heart

search

コメント一覧

6032 のレビュー
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    こんにちは、SOALのスカと申します! 制作過程を拝見していて、どんどんエモ散らかしていかれるので うぉぉ…早くプレイしたい…!と一人で盛り上がっておりました! OPから、これか…!となりました! TOPの画面があまりに美しくて、音楽が素敵でしばらく眺めてしまいました笑 エモ…… @ネタバレ開始 ちょこちょこあさひさんと佐枝子さんの様子はXで拝見していて、 埋められマンが相当やべぇやつとはお伺いしていたのですが、 ア・ラ・フィ・フ…!!!!!!!!!!!????????!!??!? うわぁ…(ドン引き) (個人的にはほんとに埋められマンがカスofカスなのでこんなやつのために 二人の人生が犠牲になって踏みつけられてんの我慢ならないので、 正直埋める前に自首してほしかったなぁと思ってしまいました。 情状酌量の余地あるし正当防衛?いけないかなって… でも埋められるのがエモいんですもんねすみませんすみません黙ります) エンド2→エンド1→エンド3の順番で拝見しましたが、 エンド2は明るさとか楽しそうな感じが、希望がありつつも より退廃感というか破滅感というか…物悲しさを際立たせて切なかったです。 エンド1は本当に悲しかった…。佐枝子さんもとても辛いだろうなと思いました。 ほんと…人生をかけて助けたのになぁ…。 …と、いうことにエンド3ではあさひさんが気づいてくれて良かったです…! 地獄でもふたりなら歩いていけるかもしれない。応援するしかないだろ…! 頑張ってる人に言いづらいけど頑張れ…! 極力文章を減らしたとXで拝見しましたが、個人的には結構丁寧だな?と思いました! まだ…減らせるんじゃないですか…??笑 @ネタバレ終了 全体的な雰囲気、カラーの統一など隙のないエモさで、気だるい音楽も合っていて素敵でした。 ふたりのこれからが少しでもいいものになりますように…!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    やった~!ついにアルベティオさん更新! 楽しみにプレイしてきました! @ネタバレ開始 「クールな大人の余裕をもったバーテン」だと思ってたのに…!! 3人同時に相手にしていただとぉ!? やじゅう…(ロノアちゃん談) 女性陣よ、君たちもわざと誘ったんでしょ!?けど、こんな頼りになるイケメンは誘いたくなるわ! アルベティオさん、あなたもホイホイと女性だけのパーティに入らない!いやでも強い本能(性欲)で惹かれるからどうしようもないよなぁ! ふっふふふ…恋愛ルートが野獣の楽園コースを想像できて、私は大歓喜です!ありがとうございます!!こんなセクシーな男を生み出してくださった如月師匠、ありがとうございます!!(この時、天使と悪魔の私がバグってた) やたらと胸元開いた服装で、天然?に誘ってくるし(スチル中は開き度パワーアップ)。 乗馬スチルがすごくきれいで「素敵…」と思った後に、ちゅっちゅしてくるし。 全然牙が抜かれていない現役野獣が、アレのお店で抜きに行くし(やめなさい)。 「残りの時間をお前にやる」「俺を選べ」と、遠回しにプロポーズしてくるし。 下着が勝負カラーの赤色だし。(←?) なるほどね… これが、第一印象「クールな大人の余裕をもったバーテン」な男の本性ってやつか… ごちそうさまでした!!! @ネタバレ終了 とっても楽しかったです!更新お疲れ様でした…! 引き続き、応援しております♪
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    こんにちは、SOALのスカと申します! アヤコのお見合いが大好きで、みたけさんの妖怪モノ!と楽しみにしておりました! ミニゲームと言うことで、不安に思っていたんですが、 なんとかなる難易度で無事にEDを見られました!よかった…。 @ネタバレ開始 歌って踊って酔い潰した結果、その場は乗り切れてもどんどん状況が悪くなり、 鬼さんの屋敷に呼ばれたときは本当に店主を捻り潰したいな★と思いましたが、 赤鬼の兄貴が話せる方で…!(しかも元人間て…経緯が気になります…!) しっかりと店主にも罰が下り、スッキリしました! 両方のエンドを拝見しましたが、私はイグサ兄さんと旅立つエンドが好みでした! イラストも豊富でこんなに見せてくれてありがとう…!と拝み散らかしました! @ネタバレ終了 怖くて楽しい夜をありがとうございました!
