heart

search

コメント一覧

6168 のレビュー
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    カッコいいイケメン細マッチョ達とらぶらぶ出来るとの事でわくわくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 もーえっちさによるドキドキと、面白い展開による爆笑とで感情が忙しかったです(笑) R15ギリギリを攻めつつも笑いも忘れないあかいさんのセンスが輝きまくりな作品ですね! 不良なキーロフ君が特に好みでしたが、あーでもみんなえっちで良い細マッチョでたまらなかったです! すけべ仲間の理事長も良いキャラしていて大好きになりました!とにかくナイスアシストの連続!!! @ネタバレ終了 サクサク進められるのにものすごく充実した濃密な夏を過ごせました! 素敵なゲームをありがとうございました! (FAはお着替え中のキーロフ君を覗いてしまったすけべイベントをイメージしています…笑)
  • Hide My Love
    Hide My Love
    先行公開でも遊ばせていただいておりましたが、光一郎さんと主人公ちゃんにまた会いたくてティラノ版もプレイさせていただきました! 二人のやり取り本っっっ当ーーーに大好きです! @ネタバレ開始 麗しくも謎のある光一郎さんのたたずまいや言動、そして圧倒的オーラに、主人公ちゃんが推すの完全理解!!!と一気に世界観に引き込まれました。 お気に入りは女装カフェのルーシーさんなんですけど、お花屋さんも漢方薬局も骨とう屋さんも色々な推しを拝めて大変眼福でした! 光一郎さんガチオタの主人公ちゃんがエンドAで告白論破する様は流石エンドBで作家になるだけある語彙力!と感動しました…!(織吾さんの表現力素晴らしいです…!)ときめきと笑いと感情がめまぐるしく、私までニヤニヤ笑顔になっていました(笑) エンディングやおまけも大変素晴らしく、最後まで楽しませていただきましたー! …先行公開で遊ばせていただいたと書いておいてあれですが、攻略情報拝見しても再び攻略苦戦して中々コンプ出来なかったのですが無事バッジ取得も出来て大満足です! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • love me end me
    love me end me
    @ネタバレ開始 超常的な神秘パワーで落とそうとしてくる美少年と頼り甲斐のある幼馴染と気弱そうだけど優しい旅人の3択…?何それすごい 大切だと思っていた人たちのことを忘れて、1人の少年に、ただただ真っ白なだけの幸福に堕とされていく…神様に愛されるのってこんな感じなのかなと思いました。仄暗くて悲惨で美しい、すっごい作品でした…ありがとうございます… @ネタバレ終了
  • 北限のアルバ~冬の章~
    北限のアルバ~冬の章~
    ずっと気になっていた北海道へ遊びに行きました! シリーズものとのことですが(私はこちらが初プレイとなります)、単体でも十分に楽しめました!! 北の大地!降り積もった雪!グルメ!スローライフ!そして美少年!!…終始穏やかで、心が落ち着きます。 @ネタバレ開始 真ちゃんも透也くんも何か事情を抱えていそうだな?と、途中からソワソワするシーンもありましたが。そして二人とも抱えているものは大きなものでしたが…それでも、皆が皆、優しく、ゆったりとした気持ちでプレイ出来ました。 真ちゃんは色んなものから逃げて。でも夢を諦めきることも出来なくて。透也くんは前世の記憶と恋心の狭間で揺れて。二人には幸せになってほしいのに、両立は難しいのかな?と、ハラハラ。ですが、それぞれのエンドで綺麗にまとまっていて、まさに冬の朝の空気のように、心に染み入るものがありました。 個人的には、真ちゃんが帰るエンドが好きです(もちろん、残るエンドもかわいらしくて素敵ですけどね!!)。夢を持っている人には、それを諦めて欲しくないなあ、と思うもので。 背景なども、作者さまのオリジナルですよね。あたたかみがあって、ほっと一息つけるような、懐かしいような、そんな気持ちになれました。 地元愛から生まれたというこのシリーズ。他の季節も楽しみたいですね! @ネタバレ終了 リアルで北海道に行きたくなります!いつか…いつか行ってみたいなあ~。 本当に素敵な作品でした、ありがとうございました!!
