘密を打ち明けられませんでした。 それを保身と主人公は語りますが、結局弱い部分を見せられないという信頼関係の構築不足も原因なのかなと。 それはEND3での主人公の言動に顕在化していて。。。 多分これ、はじめてこのエンドに行った方は凄い驚かれたと思うのですよね。 だって前作でもバッドは色々、まぁそれは色々な目にあいましたから。 でも、それって何か行動を間違えたり説得に失敗したりで「原因」がありました。 ですが今回は他人から何かされたワケでもなく、自分たちの映画(軌跡)をどう感じたかに掛かっていて。 今回の続編は、成長の他にも「大人になるとは?」みたいな事がテーマにあったような気がするのですが、 END1と3でその二面性を見せつけられたような気がして脱帽いたしました! 私゛のメンタルはもうボドボドでずよぉ゛……(泣 END3で主人公の「子供のような大人」としての姿から、菜月くんは彼女への幻想を捨てて成長(したのだと感じています)し、あまりの健気さに涙が。。。私の心もバグだらけだよぉぉぉぉぉぉ゛ 私はいつも、菜月くんを泣かせてばっかりだ… 変わってEND1では、映画(軌跡)を肯定した事により登場人物みんなから助けて(応援して)もらえます。 これ、無印でも感じていた製作者様のハジメさんからのメッセージなのかな?と感じる部分で、 「物語はそれを信じ、肯定する限り好きでいる皆の味方だよ」なのかなって。 物語が終わってエピローグを迎えたって、例え手を貸す事が出来なくても、みんな信じてそこに居てくれる。 だからこそ、信じる信じないに関して主人公は言葉にして言及する事は無いし、みんなからの協力を得て舞台袖に隠れてしまった菜月くんをもう一度舞台上に引き上げる事ができたのかなーと。 菜月くんはさ、ちゃんとお話すれば分かる子なんだよ。 ちゃんと大人になりたい男の子なんだ。 でも、それでも私はいつも、菜月くんを泣かせてばっかりだ…(二度目) 思い出すのはいつも君の泣き顔ばっかりなんだよ。。。。 なので、みんなにちょっとずつちゃちゃ入れられながらデートして笑って、菜月くんがちょっと見栄張っちゃったりして、、、そんな短編とか、出ませんかね?(チラチラ 最後の方完全に考察になってしまってごめんなさい…これでも削ったんですーーーー(泣き @ネタバレ終了 そんなワケで、菜月くんとのお話はひとまずおしまいですが、パラレルワールドな続編が制作中との事で、 しばらくはまだ人間の姿(私は猫科ですが)で居れそうです。よかったよかった。 本当に大作でございました!ハジメさん、菜月くんに出逢わせてくれて本当にありがとうございました!
  • 『取捨選択』
    『取捨選択』
    ゲームタイトルに引き寄せられプレイしました。 主人公である男性と神の使いである冥冥ちゃんの掛け合いに終始癒されながらプレイしました。全回収までにかかる時間があまり長くないので気軽に挑戦できますし、エンドを一度迎えてみると一度見たセリフに対してまた違った捉え方ができるので何度でも楽しめます。 ゲームのプレイ画面が古き良きブラウン管テレビのような雰囲気でとっても可愛いです。キャラクターデザインやキャラ設定もこだわられていて様々な視点から楽しめると思います。小説が原作と知ったことで原作となった本を読んでみたいと思えました。 素敵なゲームをプレイできてとても嬉しいです、有難う御座いました!
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    シンプルなゲームタイトル画面に引き寄せられ思わずプレイしました。 ゲーム内容は至ってシンプルでサクサクプレイできます。幸せかどうかを’はい’または’いいえ’で答えていく上で自分の価値観にあっと思わされる場面が何個かありました。 このゲームをプレイする上で様々な人の人生を文体で見ましたが、当人にとっての幸せとは何か?ということを考えるとなかなか難しいです。 @ネタバレ開始 最終の問いには特に不意をつかれました。自分が果たして幸せなのかどうか、いざ見つめ直してみるとあまりピンとこず‥本当に短い時間でプレイできるゲームではありますがよく考えさせられます。 案内人さんのキャラクターも素晴らしかったです。あくまでプログラミングの一環であることを突きつけられるとまたほの悲しい気持ちになります。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをプレイさせて頂き有難う御座いました!
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    今までやってきたゲームで一番泣きました 最高な感動をありがとうございます!
  • 一生のお願い
    一生のお願い
    「一生のお願い」を使って少年の人生を導くという紹介文に引き寄せられプレイしました。短い時間でサクッとプレイできるのに満足感が大きいストーリーで良かったです。 小さな伏線も丁寧に拾われていてスッと理解できるのも素敵でした。 様々な選択肢に出会う中でも主人公の様々な結末を見れて楽しかったです。 @ネタバレ開始 結婚エンドやお願いを使わないエンドを見届けた上で、このゲームに登場するキャラクター達の幸せとはなんだったのか考えさせられました。どんな結末でも好きな人と添い遂げられたことは大きな幸せだったのかななどなど‥テロリストのおじさんの話も短いながら味があって素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを有難う御座います。
  • なぞせいぶつ観察日記☆
    なぞせいぶつ観察日記☆
    プレイさせていただきましたー! よく動いてかわいい。いっぱいなでてあげようね~ナデナデ。 @ネタバレ開始 餓死させてしまってごめんよ…! 今度はたらふく食べさせてあげるからね…!(フラグの予感しかしない) @ネタバレ終了 かわいいゲームをありがとうございました!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    レイ様の元を訪ね始めて早2週間が経とうとしています! 暖かく迎えてくれるレイ様に癒される日々です。 @ネタバレ開始 日に日に甘さをましていくレイ様にドキドキしっぱなしです!会話にて増える選択肢に、なんど声が出たことか…そんな、キスなんてねだってもいいんですか!? また、帰ると伝えた時の切なそうな目にいつも胸を締め付けられています。 また明日も来るからね〜!? @ネタバレ終了 1日1回数分という短時間なのに、その時間分以上に癒されるゲームです。 幸せな時間をありがとうございます!!