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    仕事でドタバタして24時間ぶっ通しで起きていた深夜、深山さんの新作が公開されているではありませんか! 深山さんの最新作だ、うれしい~~!!ともうテンション爆上りで、就寝前の最善の行動と確信して飛びついていきました。 深山さんの作品だからプレイする!というくらい私の激推しフリゲ制作者様である大好きな深山さんの最新作、堪能させていただきました! @ネタバレ開始 凛音さんがとにかくかわいい!!!!です!(拡声器) 性別的に凛音さんに操っていただくことのできないひよこユーザーですが、凛音さんに操られたいです。 「アイス買ってきなさい」「いますぐに! サーティー○ンのバラエティーボックスでいいですか!?」という幻覚を見ました。 私の幻覚(すみません)は置いておいて、きちんとした感想を。 主人公の斗亜くんが壊れたスマホで不器用な当たり屋さんをしているときはただの不器用さんなのかなと思っていましたが、後々になって分かる恵梨香さんとの流れに身を任せてしまうあの感じだと、当たり屋として肩などをぶつけたときに相手が怪我したりするのは…と心のどこかで躊躇する気持ちがあったのかなと思いました。 人によっては流されやすいと評する方もいるかもしれませんが、やさしい人なんだなと。 凛音さんの家に来た後間もなく、空腹を満たしているときにおばあ様を思い出して泣きそうになるなど、心根がやさしいから恵梨香さんの火遊びも断れなかったんだなと…手を出すには相手(彼氏)が悪すぎましたが…。 凛音さんとの買い物デートの会話は、女性のファッション評に慣れていない男の子を弄っている感満載の凛音さんと頑張ってハッキリ言ったら逆に弄られている斗亜くんが大変大変可愛かったです。思わずにやにやしてしまいました。 斗亜く~ん、女性に体型のことをいうのは駄目なんだよ~と画面越しにお姉さんムーブをかますプレイヤーでした(ここ女性ユーザーは高確率でお姉さんムーブするはず…!) お風呂から出てきた凛音さんにキスをせがまれて、さすがにここは流されないだろうと思っていたら…そこも流されちゃうのか、斗亜くん!?と斗亜くんのやさしさMAXに「ええっ!?」となり、次の瞬間に「この子がいくつだと…」と自戒した瞬間、なぜかホッとしました…。 ここは凛音さんが傷ついたような顔をするのがグッときました。 その後の「手加減せずに殴り合え」の女王様然としたシーンでは「凛音様!」と思わず様付けしたくなる威厳がありました。同時に、先ほどの不安そうな傷ついたような姿は、稀にしか見せない彼女のやわらかな内側なのだなと感じて切なくなります。 NOを言ってくれる人がほしい、という言葉を、私は「〃私〃を見てくれる人がほしい」という意味にも解釈しました。 私が間違ったことをしたときには止めてくれる、私が嬉しいときには一緒に笑ってくれる…命令が利かないがゆえに、裏表なくありのまま自分を受け入れて接してくれる人。心を寄せて傍に入れてくれる人。斗亜くんに求めているそれは、彼女が斗亜くん以外では手に入れることのできないもので、ずっと切望し続けたもの、とっくのとうに擦り切れた遠い願いのようなものだったのではないかと感じました。 だから、あんな手を使ってでも引き留めたいと思ったのだろうと感じました。 斗亜くんを抱きしめ歓喜に染まる彼女の顔こそ見えませんでしたが、きっと泣きそうな顔で笑っていたのでは…と想像しました。 さて…若干不穏な感じの曲が流れつつのエピローグ…晶くんが盛大な独り言を言っているようには見えないので、当然目の前にいるのは…の時点で「あっ…(察し)」でした。恵梨香さんのところに行った時もお察しでしたが、恵梨香さんのちょっと小馬鹿にしたような表情差分、素敵ですね。あの少し歪んだ笑い方、大変嘲笑されている感があります。「へらっ」という擬音が聞こえました。 さむいそら様の描かれたとても雰囲気のある晶くんと恵梨香さんも大変魅力的でした。 晶くんは最後、大変残念ですが……あれは人的にもアウトなので…無抵抗のお年寄りを傷つけて何も思わない人は…うん…という感じでした。凛音様におかれましては、晶くんと一緒におばあ様とちょっと遊んだという他の子たちもロープを木にかけるような感じの内容でお話してほしいです(このユーザーはひよこの皮を被った悪魔です) あの無言で進む最後の最後のシーン、静かな空気の中で足元だけヒリヒリしているような雰囲気が良かったです! 