  • 竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    組み合わせを考えるデッキ構築&ダイスバトル、楽しい! ゲームが苦手な人でもEASYは余裕だと思います。個人的にHARDでも初見でクリア出来た気がする難度でした。 ストーリーパートは少ないのに心に残る素晴らしさ。謎だらけの状況から見えて来る真実……という楽しみもあります。そして、キャラも良い! 乙女ゲームとありますが、恋愛はかなり控えめなので男女問わず楽しめると思います。 ですがバッドエンドにはご注意。どんな感情になったかは言いませんが、私は嫌な後味ではなかったです! そしてイラストやUI、壮大なBGM、システム面など……あれもこれもハイクオリティー! EASYで2時間、HARDで3時間くらいが目安ですが、バトルなど色々考える要素があるため個人差が出ると思います。あと収集要素がありますが、ボタン1つでも解放してくれる親切設計です。 そこそこのボリュームですが、3つの難易度全てで挑戦するほどハマりました。とりあえずちょっとやってみて欲しい作品! @ネタバレ開始 ビビってEASYから開始したのですが、慣れて来ると超余裕。ですがどうやって相手にターンを回さず倒すかという、意識高い系プレイで頭を使うので、飽きることなく楽しめました! どの能力を上げるか、武器単体でなく連携やサイコロの目を考えるのも面白かった~!! タイプの違う3人の男性陣、信頼関係なども含めて素敵でした! なのに、なのに……! もっといい方法はなかったのかと苦しい気持ちですが、素敵な夢のお陰で後味は良かったです。おかげさまでトラウマ刻まず3回遊べました(笑) 他の方のコメントを見て思い出したのですが、あの恐ろしい手帳、なるほどです! おまけも豊富で内容含めて嬉しかったです! ファンアートは一番好きなウィルに初期装備でありながら意外と使えるファイアロッドを添えさせていただきました! そして防御力を犠牲にした胸元に癖を感じました(笑) 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • よちよちノアちゃん
    よちよちノアちゃん
    サムネイルのキュートなうるうるおめめのノアちゃんと目があって、ハートを射抜かれちゃいましたっ!!これはプレイしなきゃっ!! @ネタバレ開始 本当に、絵本のような愛に溢れる純粋であたたかな世界観に心が癒され、 とても懐かしくて大切なものを思い出させてくれるような作品でしたっ!! 思いっきり童心にかえってプレイして、優しいエネルギーをもらいました! であう猫さんたちにも、「こんなお兄さんやお姉さんがいたら素敵だな〜!」って感じちゃいましたし、ノアちゃんを見ながら、こんなに優しくて可愛らしい子猫さんがいたら、お世話したくなっちゃうって感じましたっ!! 絵本のようなふんわりとしたタッチも、きらきらの瞳も素敵ですっ!! 平仮名とカタカナで作られていたり、あたたかく小さい子でもわかりやすい表現になっていたりと、細部まで子どもさんが安心して遊べるような丁寧な作りなのも尊敬ですっ!! こりゃ、もう全国のお子さんに遊んでもらいたいっ!!! そして、見事に猫好き魂大歓喜の、猫さんたっぷりなデザインっ! 親戚の方の猫さんだったのですねっ!!お写真を見たときにキュンとしました!! @ネタバレ終了 とっても優しくて心がほっこりする作品をありがとうございました!
