チップを送付できる作品
35382 のレビュー-
わたしのゆがんだものがたりこれはガチでタイトル通り。 @ネタバレ開始 一章、純粋な少年の日常が壊れた 二章、少女の登場と外出 ネット活動開始 三章、狂ってとことん地に堕ちた なんか作品の字、絵は、『絵本』って感じなのに、 内容がリアルすぎた。気味が悪いくらいに。 主人公は「僕」タイトルは『私』、 あの少女が、書いたシナリオの中で少年は生きてたのかな。 @ネタバレ終了 ホラー好きにはおすすめな作品。 ホラー苦手な方は注意 私はホラーは苦手だけど好きな展開だった。
-
コスデシュリンク文章も読みやすくてシーンごとにイラストも結構変わるのですごくよかったです。 瑠香ちゃんもとても可愛かったです。 作るの大変だと思いますがいつか続きが見たいです。
-
ただ君に逢いたかったとても楽しかったです!! 文章一つ一つが読みやすくて、見逃したくない程でした! オープニングPVがめちゃくちゃカッコ良かったです!!期待を裏切らない作品でした\(^-^)/ フルコンプするとおまけの話しも見れるがむなあつ!!でした! @ネタバレ開始 緋影エンド お兄さんと葵さんのコンビがめちゃくちゃ好きです( ^ω^ )いつまでも見ていたい… 流石私が最初に惚れた男…彼の思想や言動がめちゃくちゃ好みです!重い系ですね!そして、姫!なんて、紳士的なんだ…。彼は影として生きているから、ブラックではなくて、朝比奈に憧れてるレッドが好きなのも納得です。 そして、この不自然に次に繋がる達馬君エンド…この伏線の入り方も上手いこと、上手いこと!!すぐに手に取りました。 達馬君エンド ラブコメ製造機め…終始にやにやしてました!はじめの出会いとかオチとか笑いました✨しかし、それには理由がある…良いですね!! 彼は何をしても王道で欲しいものは何でも、無意識に手にいれてしまいそうです。本当の彼はとても配慮ある人間だからこそブラックが好きなのも納得です!そして、バッドエンドがブラックになるのも、良いですね…。達馬くんの結婚してください…!!可愛いかよ…文月君とのコンビがとても好きです!!良い関係性だ!! 司郎ちゃんエンド わーーーーい!!推しだーーー!! もう、全て司郎ちゃんに持ってかれましたーーー!!あっという間に終わってしまった…。司郎ちゃんロスや… あのテレビの伏線もすべての謎も繋がって、まさに最後に相応しかったです!司郎ちゃんの一本結び好きです!司郎ちゃんのニコニコつり目が好きです!司郎ちゃんの先生属性が好きです!司郎ちゃんの敬語、紳士的キャラが好きです!司郎ちゃんがすきでーーーす!!! すみませんでした!! @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました! こちら司郎ちゃんが好きすぎてアニメーションも作らせていただいたのですが、静止画のバージョンも用意させていただきました…良ければお納めください\(^-^)/ 私も【ただ君に逢えてよかった】!!
-
不可視の少女のクオリア本編を知らない状態でプレイしました。篠塚と坂倉のやり取りがテンポ良く楽しい作品でした。 短いストーリーの中でも次へと繋がる展開が面白かったです。
-
育てるのって難しい!おそばせながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ゲームを開いたらまず、ものづくり系の動画などでよく流れるBGMが鳴りだして天才かと思いました…!子供を育成するゲームになんて選曲を…!!@ネタバレ終了 色々なエンディングがありすべて楽しませていただきました! 選択次第で糸目君が笑ってくれたり悲しそうな表情になったり… グラフィックの変化が丁寧でとっても楽しかったです!