事の顛末は何も知らない斗亜くんですが、これから先、凛音さんと一緒に幸せになってほしいと思いました。 斗亜くんも凛音さんもとても美しい御姿で、スチルたちも大変眼福でした! 作品を追うごとにどんどん美麗になられるイラストに、今回もうっとりでした。 そして、私が初プレイしたときは読了後のタイトル未実装だったため、再度プレイさせていただきました。 あーー!! なんて素敵な二人!! 凛音さんのこの満足そうなお顔!!(深々とお辞儀して拝み) ずっと見ていたくなる大変素敵なイラストでした。 FAは凛音さんを描かせていただきました。 私は色々な意味でやるときはやってしまう女の子がドストライクです…凛音さん尊い…!! (文字が拡大鏡必須の豆粒ちゃんになっていますが「最高でした!!」と書かれています…最高でした!!) 追伸:2階の見てはいけない部屋は…はたしてどんな秘密が…。(私の読解力がないだけでしたらすみません…!!) 秘密の部屋にはあの時触れられたのみでしたので、大変気になります。いずれ公開されるnoteなどで秘密が明らかになるのでしょうか…楽しみです。 @ネタバレ終了 今回も最高オブ最高でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    こんにちは、SOALのスカと申します! 制作過程から、どんなゲームか気になっておりました! ゲームだけど妙に生々しいというか、おばけちゃん、本当にそこにいるようですごかったです! 起動直後からあまりにデザインが可愛くって感動しました! PCウィンドウのようなデザインも生々しさ、実在感をめちゃくちゃ盛り上げていてとても素敵! @ネタバレ開始 最初、ホラーゲームを作ろうとしてるんだよね?だったら一番ホラーっぽいものを選ぼう! とボロボロの服や無人島などを選んだら、それはもう嫌がられかるいさんにも理不尽に怒られて笑 いや、ホラゲ作るんとちゃうんかい!笑 (おばけちゃんにその認識なくてああーってなりました) その後だいぶ試行錯誤して、これ無理かなぁ…とくじけかけたときに ふとおばけちゃんの生前に近い環境に置いてみるというのは…?と思いいたりました。 パジャマと病院を組み合わせたらつらそうにさせてしまい…でも正解っぽいな! とその組み合わせを試していたので永遠にスタックするところでした…笑 と、途中でかるいさん大ヒントがあることに気づきまして、 小言を言われながらもありがたく活用させていただきました!ありがとうかるいさん…! 無事すべての会話とバッジを回収することができました。してよかった…! 私も漫画家を目指していたことがあるので刺さりすぎてしぬかと思いました。(入院とかはないですが) 知らん女の子に封印した昔の漫画を読まれるとか共感性羞恥がすごかったです笑 でも過去に病院で捨てた漫画をおばけちゃんが読んでいた、という伏線回収とても素敵でした! きっとエンディング後におばけちゃんは生まれ変わって素敵な存在になるんでしょうね… そんな漫画をアラタさんは描いたらいいと思うな…! @ネタバレ終了 素敵なアイディアと可愛らしいキャラクター、それから少しの謎と感動を堪能させていただき ありがとうございました!
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ゆるっと癒されるハートフルな作品でとっても楽しかったです! ウサウミウシ可愛い!僭越ながらイラストを描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • アゼリアの魔法使い step by step
    アゼリアの魔法使い step by step
    TGF開幕並びに、アゼリアの魔法使いのプロカを引き当てたのでこのタイミングでお邪魔します! 歩くこともままならなくなった主人公の、リハビリと心の交流を描いた温かい物語です。 最初は数十歩先へ進むのですら困難だったルウちゃんが、師匠の助けを借りて日に日に歩ける距離を伸ばしていき、道中で知り合った優しい人たちに支えられながら目的地を目指します。 ノンフィールドRPGに加えてシンプルなシステムなので、歩き回って自分でフラグを回収するのが苦手!という方でも手軽に楽しめる作品だと思います。 FAは「道中のイベント、絶対所々で師匠が見守ってたんだろうな」と思わずにいられなかったので、その様子を想像しながら描かせて頂きました。 師匠萌え。 素敵な作品をありがとうございます!