  • white bloom
    white bloom
    モノクロな世界観と「何かが起こりそう」な陰のある魅力的な雰囲気にひかれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 この「追想」ボタンで少しずつチョコレートをかじっていき、最後には…という演出が好きすぎて…!! 本当に、繊細で作り込まれた演出に心が惹かれてキュッとなりました…!! 真実を知ったときに、そこにただ純粋な思いがあったところに、もう涙があふれて来ちゃいました…! エンドまで見た後に、改めてチョコレートが白くなる現象について調べてみると、 「高温で溶けてから冷えて固まる」という性質が、まるで作品全体での心の温度を象徴するかのようで鳥肌が立ちました… そう思うと、今チョコレートを食べていくと言う表現も、「問題なく食べられるのに美味しく感じられない」とも、「劣化してしまったけれども食べられなくはない」という意味とも捉えられて、より味わい深い切なさがっ!!!本当に表現や演出が凄すぎますっ!!! @ネタバレ終了 ハッとして胸に静かに切なさが残るような素敵な作品をありがとうございました!
  • 海鳥野ガクの精神鑑定録
    海鳥野ガクの精神鑑定録
    すみませんサイトの利用が初めてで上手く投稿出来ずにすごい編集してます、申し訳ないです… とても楽しかったです!操作性も分岐もビジュアルも凝っており、なんといってもキャラクターが魅力的…!もっと彼らのことが知りたくなってしまいました。 @ネタバレ開始 クトゥルフ神話TRPGをやっている人間なので、初日からシャンだな〜と勘づいた状態でのプレイとなりました。が、まさかそう来るとは…爆笑してしまいましたね。めちゃくちゃかわいかったです。 キャラクターたちの個性的な面白さとは裏腹に、内容は結構クラシック寄りな印象でハラハラして堪りませんでした!エンド分岐も多く、それぞれでしか見られない反応なんかもあるのでセーブデータにコレクションしてます。 こちらがスピンオフとのことで…!本編の完成が待ち遠しいです!次はどんな子たちに会えるのか、何が起きるのか楽しみ過ぎてそわそわしてます! @ネタバレ終了 PASSIONだけで描いてしまったので大変雑なのですが、気持ちばかりのFAも納めさせてください…!これからのご活動心より応援しております!!!
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    すっっごく心に残る作品でした…! 柔らかく優しいタッチの絵柄で油断しておりましたが、これほど心を抉られるとは…!素晴らしいシナリオ力でございます…泣 @ネタバレ開始 色のない部屋から目覚めて何か気持ちの落ち込みがあるのか…と勘づきながらリビングへ向かうと彩りのある風景が!なんだ、気のせいか…!と思いつつ進めると… 日を跨ぐたびに何かがおかしいと感じ始め、だんだんと草木が部屋のみならず奥さんと娘さんを蝕んでいく様子… そして旦那さんまで意識の混濁、あの奇病が始まっていた、そう、最初からすべてが幻覚だった…泣 こんな悲しいことが起こるなんて…と旦那さんと一緒に悲しみに暮れておりました泣 ワクチンを打つくだりも、「あなたには生きていてほしい」と願う2人のおかげで、もう動かなくなった奥さんと娘さんの後を追うことなく打つことができ、さらにワクチンの開発まで成功して本当によかったです… 2人がいたからこそ、成し得た成功なのだなと思うと本当に心に染み入りました…!マジでうるうるしました泣泣泣 その後へデラの花言葉でとどめを刺されたのは私だけではないはず…! これはもう素敵な演出とシナリオ力のなせる技なのだと思います…!素敵です…泣 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    小さなメカクレ妖精さんとのふれあい、可愛くて癒されました! @ネタバレ開始 何か不穏な展開にハラハラしましたが優しい結末であったかい気持ちになりました。 クローバーを貰った時のお返事が最後のセリフに掛かってくることに気付いてびっくりしました。まさに育成ゲーム感があって素敵ですね。 @ネタバレ終了 妖精さんのイラストを描かせていただきました。 とっても楽しかったです!ありがとうございました!
  • カレーにりすを入れますか?
    カレーにりすを入れますか?
