チップを送付できる作品
37396 のレビュー-
いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとうサムネでプレイするボタンをちゃんと指さしてるのが秀逸……!! @ネタバレ開始 なんだろう…この、何……??なんかわからんけどすごい……と困惑しながらダドゥンドゥしました。 キャラクターたちの動きや表情がなんか、なんていうんでしょうね……目が離せない…… 第一章から最終章の間は!?!?いやまあダドゥンドゥならそんなこともあるか…そうか…… プレイしたあとはなんとなく穏やかな気持ちになれました。これがダドゥンドゥか…… @ネタバレ終了 -
プダラを着た悪魔タイトルから想像できない面白いストーリー! そして、ちゃんと難しい反射神経ゲーム! エンドも良すぎました!! @ネタバレ開始 私はミッフィーマスが好きです 工場長かっこよすぎた!! @ネタバレ終了 楽しかったです!またやりたくなる中毒性でした! -
どきがくっ!転校先で、ドキドキだ・・・ 1ルート15分~20分程で全部で10ルート。 概要欄にもある通り1本道で 「バッドエンド」は無いので安心して 読むことが出来ました。 以下攻略順で、感想をつらつらと。 (毎度愛が溢れて、長文ですみません。) @ネタバレ開始 ・光彦くん THE王道幼馴染! ケーキも作れちゃうし頭も良くてその上カッコいい! 夏祭りや、パーティー、バレンタイン、 一緒に過ごしてハッピーの真っ只中から 車に轢かれたですって!? 心臓がヒュッとなりましたが、 無事生還してくれて本当に良かった・・・! ・八神先輩 第一印象すっごい美人さんで驚きました。でもちゃらい! 手作りお弁当シーンはとても嬉しいんですけど・・・ 近い・・・!近いですから~!と花咲里ちゃん以上に ドキドキしました。笑 先輩の卒業をすっかり忘れていたので 思い出してここでも恐怖が戻ってきました。 2人で進む道を選んでくれて一安心でした。 (ボンゴレパスタ私も食べたい・・・) ・兵野くん 猫を飼っている奴に悪いやつは居ない! とっても可愛らしい後輩でした。 後輩なのに礼儀正しくてしっかりしてる・・・ 練習しすぎて声がでなくなった時は、 支えなきゃ!とこちらまで必死になりました。 意外とグイグイ来る所もあってこの子は策士だと思います。 ・早乙女先輩 愛想ない生徒会長怖い・・・でもイケメン・・・ 水族館行ったあと辺りから笑顔も見えて、 少しずつ怖さも薄れていきました。 八神先輩でも経験しましたが卒業ですよね・・・! と思ってた所に「海外」の文字が・・・!!遠い! 1年待った分2人のスチルが素敵で・・・ とっても胸温まりました。 ・財松くん 引くほど口が悪いぞ!何だこいつ!笑 泰子さんに会ってからは、少しマイルドになり、 スキー場での一件でかなり良い子になりました。 子供達の前でキスは刺激が強いよ!財松くんッ!!笑 ・八星先輩 3年生でエースで、かなり俺様・・・! でも、気さくでニッと笑う感じが憎めない・・・!! 釣り餌をガッと触る感じ、漢!という感じがしました。 引退&卒業だけで既に悲しかったのに、 殴られてからの病院でもう悲しみのどん底。 目を覚ましてくれて本当に良かった! クリスマスは八神先輩さんも交えて素敵な思い出だ・・・ ・拓斗くん 光彦くんルートで気になっていた パワーストーン男子拓斗くん!! 幼馴染だったんだ・・・あれ、違う?覚えてない?という 不思議な始まりで、すごく気になりました。 時折「あの頃と変わってない」「相変わらず」の言葉が 出てきて、忘れている訳では無いんだなと一安心。 映画のときの私服や、クリスマスパーティーの コート姿が大人っぽくて見た目はダントツで好きでした。 (性格は千国先輩が一番好きです。) ・千国先輩 関西弁のアナタは生徒会室で会った殿方ですね・・・! と嬉しい再会でした。 超絶話し易い・・・コミュ力が高い・・・ 眼鏡のギャップもたまらん・・・最高か・・・ からの父親~~!! ここでは早乙女先輩が良い仕事しておりました。 ・澪音くん 無自覚で勘違いさせてくる子だ・・! コヤツも策士か・・・!笑 自分の名前いっぱいのノートを見ても 「気持ち悪いと思っちゃだめだよね」と思える花咲里ちゃん 超良い子でした。ヤンデレはこの子だったのか・・・ ・矢切くん 元気いっぱいで気さくな同級生! ニコニコ笑顔で明るいけど、早朝から忙しいとは もしかして苦労人か・・・? お父さんの事も気遣えるなんて良い子・・・ 陰ながら努力している子で好感度爆増でした。 あとがきのイラストにほっこりしたり、 おまけ部屋も甘々で最高でした。 @ネタバレ終了 THE王道青春恋愛物語で、超面白かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。実況させていただきました!バカゲーすぎて終始笑っていました。(褒めてます)これからもこのシリーズをやっていきたいです。 -
寵愛希望心身共に充実してる時に遊ぼうと思い、本日プレイさせていただきました! 流血表現等があるので人を選ぶ内容ではありますが、私は大好きです!! 本当の意味で心を支配しているのは一体誰なのか…? @ネタバレ開始 銀髪!美少年フェイス!長いもみあげ!!しかもアシンメトリーのチャイナまで!? スイギョク様の見た目が好み過ぎて、プレイ出来る日をめっちゃ楽しみにしてました! 明らかにメイファちゃんを溺愛してるのに、何でスイギョク様はこんなひどい仕打ちを…?と最初は疑問だったんですが、おまけを見て理解しました。 彼にとってこの環境はメイファちゃんへの贖罪と同時に、愛を知らない彼にとってのアイの形なんですね…切ない…。 シア君も2人を大切に想っていただけに、切っ掛けやボタンの掛け違いでハオ君といがみ合う結果になったのが本当に痛ましいです。 それでも、シア君エンドの際にスイギョク様に手をかけなかったのは彼なりの情なのか…それとも生き地獄を味あわせたいのか…? 出来れば前者であってくれたら嬉しいなーと、個人的には思います! スイギョク様があまりに美麗だったので、拙い絵で申し訳ないですがFAを置かせていただきます。 また近い内に、ただ君に逢いたかったもプレイしたいと思っているので、その際は改めてよろしくお願いします! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
ひだまりのサナトリウムしっとり優しい雰囲気でちょっと切なくてそれでもおだやかな気分で楽しむことができました。 @ネタバレ開始 ああああ良かった…!って安心感と2人ともこれから暖かく健やかに生きてくれ…!な感じのクソデカ感情が渦巻いてしまいました… いつか本当に死が別つ時まで美優くんと菫くんはずっと一緒にいてほしい… @ネタバレ終了 -
ときめけ!めろんパン1ルート20分くらいで読み終わりました。 アズキちゃんと彼らの恋物語です。 ヒロインのアズキちゃんがとにかく夢に向かってまっすぐで 一生懸命で、とても応援したくなる良い子でした。 以下攻略順に・・・ @ネタバレ開始 ・メシューさん 最初物悲しげな顔をしていたので、 どうにか助けになりたいとずっと思ってました。 アン小パンチは、たしかにネーミング的にギリギリでしたが 彼の助けになってくれて良かったです。 ・アルスさん どこか掴めなくて、何か企んでいそうで怖い第一印象でした。 お母様が一緒という事は フレイムくんとは兄弟では・・・?とも思いつつ。 心を許してからは、かなり大胆な彼でした。 ・フレイムくん 弟思いで、正義感があって頼もしい! 海で遭難したあと助けてくれたのは アナタだったのね・・・! 大胆な思い出させ方にニヤニヤしました。 ・マーカスさん 素直で照れ屋だ・・・尊い・・・ 船上では体を支えてくれたり、とても頼もしかったです。 最後は恥ずかしい言語化機能付きましたね・・・笑 これはこれであり・・・ @ネタバレ終了 パンへの愛がたっぷり詰まってて 特にメロンパンが食べたくなりました。 素敵な作品を有難うございました。 -