  • ほむらとがらす
    ほむらとがらす
    楽しく遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 エンディングは個人的にアパシーズが一番好きです。来ない未来を想いながら走る少年、美しいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    キャラクターイラストで制作に関わらせていただきましたが、添付したFAは非公式です。可愛いふたりを描いてみました! わりかしお下品で男性の胸部に並々ならぬ情熱を燃やす本作ですが、ひとそれぞれの愛情のお話でもあります。 完全版を楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 リサちゃん……!!プレイを進めるにつれてどんどん彼女が好きになっていきました。悲痛な過去を持った彼女ですが黒うさくんと一緒なら100%幸せになれるのでなにも心配することはありませんね……。 女であることでつらい思いをした彼女が、性別の固定観念にとらわれず黒うさくんといい関係を築けるようになったのは本当に安心しました。 よかった……。 黒うさくんの真実もその言動を考えると納得のものであり、お母さまグッジョブと言う他ありません。 自分の描いた絵ですがニコニコ笑ったりむくれたり感情豊かにリサちゃんに尽くす姿は本当に可愛かったですね。それでいながらえちな存在なので背徳感も味わえます。お得です。 個人的に白桃うさぎがとても好きです。 序盤の日焼け対策と自転車のくだりで非常に好感が持てました。 憎まれ役をしっかりこなしながらも、その後の関係修復を図ろうとする様子では少し不器用なところを覗かせたりするなど可愛かったです。愛い。 お母さまとお幸せに……。 登場人物たちの葛藤や苦しみに何度も涙しました。 それでいて立て続けに下ネタが飛び出してくるので感情のジェットコースターを味わえます。雄っぱいバレーのリサちゃんの雄姿には大変笑わせてもらいました。 黒うさくん大好きが駄々洩れなリサちゃん可愛いよ。 @ネタバレ終了 とても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます。
  • ファントムゾーン・ワーロック
    ファントムゾーン・ワーロック
    この独特な感じ、ほんとハマる! オカルトなストーリーにアニメーションするイラスト演出、クラシカルなBGMなど、雰囲気がとにかく凄い。 シリーズ作品ですが、こちらだけでも問題なく楽しめます。 全部で20分ちょい。1話目は5分あれば読めるので取り敢えず見てみて! @ネタバレ開始 凄かったー!! ファントムゾーンエクソシストを知っている嬉しさもありますが、こちらのキャラも敵を含めてすごく良い! 見入ってしまう演出に重厚なBGM、没入感やば! 幻想を見せられるシーンで不安になるこの感覚! 占いのカードの動きや枠のアニメーション、フォントや文字の出し方も好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    凛音ちゃんが可愛すぎます……ッッッ!!! 見た目も中身もドストライク過ぎて惑わされてました…♡ @ネタバレ開始 自分が好きな人は大切に、それ以外は無関心なところが危うげで「NOと言って貰える人」、自分の危うげな部分を受け止めて制してくれる、優しい人を探しているのが愛しいです。 斗亜くんも可愛らしく、自分を思い詰め過ぎて万人に優しい人(都合の良い人)になってしまっているのを、凛音ちゃんの強さに触れて、自分にも優しい人になってくれたらな、と思います。 2人とも 「お互いが必要としているもの」 「お互いが足りないもの」 「お互いの良さ」 そして、「一般的に常識とされている倫理観」を擦り合わせながら、2人にとって平和に幸せに生きて欲しいです。 悪い奴らは滅びてしまえ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    こんにちは、SOALのスカと申します! 英国紳士についてレイトン教授だよな?ぐらいの知識しかないため しっかりお勉強しようと言う気持ちでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 くせ強(いい意味で)!!!!笑 いいですねーこういう高慢ちきな身分の高い男性と、臆せず友人のために戦える主人公フローレンスさん…! 素敵な夢があるけど、環境のせいで押し込められて羽ばたくにも羽ばたけずにいて グウィンさんと出会ったことでなにか化学反応が起きないかな、と期待させられました! "英国紳士"という属性はあるもののやっぱりキャラクターが良かったなという印象です! ふたりがこれから末永く幸せなケンカップルでありつづけ、やりたいことができる未来が来たらいいなあと思いました! 個人的には策士の弟くんが好きです!ぜひエリザベスさんとともに立ち絵をください……! @ネタバレ終了 貴族の気分になれる素敵な夜をありがとうございました! 楽しませていただきました!