    バリエーション豊富でとても楽しかったです! @ネタバレ開始 多分すべてコンプリートできたかな?と思って実績を見たらお料理が一つだけ「?」のままで見つけられませんでした。無念。 少し不穏な世界観設定ながら、全体的なノリはコミカルで可愛くてとても面白かったです。 お気に入りはうささんの素晴らしさを説かれたエンドです。うささん可愛い。 初めて出会ったりすさんに思いっきりお金を盗られてしまったので、ただものではないと思って進めていましたが、カレーに入れた時の思いがけない結果、やはりただものではありませんでしたね。 りすカレーのイラストとっても可愛くて好きです。 @ネタバレ終了 僭越ながら、りすさんのイラストを描かせていただきました。 可愛くて楽しい作品をありがとうございました!
  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    以前から原作小説の存在を存じており、「ツンデレ黒猫とネガティブ少女のコンビ!?絶対楽しい!!」と気になりまくっていた本作。ゲーム化されると知ってから、プレイできる日をずっと楽しみにしておりました…!! 隅から隅まで作者様の情熱が感じられる、素晴らしい作品でした! まず、ビジュアルが良すぎます。どこかクラシックで懐かしく、児童文学の挿絵のような素朴な暖かさを感じるイラストは、まさに『女児向け風ファンタジー』にぴったり!しかも立ち絵差分やミニスチル、カットインがとても豊富に用意されており、場面に応じてプレイヤーの気分を十二分に盛り上げてくれました。 特にカットインの使い方がとてもお上手で、同じゲーム制作者として、とても勉強になりました…! BGMのやUIのチョイスも現実世界と魔法世界を行き来する本作に相応しいもので、物語への没入感を高めてくれました。 キャラクターボイスも豊富に組み込まれており、ボイスが流れるたび私のテンションは爆上がりでした…! そしてキャラクター達とストーリー。主人公であるみのりちゃんとロダンはもちろん、サブキャラクターの一人一人にもちゃんと物語があり、これまでの人生を想像できる奥行きがある。親しみが持て、自然と応援したくなるキャラばかりで、それぞれの物語を知る度に、自分の中でシャノワールの世界が広がっていくのを感じました。なにより、作者様のキャラクター達への深い愛情が感じられ、プレイする側も度々心動かされました…!! ストーリーもダレずにテンポ良く、かと言って早足過ぎない絶妙なバランスがお見事で、最後まで中だるみすること無く読むことができました。 ((単調になりがちな日常描写なのに、適度に変化があり全然飽きないぞ…!?何故!?凄すぎる!!))と、プレイ中気付けば何度も宇宙猫状態に…笑 本当に、キャラクターとストーリーも素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 気弱なみのりちゃんがロダンとの出会いをきっかけに変わっていく姿は、羨ましいくらいに真っ直ぐで、自分がとうの昔に忘れた純粋な心や青春時代の繊細な感情を思い出させてくれた気がします。 最初は有意な立場にいたはずのロダンも実は弱さを抱えており、中盤以降みのりちゃんと立場が逆転して、救われる側になるのは熱すぎる…!!二人がベストコンビなっていく過程が読んでいて本当に気持ちよかったです。 さらに、おじいちゃんとおばあちゃん!!!!!!!(クソデカボイス) 二人の過去と、今のおじいちゃんの気持ちを思うと切なすぎて胸が苦しくなりますし、おじちゃんとみのりちゃんの過去のエピソードでもうるうるでした(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)あんな事があっても、おじいちゃんは、こんなに優しく朗らかに笑うんだな……。 一方で、魔王との因縁やみのりちゃんの秘密が、物語が進むにつれ華麗に伏線回収されていく様に震えました……!!こ、こんな鮮やかな物語を描きてぇ……!! エンディングはバッドエンド含め単なる行き止まりではなく、ちゃんとその後を感じさせる深いものばかりで、ED回収ってこんなにやりがいあるんだ!!??と、こちらも驚嘆でした…。 一番好きなのは永遠の友情EDですが(気まぐれシャノワールの常連になりたい……)、その他のEDも捨てがたい!!ベタですがロダンがイケメン(人型)に変わるのは良すぎる!!!しかもすぐ再会できるわけではなく、何年も待ち続けた後に会える…だと……!?切なさと再会できた事への幸福感で情緒がめちゃくちゃになるEDでした……。 余談ですが、エクストラの声優様方のフリートークは、ゲーム制作者として『何これ楽しそう!!!!』…と目から鱗でした。 要所要所でたっぷりといい声をありがとうございました…!! FAは友情ED後、みのりちゃんに特製弁当作ってもらったロダンと、魔法でこっそり2人の様子を覗きに来たエリザベートさん達を描かせて頂きました! 可愛いキャラ達をとても楽しく描かせて頂きました…!! @ネタバレ終了 夢や希望や勇気、暖かさに溢れており、自分の明日にもきっと何かいい事があるんじゃないかと思えるような、素敵な作品でした! みのりちゃんやロダン達と共に過ごす楽しい日々を、どうもありがとうございました!!