-
私の声が聞こえますかプレイさせていただきました! 悩みは本人たちにとって辛いと思いますが、とてもきめ細やかで優しく、爽やかで素敵な作品でした…! @ネタバレ開始 声が小さくて悩んでいる、音を聞き取りすぎて悩んでいる、同じ「音」で悩む者同士の惹かれ具合が自然でステキでした。 心の流れの描き具合がとても丁寧で、気づけばすっと物語に入り込んでいました。 最後に箔斗くんが「先輩の世界を知りたい」と言った肯定的な言葉に、なんだか私も救われたような気がしました(笑) 改めて、人との関わりで悩みが出てくるけど、人との触れ合いで癒やされたりするものだなぁと、考えさせられました。 OPムービーも凝っていて、おまけも充実している! とても丁寧な作りで愛を感じる作品でした。 @ネタバレ終了 この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます!
-
VictorySoulsカイジに出てきそうな、読みが必要なシンプルなゲームでした。 ベリーハードは、こちらの想定する最悪な手を打ってくると思った方がいい。
-
可惜夜のからくり屋敷新たな作品「可惜夜のさかしま町」公開ということでしたので、 改めて、最初の作品から遊ばせていただきました。 謎解きとホラーの要素がまじりあった素晴らしい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
【Valentine's・Overdose】年齢制限があることから察せられる作品。見覚えのある子たちがいて嬉しかったです! 登場人物が多いので混乱するかなと思っていたんですが、全く。ヒロイン3人は、登場時に立ち絵が表示されたり、髪色が選択肢の色とリンクしていたり、さりげなく視覚情報の助けが多くて助かりました。亜子先輩が好き!
-
本能 :いのちのない詩 :演出がシンプルかつダイレクトな感じでとても印象的でした 読みながらずっと緊張感がありました 私は一体何がしたかったのでしょう? 死神の正体は? とても考え甲斐がありそうです 読み終えたあともまだ胸がドキドキ… ほんとに息を止めて読んでいたのかもw それくらい引き込まれてしまいました! 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?高橋の様子は終始おかしい…w 面白くって怖くって、今作もとっても楽しませていただきました! 高橋も魅力的ですが、主人公もどんな人なのか気になってしまいますね…! 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただいたので報告させていただきますm(*_ _)m 数々のツッコミどころ、たくさん笑わせていただきました! 改めまして、素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
暴君フィアンセ配信で遊ばせていただきました! 美人さん4人で繰り広げられる歪んだ愛の物語で、 困惑しながら進めるのが楽しかったです! @ネタバレ開始 ハゼリくんルートで、お父さん働け...!って強く思いました(TOT)@ネタバレ終了 キャラクターたちの名前が好きなので、由来とかあれば知りたいです!! 有難うございました。
-
Break it!! 〜じゃけん正義は必ず勝つ〜新ルール適用のジャンケン勝負がとても楽しめました。本編は自慢の勝率100%でクリアできたのですが、EXTRA勝負のラスボスは3勝2敗の辛勝でした。でもあまりのインパクトに驚きつつも初見クリアしたので嬉しかったです。ジャンケンの勝敗は気合で決まるべしですね!
-
バッドエンドの世界 -女性-ノベルゲームコレクションさんのアカウントを作る時に「どんなゲームがあるのだろう?」 と最初にプレイしてみたのがこのゲームでした。(イラストがとても綺麗だったのもあり) @ネタバレ開始 純粋ってのはどこまでも美しいですね。静止画のゲームなんかで感動したりするのかな? なんて思っていたのですが、気が付いたら涙してました……。良い作品を有り難うございます♪ ※デバッグも無事澄んだようでお疲れ様でした。
-
明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!配信で遊ばせていただきました。ありがとうございます! 別作品の「ある日突然TO〜」プレイ後に、他の作品も遊びたくてダウンロードさせていただきました。 タイトルとあらすじからなんて独りよがりな主人公かと思って始めたのですが、@ネタバレ開始 山田さんや他のキャラへの返答の選択肢と結果が、納得のいくもので良かったです。明日転校するのに付き合ってはちょっと、と感じていました。そして、こぐま学園ネタがいっぱいあって、とっても楽しかったです!またあの地下アイドルたちのキラキラと苦悩の世界も見れたら嬉しいです!@ネタバレ終了 次回作も楽しみにしています!
