チップを送付できる作品
37363 のレビュー-
デスゲームおかあさんといっしょもしかしたらえっちな展開かもしれない! と希望を胸にゲーム開始した所 デスゲームが始まっておりました。なぜだ。 ちゃんとモニター前でルール説明を聞いて そうか、そういう事かと色々キムラさんについても なるほどとなりました。 @ネタバレ開始 ・・・しかしながら、 どいつもこいつも怪しい!!笑 自分だけは違うよね?よね?と 最後まで不安な気持ちのまま・・・ 勿論自分も出馬致しました。いえーい。 @ネタバレ終了 怪しいチャットルームでした。 面白かったです。 -
尾の無い猫は夜に哭く「狐の窓」の後にプレイさせていただきました。 葦島さんの生い立ちを知って、色々なことに納得しました。 @ネタバレ開始 生まれる前に亡くなった胎児なので性格などに幼さを感じますが、様々な出会い(3・4はまだ未プレイ)を経て「狐の格子」の彼になったのなら、それは成長した人間なのではないかと思いました。 @ネタバレ終了 夜に聞く猫の鳴き声(特に発情期の雄同士の喧嘩)は不気味で、時折赤ちゃんの泣き声に聞こえるので、その感じよく分かります。 素晴らしい作品をありがとうございました! -
星降る夜のアクアリウム迷い込んだ水族館はとてもキラキラした場所でした。 館内の生物たちも皆個性的。 のんびりまったり、たまにパリピだったりでほっこりします。 (特に好きなのはニワトリとウーパールーパー。) 途中探索パートがありますが攻略も同封されていたり、 エンド分岐についても詳しく写真付きで 載っているので攻略しやすい所がとても良かったです。 物語はちょっぴり切ないですが、 最後は心温まるendもあったので全部見る事をおすすめします。 @ネタバレ開始 カメがイケメンになって帰ってきた! 水族館内でも一緒に居てくれたり、 時にはヒントを出してくれる辺り 本当に主人公ちゃんの事を大切に想っているなぁ・・・と 胸キュンしてました。 館長のお話を聞いてからはお別れが来るなと思っていたので もうその辺りから切なかったですが、 向こうから会いに来くれたり、こちらから会いに行ったりの 愛を感じるendもあったので本当に心温まりました。 (地獄まで行くメンタルはとても強いぞ主人公ちゃん。笑) 名前入力の仕掛けは1周してから気が付き 出会い頭に彼の名前を読んだらびっくり。 まさかのここもend分岐でした。笑 @ネタバレ終了 とても面白い工夫が施された作品でした。 心温まる素敵な作品を有難うございました! -
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~本当に1周3分以内で終わる恋愛ゲームでした。 コメディ全開で何度も吹き出しました。 (お茶飲んで無くてよかった。) 以下攻略順に 愛のメッセージをしたためております。 @ネタバレ開始 ・ホークさん 中間管理職で大変だ~・・・と労っていた筈が いつの間にかツルッパゲにしてました。ツルツルだ~♪ ホークさん・・・女の子だったの!?全然見えない・・・笑 ・ポークさん 「オレ オマエ クウ」な見た目なポークさん。 意外とリボン似合ってて笑いました。 可愛い一面あるんですね・・・笑 ・アイギスさん 見覚えあります!!イケメンてぇてぇ! いつの間にやら拳で語り合っていて 「あれ・・・恋愛ゲームだよね?」と ふと我に返ると、笑えました。 ・ウルフさん 初回一発目の選択肢で「さらばだ・・・」と 言われて笑いました。失礼致しました。 アロウズさん、枠から飛び出してきてびっくり。 その枠内で息って出来るんですね・・・ すげぇや・・・ ・アロウズさん おこです。結婚してください。 (何だかんだ一番好きな奴。) ・??? 笑顔がまぶすぃ・・・ 5年待ったらちゃんと成長してる~!! 変わらずの眩しい笑顔でハート撃ち抜かれました。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました! -
妄想狂ザナトリウム漫画アニメの様な差分の多さにびっくり。 「ちょっと妄想が見える病気で入院しよーっと!」から 物語の深み・・・とんでもなかったです。 @ネタバレ開始 私も妹ちゃんの背中、疑ってました! 真っ先に突きましたが触れる・・・だと!? しっかりホラーなエンドで注意書きの赤い文字に ゾッとしました。 @ネタバレ終了 時々出てくるゲルニもアクセントで 超面白かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!主人公ちゃんにすごく共感出来るお話で、 転生後の生活も面白かったです。 @ネタバレ開始 ハッピーも、バッドもアルベール様に 強く愛されてるのでどちらも好き・・・最高です。 バッドを見ると「え!?私の存在に気がついてる!?」 となってこれはこれでドキドキしました。 @ネタバレ終了 ミニゲームが簡単そうに見えて意外と手強い難易度で 私的には丁度良く楽しめました。 セーブ推奨の文字もとても有り難かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