  • 老人とロリ
    老人とロリ
    タイトル名通りのとんでもないコメディ作品。 5分で読める一本道なのですが、味のあるイラストにオリジナルBGMと贅沢さも備えています。こんな内容なのに! 楽しかった~!! @ネタバレ開始 ロリコンおじいちゃんの暴走っぷりに驚きながらも笑いました! 大胆な孫宣言のロリ、希少! つづくとありますが、ここまででもめちゃくちゃ面白かったです! むしろ続いたらおじいちゃんが何かやらかすんじゃないかと不安でいっぱい!! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    本編の前にプレイさせていただきました! 和気藹々として素敵な職場すぎる。働きたい…! @ネタバレ開始 雪子さんがとにかく可愛い。 大人のビジュアルから好きでしたが、小さくなって大人しくておりこうな子どもになってから可愛さが倍増しました。 アルカーさんに楽しかったと伝える雪子さんが、少し笑顔を見せていたら可愛いなと思いながらFAを描かせていただきました。 保冷剤頭に乗せまくる映像がすごい&可愛かったです。 保冷剤のデザインも可愛いです。欲しい。 何より、アルカーさんの小さい雪子さんに対する接し方がとても良かったです。 理想のパパすぎる。大きくなったらパパと結婚する!と言われるパパのそれ。 @ネタバレ終了 また全体的に、キャラクターデザインがとっても好みでした。 本編の方もまた遊ばせていただきます。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    かわいらしい絵柄と、娘さんと奥さんとのほのぼのとした日常でした! @ネタバレ開始 初日は!!!!!!(涙) 2日目以降は不穏不穏不穏…! 徐々に壊れていくおとうさんの世界がとても恐ろしく、花になった後の2人の言葉に胸を貫かれました。 2人のことは救えなかったけど、2人のおかげで、おとうさんと世界を救えたよ。 @ネタバレ終了 ひまりちゃんが、まるでひまわりのように可愛らしかったので、ひまわりを背景にしたひまりちゃんを描かせて頂きました。 心を打つ素敵な作品をありがとうございました!
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    こんにちは、SOALのスカと申します! 気になっていた作品、ようやくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 みんなに動機がある課長…始末されても別によくね?と思いがちでしたが ヒラシャインちゃんとカカリチョーさんがちゃんと事件を解決しようとしていて いかんいかん、と思い直しました笑 すべての選択肢を外しましたが、1プレイですべて回収できる作りになっていて感動しました! 親切…すき…!ありがとうございます!おかげさまで無事事件を解決できました! 個人的にはシンジンちゃんとシュニンさんが犯人じゃなくてよかったなぁ…と思いました! ありがとうブチョー…多分みんな感謝してる…(しちゃいけないけど) キャラクターみんな(みんな…?)可愛かったんですが、 特に真面目そうなシュニンさんが時折見せる見下したような軽蔑したような顔がたまりませんでした!笑 @ネタバレ終了 明るく楽しい殺人事件解決ゲームをありがとうございました! 楽しませていただきました! あと…バッジの件は本当に申し訳ありませんでした…! 宝物にします…!
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    自然豊かな土井中村を過疎化の波が襲う! 集まった移住者はバラエティ豊かで、うっかり人狼ゲームが始まってしまい??? 人狼ゲームは少しかじった程度ですが、怪しい奴に「オマエダ!」とやるやつですよね~。 ……。 むしろ怪しい奴しか居ないね?! @ネタバレ開始 どこから推理していいのかわからないまま、下手に質問するとハラスメントになって世の中難しいですね。 うっかりホイホイついていったら殴られるし、食べられるし?! 色んな意味で怖いよ~! お巡りさんに一番ビビりました。良い人だけど紛らわしいんだわ(笑)! 話の途中から展開が変わって、まさかのRPGに!? 戦闘は頭を使わないとうっかりゲームオーバーになるシステムで凝ってますね! マモル! 盾にしてすまんと思っている! 頸動脈?! 死ぬ! 犠牲になってくれ(鬼畜)! クリアーしてから、画面のタイトルが変わってて吹きました(笑)。 こっちが正規タイトルだったんですね! しっかり騙されました! おたからもばっちり頂きましたよ(・×・)+ ファンアートは村へ人がドンドン来ることを願って「土井中村・移住推進ポスター風」にしてみました(笑)。 @ネタバレ終了 とっても笑えて楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 傷口にねぎ塩