-
目覚めたら知らない男が枕元にいたタイトル通り、開幕からとても恐ろしい状況に恐怖を感じ、全編通してTOPクラスに印象に残るお話しだと思いました!! また話が進むにつれてこれまでに自分が体験した事のないホラー展開に、クリックしたら次絶対コワイこと言うヤツ~!となり、なかなかに渋ってしまいましたw 各キャラの立ち絵やスチルがとても美しく、ボイスもすごく雰囲気に合っていて良かったです! @ネタバレ開始 架空と分かっていてもVtuberの配信画面・配信画面でのコメント表示やホーム画面が出てきたり、Twitter、さらにはグッズが出てきたりと「確かに存在してた」「本当に居るのでは?」と疑いたくなるような完成度で、とても作りこまれてる作品だと感じました。 最初は律くんの異常な行動から助けてあげなくちゃ!元の生活に戻って、また配信を出来るように!となるべくBADエンドは避けたくて奮闘しましたが… 初見からエンド6を見て衝撃を受けました。あんなどんでん返しが待ってるとは思ってもいませんでした。開いた口がふさがりませんでした。 もう後戻りできないことを誘拐される前からしていたなんて…(ちなみに修に関しては一切の同情の余地はありませんw) ニンゲン、コワイ… 律くんの過去も見ましたが、主役の二人の過去を知れば知るほど もっと違う形で幸せになってほしかったな とも思えるほど、この物語に没入してしましました。 @ネタバレ終了 とても印象に残る素敵なヤンデレダークホラーをありがとうございました!!
-
愛しのフランケンシュタインはかなくて美しくて、とてもいとしい物語でした。 クラシック曲のBGMがとてもよくあいます。 @ネタバレ開始 いろんな人々が時に寄り添い、時に傷をかばいあいながら、生活するこの町が大好きです。 アレクシアがあまりにも切なくて、でもきっと犠牲のない終わり方はこのエンディングにはふさわしくないのかも…なんて考えたり。 どのエンディングも大好きですが、やっぱりアダムが家族とともに生きていくエンディングが好きです。 @ネタバレ終了 長くこの世界に浸っていただけに、余韻がずっと続いています。
-
夢もすがら花嵐ゲームのスタート画面に描かれたイラストに惹かれてDLしましたが、期待以上の作品でした。 以前youtubeにて実況させていただいたのですが、ずっと忘れられない作品のひとつです。 こちらの作品がきっかけで、作者様のファンになりました。 いっきにすべて遊んでしまうのがもったいなくて、少しずつプレイさせていただいています。 @ネタバレ開始 不思議な現象も、ああそっかそうだった…という納得感がとてもしっくりきて、 ふわふわと夢を揺蕩うようなお話なのに、それがどこかリアルに感じてしまいます。 それぞれの舞台に愛着があり、ステージを移動するごとにさみしさを感じました。 私がゲームが下手なため、trueエンドにたどり着くまで時間がかかってしまいましたが、それすらも楽しくてまったく苦になりませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだアウラちゃん可愛い。お花たくさんある…! @ネタバレ開始 互いの認知が違うので悲しいことになるのは仕方ない部分もありますね。 健気で意思のしっかりした子でとても好きです。 アウラちゃんは核がないタイプのスライムっ娘みたいですね。 ともあれ幸せであって欲しいと勝手に願っています! @ネタバレ終了
-
僕らはそれでも恋をする主要キャラフルボイス、オリジナルイラストで非常にクオリティの高いノベルゲームです。 ビジュアルのイメージでは明るい感じの物語に見えますが、社会問題や家庭問題など難しいテーマも取り上げており、タイトルに相応しい作品だと思いました。 エンディングは各ヒロイン分で3種類ありますが、いずれも驚きの展開が待っています。 個人的に好きなキャラは薫ちゃんです。 人なつっこい小動物みたいでかわいい。 あとゴリラ先輩がまんまゴリラで笑いましたw