  • 駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    素敵なレース会場にご招待有難うございました! 黄金に輝く玉は手に入れたのですが 呪の玉はGEROが出そうで断念しました。 難易度もキャラクターも個性豊かで とても面白かったです!!!!!!!
  • gooseberry 男女バディカップル化防止係
    gooseberry 男女バディカップル化防止係
    男女バディカップル化防止係とか言いつつ この2人くっつくんだろうな~なんて思っていたら 予想外な2エンドに大変ニッコリしました。 @ネタバレ開始 おそらく失敗エンド→成功エンドの順で 見たのだと思いますが個人的には失敗エンドも ある意味成功では・・・?と笑いました。 @ネタバレ終了 レトロな雰囲気がたまらなく好みでした。 性癖が沢山詰まってる作品ですごく面白かったです。
  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    年代・国籍不明の独特の世界観が創作料理のようで楽しく、 誰1人たりとも迷宮入りさせず事件解決まで導くという強い意志を感じる、ユーザフレンドリーなヒントに感服。 そして私は個人的にダークカラーの髪と瞳のご婦人を好むので、お気に入りの登場人物は美魔女なこの女性。
  • うどんVSラーメン
    うどんVSラーメン
    うどんをたのみたい子とラーメンをたのみたい子のケンカ……と思いきや…… @ネタバレ開始 初めてみたエンドが店主がケーキを食べるエンドだったので、これは……!? と思い、ほかのエンドを見ると放火したり切腹したり。 新しい世界の扉を開いてしまいそうです。 @ネタバレ終了 話はシュールだけど、うどんの子もラーメンの子も可愛いなって思いました。作者様の描かれる可愛い女の子がもっと見てみたいです。 素敵なゲーム、ありがとうございました!
  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 繊細で、不器用で、優しい骨川先生が愛おしいです。 これは恋っていう感情なのかしら。 最後、ハッピーエンドも顔を真っ赤にする骨川先生が可愛くって可愛くってたまらんくて、振るエンドも滅茶苦茶に切なくてキュンキュンしてしまいました。 はあ……骨川先生好き…… @ネタバレ終了 世界はこれを愛と呼ぶんでしょうか。 素敵なゲーム、ありがとうございました。 骨川先生フォーエヴァー……
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    文章力の高い作者様の新作ということで、ファンとして楽しみにプレイさせていただきました。今回はまた違った雰囲気の作品で、ドキドキハラハラしながら最後まで読み進めました。 @ネタバレ開始 なにかいわくありげな斗亜君の凛音ちゃんとの出会い、なかなかにほの暗いですね!忽然と現れた美少女のインパクトよ。凛音ちゃん目が大きくて印象的です。その大きくて宝石のような瞳に吸い込まれそう。 大の大人をおもちゃにしているシーンは恐ろしくてひーっ!っとなりました。 凛音ちゃんのミステリアスな言動にどんどん振り回されながらお話を読み進めましたが、異能を持った子供の危うさが魅力的です。子供ながらの無邪気さ、純粋さ、そしてふっと見せる大人びた凛音ちゃんの顔立ちがまた美しい。 なぜ凛音ちゃんにその能力が生まれたのか、なぜ斗亜君にそれがきかなかったのかも気になりました。自分もいつか手に入れてみたい能力です。 エンディングの後のやり取りも、作者様さすがだなぁと感じさせる演出でした。斗亜君の繊細さが際立ちましたね・・・。顔が良い繊細な美青年に惹かれる凛音ちゃん、それは仕方ない。 クリア後には二人が仲睦まじくしていて、ほっこりしました。美青年と美少女は心に良い・・・。きっとガンにも効く・・・。 @ネタバレ終了 ぐいぐいと惹きつけられるさすがの文章力で、短いながらとても濃密なお話でした。素敵な作品をありがとうございました!!