お料理革命C.C.Cお料理の組み合わせが沢山あって 物語は勿論の事、お料理ゲーとしても面白かったです。 能力ある者が必ず報われる都の C.C.Cで出会った不思議な彼ら。時にはAIそして動物。 @ネタバレ開始 「人間の良いと思ったものが正解、悪い物が不正解」 の言葉が強く心に残りました。 @ネタバレ終了 そこには思いやりだったり、 楽しさだったり、失敗だったり。 「お料理」って美味しいだけじゃないよな・・・ と考えさせられる内容でとても面白かったです。 個人的にはポテトおてもとが気になりました。 歯ごたえありそうで美味しそう!たべた~い! 素敵な作品を有難うございました! -
キャット!ラブキャッチ!?~ウインタースノー~今回のヒロインはラグールちゃん!? マーリちゃんの恋愛では大活躍だったので こちらサイドも攻略できるなんて超嬉しい! 好感度をSEでお知らせしてくれるシステムも とっても親切でプレイしやすかったです。 @ネタバレ開始 ・サイアムくん 元気いっぱいで猫よりも犬に近い、 可愛い性格だなぁと思いました。 ラグールちゃんが冷静沈着で大人っぽい雰囲気からか、 とてもバランス良く感じました。 ヘアピン付けてるサイアムくんも可愛い!! ・エッジくん 守ってあげたくなるタイプでこちらも、 ラグールちゃんにピッタリだ・・・ 柄の悪い男に絡まれているシーンは、 エッジくんが超絶頼もしかったです。 意外と足が速い所なんかもギャップ萌えでした。 ・イベリヤ先輩 優しくて、思いやりのある先輩だ・・・ このルートでは珍しくラグールちゃんの照れ顔が 沢山見られるのでとってもニヤニヤしました。 年上だからかちょっぴり大人な恋愛な気もしました。 @ネタバレ終了 今作も胸キュンいっぱいで面白かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
星降る夜のアクアリウム攻略を頼りに45分ほどで完走しました。 迷い込んでしまった不思議な水族館で、謎の男の子と出会う……心温まるラブストーリーでした。 探索パートがあり、海の生き物たちとお話することができるのですが ぬいぐるみのような見た目をしており、みんなとっても可愛いです。 水族館って元々癒される場所なのに、彼らとお話することで更にほっこり。 しかも外は流星群の夜だというのですから夢心地です。楽しいし、癒されるし、一生出たくなくなりますね。行きたい!! @ネタバレ開始 実家に20年くらい生きているカメがおりまして、うちの子はまだ元気なんですけど プリンルートはもう泣きそうでした。私がピンチな時に、助けに来てくれたんだね……カメ;;;; 「カメを飼っている人は絶対にプレイしてください!!」って冒頭に書きたかったのですが、激しくネタバレになるので自粛。 でも本当にそう思います!!カメ飼育女子には響きまくりな物語でした。 恋という感情が分からないと言いながらも、そっと寄り添ってくれたり、身を犠牲にしてくれるルートもあって もうそれは番的な愛だよ……と感動しながら二人を見守りました。 今度実家に帰ったら久々に可愛がってやろうと思います。カメ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
ストレートネックある少女がゲームにハマった結果……。 私も睡眠時間を削ってプレイしちゃうような所があるので、他人事とは思えずゾワゾワしてしまいました。 オープンワールドやオンラインはハマると危ないですね。 私はPC派だったのでこの症状は出なかったですが、それでも色々なものを犠牲にしたような……。 ジャンルは「ホラー」なのですが、心当たりがありすぎてほぼドキュメンタリーでした(苦笑 もし今後近しい人に健康被害が出てたら、止める勇気が持てたら良いなぁと思います。 素敵な作品をありがとうございました。 -