    傷口にねぎ塩
    これはあなたの心の古傷をえぐる…… ……バカゲー。 心がザワザワするのに笑う!! 全4エンドで10分、乙女ゲームっぽくもありますが、性別問わずに楽しめると思います! @ネタバレ開始 ヤンデレわかってない、厨二全開、あとがきなどなど……全く身に覚えがない内容でもまるでその傷を抱えていたかのように疼く! 動かないには途中でちょっと怯えましたが、素敵……なんだけどイラストが最強だったw と、見せかけて美しいお顔チラ見えー! 右目が疼くとか、あっさり冷た過ぎる主人公など、たくさん笑わせていただきました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    勇気を貰える、優しくてあたたかい素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面の時点でめっちゃ素敵で、しばらくの間タイトル画面を見つめていました。笑 手を取り合うみのりちゃん&ロダンさんにときめきがすごいです。 タイトルロゴも素敵すぎます……! BGMも作品の雰囲気にとても合っていて、めちゃくちゃワクワクしながら本編を開始しました。 New Gameを押したら鐘の音と共に本編がスタートするのがめっちゃ好きです……。 注意書きのデザインも作品に合っていてすごくおしゃれ! コンフィグ画面の『~できますよ』や『試してみてくださいね』が優しくて、本編とは離れた場所での胸きゅんも有ります。? クリック待ちグリフが星なのも可愛い! 章のタイトルが出るところがアニメみたいで好きです! すごくワクワクしました! 画面もめっちゃおしゃれで素敵です。 (ストーリーが進んだら、シナリオの雰囲気に合わせて、章タイトルが出る画面のデザインが変わっているのも良かったです) みのりちゃんの初恋の描き方がすごく素敵で胸がぎゅっとなりました……。 授業中のみのりちゃんのイラストがめちゃくちゃ可愛くてときめきました……。 みのりちゃんがまとめていた髪をほどくシーンがつらくて、胸が締め付けられました……。 この時のみのりちゃんの感情を押し殺すようなボイスがすごく良くて、更に苦しくなりました……。 みのりちゃんとロダンさんの初対面のシーンの選択肢が、どっちを選んでも面白くて好きです。 その後の、『何もなかった~』の時のオチの効果音で笑いました。 陰口を言われて傷ついて……それでも、真帆ちゃんのことを悪く言われたことに対して怒ることができるみのりちゃんが好き……。 河原での戦闘シーンが魔法の演出やカットイン等盛り沢山で、見ていてすごく楽しかったです! みのりちゃんの『天然マグロ~』のボイスが可愛すぎてひっくり返りました!!!! 最後に寝息が入っているのがヤバすぎでした!! 良すぎます……。 ロダンさんがバズるシーンも好きです! 魔法学校と聞いて、ハ…………なんとかが頭をよぎっているっぽいみのりちゃんで笑いました。笑 カペラ王国のスチル祭がすごすぎでした……! 本当にカペラ王国を見て回っている感覚になれて、めっちゃ良かったです! 守衛さんたちがめちゃ格好良くてビビりました! 私も運動が苦手なので、体育の授業や球技大会のあの感じは、見ていてとても苦しかったです……。 実話かな?と思うくらい書き方が上手くて、より苦しんでいたのですが、真帆ちゃんのあの言葉でめっちゃ救われました……。 ここにボイスがあったのも、より救いという感じですごく良かったです……。 みのりちゃんが真帆ちゃんと翼くんにバスケの練習をお願いするシーンのボイス&BGMの切り替え方も天才すぎです……! めちゃくちゃテンションが上がりました! 運動を苦手だからで終わらせないみのりちゃんがめっちゃ良かったです……! みのりちゃんがシュートを決めたところで泣きそうでした……。 球技大会のあとの記念撮影のシャッター音から場面が切り替わるのがすごく好きです! ロダンさんに一歩踏み出す勇気を貰ったみのりちゃんが、今度はロダンさんの存在をまるごと受け入れるのが良すぎて……。 『友達になろうよ』がめちゃくちゃ良かったです……。 【昭和レトロな茶の間(照明ON)】のテレビの画像の入れ方が上手すぎて、こんな画像だったっけ……?と思い、思わずみんちりえさんのサイトを見に行ってしまいました。