  • 駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    皆さんとピュアさんで力を合わせて作った素敵なステージ、楽しませていただきました…! @ネタバレ開始 エンディングムービー来たあたりとか、もう…泣きそうでした! 難易度が高くてもう無我の境地に達してたところにやっとのことでクリアした後、最後のあのエモい演出がきたので、余計に感動しました…! まさかあの方が最後に出てくるだなんて…! @ネタバレ終了 本当に素晴らしいゲームでした!ありがとうございました…!! ささやかですがファンアートとして、ステージの雰囲気に合わせたステンシルアートっぽいイラストを添えさせていただきます…!
  • 駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    つ い に き た !!! コラボのお誘いを受けてから、完成までとても楽しみにしておりました! さっそく、感想を書いていきます! 超~~~~~長いですよ!トイレの準備はいいですか!? @ネタバレ開始 プレイしながら感想を書いていたので、臨場感のある感想をお届けします! ※前半部分はアプデ前に感想をお伝えしたので、割愛します!  ティラノちゃんとか、トイレの怖い顔が出てきたりなど、細かくアプデしていてすごいです! まさか、コラボ相手が全18名という超人数でビビりましたよ…! 各作者さまの世界観を見事に作り上げるってあなた…やはり神だったか…!! 起動直後にかっこいい軽快な声入りBGM!ワクワクが止まらねぇ!! 以下、コラボ世界の感想をお伝えします。 ▶チャビノスケさんの世界1 まず!すごく気になったお殿様の世界から挑戦! …したらまぁ、これが超絶高難易度でビックリですよ!! 30回ぐらい負け続けて私は…逃げてしまいました…!! 私は!必ず!また倒しに来る! (この後に美しい筋肉お兄さんが気になったので、ゲームを遊んできました) ▶武内真さんの世界  ヤンキーみたいなお兄さんと勝負じゃ!(ボクシング兄ちゃんだった) 最初にいきなり「武内真注意」に笑っていたのに… レースが始まったら、ガチホラーでびっくりしましたよ!! ふすまを開けて「これ前に進めているの?まさか無限ループじゃないよね?」と別のでビビっていたら。 いきなり怖い能面が現れて、ガチで「うわっ!!」と声に出てゲームオーバーになりながらも初クリアーしました…! 個人的難易度…★★★★☆(恐怖要素を加味して) ▶富井サカナさんの世界 さっき怖かったので、次はコミカルな着ぐるみ×2を被ったおじさんとの勝負! やった!BGMがコミカルだ!これはゆかいな予感だ! えっ!?レースにじゃんけん!?まさかの選択肢!?!?けどヒントが優しすぎる!!(笑) すんなりと無慈悲に勝ち続けて、クリアできました。優しい世界だったよ…!癒やされた…! 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶雨宿りんさんの世界 さきほどはコミカルな優し世界で癒やされたので、次はホラゲ界にいる足がはみ出しているおまわりさん達。 うわっ!まんまあの世界だ!?3Dだ!すごい!けど怖い!!! けどBGMはなんか可愛い…くない!これ可愛いに聞こえて実は怖いやつやん! 乗り物も可愛いけど、のってる人たちにぶつかるとスタートに戻されるから怖い!!真ん中早すぎ!バックはやめてぇ!! 10回ぐらいやられて、何とか青切符をもらいました。 個人的難易度…★★★☆☆ (トンネルにしろくまレーサーさん登場) いやいや、18名も誘うって十分な数ですからね!? 人見知り?人見知りって言葉の意味を知ってます? 綿密な設計図を作る方とか、すごすぎる…! ▶水咲さんの世界 怖い世界に行ったので、また癒やしの時間だ!にゃんこ…ポメ?ワンコ!? レース世界が可愛すぎる…!癒やされる…!しかしカロリーに恐怖を感じる…!(笑) しかもシンプルなレース!うああああ~~~!!!さっきのコースが難しかったので、すごく癒やされる!!!! 