『セイギノミカタ』ある警察官が、ある事件の関係者とお話する物語。 特に不審な点はないのに、何故だか様子がおかしい警察官……? 不思議に思って読み進めると、最終的に「正義」について考えさせられました。 @ネタバレ開始 法治国家である以上、仕方のないこともあるのでしょうが やはり気になるのは子供の未来ですね。 今回の逮捕で、結果的に将来子供の身に何か起きたら……考えるだけで恐ろしい。気分が優れないのも頷けます。 何か別の形で解決できると良かったのですが……、なかなか難しいですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
雫の道しるべ難易度の低い方からプレーさせていただきました! @ネタバレ開始 ・晶さん 見た目が初見で吸血鬼ぽいとか思ってしまってすいません……! 彼が雫ちゃんを気にかけてくれてるのには、相応の理由があったのですね。 というか、彼が特殊ってより雫ちゃんの血のほうが特殊だった……? ・千聖さん 薄々そんな気はしてたけど、食事ってそうきたかー! 雫ちゃんに尽くしたい従者心と切りつけたい気持ちが彼の中では矛盾なく同居してるのですね。 これもまた愛の形か……。 ・智也さん 核心に触れる情報きたあああ! 雫ちゃんの血液の効果が思ってたよりやばい。これは隠さなきゃえらいことになるやつ……。 先が気になるところなのですが、自分は智也さんのロッカー開けたところで詰まってしまいました。 多分長椅子をどうかしないといけないと思うんですが「長椅子は動かした状態です」というメッセージが出るのみで……どうも自分はどこかで立てるフラグをミスったようです。無念! @ネタバレ終了 探索パートは丁寧にアイテムを選んでいけば順当に解ける感じで、ヒントもわかりやすかったです。 雫ちゃんは健気で可愛いし、男性陣は愛情深いし、ヤンデレ男子好きには特にオススメです。 楽しくあそばせていただきました!
-
sigh全然ダブルデートの雰囲気じゃないぜ!!! 小心者の私は画面を手で隠しながらプレイするくらいに、怖い空間が存分に演出された一作でした…。 短いお話なのであまり内容には触れませんが、とてつもなく焦りながら画面をごそごそ触っていきます。 イヤホンをしてプレイすると縮み上がること請け合いです。 おまけまで見てみると、とても意外な展開にまたひとつ驚きました。概要欄にある「ご想像に委ねる度」の通り見えていない部分の想像は無限に出来ます、それはもう凄惨な想像になりますけれども… 記載されている通り短い時間でプレイ出来ますので、無性に恐怖を摂取したくなったときに非常にお勧めです。 -
会社人間エンディングを全て読みました。生きていくために働くのだけれど、やはり自分の精神安定が一番ですね。 -
I kill you配信にてプレイさせていただきました!! まず初めにタイトルで惹かれて、ゲームトップのトーカちゃんのイラストがとってもかわいくて素敵です…! 現実世界の二人も、ゲーム世界の二人のカップリングもとってもかわいくてすてきでした! @ネタバレ開始 特に天才といわれていた先輩×平凡な女の子っていうCPがあまりにも好きで、めちゃめちゃ推しです。 配信終了後に、他のEDとアフターストーリーを見たのですが、トゥルーエンドを見た後にバッドエンドを見るとあまりの報われなさを感じました…… @ネタバレ終了 本当に素敵なゲームとストーリーをありがとうございました!! とても楽しかったです! -
7時45分、電車にて。開幕から嫌な予感がびしびしと伝わってくる本作。 読み進めるごとに距離が縮まっていく登場人物たち。 ここがどう交差していくかが見どころかなと思ってプレイをすすめました。 @ネタバレ開始 最後に選択肢が二つ出て、これでハッピーエンドかバッドエンドに分岐するのかな、と思ったところ、どちらも報われない結果になりました。 なんか息苦しい社会の中で行き場を失っていた二人がお互いに依存してしまったという、群衆の中の孤独感がなんとも。。。 @ネタバレ終了 -
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜試行錯誤しながらシャケを飛ばしていたら、いつのまにか時間が経ってました。 シンプルなゲームなのに奥が深かったです。 @ネタバレ開始 ジキイくんは、こちらでも立派に商売していて、父様もお喜びに…ぼったくってるけど元気にやっているので気にしない! @ネタバレ終了 まだ6000円しか稼げてないので、これから頑張ります。 楽しい作品をありがとうございます! -