せんせはアタシのxxx作者様の作品は評判が良いので気になっており ようやく、遊ぶことが出来ました。 少女はボイスがとても合っています。 個性的で記憶に残りやすい絵柄で @ネタバレ開始 教師の書き方が良かったです。 おまけも興味深く、拝見いたしました @ネタバレ終了 ありがとうございました。 -
COVERUP終始、迷探偵でしたがとても楽しめました! @ネタバレ開始 特にまぐれで正解し、答えを聞いた時の衝撃たるや! え!?っとなった後ゾーッとなりますね @ネタバレ終了 ゲーム実況もさせていただきました ありがとうございました -
「かして。」ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 隣人のミウラさんが不気味過ぎました… 今回はエンディング1にたどり着きました、最後まで怖かったです。 ずっとドキドキしながら、選択肢も悩みながら進めていました。 実際に体験している気持ちになるくらいリアルで怖かったです…! ゲームのクオリティがすごかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
遥かなるHaruqa作者様の短編は、とにかく当たりが多くて面白いのでお世話になっています。 元ネタは知りませんが、今回も良かったです。なんとかコンプ出来ました。 @ネタバレ開始 目の前にはイケメン(性別不明) 彼(?)はなぜか武器をもっており、常に緊張感のある状態でプレイできました。ライバルキャラは、調べました(怒りそう……) キャラクターのカラーリングが良いと思います。 オマケは自虐ネタもあり、楽しめました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。 -
人のココロがわからない主人公がアンドロイドとの事で、どのような思考/行動のお話を見れるのか気になり、プレイさせて頂きました。 優秀は優秀なのでしょうけれど、油淋鶏が良いと言われて卵焼きやカツ丼を作ったり、自分の事を美少女で高機能と信じ切っている様子など、アンドロイドっぽさが出ていて良いなと思いました。 (実際に美少女で高機能なので異論ありません!) そんな中でも、白岡さんの事を心配(?)したり、知ろうとしていく様子が人間らしくもあって良かったです。 @ネタバレ開始 そして迎えたトゥルーエンド。 そういう設定だったのですね……確かに人間だって、他人のココロを完全に理解できないし、だから苦しんだりして、それこそ「人間らしさ」だなと感じました。 白岡さん、豆腐メンタルなんとかして、早く王子様になって迎えに行ってくださいね! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます! -
さよならサンドリヨン何作もプレイして来た私には分かっている。グラシアス世界において「美しい少女」は特大のフラグであると……!!(概ね正解でした) @ネタバレ開始 サラさんの正体はもちろん早々に予想がついたものの、“彼女”の考えていることや抱えていた事情はとても複雑で、色々と考えさせられました。 切なさはありつつも珍しく平和な空気感で進んでいたので(失礼)ひょっとするとひょっとするのでは……?と思わなくもなかったのですが、結局彼女は本当に思いを伝えただけで、もう二度と会えない「サラさん」のまま、12時の魔法が解けた姿に戻る覚悟を決めてしまったんですね。 グラシアスさんのことなので(?)、あそこで正直に義弥君に打ち明けていたとしても「あー……そうなんだ、ごめんやっぱさっきの無し」という無慈悲な展開になる可能性は大いにありましたし、美しい初恋のまま永遠に彼の心を縛る選択肢は実はどちらにとっても正解だったのかもしれません。 それはものすごく狡くて、傲慢な行為なのですが……。 サラさんはきっと大人になっても美しいままのタイプだろうとは思いますが、それは彼女が本当に望むものではないんですよね。 途中で少し触れられていましたが、彼女がシンデレラではなく“魔女”であるならワンチャン……ワンチャン魔法が解けずに済むのでは!?!?!?ねえ!!!!(錯乱) せめて今後の彼らに、もう二度と好きな人も好きなものも諦めないでいられる素敵な未来が訪れることを祈っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
変な意味怖実況させていただきました! 話のテンポがよく、笑いあり・怖さありの緩急ある展開がとても楽しかったです。ゲームの雰囲気もセーブ画面にまでこだわりを感じられ、登場人物達も良い意味で強烈であっという間に最後まで遊ばせていただきました! とても楽しいゲーム、ありがとうございました(*´ω`) -