最後に次作の宣伝きた!こうきましたか!うまい!完成したら遊びます!! 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶菊島姉子さんの世界 次も可愛らしい選手だ、さぁどんな世界…って地獄やんけ!そうか角!鬼だったのか! 物騒な障害物をくぐりぬけ、初めて相手より早くゴールに辿り着いたら…えっ?ゲームオーバー…? あっ最初のフールチョイスって嘘をつけってこと?⇒ゲームオーバー……ん? まさか、カレーってオブジェクトじゃなくて取れたりとか…取れるんかーーーい!!凝っとるやんけー!! これで勝てるのか…って足りんのかーい!(隅々まで探すこと2回戦)かっ勝てた…可愛い顔して、怖い子やった…。 個人的難易度…★★★★☆ ▶ma,marineさんの世界 走者は竿之助くん+Gさんだけど、世界観はVIVIAN!お久しぶりな世界! しかしBGMは竿之助くんダンスを思い出すゆかいな世界…と思ったけど難易度がなにげに高い! 鎖と蝶々さんが鬼門!バック攻撃はやめてぇ~~!! 何度も爆発してごめん、ヴィヴィアンちゃん…!! 個人的難易度…★★★★☆ ▶さむいそらさんの世界 個人的にですが、さむいそらさんがこのぶっとんだ世界観に参加したことが予想外で驚いていました(笑) 王道レースコースかと思っていたら、彼女が恐ろしいスピードで走っていって笑ってしまった~! 前半は障害物あり、後半はのんびりと秋の並木道&美しい夜空で癒やし…! おもしろいことも好き&癒やしの平和世界も生み出してくれる、私の中でのさむいそらさん像が一致した瞬間でした…! 難易度高いのが続いていたので、すごく良い箸休めになりました。感謝…!! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶深山宵さんの世界 はっ!この方がバチャフェスで有名なタピ爺さん!?はじめまして!! BGMがエフェメラのタイトル画面のだ!かっこいい~~!!景色はミンクスのコラボだ!! しかもゲームはエフェメラの縁切り!?こんな事もできるの!?すごすぎぃ~~!! 最後の縁切りでいきなり来るのはズルイよぉ~~!!私に反射神経がもっとあれば…!(5回やられた) 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶さんろっくさんの世界 可愛らしい見た目なのに、口調がとても物騒な対戦相手が来たぁ~~!! シャワーの当たり判定が透明なので、もしかして難易度が高い!? 道中、どっかで見たようなとんかちが…これ拾えるんじゃないの?(カレーで得た経験) ほらっ!取れた!!!(途中で壁にハマってしまってやべぇと別の意味で焦る) ほらっ!ラストに使うじゃん!経験が役立ったぜ!えっ?選択?真ん中どーん!でうまく行けました!ラッキー!? 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶荒井ポチ太さんの世界 かわいいサモエドちゃんと勝負だ! えっ、ここはMy fireの世界の炎の採掘所かなにか!?すごく神秘的…! BGMも本作仕様で、雰囲気が出ていて素敵~!暗闇に光演出もできるのね!? と思ったら、謎の当たり判定?で何度かスタートに戻された!? 結局なにがアウトだったかわからなかったど、クリアしたからOK!うん! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶SOALさんの世界 ハギトさんがまさかの自ボイス!しかもレースには馬に乗った仕様!豪華! うわー!きれいな天国じゃないか!あらあら、アラエルさんもお久しぶりです! はっ!こちらも懐かしのドリンク…!けどなにかギミックが…? とりあえず3種類選んだけど、特にペナルティ無し?にゴール!!天使の優しさでのんびり楽しめました…神! 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶赤井ルイの世界 よぉ、アロウズ!