笑 おじいちゃんの家でみのりちゃんが『ロダンが大好きで~』と言うシーンで、ロダンさんが赤面するのもすごく良いです~! その後のキャットフードをめっちゃ食べるロダンさんにニヤニヤしました。笑 みのりちゃんとロダンさん、お互いがそれぞれのなりたい自分を見つけるきっかけになっているのがめちゃ良い……。 ロダンさん人間モードがめっちゃ格好良くてビビりました……。 そして、みのりちゃんがすぐにロダンさんだと気づくのが良すぎです……。 おめかしみのりちゃんも可愛すぎです……。 みのりちゃんと他のキャラの立ち絵が並んでいるのが良すぎと、改めて思いました。 みのりちゃんがつっこむ時に効果音が鳴るのも、ロダンさんがみのりちゃんをからかう時にちゃん付けで呼ぶも好きです。 BAD ED1がつらすぎでした……。 ロダンさんの独白がめちゃくちゃ苦しかったです……。 最後の幸せな夢からのエンディング名で胸がきゅっとなります……。 【災厄、再び】の時のエリザベートさんの気持ちを考えると、胸が痛すぎでした……。 自分もつらいのに、明るい未来を掴むために立ち向かう姿が格好良い&苦しい……。 BAD ED2もヤバかったです……。(語彙力死んでてすみません) あの流れから好きだったと告げるのが好きすぎます……。 過去形の告白に苦しみました……。 このエンディングのみのりちゃんの衣装も可愛い&エリザベートさんとの会話が良すぎて情緒がおかしくなります。 最後の蝶のあれで涙でした……。 とても苦しいのですが、希望や優しい光のようなものが感じられて、このエンディング、とても好きです……。 あきらめないルートの、究極の魔法・あのBGMでめちゃくちゃテンションが上がりました! 魔王さんをただの悪者で終わらせず、また、救いがあるのがとても良かったです。 友情エンドでタイトル回収するシーンがめちゃくちゃ好きです。 ここにボイスがあるのも良かったです! みのりちゃんがロダンさんのことを思い出そうとするのが良すぎて……。 丘のあのシーンがめっちゃ好きです……。 ふたりの会話が良すぎる……。 『友達になろうよ』で泣きそうでした……。 ラストもすっごく良かったです!!!! タイトルがここに繋がるのも良すぎです! からの、エンドロールでめちゃくちゃテンションが上がりました! キャラクター&キャスト紹介がとっても好きです! 曲もめちゃ良い~! 恋愛エンドの、大人みのりちゃんがすごくつらくて苦しくなっていたのですが、再会からのお隣さん展開にテンション爆上がりでした! あの少年との会話もヤバすぎです……。涙 友情エンドもめっちゃ良かったのですが、恋愛関係になるエンディングもすごく良いですね……。 BGMが止まる→ハッピーBGMが流れるのも好きすぎでした……。 みのりちゃんの『ロダンの夢は~』という台詞がすごく好きです……。 みんながハッピーになれるシナリオで、すごく幸せな気持ちになれました! ラストのエリザベートさんも、とっても良かったです! キミナナやPARADISOを思わせる場面もあり、作者様の他の作品をプレイしているとにっこりできる要素もあるのが嬉しかったです。 ボイスが全キャラぴったり&演技が上手すぎなのもびっくりしました!! 本当にキャラが生きているみたいですごく良かったです……! フリートークもあって豪華です! (再生画面もめっちゃお洒落!) ギャラリーでスチルが見れるのも嬉しかったです! プレイ中も、スチルたくさんあってすごいな~とは思っていたのですが、改めてギャラリーで確認すると、すごい数でびっくりしました! 盛り沢山なイラストが物語を更に盛り上げていて、めちゃくちゃ良かった&嬉しかったです! また、みのりちゃんの立ち絵のバリエーションがすごく豊かでびっくりしました! めっちゃ豪華! どの衣装も髪型もとっても可愛かったです! あとがきも感動しました……。 この作品をプレイできて、本当に良かったです! みのりちゃんとロダンさんに信頼関係が生まれる過程や、みのりちゃんが成長することによって周囲も少しずつ変化していくところ等……すごく丁寧に描かれている、心に優しく響く素敵な物語でした。 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おちない ゆめのはなし
    おちない ゆめのはなし
    先に感想を送らせていただきましたが、改めてFAを追加しますっ! 新エピソードや充実のおまけコーナーもプレイしましたっ!! かわいらしい絵本のようなタッチと、そこに広がるシュールで摩訶不思議な世界の虜になっちゃいますっ! そして、背景の細部まで世界観のつまったイラストが本当に大好きですっ!! 素敵な作品をありがとうございました!