記憶を消す旅作者様の作品がとにかく面白かったので こちらも即、DLいたしました。 (その作品はコメディだったのですが、設定がしっかりしていて シリアスもお上手そうなオーラが、ひしひし伝わってきていました) @ネタバレ開始 目力があり美しいイラスト・読みやすいテキスト・共感しやすく 伝わりやすいシナリオ・好感がもてて、魅力的なキャラクター……。 ずっとシリアスではなく、コメディ要素がありホッとする辺りも バランスが良く……! @ネタバレ終了 説明もあり親切で、ミニゲームが苦手な人のための配慮もあり(助かりました) お陰様で没入感を保ちながら、ストレスなく楽しめました! ありがとうございました。 -
白い世界でキミが願うモノ記憶を失った女の子が記憶を埋めて自分を取り戻していく話。重いテーマの話ですが、どこかのんびりした雰囲気もあって面白かったです。 名前のくだりのエピソードが特に好きでした。 -
お料理革命C.C.Cドット絵が可愛い。お料理の種類もたくさんあって楽しい。 -
せんせはアタシのxxxせんせはアタシのxxx プレイさせて頂きました! 印象的な可愛いイラストと作りこまれたフルボイス!面白いです! @ネタバレ開始 一周目とは全く異なる視点から楽しめる本音モードは素晴らしいアイディアで本当に面白かったです!全然違う印象になり二度楽しめました! @ネタバレ終了 タイトルの印象とは違いwどなたでも楽しめる作品です! -
初恋パラフィリア此度も見事に性癖滅多刺しにされました!!!!!!!!!!!(第一声) グラシアスさんの作品はこれまでに7~8作ほどプレイさせて頂いているのですが、全作品で一貫された鉄の性癖を感じるのに、豊富なお話の着眼点と引き出しに毎回ゾクゾクさせられます。 @ネタバレ開始 今回も終始不穏エッチで最高でした!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!! なかなか直接的ワードを用いてのあんな展開を描いてくれる作品はノベコレにはあまりないので、いつも助かっています(私の命が) グラシアスさんの作品のノンケクズチャラ男が大好きなので、案の定夜船先輩好き過ぎて狂いました。 自分を狙う男に対しての危機感や対応がゲロ甘いわりに、なかなか最後♂まで流され切ってはくれないところが罪深いですね。 糸目男子(?)も好きなので千歳くんもとても可愛かったです。 自己中な献身的性癖ヤバ男とか迷惑過ぎてほ~~んと大好き~~~!!!!! 開眼する時は大抵やべーことしか言ってないのが、糸目男子のお約束で最高でした。 個人的な意見ですが、“ハジメテ”の興奮を二度目以降の体験で塗り替えることは絶対に出来ないと思っているので、夜船先輩を殺した後に「なんだ、意外とそうでもなかったな」と血塗れでスン……となっている千歳君を想像したら、非常に哀れで興奮しました。刑務所で抜け殻になっててほしい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!これからも応援しております!!!! -
世界一彼女の近くでとてもほっこりする素敵な物語でした……!!! 灯野さんの作品をプレイするのはこれで数度目となりますが、普段大変殺伐とした世界観で生きている闇の住人なので、安心してプレイ出来る純度100%の光作品に毎度心が浄化されます!! @ネタバレ開始 「僕が彼女の一番近くにいるのだから」で早々に「第三者」の正体を察した勢なのですが、毎回着眼点やテーマが分かり易くていいなあ~と思います。 二周目以降、空欄だった主人公の立ち絵スペースにメガネ君が表示されるようになっているのが芸が細かくてめっちゃめちゃ好き。こういうのもっとやって♡♡♡ あとアイキャッチで一枚絵連発するの豪華過ぎません???と最初は混乱していたんですが、あえて多くは語らず行間を読ませる演出でエモくてよかったです。 メガネ君が「彼女」を大切に思っていたように、「彼女」もまたメガネ君をとても大切に思い、丁寧に扱ってくれていたのを知り心が温かくなりました。 結婚式でまで付けてくれるのはこれァ~~もう愛ですよ、愛!と大興奮で愛じゃよおじさんと化していたところに「このメガネは私の身体の一部みたいなものだから」はあまりにも綺麗な終わり方過ぎてずるい。天才か? メガネ君が言っていた通り、この二人(?)はこれまで一番近くで長い時間を共に過ごして来た、これからも過ごしていく予定の間柄なので、ある意味彼氏さんすら絶対に入り込むことが出来ない歴史と絆があるんですよね。物理的な意味でも。 灯野さんは一刻も早くメガネ拭きとかメガネ関連の公式グッズを出してください。買うので。 P.S.クリア後の不意打ち髪おろし山口さんに変な声出ました。ありがとうございますウホ!!!! @ネタバレ終了 -
ばいばい。私の初めての恋タイトルから女性視点のお話かなと思っていたのですが、相手側視点だったのでちょっと驚きました。 @ネタバレ開始 話を読み進めるとこんないい子を振るなんて…!という気持ちになってしまいました。結果がわかっているのにあえて気持ちを伝えるというのはとても勇気がいることだしすごいことだと思います。 @ネタバレ終了 せつない読後感がいいですね!

菊島姉子
ミズナツ
自虐勇者ぽぷり!
葵流
てんみやきよ
gawa
07(朱華なな)
七度寝のへく
相生逢
ナツ
へのへのもへじ
キジトラ