エフェメラは軌跡を描くすっっごく美しい恋愛SFでした…! 遠い未来の宇宙という聞くだけでワクワクするような設定、それでいてわかりやすく丁寧な言葉選びををされており、世界観に入り込みながら2人の関係性にドキドキできました! そして長髪美形で神秘的な雰囲気がありつつ、面倒見の良いシェイドさん素敵です…敬語で俺キャラなのも良きです…! @ネタバレ開始 ヨスガシステムという存在…文章と簡単な図で表されながら説明され、また実際にミニゲームで作業していると全く実感ないですが 繋がるはずだった関係を人為的に切っている…という人の人生を書き換える行為をしているのが恐ろしく! 人としてあるべき姿を、高度な技術で無理やり合理的に確立しようとする考えがまさにSFの世界観で、うおおおとなりました! シェイドさんEND、平和で終わって良かった…! 連絡したらすぐに戻ってきてくれたのが本当に良い上司ですしかっこよくて、もう一生ついていくぜと思いましたね… チガヤさんのためにぬいぐるみ買ってきてくれたことにもキュン… レイスさんが度々独占しようと行動するシーン、怖さもありつつ切なさもありで良いですね…同情を誘ってくる奥に潜んでいる危うさが素敵です! レイスさんENDでは完全に独り占めされてしまって…誰にも奪われたくないという意思が存分に表れていて、こちらも好きなENDです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
エフェメラは軌跡を描く@ネタバレ開始 ずっと気になっていた深山さんの新作を遊びました…! 万引きをしようとしていた主人公は美しい男の人に床ドンをされて…とインパクトの強い始まり方をしますが…。 シェイドさん顔が良い~~~~~!!!!! 髪の毛がツルツルすぎます、絶対にいい匂いがする。 あれやこれやと説明を受けてミニゲームをこなしていきます。ヨスガの糸を切るの難しくないですか、と思うのと同時に人の感情をミニゲームで断ち切っている事実が少し面白かったです。最初は固い表情をしていたチガヤも少しずつ笑顔になっていく様子に安心しました。 絶対に行くなと言われて次の日には探索しているチガヤはわんぱくで見ていてひやひやしました…。と思ったら新しい人(幽霊)、レイス君登場。まつ毛が長い!!!!シェイドさんと一緒にのぞき込まれてドキドキしました。イケメン……。 帰り道、2人の距離が縮まって…いや近い、近い!!!!!ちょっと頬を赤らめているチガヤのうるうるな目が可愛いらしいです;; チガヤの故郷の話、戻りたくないと断言するとは、、シェイドさんはチガヤのことをどう思っているのか気になります…。そしてミニゲームが本当にティラノで作っているとは思えないクオリティで感動します。 1日の中で食堂、仕事、レイスのところなど情報を様々なところから得ていく構成もとても好きです。ずっと一人でいたレイスも、チガヤもキャラクターとして短い時間でも感じることが出来ました。レイスの過去の話を聞いて、愛が重たい子が好きで思わずレイスの手を取ってしまいました…。しかし記憶をなくし監禁状態にあるチガヤは苦しそうで、レイスにも触ることが出来ず見ていてつらくなりました。 ということで泣く泣くレイスのお願いを断り…ここでミニゲーム!?これは激熱です;; すぐ戻ってきたシェイドからぬいぐるみを受け取り…えっこんなに身長差があったんですか!?萌える… 素敵なお話でドキドキしました…。ありがとうございました、大好きです。 @ネタバレ終了

こういうもの
茉莉花 じゃすみん(jasmine)Vtuber
菊島姉子
あかってぃ
トレア
桃色クリニック/塚原うしお
みゃあすけ隊長
有楠@ツクラー
配給切符
芦緒みきな
Kristfer Kaminski
ミズナツ
さんろっく
ミロク