待たせたなぁ!やっと自分の手でこのコースを走れるぜ! うああああ~~~!!!可愛いぞ、お前たち!!生きておる、生きておる…! 難易度も易しく、すんなりゴール!幸せな時間だったわ…!ありがとう、ピュアシンプル亭さん…!(号泣) 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶N/P PROJECTさんの世界 可愛い世界なのに、鬼畜仕様で笑うしかねぇ!! BGMが結婚式だったのに、途中でたんたんた~ぬきの…になってるじゃないか!!(いつもの) 足元をしっかり見ないと、何度もハマるワナ…!そして失敗したときのレイ様の鬼畜セリフ…! 王子、あなたこんな世界で生きてたのね…!強く生きろ!! ラストの動く床とカーテンの開くロスの鬼畜仕様に、ワタクシは何度もハマりましたわ! 個人的難易度…★★★★☆ ▶gawaさんの世界 両隣の筋肉がインパクトスゴイのに、しゃべるのgawaさんか~い! レースでは障害物で当たり判定の言葉がちがう凝り仕様…!(臀部が好き) アニマの樹ってこんなに怖かったのね…ラストの触手はもうゴリ押しで逝きました。 ゴールに等身大のアニマの樹があるのに、じんわりと感動…! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶b-shadowさんの世界 ユキトちゃんの世界は、名前の通り雪世界だ~!可愛い! BGMも例のタイトル画面で馴染みが深い…! なにげに雪だるまの手にあたって何度もスリップしちゃったぜ…!丸見えだぜ…!(何が?) ちょっと!滑りながらカメラ取ってんじゃないよ!ラストで犯人がワナ仕組んでるんじゃないですよ!! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶鳥ピウイさんの世界 校長先生!校長先生じゃないですか!なんという存在感! レースではまさか、あのカオスな観客席を3Dで臨場体験できるとは…!! アレはUN…じゃなかったんだね、よかったね! 私の大好きなキャンディちゃんが居るじゃないですか!きゃ~!ブルマ党のお兄様も居るわ!きゃ~! みんなにまた出会えて、嬉しいスパッ! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶ももいろブレインさんの世界 声が本家様の声だぁ~!BGMも馴染み深い…! すごい!ネット世界に入ったらこんな感じなんだろうか!? エラーを消しまくるの、リアルでも馴染み深いのでデジャヴュ感がすごい…(笑) ちらっと彼女が見えるのも、すごく良かったです!可愛い世界♪ 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶チャビノスケさんの世界2 リベンジじゃ~~~~~!! ということで挑戦してみたら…意外と早く勝てました!かっ…感動した…!! (冷静にやったら意外とイケる。せっかちが敵だったんだね…) 間違いなく1番やり直しを繰り返したラスボス戦でした、ええ! 個人的難易度…★★★★★ ※最終的には、ゲーム中に合計(最低)100回リトライで3~4時間でクリアしました ▶???さんの世界 まさか、本当のラスボスが存在しているだ…と?あっ、いつもお世話になっております! はっ!あなたは…バチャフェスで有名なあのお方!?たしかにこのゲームはノベルゲームっていうか、もうアクションゲームよね…! えっ勝負…!?はい、よろこんで! チートの反転だと!?自己申告勝利だと!?くっさすが運営者!チートの連続だぜ…! あっ!あなたは死神ハンター!頑張れ~!やっぱり彼は英雄だぜ! エンドムービーがえげつないクオリティで、ビビり散らかしました。 どうやって作ってるんですか!?本気で感動しておりましたよ…! 全ステージを乗り越えてから見ると達成感もあり、感動もよりいっそうすごかったです…! @ネタバレ終了 このゲームが完成していることがもう、奇跡です。 とてつもない感動を、ありがとうございました…!お疲れ様です!!!